【東京散策】春の福島帰省/小学生2人【Vlog#71】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • いつも動画をご覧いただきありがとうございます♡
    ※このチャンネルは主にママが撮影&編集しています。
    ✩︎⡱次男(そうた)の耳についている機械は人工内耳といいます。
    生まれつきの重度難聴で(両耳)人工内耳を装用した状態で聴力は20〜25dbです。
    人工内耳を外した状態ですとまるっきり聞こえません。
    我が家は基本は口話でのやりとりです。動画の中で出てくる手話は補助的なもので、その手話も幼稚部さんの時から使っている簡易的なものや、もともと東北の方に住んでいたので地域差で少し本来の手話とは違うものになっている場合があります。
    聾や手話がメインではなく日常系、旅行、vlogを発信しています。
    その中でハンデを抱えながらも明るく楽しく生活している様子を見ていただけたらと思います。
    -------------------------------------------------
    お仕事のご依頼は下記InstagramアカウントのDMまで
    お願いいたします🤲
    《Instagram 》
    sechuradioメインアカウント→@sechuradio
    ママアカウント→@2nana_radio4
    パパアカウント→@yugo_from_sechuradio
    主にさまざな情報はInstagramで発信しています、
    ぜひフォローよろしくお願いします✨

Комментарии • 22

  • @みたしもちゃん
    @みたしもちゃん 10 месяцев назад +23

    過去動画観てるんですが…
    お子さん達に癒されてるナースです。が、が、が、
    最近パパさんにもハマってます。
    何故だろー
    イケメンではないけれど…🙏
    なんともなんとも
    何とも言えない
    いい感じ❤❤❤
    ママさんも可愛い😍
    大好きな家族🎉

    • @sechuradio
      @sechuradio  10 месяцев назад +18

      ありがとうございます😊
      イケメンなんだけどねっ!!😎笑笑

  • @mae-hsechurko-0328
    @mae-hsechurko-0328 10 месяцев назад +23

    そらくんそうたくん2人で電車から乗ってすごいな👏不安とワクワクと、子どもの時から大人なしでいく経験は良い!

  • @ぴんこ-p5m
    @ぴんこ-p5m 8 месяцев назад +16

    おやつ『ください』したけど、「まだもうちょっとかかるよ」とパパに言われた時のそうた君の切ない顔見て、笑っちゃいました(笑)
    兄弟で、大冒険ですね✨
    子供の頃のドキドキワクワクって大人になっても覚えてるし、協力し合って成し遂げる事も経験するだろうから、そらくん、そうたくん共に、自信がつきますよね😊
    そして、見守るパパ、ママも本当すごい!

  • @tetete-w8k
    @tetete-w8k 7 месяцев назад +11

    お兄ちゃん、緊張してるね。
    責任重大だからね😊

  • @onix100
    @onix100 10 месяцев назад +11

    福島!先月見た景色でびっくりです😆
    高3の私ですら新幹線に乗るの不安なのに、2人はすごい!!!✨✨

  • @shizu.carefree
    @shizu.carefree 7 месяцев назад +12

    年齢は関係ない❢❢って思う
    けど……言わせて〜
    お若いおふたりが🩷
    素晴らしい子育てをされてる✨✨
    そらくん🩵そうたくん💜
    素直で聡明👍👍👍なんと言っても
     ・・・😍Cute😍

  • @マサク
    @マサク 7 месяцев назад +10

    私 郡山住みです、びっくり!
    なんか嬉しいです❤
    にしてもホントおもしろい&子煩悩なパパさん最高ですね😊
    もちろん男子3人(パパ入れて4人)育ててるママさんが1番最高✨️

  • @ゆな-s5j4b
    @ゆな-s5j4b 10 месяцев назад +11

    まさか!郡山に来てたとは!
    楽しんでくれたかなぁ☺️
    今度は5人で来てください‼️

  • @himawari0928-z9r
    @himawari0928-z9r 6 месяцев назад +1

    初めまして…☆
    この御夫婦にて,この子供あり…❤素敵な家族ですね!
    ななさんのどんなことに対しても素直に「ありがとう」と言えるのはとても素敵ですね❤ありがとうって思っていても口に出して言うのは難しいですもんね~見習いたいです。
    ゆうごさんの家族を大切にしてそらくん&そうたくんの子育てを拝見してると胸が熱くなります。
    これからも家族5人の動画を楽しみにしてますね。りとくん可愛い❤
    いつもありがとうございます😊

  • @chiyoっち
    @chiyoっち 10 месяцев назад +6

    そうちゃん髪の毛きったかな??
    この歳に兄弟で新幹線なんてのったことなかった😂というか乗る勇気なかった😂2人ともさすが😊👍
    動画内で食べてるご飯全部美味しそうすぎるどれも食べたくなってます今🤭

  • @Tなな-h5m
    @Tなな-h5m 10 месяцев назад +7

    はじめて😊 66歳のおばあちゃんです。2日前から見てます。( =^ω^)
    お二人が、仲良くていいわ😊
    子供達も可愛い 仲良し❤❤
    ほっこりします。

  • @nanatanaka1189
    @nanatanaka1189 7 месяцев назад +20

    親にお礼言える小学校低学年児って凄い😊

  • @モカマミー
    @モカマミー 10 месяцев назад +8

    そらくん、そうちゃん、ほんとにかわいい❤2人でいけて、えらいです!!

  • @もちぷよ-r3v
    @もちぷよ-r3v 8 месяцев назад +7

    ショートで出てきてから子供達可愛くて登録して観ています♡そしたら何と福島ご出身なんですね!訛りが似てると思いました!私も県外住みなので福島帰省のタイトルみて思わず観にきちゃいました♡

    • @sechuradio
      @sechuradio  8 месяцев назад +2

      ありがとうございます!隠しきれない訛りが🙈笑笑

  • @真琴橋本-x2o
    @真琴橋本-x2o 7 месяцев назад +8

    私、郡山在住です。
    ママさんになぜか親近感がわいたのはそういうことだったのか⁉とびっくりするやら納得するやら😂
    素敵な家族ですね❤

    • @ポンシャン-g2k
      @ポンシャン-g2k 7 месяцев назад +1

      私は、いわき市在住ですが、福島で郡山って聞いただけで、なんかうれしくなりましたよ☺️これからも応援しよう〜ってね

  • @Taka-mth
    @Taka-mth 4 месяца назад

    末っ子が幼い頃、九州の実家に上の子2人を飛行機で帰省させたのを思いだしました。
    子育ての疲れで、ほっとするやら寂しいやら。

  • @Dぼーい
    @Dぼーい 10 месяцев назад +5

    そうたくんは何歳ですか?

  • @かえる-p7q
    @かえる-p7q 6 месяцев назад

    ゴム手袋に空気入れるってホントに30歳代なのか?カラーのくだりやると思った😁