Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
最近のも面白いけど、90年代の方がガチで怖かったり奇妙な話が多くて好きだな
確かにあの頃のは怖かったですね。アメリカの人が主張で日本来たらサムライだらけの奴が好きでした😊
感動系のが来るとがっかりするよね
@@janedoe-yl9pcたまに来るからいいんだろ、君は多分楽しめてないよ
感動系だと、ありがちな展開になるもんねホラーは多彩だよな
@@janedoe-yl9pc広瀬すずのやつめっちゃ好きなんやけど
気を抜いてるといきなりトラウマ回が来るから世にもは好き。
m😊
『恋の記憶、止まらないで』はリアタイで見てめっちゃ怖かったわ。まさかここでホラーをぶち込んで来るとは思わなかった。何の事ないタイトルがホラー回だったり、逆に怖そうなタイトルが感動回だったり『怖い話』ばかりじゃない所が世にも奇妙な物語が万人に愛される所以だよな。
あの時期にして久しぶりに名作だったねえ
コメント見て観たけど、ホラーってわかってたら全然怖くなかったぞ 守ろう著作権って感じやった
あぁわかる子供の頃これ怖くなさそうだから見るこれ怖そうだか見ないって決めてたけど世にも奇妙な物語は油断させて怖かったり、怖そうって思った話が意外と良い話だったりするから、色んな意味で感情揺さぶられる😂
ズンドコベロンチョ、当時小学生だった時にリアタイで観て私も友人達もその語呂にガンハマりして翌日の下校時に皆でズンドコベロンチョを連呼してた記憶が有ります。リメイクされる程人気だったって事は放送当時に全国の小学生達も連呼してた可能性が有るのでは?と思いを馳せると何とも胸アツな気がしてきます。
夢を売る男は旧verを見たけど、ボロボロ泣いたなぁ・・懲役30日はざまあみろって思ったね、実際の凶悪犯達にも与えてほしいと思った。世にも奇妙な物語でホラーって言ったらロッカー、見たら最期、午前2時のチャイムだなぁ。
夢を売る男の小堺一機さんverの原作、ロバート▪シェイクリィの「夢売ります」は子供の頃の何度も読み返した大好きな「幻想と怪奇」いうアンソロジーに収められていたお話で私には馴染み深いものだったけど原作とはやや感触の違う小堺一機さんがいい味出しててこちらもよかったです
20年以上前だけど、死ぬ間際のおばあちゃんのやり残した願いを叶えるために、時間までに戻ると約束をし孫の純粋な心を利用し、少しの時間に孫と入れ替わって嫁の復習の為に元に戻らなかった回が結構好きだったなあ
フリーホラーゲームの魔女の家の元ネタになったどらまだね。
「おばあちゃん」ですねあれは今でもトラウマクラスです
あーなんとなく覚えてる‼️
ラスト、母親の葬儀を終えた孫娘がおばあちゃんの手遊びをしたと思ったら「あの子には気の毒なことをした」の台詞でゾゾーッとしましたおばあちゃん、孫を裏切ったんかい!とまた、成長した孫役の片平なぎささんの美しさと迫力が、この静かなる戦慄の場面によく似合っていました
リメイク版を見ましたが孫が可哀想過ぎて号泣しました。
総集編ありがたい。あっという間の1時間だったので、パート2があると嬉しい
カメラマンが事件や事故のスクープを追いかけて事故で死にそうになってる人を助けず写真だけ撮ってスクープにするって話で最後は自分が事故で死にそうになって助けを求めてるのに周りの人がカメラで写真撮るだけで助からないってオチなんだけど、今の世の中みたいだなって思った
マスゴミに対して、反感や悪い感情を持ってる人が多いから、そんな皮肉な終わり方最高だな
世にも奇妙な話というといつも思い出すのが、話と話の間に挟まって流れていた数秒のCMみたいな奇妙体験。白い画面に「点に指を当ててください」の文字とその下に黒点、小学生の私は素直にテレビ画面に触れて、点に指を置いた。しばらくすると指を置いたところからスーッと血みたいな赤い液体が垂れてくる映像が流れて、幼かった私は「自分の指から血が出た!!」と超驚いた。話も面白いものが多いけどそういうところの演出にも力を入れてるのホント大好き。
バイク乗りのOLがツーリング先の峠の茶屋で禁句を口にして山から降りられなくなる【峠の茶屋】は子供の頃リアタイ視聴してすごく怖かった
伊藤かずえさんのですね。
“走る取的”は筒井康隆原作のショート・ショートです。小説の方が自分の頭の中で迫りくる取的の恐ろしさをイメージする分、映像化されたこれよりも怖いと感じた記憶。これ以外にも筒井康隆原作を題材にした林隆三主演の“最後の喫煙者”という話もあり、まだ会社のデスクで普通にタバコが吸えた時代に現在のようなヒステリックな嫌煙ムーヴメントを描いた作品もあります。昔の筒井康隆、オススメです!
筒井康隆読んだなぁ😂❤睡魔のいる夏大好きでした🎉
うわ…唯一記憶に残ってる喫煙者狩りの話、誰か話してないかぁと思ったら!筒井康隆原作&そういうタイトルだったのですね!!ありがとうございます!!
「恋の記憶、止まらないで」がめっちゃトラウマあとは「夢男」ガチ怖あるから世にも奇妙な物語は怖いよね
うわぁ…懐かしい。駅弁のイカリングがオニオンリングだったやつ好きだったなぁ
分かります!夜汽車の男でしたっけ?あれ好きでした
@@danko6137 さんそれや!!あの話本当にスキ(煙草吸うのが犯罪になるやつもスキやったなぁ…子供ながらに考えさせられたわ)
@@つねつね-b6c タバコを吸うのが犯罪になるのは『最後の喫煙者』ですね。
@@kハリー さんおぉ!情報ありがとナス!!
誤報流したので訂正してお詫びします。夜汽車の男は原作が孤独のグルメ作者の久住昌之氏(ペンネーム違いますが同一人物)でした。失礼しました。お話の構成や演出が完全に孤独のグルメの読み切り版って感じですよね。
このお話が好きでした…!シングルマザーが急増した近未来、旦那さんロボ的なものが試験運用されて、最初こそ旦那さんロボに嫌悪感丸出しの主人公がいて。後半海に落ちた息子を命懸けで助けてくれた旦那さんロボが「このロボのせいで息子さんが命の危機に晒された。だから廃棄処分します」とメーカーに宣告されちゃって。主人公が駆けつけた時には変わり果てた旦那さんロボがいて。「愛しています」と涙ながらに告げたら、素晴らしい!と後ろから歓喜の声が。振り向くと、旦那さんロボにそっくりな、白衣をまとった人間の男性が立っていて。混乱した主人公に追い討ちをかけるように息子が駆け寄るけど、その息子も実はロボットで。最終的に、実は主人公は、結婚できない男性のために生み出された、奥さんロボだったと気づく。全く同じ顔の奥さんと息子で溢れかえっていた街並みを映しながらお話が終わる…。
おもろそう美女缶に雰囲気にとる
個人的にオススメで続きが気になる作品。恋愛ファンタジー系倉科カナさん主演「相席の恋人」ダーク系。夏菜さん主演「0.03フレームの女」勘違い系戸田恵梨香さん主演「これ…見て…」ギャグ系高橋克実さん主演「来世不動産」
相席の恋人は結婚した後の二人を知りたいですね
来世不動産めっちゃ好き、たしかバカリズム脚本だったっけ?
0.03めっちゃ怖かった記憶ある!!
懲役30日の看守役で、何気に松重豊さん出てたんですよね。当時は怖いイメージでしたが、『孤独のグルメ』で観て、イメージがガラッと変わりました。
実は小日向文世も出てる。
松重さんは、あれもテレビ東京だったかしら?「怪奇大家族」あたりの強面故の可笑しみ的なキャラも良かったあのドラマって今、NHKで岸辺露伴役やってる(名前を失念しました)俳優も出てて役がそっちは似合ってたなぁ…
@@櫻井ナンシー高橋一生だね
「死ぬほど好き」「半分こ」「笑いの天才」とかすごい印象に残ってますあと、ヤックン主演の「煙男」が、最後消防士になってすごい希望のある感じの終わり方だったのが良かったです
「半分こ」私も怖かったから未だに覚えてる!
半分こは怖かったですね。あと、題名忘れましたが好きな子にかまってほしいという悪ふざけから死んだふりをして、寝過ごしから最後に本当に火葬されてしまうのとかミスると植物に食べられるカラオケとかも印象に残ってます。
@@g863371つ目の「死ぬほど好き」かな?凄い怖かった思い出…
恋の記憶がぶっちぎりで怖い地酒のCMってのも違和感ないチョイスで怖さを増幅していると思った
それなリアタイで小さい頃見てめっちゃ怖かった
@ そんな昔の話だっけな?
@@相撲ハットン 割と昔だった気がする!
2019だってよ
@@相撲ハットン まじか!意外と最近😳
伊武雅刀の、野球の結果が知りたかっただけなのに最終的に立てこもり事件を起こして、警察に囲まれて要求を聞かれ「代打はヒットを打ったんですかー!」って叫ぶ話とか好きだったガクッとズッコケるスナイパーの無言の演技がツボった
調べたんで書いておきます。『代打はヒットを打ったか?』だそうです。
私はたまにあるほっこり回が好きだなぁ。最近のだと「虹」が特に。主演の西畑くんのセリフが一切無くて、表情と動きだけで表現してたのが印象深い。内容も感動的だったし。
美女缶はマンガで読んだ。主役の男の人が自分も缶から出てきたことを知って、ラストは美女缶の子と海に行って賞味期限がきたから体が消えて服だけが海岸に残ったってやつだった。服の残り方が抱き合ってたまんま消えたような形になってたのは読んでて少し切なくなったな。
あれそんなオチだっけ?主人公も実は美人缶の人間だったってオチじゃなかったっけ?
うん、消えてないね。
子供の頃に見て怖くて忘れられない回が「死ぬほど好き」だった
大杉漣がお弁当を食べるだけの回めっちゃ好き最近になって孤独のグルメのスタッフが作ったと聞いて驚いたわ
夜汽車の男
恥を忍んでここで聞きたいズンドコベロンチョってなんですか?
ズンドコベロンチョはズンドコベロンチョですよ
ズンドコベロンチョも知らないなんて、バカなんだろう。
え!?ズンドコベロンチョも知らないの!?
個人的には「友子の長い夜」「友子の長い朝」がすごく好きです。
1番怖かったのはタイトル忘れたけど、女性が倉庫みたいな大きな冷凍庫に閉じ込められて、助かるが寒気が抜けない、その事を活かし火事とかで人を救い消防士になるが、実は夢落ちで死んでたっていうお話が怖かったなー
臨死体験?
あったわーそれ!ウチも覚えてる写真に落ちた涙が凍るシーンあったよね
ズンドコベロンチョ出たあああああ〜!!!これ大好きです有難う😀
墓友!出ている女優さんの名前がわからなくて、結末だけ知っててずっと探していたので心の中のモヤモヤがなくなりました、、、本当にずっと探してたんです!見つけられてよかった、、、!
『走る取的』はこれ系の話題によく出るね。ドラマ版は主人公の仲村トオルが長身だもんで、力士との体格差による絶望感的なものを描けなかった気が。コミカルだけどしっかり怖い原作が好きだなあ。
中井貴一さん主演の携帯忠臣蔵が好きだったな😊中井貴一さんが演じる駄目大石内蔵助が実に斬新だった。最後に煽られた形で逃げれなくなった大石内蔵助が覚悟を決めて、史実どおりの討ち入りをする。という今までにない切り口で良かった😂
たまにガチで怖い心霊のやつあるからほん怖と同じ😅
「懲役30日」は本当に素晴らしかった☺️🌟主演の三上さんがもっと好きになりました‼️「海亀のスープ」って水平思考の有名なやつですね💡
SMAP特番も名作ぞろいですね。キムタク回のカオスっぷりとかw
斉藤由貴さんのお話も怖かった!90年代の方がまさに世にも奇妙なって感じで良かったな。昔ので鏡の怖い話があったんだよな
斉藤慶子さんの『だれかに似た人』、風見しんごさんの『鏡』、南野陽子さんの『あやしい鏡』、宮川一朗太さんの『残像』、さてどれでしょう?
ずんどこべろんちょ大好きです
敬語と暴言が逆になっちゃう話好きでした。
チネラタ事件ですね( -`ω-)b
総集編ありがとうございます、過去動画も改めて見直すと新しい面白さがありましたでも一つ気になった事があります動画制作者様はズンドコベロンチョをご存知ない?あんなに有名なのに...
かなり昔に『恐竜はどこへ行ったのか』というストーリーがあって、私はそれが好きです。
佐野史郎がセリフで言った「ニーチェ!」は、しばらく学校で流行ったっけなぁ・・。
流行る単語くらい認知されていたのですね。意外でした(笑)f(^_^)
本シリーズには珍しく「頭部を食い千切られて倒れ込む」という残虐描写に当時はビックリした。
衝撃的でしたね。時空を越える不思議なお話。現実にあって、いつか当たり前に公表される日が来るのでしょうか_-)))
17:16 この話切ないな…。全然ゾワっとはしない
世にも奇妙な物語は発想が面白いから、ホラーが苦手な自分でも楽しく見れる
懲役30日は凶悪犯にはうってつけの楽しいアトラクション式処刑だって思った
世にもは後味悪かったりホラーオチの回も好きなんだけど、何年か前に全話そのタイプのオチになってたのはちょっとキツかったなギャグ回でまで地球の人類消滅オチだったし
テストの裏面書いてなくて人類消滅みたいなやつ?
@@紙様 そうそう。感動系1本、ホラー2本、ギャグ1本って感じの構成だったのに全部オチがブラック寄りの終わりだった
あんなバッドエンドばかり流した回も珍しいよなあ
個人的には「サブリミナル」が一番トラウマだな。 「パラダイス ガ・ム!!」「バイバイ65」
65才以上は自ら死を選べ!
タイトルは覚えていませんがたしかいかりや長介さん主演で地面に空いた謎の穴にどんどんゴミを捨てゴミ処理場にするもラストで一番最初に投げ捨てた空き缶だかが空から落ちてくる話だけはいまだに忘れられない。
「穴」だね。あれはおもしろい
星新一の“おーい、でてこーい”が原作の話ですね。あれは怖かった。
あの最後のシーンの絶望感…
キムタクが里帰りしたら実家がわけわからんことになって知らない間に妹がいて巨大ロボットの操縦しないといけなくなった話とか、大阪が国として独立してアホの坂田さんが国の代表になってて婚姻届けみたいにお笑いコンビ届がある世界が好きでした。
『ブラックルーム』と『どつきどつかれ生きるのさ』ですね。ブラック~はサスペンスっぽく進んでた話が一転していきなりのギャグ展開のラストが良かった。どつき~は『卒業』のパロディをこんな形で?ってカンジがたまらなく好き😊
『ブラックルーム』は名作だね。物語の背景が豊かでストーリー展開も捻ってて。
SMAPの特別編は凄く良かったので中古のDVDを入手しました。キムタクより樹木希林の演技が好きです。
ウミガメのスープは一部配信者が質疑応答ディベート系のゲームで楽しんでるくらい面白いゲームなんですが、こんな感じの元ネタだったとは
「海亀のスープ」や「雪山」みたいなゲームの元ネタ的な話いいよね
記憶を売る男は奥さんに事情を話してくれたり、記憶を売り過ぎたら廃人になってしまうと古川を止めようとしたり、何気に所長に人間味があるんだよな普通この手の役柄って人間らしさが無いものなのに
ロッカーがいっちゃん怖い。小さい頃見てて怖かった
怖い話ばっかじゃないよね。個人的に昨日公園はめちゃめちゃ感動したわ。
感動する話もありますよね。
記憶を売る男は泣ける 最高に泣ける
ウミガメのスープは、ネット掲示板発祥だったかなあのスレ好きだったわ質問していくスタイルもちゃんとドラマの場面として取り入れられて嬉しかった
怖くない系ではズンドコベロンチョとハイ・ヌーンが好きだったな~。怖い系だと雪山が未だにトラウマ。
「冷える」と「雪山」がなんか好きで定期的に見てしまう
1:09:03 懲役30日の間違いだろうけど、懲役30年くらったら720年どころじゃない。。笑
仇討ち法とかいう話もあった気が…法で決められた場所でだけ“仇討ち”が認められるだけど真剣に追い回すあまりうっかり場外に出てしまって、自分が罪に問われる…みたいなオチのハナシ
場外に出ても仇討ち中だからって事で大丈夫だったんだよ。罪になったのは仇討相手が実は冤罪で、罪のない人間を仇討ちで56しちゃったから。でもだったら、責任は法務省にあるはずなんだけどねぇ。
一番好きなのは、ギバちゃんの「夢を買う男」だなあ。売るんじゃなくて、買う方。未だにあのラストが忘れられない。
感動モノで最近のだけど「三途の川アウトレットパーク」めちゃ印象に残ってます
個人的に感動したのはボディレンタル。大富豪の老い先短いおばあちゃん社長に体を貸すタイトル通りな話なんだけど、、全体的に映像の見せ方が好き。絶望から希望にもえてゆく話も珍しくてかなり印象に残った。
この中に無かったけど、すき焼きの時の”アレ”も好き
こんなにわかりやすく簡潔に上手く纏められていて素晴らしかったです。 ありがとうございます。最後、懲役30日がタイプミスなのは残念
イマジナリーフレンドの話大好きすぎる 知れてよかった
人間を緑化政策かなんかで、木に変えるみたいな話が怖かった。恋人だか夫婦だか、逃げるんだけど最後には木になる。周りの木は真っ直ぐ立ってるけど、恋人の木は寄り添う形になってる。そんな話。
みどり紙ですか。
懲役30日は印象強すぎて未だにしっかり覚えてる
三上博史さんは本当にいい役者
怖いのもある、が正しいかな。短いけど山田祭りが一番好きです
のりぴーこと酒井法子さん主演の回が視たいです。岡田奈々さんが母親役で。すごく良かった。幻のお母さんがいつも側で導いてくれた設定に涙しました。
放送コード等NGワードが増えすぎたり出演者に逮捕者や事務所トラブル出した役者が居て90年代のドラマをそのまま流せないのかな?
草薙剛さん主演の13番目の席って奴も、奇妙な終わり方で本当に面白かった!! コメディ系でいうなら、中居君の大人免許とか、松潤のイマキヨさん、後イキイキdayって奴が面白いから是非調べてみて欲しい!!
あれ、学校がテーマなってるって記事みたことあるわ。縛られてた時期が幸せだったとかなんとか
タイトルわからないんだけど家にクイズが来る話好きだった
「クイズのおっさん」だったような気がします
@@デーズィ ありがとうございます!!それでしたっ!!
高橋一生のもとに“おっさん”の松重豊が来るという話だったかな?
@@ti6687 そう!それです!
筒井康隆原作の【時の女神】🎉❤良いハナシでした❤❤
最後に娘役でちょこっと出てきた奥菜恵がカワイかった❤
初めまして🔰幼稚園の時に観たこけし谷の話が怖かったです👻祖母の家の玄関にこけしが飾ってあり、トイレへ入る時に目線に入るので怖かった記憶があります💡こけしが飛んでくるような気がして一人でトイレへ行けなかったです😀
VHSの時代に、レンタルビデオの話があって内容としてはビデオの中に閉じ込められ、出るにはそのビデオを見た人を騙して柵の中に入れないといけない、というホラー味のある回で凄い印象に残った。数年後、夕方に世にも奇妙な物語の再放送があって、いつも見てないけどたまたまテレビをつけっぱにしてたから見てて、世にもといえばレンタルビデオの話だよなぁ、て見てたらその日まさかのレンタルビデオ回だった。
プリズナー でしたっけ? 竹中直人さんが出てた回ですよねー自分も印象強くて覚えてます
@@nyago55 おお!あれ竹中直人だったんだw 知らなかった!(調べてみたらそうでした。。)情報ありがとうございます!
「ビデオレンタルナイト」っていう店名の電飾看板の文字がいくつか消えてて、「 デ レ ナイ 」ってなってるやつですよね。私も思い出深いです。
あれは自分の中ではトップ10の1つです。
私が1番好きなのは「家族会議」っていう話✨
渡辺いっけいと田中美佐子だね。
ホラー回と感動回混ぜてくるからハッピーエンドかバッドか分からず面白いんや
「恋の記憶止まらないで」が怖くてトラウマです😢
お蔵入りになったかはわからないけど、最後のシーンをカットして放送したのは結構あるみたいだね水野美紀さんの「冷やす女」も続きがあるみたいだったあと妻夫木聡さんの「美女缶」は本読んだけど、ドラマでは途中で終わってしまう(女性を追いかけて男性が海に着く)とこで終わってしまうけど、本だと海辺に二人の服だけが落ちてたあと、「ズンドコベロンチョ」は最初の草刈正雄さんのほうが遥かに面白かった
確か墓友は、最後アノ女性の口元がニヤッとしたと思います。
ズンドコもそうですが星新一さんの作品わりと使われてますね 原作も大好きです
走る取的は小さい頃見てくっそトラウマになってる。
ショートの「山田祭り」が何故か忘れられない
血
最近ないけど感動系ホラーとか好き
あのーなんか死後の世界で野球ボールを買って少年にあげた話好き(はしょりの極み)
あのーなんか死後の世界で野球ボールを少年に買ってあげる話好き(はしょりの極み)
美女缶は、夕方の傑作戦で何回もやってたのでよく覚えています。何回見てもキュンキュンしてすごくいい作品で大好き!彼女さんも美男缶で主人公を作ったなんて切なすぎるな。自分も短期間でもいいからカッコイイ人と付き合ってみたいです。思い出を売る男はリメイク版を見ましたが、思い出がどんどん無くなるなんて……でも追い詰められまくってたら売ってしまうんだろうな。認知症は思い出すことあるけど、記憶を消去してしまったから思い出せなくて辛すぎる。知らない人に親しげに話さられるとか怖い。木梨さんの方も見てみたいです。
はじまった頃の中森明菜のサヨナラ6年2組と浅野優子の幸せの選択、水野真紀の時の女神が好きだな。
13:42のとこのガラケーが仮面ライダー555のファイズフォンが懐かしいしそれをチョイスしたのが笑ったw
走る取的は今でも記憶に残ってるくらいトラウマ😢
放送初期に怖い話が多かったな。「ロッカー」「死ぬほど好き」「半分こ」「歩く死体」とかが怖かった。特に「半分こ」は殿堂入り。未だに家族の間でも何かを半分こするような状況になると「あなたがお兄ちゃんだから頭の方ねw」とネタ会話で盛り上がります
懲役30年て言ってます…
最後の三上博史さん主演の映像と話の内容が記憶に色濃く残ってるw
あなたの物語 が好きです。今までの自分話を見れるのは懐かしくて楽しいですが未来はやっぱり見ない方がいいな
ハイムーンが記憶に残っています1作目が玉置浩二さんで2作目が和田アキ子さんなんですがやはり1作目の玉置浩二さんの笑い方に恐怖を感じました原作が江口寿史だったのが良かったのかな
“ヌーン”ですよ(笑)玉置氏のは他にもあって、アレコレすすめてくる店員にパンチして「ハンバーガー、だけでいい!」って言うのを憶えてる。
「夢を売る男」はガチの感動作だよな。
世にも奇妙な物語はホラー系かと思ってたらノーガードの油断している涙腺を思いっ切りぶっ叩いて来て泣かされる時有ったり先の展開が読めない所が面白い。
世にも奇妙な物語はあくまで「ストーリー」や「ドラマ」として割り切って視聴するならいい番組だよね。リアリティのあるホラーを視聴したいなら本怖だと思ってる
坂😅😊
あ
9:54
夏の暑い日に町中華の店に現れた男がメニューを端から順に食べていく話が意味不明過ぎて忘れられない
玉置浩二主演のやつですよね、ハイヌーン面白かった
江口寿史の原作版とはオチが違ってて、どちらも面白い。
何年か前に和田アキ子の男役でリメイクされたね
やっとのことで全メニュー制覇して祝福に包まれる中で、またメニューの一番上から注文再開して食べ始める、というオチがイミフでしたねw
@@ゆこ-v4p そうなんですよね。恐がればいいのか笑えばいいのか分からずポカンとしたまま「そういえばコレ『世にも ”奇妙な” 物語』だったな…」とボンヤリ思ったのを覚えています。
1:05 旧作ww26:10 遊戯王のコラ画像にされる有名なシーンww思い出を売る男はリメイクでノリさん主演って知ってみたら滅茶苦茶良い話で感動した「売った記憶、貴方から消える・・・」この台詞が今でも頭に残ってるなぁ大体面白い系、最後まで謎系、感動系、ホラー系がセットで放送されますよねw
後にも先にも、峠の茶屋だけは忘れられない
自分が初めて見た世にも奇妙な物語で「墓友」出てきて怖くてもう二度と番組見れなくなったやつ…
筒井康隆の走る取り的朱川湊の昨日公園文章で読んでも面白い!
ズンドコベロンチョって言葉だけじゃなくて、実際にある言葉をきれいに発音したつもりでも「よくわかりません」とかえってきた時はわりとヘコむ😅
大竹しのぶさんの「タテモトマサコ」は面白かった。大竹さんと成海璃子さんの演技はお見事でした…
ことだまのやつ?
@@25tzu_yy そうですね…
あれめっちゃ面白かったな
最近のも面白いけど、90年代の方がガチで怖かったり奇妙な話が多くて好きだな
確かにあの頃のは怖かったですね。アメリカの人が主張で日本来たらサムライだらけの奴が好きでした😊
感動系のが来るとがっかりするよね
@@janedoe-yl9pcたまに来るからいいんだろ、君は多分楽しめてないよ
感動系だと、ありがちな展開になるもんね
ホラーは多彩だよな
@@janedoe-yl9pc広瀬すずのやつめっちゃ好きなんやけど
気を抜いてるといきなりトラウマ回が来るから世にもは好き。
m😊
『恋の記憶、止まらないで』はリアタイで見てめっちゃ怖かったわ。
まさかここでホラーをぶち込んで来るとは思わなかった。
何の事ないタイトルがホラー回だったり、逆に怖そうなタイトルが感動回だったり
『怖い話』ばかりじゃない所が世にも奇妙な物語が万人に愛される所以だよな。
あの時期にして久しぶりに名作だったねえ
コメント見て観たけど、ホラーってわかってたら全然怖くなかったぞ 守ろう著作権って感じやった
あぁわかる
子供の頃
これ怖くなさそうだから見る
これ怖そうだか見ないって決めてたけど
世にも奇妙な物語は油断させて怖かったり、
怖そうって思った話が意外と良い話だったりするから、
色んな意味で感情揺さぶられる😂
ズンドコベロンチョ、当時小学生だった時にリアタイで観て
私も友人達もその語呂にガンハマりして
翌日の下校時に皆でズンドコベロンチョを連呼してた記憶が有ります。
リメイクされる程人気だったって事は
放送当時に全国の小学生達も連呼してた可能性が有るのでは?と
思いを馳せると何とも胸アツな気がしてきます。
夢を売る男は旧verを見たけど、ボロボロ泣いたなぁ・・
懲役30日はざまあみろって思ったね、実際の凶悪犯達にも与えてほしいと思った。
世にも奇妙な物語でホラーって言ったらロッカー、見たら最期、午前2時のチャイムだなぁ。
夢を売る男の小堺一機さんverの原作、ロバート▪シェイクリィの「夢売ります」は子供の頃の何度も読み返した大好きな「幻想と怪奇」いうアンソロジーに収められていたお話で私には馴染み深いものだったけど原作とはやや感触の違う小堺一機さんがいい味出しててこちらもよかったです
20年以上前だけど、死ぬ間際のおばあちゃんのやり残した願いを叶えるために、時間までに戻ると約束をし孫の純粋な心を利用し、少しの時間に孫と入れ替わって嫁の復習の為に元に戻らなかった回が結構好きだったなあ
フリーホラーゲームの魔女の家の元ネタになったどらまだね。
「おばあちゃん」ですね
あれは今でもトラウマクラスです
あーなんとなく覚えてる‼️
ラスト、母親の葬儀を終えた孫娘がおばあちゃんの手遊びをしたと思ったら「あの子には気の毒なことをした」の台詞でゾゾーッとしました
おばあちゃん、孫を裏切ったんかい!と
また、成長した孫役の片平なぎささんの美しさと迫力が、この静かなる戦慄の場面によく似合っていました
リメイク版を見ましたが
孫が可哀想過ぎて号泣しました。
総集編ありがたい。あっという間の1時間だったので、パート2があると嬉しい
カメラマンが事件や事故のスクープを追いかけて事故で死にそうになってる人を助けず写真だけ撮ってスクープにするって話で最後は自分が事故で死にそうになって助けを求めてるのに周りの人がカメラで写真撮るだけで助からないってオチなんだけど、今の世の中みたいだなって思った
マスゴミに対して、反感や悪い感情を持ってる人が多いから、そんな皮肉な終わり方最高だな
世にも奇妙な話というといつも思い出すのが、話と話の間に挟まって流れていた数秒のCMみたいな奇妙体験。
白い画面に「点に指を当ててください」の文字とその下に黒点、小学生の私は素直にテレビ画面に触れて、点に指を置いた。
しばらくすると指を置いたところからスーッと血みたいな赤い液体が垂れてくる映像が流れて、幼かった私は「自分の指から血が出た!!」と超驚いた。
話も面白いものが多いけどそういうところの演出にも力を入れてるのホント大好き。
バイク乗りのOLがツーリング先の峠の茶屋で禁句を口にして山から降りられなくなる【峠の茶屋】は子供の頃リアタイ視聴してすごく怖かった
伊藤かずえさんのですね。
“走る取的”は筒井康隆原作のショート・ショートです。
小説の方が自分の頭の中で迫りくる取的の恐ろしさをイメージする分、映像化されたこれよりも怖いと感じた記憶。
これ以外にも筒井康隆原作を題材にした林隆三主演の“最後の喫煙者”という話もあり、まだ会社のデスクで普通にタバコが吸えた時代に現在のようなヒステリックな嫌煙ムーヴメントを描いた作品もあります。
昔の筒井康隆、オススメです!
筒井康隆
読んだなぁ😂❤
睡魔のいる夏
大好きでした🎉
うわ…唯一記憶に残ってる喫煙者狩りの話、誰か話してないかぁと思ったら!
筒井康隆原作&そういうタイトルだったのですね!!
ありがとうございます!!
「恋の記憶、止まらないで」が
めっちゃトラウマ
あとは「夢男」ガチ怖あるから
世にも奇妙な物語は怖いよね
うわぁ…懐かしい。
駅弁のイカリングがオニオンリングだったやつ好きだったなぁ
分かります!夜汽車の男でしたっけ?
あれ好きでした
@@danko6137 さん
それや!!あの話本当にスキ
(煙草吸うのが犯罪になるやつもスキやったなぁ…子供ながらに考えさせられたわ)
@@つねつね-b6c
タバコを吸うのが犯罪になるのは『最後の喫煙者』ですね。
@@kハリー さん
おぉ!情報ありがとナス!!
誤報流したので訂正してお詫びします。
夜汽車の男は原作が孤独のグルメ作者の久住昌之氏(ペンネーム違いますが同一人物)でした。失礼しました。
お話の構成や演出が完全に孤独のグルメの読み切り版って感じですよね。
このお話が好きでした…!
シングルマザーが急増した近未来、旦那さんロボ的なものが試験運用されて、最初こそ旦那さんロボに嫌悪感丸出しの主人公がいて。後半海に落ちた息子を命懸けで助けてくれた旦那さんロボが「このロボのせいで息子さんが命の危機に晒された。だから廃棄処分します」とメーカーに宣告されちゃって。主人公が駆けつけた時には変わり果てた旦那さんロボがいて。「愛しています」と涙ながらに告げたら、素晴らしい!と後ろから歓喜の声が。振り向くと、旦那さんロボにそっくりな、白衣をまとった人間の男性が立っていて。混乱した主人公に追い討ちをかけるように息子が駆け寄るけど、その息子も実はロボットで。最終的に、実は主人公は、結婚できない男性のために生み出された、奥さんロボだったと気づく。全く同じ顔の奥さんと息子で溢れかえっていた街並みを映しながらお話が終わる…。
おもろそう
美女缶に雰囲気にとる
個人的にオススメで続きが気になる作品。
恋愛ファンタジー系
倉科カナさん主演「相席の恋人」
ダーク系。
夏菜さん主演「0.03フレームの女」
勘違い系
戸田恵梨香さん主演「これ…見て…」
ギャグ系
高橋克実さん主演「来世不動産」
相席の恋人は結婚した後の二人を知りたいですね
来世不動産めっちゃ好き、
たしかバカリズム脚本だったっけ?
0.03めっちゃ怖かった記憶ある!!
懲役30日の看守役で、何気に松重豊さん出てたんですよね。
当時は怖いイメージでしたが、『孤独のグルメ』で観て、イメージがガラッと変わりました。
実は小日向文世も出てる。
松重さんは、あれもテレビ東京だったかしら?「怪奇大家族」あたりの強面故の可笑しみ的なキャラも良かった
あのドラマって今、NHKで岸辺露伴役やってる(名前を失念しました)俳優も出てて役がそっちは似合ってたなぁ…
@@櫻井ナンシー高橋一生だね
「死ぬほど好き」「半分こ」「笑いの天才」とかすごい印象に残ってます
あと、ヤックン主演の「煙男」が、
最後消防士になってすごい希望のある感じの終わり方だったのが良かったです
「半分こ」私も怖かったから未だに覚えてる!
半分こは怖かったですね。
あと、題名忘れましたが好きな子にかまってほしいという悪ふざけから死んだふりをして、寝過ごしから最後に本当に火葬されてしまうのとかミスると植物に食べられるカラオケとかも印象に残ってます。
@@g86337
1つ目の「死ぬほど好き」かな?凄い怖かった思い出…
恋の記憶がぶっちぎりで怖い
地酒のCMってのも違和感ないチョイスで怖さを増幅していると思った
それなリアタイで小さい頃見てめっちゃ怖かった
@
そんな昔の話だっけな?
@@相撲ハットン 割と昔だった気がする!
2019だってよ
@@相撲ハットン まじか!意外と最近😳
伊武雅刀の、野球の結果が知りたかっただけなのに最終的に立てこもり事件を起こして、
警察に囲まれて要求を聞かれ「代打はヒットを打ったんですかー!」って叫ぶ話とか好きだった
ガクッとズッコケるスナイパーの無言の演技がツボった
調べたんで書いておきます。
『代打はヒットを打ったか?』
だそうです。
私はたまにあるほっこり回が好きだなぁ。
最近のだと「虹」が特に。主演の西畑くんのセリフが一切無くて、表情と動きだけで表現してたのが印象深い。内容も感動的だったし。
美女缶はマンガで読んだ。主役の男の人が自分も缶から出てきたことを知って、ラストは美女缶の子と海に行って賞味期限がきたから体が消えて服だけが海岸に残ったってやつだった。服の残り方が抱き合ってたまんま消えたような形になってたのは読んでて少し切なくなったな。
あれそんなオチだっけ?
主人公も実は美人缶の人間だったってオチじゃなかったっけ?
うん、消えてないね。
子供の頃に見て怖くて忘れられない回が「死ぬほど好き」だった
大杉漣がお弁当を食べるだけの回めっちゃ好き
最近になって孤独のグルメのスタッフが作ったと聞いて驚いたわ
夜汽車の男
恥を忍んでここで聞きたい
ズンドコベロンチョってなんですか?
ズンドコベロンチョはズンドコベロンチョですよ
ズンドコベロンチョも知らないなんて、バカなんだろう。
え!?ズンドコベロンチョも知らないの!?
個人的には「友子の長い夜」「友子の長い朝」がすごく好きです。
1番怖かったのはタイトル忘れたけど、女性が倉庫みたいな大きな冷凍庫に閉じ込められて、助かるが寒気が抜けない、その事を活かし火事とかで人を救い消防士になるが、実は夢落ちで死んでたっていうお話が怖かったなー
臨死体験?
あったわーそれ!ウチも覚えてる
写真に落ちた涙が凍るシーンあったよね
ズンドコベロンチョ出たあああああ〜!!!
これ大好きです有難う😀
墓友!出ている女優さんの名前がわからなくて、結末だけ知っててずっと探していたので心の中のモヤモヤがなくなりました、、、本当にずっと探してたんです!見つけられてよかった、、、!
『走る取的』はこれ系の話題によく出るね。ドラマ版は主人公の仲村トオルが長身だもんで、力士との体格差による絶望感的なものを描けなかった気が。コミカルだけどしっかり怖い原作が好きだなあ。
中井貴一さん主演の携帯忠臣蔵が好きだったな😊
中井貴一さんが演じる駄目大石内蔵助が実に斬新だった。
最後に煽られた形で逃げれなくなった大石内蔵助が覚悟を決めて、史実どおりの討ち入りをする。
という今までにない切り口で良かった😂
たまにガチで怖い心霊のやつあるからほん怖と同じ😅
「懲役30日」は本当に素晴らしかった☺️🌟
主演の三上さんがもっと好きになりました‼️
「海亀のスープ」って水平思考の有名なやつですね💡
SMAP特番も名作ぞろいですね。キムタク回のカオスっぷりとかw
斉藤由貴さんのお話も怖かった!90年代の方がまさに世にも奇妙なって感じで良かったな。昔ので鏡の怖い話があったんだよな
斉藤慶子さんの『だれかに似た人』、風見しんごさんの『鏡』、南野陽子さんの『あやしい鏡』、宮川一朗太さんの『残像』、さてどれでしょう?
ずんどこべろんちょ大好きです
敬語と暴言が逆になっちゃう話好きでした。
チネラタ事件ですね( -`ω-)b
総集編ありがとうございます、過去動画も改めて見直すと新しい面白さがありました
でも一つ気になった事があります
動画制作者様はズンドコベロンチョをご存知ない?あんなに有名なのに...
かなり昔に『恐竜はどこへ行ったのか』というストーリーがあって、私はそれが好きです。
佐野史郎がセリフで言った「ニーチェ!」は、しばらく学校で流行ったっけなぁ・・。
流行る単語くらい認知されていたのですね。意外でした(笑)f(^_^)
本シリーズには珍しく「頭部を食い千切られて倒れ込む」という残虐描写に当時はビックリした。
衝撃的でしたね。時空を越える不思議なお話。現実にあって、いつか当たり前に公表される日が来るのでしょうか_-)))
17:16 この話切ないな…。全然ゾワっとはしない
世にも奇妙な物語は発想が面白いから、ホラーが苦手な自分でも楽しく見れる
懲役30日は凶悪犯にはうってつけの楽しいアトラクション式処刑だって思った
世にもは後味悪かったりホラーオチの回も好きなんだけど、何年か前に全話そのタイプのオチになってたのはちょっとキツかったな
ギャグ回でまで地球の人類消滅オチだったし
テストの裏面書いてなくて人類消滅みたいなやつ?
@@紙様 そうそう。感動系1本、ホラー2本、ギャグ1本って感じの構成だったのに全部オチがブラック寄りの終わりだった
あんなバッドエンドばかり流した回も珍しいよなあ
個人的には「サブリミナル」が一番トラウマだな。 「パラダイス ガ・ム!!」「バイバイ65」
65才以上は自ら死を選べ!
タイトルは覚えていませんがたしかいかりや長介さん主演で地面に空いた謎の穴にどんどんゴミを捨てゴミ処理場にするもラストで一番最初に投げ捨てた空き缶だかが空から落ちてくる話だけはいまだに忘れられない。
「穴」だね。あれはおもしろい
星新一の“おーい、でてこーい”が原作の話ですね。あれは怖かった。
あの最後のシーンの絶望感…
キムタクが里帰りしたら実家がわけわからんことになって知らない間に妹がいて巨大ロボットの操縦しないといけなくなった話とか、大阪が国として独立してアホの坂田さんが国の代表になってて婚姻届けみたいにお笑いコンビ届がある世界が好きでした。
『ブラックルーム』と『どつきどつかれ生きるのさ』ですね。
ブラック~はサスペンスっぽく進んでた話が一転していきなりのギャグ展開のラストが良かった。
どつき~は『卒業』のパロディをこんな形で?ってカンジがたまらなく好き😊
『ブラックルーム』は名作だね。物語の背景が豊かでストーリー展開も捻ってて。
SMAPの特別編は凄く良かったので中古のDVDを入手しました。キムタクより樹木希林の演技が好きです。
ウミガメのスープは一部配信者が質疑応答ディベート系のゲームで楽しんでるくらい面白いゲームなんですが、こんな感じの元ネタだったとは
「海亀のスープ」や「雪山」みたいな
ゲームの元ネタ的な話いいよね
記憶を売る男は奥さんに事情を話してくれたり、記憶を売り過ぎたら廃人になってしまうと古川を止めようとしたり、何気に所長に人間味があるんだよな
普通この手の役柄って人間らしさが無いものなのに
ロッカーがいっちゃん怖い。
小さい頃見てて怖かった
怖い話ばっかじゃないよね。
個人的に昨日公園はめちゃめちゃ感動したわ。
感動する話もありますよね。
記憶を売る男は泣ける 最高に泣ける
ウミガメのスープは、ネット掲示板発祥だったかな
あのスレ好きだったわ
質問していくスタイルもちゃんとドラマの場面として取り入れられて嬉しかった
怖くない系ではズンドコベロンチョとハイ・ヌーンが好きだったな~。怖い系だと雪山が未だにトラウマ。
「冷える」と「雪山」がなんか好きで定期的に見てしまう
1:09:03 懲役30日の間違いだろうけど、懲役30年くらったら720年どころじゃない。。笑
仇討ち法とかいう話もあった気が…
法で決められた場所でだけ“仇討ち”が認められる
だけど真剣に追い回すあまりうっかり場外に出てしまって、自分が罪に問われる…みたいなオチのハナシ
場外に出ても仇討ち中だからって事で大丈夫だったんだよ。
罪になったのは仇討相手が実は冤罪で、罪のない人間を仇討ちで56しちゃったから。
でもだったら、責任は法務省にあるはずなんだけどねぇ。
一番好きなのは、ギバちゃんの「夢を買う男」だなあ。
売るんじゃなくて、買う方。未だにあのラストが忘れられない。
感動モノで最近のだけど「三途の川アウトレットパーク」めちゃ印象に残ってます
個人的に感動したのはボディレンタル。大富豪の老い先短いおばあちゃん社長に体を貸すタイトル通りな話なんだけど、、全体的に映像の見せ方が好き。
絶望から希望にもえてゆく話も珍しくてかなり印象に残った。
この中に無かったけど、すき焼きの時の”アレ”も好き
こんなにわかりやすく簡潔に上手く纏められていて素晴らしかったです。 ありがとうございます。最後、懲役30日がタイプミスなのは残念
イマジナリーフレンドの話大好きすぎる 知れてよかった
人間を緑化政策かなんかで、木に変えるみたいな話が怖かった。恋人だか夫婦だか、逃げるんだけど最後には木になる。周りの木は真っ直ぐ立ってるけど、恋人の木は寄り添う形になってる。そんな話。
みどり紙ですか。
懲役30日は印象強すぎて未だにしっかり覚えてる
三上博史さんは本当にいい役者
怖いのもある、が正しいかな。
短いけど山田祭りが一番好きです
のりぴーこと酒井法子さん主演の回が視たいです。岡田奈々さんが母親役で。すごく良かった。幻のお母さんがいつも側で導いてくれた設定に涙しました。
放送コード等NGワードが増えすぎたり出演者に逮捕者や事務所トラブル出した役者が居て90年代のドラマをそのまま流せないのかな?
草薙剛さん主演の13番目の席って奴も、奇妙な終わり方で本当に面白かった!!
コメディ系でいうなら、
中居君の大人免許とか、松潤のイマキヨさん、後イキイキdayって奴が面白いから是非調べてみて欲しい!!
あれ、学校がテーマなってるって記事みたことあるわ。縛られてた時期が幸せだったとかなんとか
タイトルわからないんだけど家にクイズが来る話好きだった
「クイズのおっさん」だったような気がします
@@デーズィ ありがとうございます!!
それでしたっ!!
高橋一生のもとに“おっさん”の松重豊が来るという話だったかな?
@@ti6687 そう!それです!
筒井康隆原作の
【時の女神】🎉❤
良いハナシでした❤❤
最後に娘役でちょこっと出てきた奥菜恵がカワイかった❤
初めまして🔰
幼稚園の時に観たこけし谷の話が怖かったです👻
祖母の家の玄関にこけしが飾ってあり、トイレへ入る時に目線に入るので怖かった記憶があります💡
こけしが飛んでくるような気がして一人でトイレへ行けなかったです😀
VHSの時代に、レンタルビデオの話があって内容としてはビデオの中に閉じ込められ、出るにはそのビデオを見た人を騙して柵の中に入れないといけない、というホラー味のある回で凄い印象に残った。
数年後、夕方に世にも奇妙な物語の再放送があって、いつも見てないけどたまたまテレビをつけっぱにしてたから見てて、世にもといえばレンタルビデオの話だよなぁ、て見てたらその日まさかのレンタルビデオ回だった。
プリズナー でしたっけ? 竹中直人さんが出てた回ですよねー自分も印象強くて覚えてます
@@nyago55 おお!あれ竹中直人だったんだw 知らなかった!(調べてみたらそうでした。。)情報ありがとうございます!
「ビデオレンタルナイト」っていう店名の電飾看板の文字がいくつか消えてて、「 デ レ ナイ 」ってなってるやつですよね。私も思い出深いです。
あれは自分の中ではトップ10の1つです。
私が1番好きなのは「家族会議」っていう話✨
渡辺いっけいと田中美佐子だね。
ホラー回と感動回混ぜてくるからハッピーエンドかバッドか分からず面白いんや
「恋の記憶止まらないで」が怖くてトラウマです😢
お蔵入りになったかはわからないけど、最後のシーンをカットして放送したのは結構あるみたいだね
水野美紀さんの「冷やす女」も続きがあるみたいだった
あと妻夫木聡さんの「美女缶」は本読んだけど、ドラマでは途中で終わってしまう(女性を追いかけて男性が海に着く)とこで終わってしまうけど、本だと海辺に二人の服だけが落ちてた
あと、「ズンドコベロンチョ」は最初の草刈正雄さんのほうが遥かに面白かった
確か墓友は、最後アノ女性の口元がニヤッとしたと思います。
ズンドコもそうですが星新一さんの作品わりと使われてますね 原作も大好きです
走る取的は小さい頃見てくっそトラウマになってる。
ショートの「山田祭り」が何故か忘れられない
血
最近ないけど感動系ホラーとか好き
あのーなんか死後の世界で野球ボールを買って少年にあげた話好き(はしょりの極み)
あのーなんか死後の世界で野球ボールを少年に買ってあげる話好き
(はしょりの極み)
美女缶は、夕方の傑作戦で何回もやってたのでよく覚えています。何回見てもキュンキュンしてすごくいい作品で大好き!彼女さんも美男缶で主人公を作ったなんて切なすぎるな。自分も短期間でもいいからカッコイイ人と付き合ってみたいです。
思い出を売る男はリメイク版を見ましたが、思い出がどんどん無くなるなんて……でも追い詰められまくってたら売ってしまうんだろうな。認知症は思い出すことあるけど、記憶を消去してしまったから思い出せなくて辛すぎる。知らない人に親しげに話さられるとか怖い。木梨さんの方も見てみたいです。
はじまった頃の中森明菜のサヨナラ6年2組と浅野優子の幸せの選択、水野真紀の時の女神が好きだな。
13:42のとこのガラケーが仮面ライダー555のファイズフォンが懐かしいしそれをチョイスしたのが笑ったw
走る取的は今でも記憶に残ってるくらいトラウマ😢
放送初期に怖い話が多かったな。
「ロッカー」「死ぬほど好き」「半分こ」「歩く死体」とかが怖かった。
特に「半分こ」は殿堂入り。未だに家族の間でも何かを半分こするような状況になると「あなたがお兄ちゃんだから頭の方ねw」とネタ会話で盛り上がります
懲役30年て言ってます…
最後の三上博史さん主演の
映像と話の内容が記憶に色濃く残ってるw
あなたの物語 が好きです。
今までの自分話を見れるのは懐かしくて楽しいですが未来はやっぱり見ない方がいいな
ハイムーンが記憶に残っています
1作目が玉置浩二さんで
2作目が和田アキ子さんなんですが
やはり1作目の玉置浩二さんの笑い方に恐怖を感じました
原作が江口寿史だったのが良かったのかな
“ヌーン”ですよ(笑)
玉置氏のは他にもあって、アレコレすすめてくる店員にパンチして「ハンバーガー、だけでいい!」って言うのを憶えてる。
「夢を売る男」はガチの感動作だよな。
世にも奇妙な物語はホラー系かと思ってたらノーガードの油断している涙腺を思いっ切りぶっ叩いて来て泣かされる時有ったり先の展開が読めない所が面白い。
世にも奇妙な物語はあくまで「ストーリー」や「ドラマ」として割り切って視聴するならいい番組だよね。リアリティのあるホラーを視聴したいなら本怖だと思ってる
坂😅😊
あ
9:54
夏の暑い日に町中華の店に現れた男がメニューを端から順に食べていく話が意味不明過ぎて忘れられない
玉置浩二主演のやつですよね、ハイヌーン面白かった
江口寿史の原作版とはオチが違ってて、どちらも面白い。
何年か前に和田アキ子の男役でリメイクされたね
やっとのことで全メニュー制覇して祝福に包まれる中で、またメニューの一番上から注文再開して食べ始める、というオチがイミフでしたねw
@@ゆこ-v4p そうなんですよね。
恐がればいいのか笑えばいいのか分からずポカンとしたまま
「そういえばコレ『世にも ”奇妙な” 物語』だったな…」とボンヤリ思ったのを覚えています。
1:05 旧作ww
26:10 遊戯王のコラ画像にされる有名なシーンww
思い出を売る男はリメイクでノリさん主演って知ってみたら滅茶苦茶良い話で感動した
「売った記憶、貴方から消える・・・」この台詞が今でも頭に残ってるなぁ
大体面白い系、最後まで謎系、感動系、ホラー系がセットで放送されますよねw
後にも先にも、峠の茶屋だけは忘れられない
自分が初めて見た世にも奇妙な物語で「墓友」出てきて怖くてもう二度と番組見れなくなったやつ…
筒井康隆の走る取り的
朱川湊の昨日公園
文章で読んでも面白い!
ズンドコベロンチョって言葉だけじゃなくて、実際にある言葉をきれいに発音したつもりでも「よくわかりません」とかえってきた時はわりとヘコむ😅
大竹しのぶさんの「タテモトマサコ」は面白かった。大竹さんと成海璃子さんの演技はお見事でした…
ことだまのやつ?
@@25tzu_yy そうですね…
あれめっちゃ面白かったな