【歩いた方が早い駅!?】JRの近すぎる2駅。わずか●●mしか離れていない!? 大阪のJR加美駅とJR新加美駅。(テロップ読み上げ58) Nearby stations. Osaka/Japan.

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 янв 2025

Комментарии • 421

  • @マサヒロタツタ
    @マサヒロタツタ 4 года назад +344

    本当は、一つの駅にする予定やったんやで、駅近くのパチンコ屋が、どいてくれへんかったからです
    JR職員より

    • @松本政行-c3s
      @松本政行-c3s 4 года назад +23

      連絡通路の真偽はさておき、『新大阪方面からは「おおさか東線」で新加美へ、天王寺方面からは「大和路線」で加美へご利用下さい(逆も同様です)』と言う事ですね。有り難〜いことに、旅客営業規則で定めている『特定都区市内の「大阪市内駅」』に両駅とも設定してますしね(^o^)v。

    • @矢浜単気
      @矢浜単気 4 года назад +4

      衣摺加美北からは数駅分東大阪市内に入りますがね。

    • @ヒマりん
      @ヒマりん 4 года назад +4

      @@松本政行-c3s 阪和貨物線も旅客化されてほしかった気がする。それなりにニーズありそうな沿線人口だし。天王寺駅経由で堺市まで行くよりは、煩わしさが少なくてよさそうだったのに。「加美南」というようなネーミングだったのかな・・・?

    • @shin-taichi1
      @shin-taichi1 4 года назад +11

      やっぱ、パチ屋やな。やりよんな(笑)

    • @弦巻こころ-87
      @弦巻こころ-87 3 года назад +8

      パチ屋死ね

  • @k991
    @k991 4 года назад +101

    一時期、夜の時間帯で久宝寺駅で乗り換えを待つよりは、新加美駅で降りて加美駅に乗り換えた方が
    1本早く難波行きの電車に乗り換えられる事がありました。定期が無ければできない技ですが。

    • @大仏親方
      @大仏親方 3 года назад +3

      加美からは各停で、久宝寺からは快速がありますよね。
      でも夜間は難波方面の快速少ないですし。

  • @komachan4697
    @komachan4697 4 года назад +184

    素晴らしい。まさに加美動画やん。

  • @user-ow7qz6zs8v
    @user-ow7qz6zs8v 4 года назад +83

    どんくらい近いんやろ〜ってワクワクしながら見てたら思ってたより10倍近くて爆笑しました🤣

  • @阿部大輔-e8s
    @阿部大輔-e8s 4 года назад +61

    面白かったです。
    西村京太郎の鉄道トリックに使われたりして。

  • @yuki-film
    @yuki-film  4 года назад +119

    明けましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いいたします!

  • @西村正記-z4y
    @西村正記-z4y 4 года назад +50

    地元の人からすると、天王寺、難波方面に加えて、新大阪、京都方面に向かえるようになってそこそこ利便性がありそうですね。

  • @古田純子-r8l
    @古田純子-r8l 4 года назад +41

    実家の最寄り駅です。おおさか東線ができて、実家に帰るのが凄く便利になったし、実家から、新大阪とかも行きやすくなりました。結構需要ありますよ

  • @悲観太郎-q8q
    @悲観太郎-q8q 4 года назад +58

    加美→新加美で乗り換え時間に余裕あるので、新加美駅横のファミリーマートで買い物してます。

    • @URAAKADEATH
      @URAAKADEATH 3 года назад +3

      定期があればそういうことも出来ちゃいますよね

  • @wakame-1919
    @wakame-1919 4 года назад +28

    新年早々すっとぼけシリーズ
    (センスの塊!)
    デルタ線も近くにあって鉄の要衝って感じですね(笑)

  • @west_age_sage
    @west_age_sage 4 года назад +34

    考えようでは、
    ここいらに住んでる人は、天王寺や京橋や新大阪に行くのに便利やね。

  • @伝田岩洞-g8l
    @伝田岩洞-g8l 4 года назад +106

    これ知らずに行ったらスタート位置と同じ光景広がってて間違いなくパニックになるやつ

    • @lovetwicelt3539
      @lovetwicelt3539 4 года назад +7

      知らん人にドッキリやったらおもろそう笑

  • @しーよっ-g9x
    @しーよっ-g9x 4 года назад +16

    新加美駅かなり傾いて停車しますよね
    今年もよろしくお願いします!

  • @boogiepink7892
    @boogiepink7892 4 года назад +98

    大阪駅の中で1番線から11番線に移動する方が遠そう。
    いや1番線から5番線でもまだ遠いかも?

  • @cozy6630
    @cozy6630 4 года назад +7

    あけましておめでとうございます。
    「すっとぼけ」シリーズが大好きです!

  • @みっxジュース
    @みっxジュース 4 года назад +20

    ちなみに
    16分は山陽新幹線の相生~岡山間の時間でもあります。

    • @Kananasan
      @Kananasan 4 года назад +5

      小倉〜博多も

  • @はなちゃん-l8w
    @はなちゃん-l8w 4 года назад +8

    すっとぼけシリーズ、待ってました。
    こんなに近い位置にあることを、知りませんでした。
    何かの機会に、加美駅から新加美駅まで歩いてみようと思います。

  • @nozomirailstar
    @nozomirailstar 4 года назад +33

    大阪環状線の『福島駅』とJR東西線の『新福島駅』も同じ様なもん。
    地下に潜るだけ徒歩距離長くなるけど、駅そのものは…

    • @osaka_oji
      @osaka_oji 3 года назад +5

      新福島駅にしつこいほど「USJには福島駅をご利用下さい」と書いてるのは笑う。

  • @祐介石井-y5v
    @祐介石井-y5v 4 года назад +33

    まあこれのおかげで 大回り乗車がかなり楽しいことになっている

  • @19680510
    @19680510 4 года назад +83

    新加美→大阪 220円
    加美→大阪 310円
    90円も違うことをこの間初めて知った

    • @ヒマりん
      @ヒマりん 4 года назад +7

      おおさか東線全線開通したからですね。

    • @なおキリンレモン
      @なおキリンレモン 3 года назад

      そんなに距離違うの?

    • @時雄海の
      @時雄海の 3 года назад +6

      @@なおキリンレモン 大阪の電車特定区間は、11-15km 220円、16-20km 310円というとんでもない上がり方をします。
      大阪駅→加美駅は16.4km 大阪駅→新加美駅15km ←ジャスト

    • @なおキリンレモン
      @なおキリンレモン 3 года назад

      @@時雄海の えげつない

    • @suppaman99
      @suppaman99 3 года назад +2

      @@時雄海の
      経路も問題かも??
      新加美からだと最短距離は放出、京橋、大阪ルート。
      加美からだと最短距離は天王寺、西九条、大阪ルート。
      ただし、新加美から天王寺回りや新大阪周りで乗っても
      最短の京橋ルートで料金計算するから難儀な訳。
      まぁそれ以前に大阪近郊区間では特定運賃の嵐なんですよね。
      お陰で、一度降りて切符を買いなおしたほうが安い場所が
      鬼のように沢山あるんですよ。ただ社内や着駅で精算したら
      適用されないんですよね。ぶっちゃけ。金券ショップの
      自動販売機とかだと分割乗車の回数券セットで売ってたり
      するのよね。

  • @ごんべ774
    @ごんべ774 4 года назад +7

    平野区民です。
    元々おおさか東線は城東貨物線という、貨物専用線でした。
    それを転用して奈良・八尾~新大阪を繋ぐ旅客線にしました。
    加美駅は昔からあったのですが、駅を東(久宝寺)側に移設するのは難しく(久宝寺と近すぎる。用地確保など)、
    北側には衣摺駅の建設予定が有るため(衣摺駅は開通当初なかった)ここより北側にすると近すぎる。
    で、ここになったそうで。
    地元民としてはパチンコ屋を貫く連絡橋が出来るのかと思ってましたが、そんな建設費かけなくても隣駅で乗り換えてくれよって事なんだと思います。
    そっちの方が運賃取れるのに連絡橋に評価出さなくていいんじゃね?って事ですかね(笑)
    因みに衣摺加美北駅は、地元民でも要らない子扱いです(笑)

    • @naoyak250
      @naoyak250 4 года назад +2

      衣摺加美北駅って予定では単に「衣摺」だったはずですが、そんなにまでして加美の地名を入れたいのかなあ、地元からのごり押しがあったのかなあ?と傍で見ていて思いましたwそれにしてもいらない子扱いとは…(^_^;)

    • @美貴桜川
      @美貴桜川 4 года назад +2

      @@naoyak250 位置的に衣摺と加美北に跨ってるからでしょ?

    • @naoyak250
      @naoyak250 4 года назад

      @@美貴桜川 加美という名前の駅が全くなかったら分からないでもないですが、既に「加美」「新加美」があるにもかかわらず、北をつけたとしてもさらに加美を入れたらそれこそ舌を噛みそうです。実際にどのような経緯があったのかは分かりませんが、ちょっと違和感を覚えたというのが正直なところです。お気に障ったら失礼しました。

    • @ぶっちぎり-d9m
      @ぶっちぎり-d9m 2 года назад

      衣摺加美北って出来てまだほんの数年やったっけな
      周りに目立つような建物はマルハンとOSP(大阪シーリング印刷)ぐらい

  • @ぐわ-g6q
    @ぐわ-g6q 4 года назад +13

    元岐阜県民なので「かみ」「しんかみ」が、「かに」「しんかに」に聞こえました。こっちはJRと名鉄ですけど徒歩30歩くらいですね。

  • @knife-dp9le
    @knife-dp9le 4 года назад +37

    東京の大久保駅と新大久保駅とかも、歩いたほうが早いですね。

    • @辺土名勉-k7p
      @辺土名勉-k7p 4 года назад +4

      上野と御徒町もちかいですなぁ
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
      ./⌒`!⌒\
      (.: 'φ `''∮;. )
      (:∴:)(,,)(:∴)
      \_.;){-}(;./

    • @ライス-u7x
      @ライス-u7x 4 года назад +3

      横浜と新横浜も近いですよね。
      <<徒歩1時間56分 >>>
      Google調べ

  • @masag1233
    @masag1233 4 года назад +25

    南海の岸ノ里と玉出のように、加美駅を東に移動させて繋げてしまえばよかったのにね

  • @MKスピード
    @MKスピード 4 года назад +27

    「加美駅」と「新加美駅」の最大の違いは、「旅客営業規則における「大阪市内」の駅(おおさか東線部分開業当時に限る)」かどうかでしょうねぇ。部分開業の時に、同じ駅に出来ない最大の理由がこちらにありました。現在は全線開業で「南吹田」「高井田中央」「JR河内永和」「JR俊徳道」「JR長瀬」「衣摺加美北」と共に「大阪市内」の駅になりましたが、連絡通路が設置不可能な立地・構造なのと、次駅の久宝寺で完全に連絡出来ますので未だに別駅扱いのままなのです。
    反対に近場に同一駅名なのにかなり遠い場所もあります。大阪メトロ御堂筋線・四ツ橋線の「本町駅」です(間に中央線もあり)wwww

    • @asakazefuji
      @asakazefuji 4 года назад +5

      というより、加美駅と新加美駅を同一の加美駅にすれば関西本線の帰属駅となり、大阪市内で問題なかったでしょう(仮称は加美駅でした)。
      だけどそうするとおおさか東線の終端駅は「加美駅」となってしまい、加美~久宝寺は関西本線の複々線化扱いとなって、補助金が出なくなるからという事情だったからのような気がします(おおさか東線は上下分離で施設保有は大阪外環状鉄道でありその兼ね合いもあるかと)。

    • @asakazefuji
      @asakazefuji 4 года назад +7

      四つ橋線本町駅は「間に中央線が開通して両端で接続された」から御堂筋線本町駅と同じ駅になったのであり、もとは信濃橋駅であって全くの別駅でした。これは難波駅も同じで、千日前線開業前は難波元町駅です。
      長堀鶴見緑地線開業時も心斎橋駅と四ツ橋駅で同様のことになりましたが、四つ橋線なのに四ツ橋駅が消えてしまうのはマズイとかいう理由で、ここは駅名は違えど同一駅扱いが適用された覚えがあります。

  • @小川紫水
    @小川紫水 4 года назад +4

    最初の景色を見てデジャブ!?ってなりました(笑)
    すみませんが笑ってしまいました😅
    お疲れ様です♪

  • @juniormeister8452
    @juniormeister8452 4 года назад +4

    今年も楽しい動画を、よろしくお願いします。
    おおさか東線は、大元の計画では久宝寺に繋ぐのではなく、加美を通った後は阪和貨物線を経由して関空アクセス線とするものでした。その頃の経緯から、あそこに駅を作ったのでしょうね。
    因みに東線が新大阪まで全通して、久宝寺での乗り換えが不便なダイヤになりましたね。
    久宝寺駅の南側のエリアにあった竜華機関区が懐かしいです。

    • @大仏親方
      @大仏親方 3 года назад +1

      阪和貨物線という事は、杉本町の辺りで阪和線に結合、でしょうか。
      夢がありましたね。

  • @kiry_va5535
    @kiry_va5535 4 года назад +8

    あけましておめでとうございます!
    本年も楽しい【交通関係の動画】をヨロシクです!
    そして…素晴らしい…
    【加美駅→久宝寺駅】で乗車してそのまま【さり気なく南側を撮影】するカメラワーク
    そして…
    【久宝寺駅→新加美駅】で 【さり気なく先頭車両から前面展望を撮影】するカメラワーク
    手馴れておられる!
    しかし…
    【大和八木駅】→【八木西口駅】よりはるかに近いんですよね…
    あと、【加美駅】が1909年で【新加美駅】が2008年ですか…
    あの61メートルに
    およそ99年の時の流れ…
    いや…時の軌道が…

  • @wandererhiyama788
    @wandererhiyama788 4 года назад +9

    出身地なんですが…
    もともとは加美駅を少し久宝寺側に移設し、おおさか東線と同じ駅にする予定でしたが、土地が確保できずこのような形になったということです。
    後は、当初は今の衣摺加美北駅の計画がうまく行かなかったので、間隔的にも今の形の新加美駅を設置するのが…
    ということだったはずです。

  • @晋一郎住友住友
    @晋一郎住友住友 3 года назад +3

    昔は牟岐線の小松島駅と小松島港線の小松島港駅の関係もそうでした

  • @ただの野良猫-e1n
    @ただの野良猫-e1n 4 года назад +11

    動画を最後まで見て吹いたw
    私は他の皆さんのようにこのような事象に詳しくは無いので自分がわかる範囲で大井町線の駅間の短い所の極端になった感じかと想像してましたが・・・いやはやナナメ上をいく光景、堪能させていただきました♪

  • @mikamaru1951
    @mikamaru1951 4 года назад +21

    JR九州 鹿児島本線の小倉駅と西小倉駅も、この二駅ほどじゃないけど近いですよ!乗車時間1分あるかな?ってくらいです。

    • @koutubenagasaki
      @koutubenagasaki 4 года назад +6

      その歩いて10分ほどの間に昔ながらのアーケード街あり、橋があり、リバーウォーク北九州あり………ちょっとした散策にもなりますね😊

    • @mikamaru1951
      @mikamaru1951 4 года назад +2

      @@koutubenagasaki
      そうですね!長崎街道が通ってますし👌

  • @キングモナリザ
    @キングモナリザ 3 года назад +3

    関東ですが新川崎駅と鹿島田駅も共にJRの駅でありながら別駅扱いですが、歩くと5分。
    電車を利用すると約15分かかります。
    googleさんに聞くと徒歩ルートしか教えてくれません。(電車ルートを選んでも徒歩しか表示してくれないし、徒歩を少なくのオプションを選んでも徒歩しか表示しない)

  • @masuwo-hu1rz
    @masuwo-hu1rz 4 года назад +9

    明けましておめでとうございます。
    年始一発目がすっとぼけとは…新年初笑いをいただきました♪

    • @ノブ-p3s
      @ノブ-p3s 4 года назад +2

      「すっとぼけ」といえば、南森町と大阪天満宮。

  • @延江和彦らさ
    @延江和彦らさ 4 года назад +12

    私は帰省のため久宝寺駅でおおさか東線に乗り換える時間は台風並みの強い風でした🍃

  • @TM-uf7on
    @TM-uf7on 4 года назад +33

    地元なので取り上げて頂いて嬉しいです。
    新大阪や梅田方面へ行くなら新加美、天王寺や難波方面へ行くなら加美、使い分けが出来るので結構便利です!

  • @さく_はや_無職
    @さく_はや_無職 4 года назад +6

    横須賀線から南武線、東横線の武蔵小杉駅乗り換えの方が明らかに遠いですね。
    面白かったです。

  • @延江和彦らさ
    @延江和彦らさ 4 года назад +47

    近鉄の田原本駅と西田原本駅よりも近いのに別駅ですか😅

    • @えるっち-x5l
      @えるっち-x5l 4 года назад +6

      伊勢から宇治山田も結構近いですよね!

    • @美貴桜川
      @美貴桜川 4 года назад +5

      @@えるっち-x5l 600mほどです。

    • @えるっち-x5l
      @えるっち-x5l 4 года назад +3

      @@美貴桜川 知ってますよー!その辺に学校あるんで( *˙ω˙*)و グッ!

    • @shin-taichi1
      @shin-taichi1 4 года назад +6

      地元紙やけど、思わず笑た‼️(笑)よう、こんなアホな企画やりはりましたな😆アッパレです‼️(爆笑)でも、ほんまに新加美駅は必要だったんでしょうか。

    • @ヒマりん
      @ヒマりん 4 года назад +4

      桃山御陵前駅から近鉄丹波橋駅も・・・

  • @user-bq1te7ue9ww
    @user-bq1te7ue9ww 4 года назад +14

    乗り換えはできないですけどね。
    乗り換えは久宝寺駅指定になっていますね。

  • @takatukitatoe.kibundedougaup
    @takatukitatoe.kibundedougaup 4 года назад +6

    泉北ニュータウンに住んでいた頃、加美駅と新加美駅が近くにあったおかげで遅刻しなくて済んだことがあります。
    当方、現在は勤務先・自宅共におおさか東線沿線です。(泉北ニュータウンに住んでた頃は2回乗り換えしないといけなかったですが、今は乗り換えなしで通勤が楽です。)

  • @bruuzar
    @bruuzar 3 года назад +1

    な〜んということでしょう。
    地元久宝寺❗️懐かしい❗️
    ありがとうございます。

  • @asagake
    @asagake 4 года назад +3

    あけましておめでとうございます
    今年もおもしろい動画を楽しみにしています

  • @jn2eex
    @jn2eex 4 года назад +27

    大阪駅⇔北新地駅よりも近い。

  • @ogosho_extra
    @ogosho_extra 3 года назад +8

    小学3年生まで色々なとこにこの電車、加美駅を利用してました。小学4年から親の実家に引っ越して今は広島県の高校一年になりました。ほとんど変わらないこの風景に色々な思い出が思い出されてきました。主さんありがとう😊😭。

  • @セブンL77
    @セブンL77 4 года назад +9

    約40年近く前に加美駅近くに住んでました。新加美駅なるものが出来たのは知ってたが、まさかの隣❗(笑) これは行かないと分かりませんね💧 ありがとうございました❗

  • @katsuyukihamamoto
    @katsuyukihamamoto 4 года назад +7

    おおさか東線は、もともと貨物線でしたね。
    東線が出来て新大阪へは早く行けるようになりましたが、大和路線は通過待ちが増えて、八尾から天王寺まで余分に時間がかかるようになった。

  • @dogwb4680
    @dogwb4680 4 года назад +8

    行ってみると結構昔ながらの下町で色々入り組んでるんで、建物拡充したり線路引いたりするよりは完全新駅にした方が楽…って感じだったんでしょうね。

  • @鍋生助
    @鍋生助 4 года назад +28

    福島(環)と新福島も近いですね。

  • @やもり先生の音楽室
    @やもり先生の音楽室 4 года назад +2

    天王寺在住、和泉市内勤務。阪和線には強いけど、大和路線とおおさか東線のこの事実は知りませんでした。勉強になりました😄

  • @じょんたろう-v6h
    @じょんたろう-v6h 3 года назад +8

    久宝寺は天王寺、なんば、大阪、新大阪、京橋を一本でいける神駅

  • @beauty_locations
    @beauty_locations 4 года назад +1

    新年あけましておめでとうございます!
    今年もよろしくおねがいします!
    今年はコロ〇から解放されたいですよねー
    新年早々、すっとぼけシリーズからのスタートいいですね~👍
    これからも面白い動画配信をおねがいしまーす!

  • @winning-gamba8948
    @winning-gamba8948 4 года назад +9

    今年最初がこのシリーズは最高です😉✨
    加美駅と新加美駅は確かに近いですね(^-^;

  • @ぶりンキー
    @ぶりンキー 4 года назад +1

    大変参考になりました。
    コロ助が落ち着いたら行ってみようかな。

  • @kaori-nara
    @kaori-nara 4 года назад +15

    新年明けましてすっとぼけが出ました。福笑いの((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ楽しい時間過ごさせて頂きました。良い年になリそう。

  • @siren849
    @siren849 3 года назад +1

    くそわろいわろいわろい過ぎました。ありがとうございます。

  • @Reysol_and_Dragons_and_Lions
    @Reysol_and_Dragons_and_Lions 4 года назад +31

    こーゆー、カネと時間を無駄使いするアホな企画好きだわぁ。

  • @ナカイエタイチ
    @ナカイエタイチ 4 года назад +2

    御堂筋線の昭和町と谷町線の文の里もなかなか近いです。

  • @rsuz4845
    @rsuz4845 4 года назад +22

    白々しい驚き方が草
    この近さは、綱島〜新綱島でも勝てないかな

  • @MOTOSbeat
    @MOTOSbeat 4 года назад +5

    一方、「東海道新幹線の」三河安城駅と「東海道線(在来線)の」三河安城駅は150m離れている(注:同一駅扱いです)

  • @小兵ニ軍団
    @小兵ニ軍団 3 года назад +1

    自分は駅の周りを新聞配ってました😁
    懐かしい動画ありがとうございます😂

  • @mittunyaoaa2967
    @mittunyaoaa2967 4 года назад +30

    連絡運輸扱いなしで乗り換え時に金とるとは傲慢な商法やと考えてました。

  • @Mrspoteto44
    @Mrspoteto44 4 года назад +4

    私が子供の頃、久宝寺駅は普通電車ですら、2本に1本しか停車しない悲しい駅でした。
    今は快速も止まるんですね。立派になったものです。

    • @大仏親方
      @大仏親方 3 года назад +1

      駅舎が一つになりまして、シャープ側は凄く変わりました。

  • @YSK-r2p
    @YSK-r2p 4 года назад +8

    連絡しようにも土地を買収できなかったと聞きます
    加美駅も近代化の見込みはたってないですし
    大和路線からみると新加美駅は建物とギリギリなのが分かります

  • @clatro00
    @clatro00 4 года назад +72

    連絡通路を作れば同じ駅で良かった。

    • @chinchin_piroron
      @chinchin_piroron 4 года назад +16

      パチ屋が立ち退かなかったのよ

    • @コウサン-y4o
      @コウサン-y4o 4 года назад +4

      元々ひとつの駅にする予定やったはず。

    • @asakazefuji
      @asakazefuji 3 года назад +3

      おおさか東線の終点がそうすると加美になり
      加美から久宝寺が関西本線の複々線化扱いになってしまって補助が得られなくなるから分離した覚えがあります…
      (おおさか東線は第二種がJR西で第三種が三セクの上下分離だし位置付けを別にする必要があったかと)
      JR東西線の福島駅と新福島駅もこれに通じる
      (大阪と北新地に関しては諸種特例があるけど)

  • @米田昌昭
    @米田昌昭 4 года назад +6

    すっとぼけましておめでとうございます。
    本年もよろしくお願いします。

  • @onigawara1000
    @onigawara1000 4 года назад +3

    横須賀線の新川崎と南武線の鹿島田も近いです。400mぐらいでしょうか? 地下鉄で赤坂見附や大手町で乗り換えるより楽に感じる。乗換案内アプリだと歩くのが第一候補になるし。

  • @fumiya218
    @fumiya218 4 года назад +2

    明けましておめでとうございます㊗️今年もよろしくお願いします

  • @nanashisan2658
    @nanashisan2658 4 года назад +17

    私鉄なら京阪滝井-土居間が異常に近い

    • @nt6056
      @nt6056 4 года назад +2

      すぐ近く住んでるけど内環が下潜ってるから遠回りせな行けへんのやで。
      歩いて行くには滝井千林の方が近い

  • @00Tohkichiro00
    @00Tohkichiro00 4 года назад +4

    おおさか東線の放出~久宝寺間先行開業の時、新加美駅は大阪市平野区に所在する駅でありながら、両隣の駅がどちらも大阪市の外にある為、長距離きっぷ購入の際に大阪駅から乗車したと見做され割引が効く「大阪市内の駅」から外されていました。加美駅は平野、天王寺方面がまっすぐ大阪市都心部へ進んでいくのでかねてから「大阪市内の駅」扱いであり、この点からして扱いが異なる為、加美駅と新加美駅は同一駅にできなかったものと思われます。
    2019年3月19日のダイヤ改定でおおさか東線が新大阪駅まで延伸開業した際に、高井田中央駅~新加美駅間も大阪市内の駅扱いとする形に改められたので、今となっては加美駅と新加美駅を同一駅扱いにしても問題なくなりそうに思えますが、自動改札機のシステム変更が必要になる事や、加美駅が普通列車のみ停車の駅である為に乗り換え需要がそんなに見込めない事が、未だ同一駅扱いにしない原因かもしれませんね。
    ※私の作成した動画の一つに延伸開業前の新加美駅と加美駅の事情を語るものがあります。2016年暮れごろ制作なので情報が古く、内容も茶番多しなので随時すっ飛ばしつつご覧頂けると幸いですw

  • @ゲーム好きオッサン-f4u
    @ゲーム好きオッサン-f4u 4 года назад +7

    今宮と新今宮も近いですよね~

  • @HS-sm5be
    @HS-sm5be 3 года назад +3

    今宮駅や阪神大物駅やのせでん山下駅が同じような感じだと思いますが、別駅扱いは珍しいですね。
    60メートルくらいなら地下道か歩道橋で繋がられる気がしますが。。

  • @小松島スイカライン
    @小松島スイカライン Год назад +1

    北九州市の折尾駅 鷹見口と言うのがあり、離れた場所に駅舎・ホームがありました。同一駅の乗り換え扱いでした。

  • @森利一-y4u
    @森利一-y4u 4 года назад +4

    加美↔新加美の通勤6ヶ月定期券はいくらになるんでしょうかね。地図で見ると久宝寺駅まで行ってスイッチバックしているだけですものね。

    • @osaka_oji
      @osaka_oji 3 года назад +3

      その発想スキ🤗

  • @minomino0523
    @minomino0523 4 года назад +3

    用地取得ができず、分岐の手前に駅をまとめることができんかったんでしょうね。新大阪と京都間は新幹線なら15 分以内で行けるけど、新快速でも25分はかかると思います。

  • @さばみずに
    @さばみずに 2 года назад +3

    地元民からしたら、何してるの?とニヤニヤして観ました。いい茶番劇でした。

  • @巻幡哲也-t4w
    @巻幡哲也-t4w 3 года назад +1

    次回はすっとぼけ企画でJR河内永和駅から近鉄河内永和駅へ電車を乗り継いで向かうことにチャレンジして欲しいですね。

  • @チャンネル-d5l
    @チャンネル-d5l 4 года назад +3

    あけましておめでとうございます!
    今年も宜しくお願いします!

  • @あんちゃん-k5h
    @あんちゃん-k5h 4 года назад +6

    某氏のマイナス乗り換えネタで使われそうですね。
    同一駅扱いしなかったのは、快速系が両方とも通過すること、新加美駅が当初大阪市内駅扱いされていなかったことからだと思われます。

    • @yamasan0827
      @yamasan0827 4 года назад +4

      新加美が放出管区、加美が八尾管区と管理駅が違うのも要因としてあるかも。

  • @gomahuazarashinotetudouki
    @gomahuazarashinotetudouki Год назад +1

    地元取り上げられてうれしい感謝

  • @ティラノサウルス-t2c
    @ティラノサウルス-t2c 4 года назад +14

    絶対加美駅やと思ってたら合ってたw
    ここ、明らかに久宝寺経由する方が時間かかりますからね〜
    おおさか東線、全然本数無いですよね。
    それ以外は、非常に便利な線ですが…

  • @山田寛-c2r
    @山田寛-c2r 4 года назад +2

    地元の要望でおおさか東線に加美駅を作ろうとしたけどなんらかの理由で連絡通路が作れなかったから新加美駅として別駅扱いにしたのでしょうね。

  • @稲田朋宏
    @稲田朋宏 3 года назад +2

    北九州の小倉駅と西小倉駅も超至近距離です。500メートルもないのでは?

  • @長縄卓
    @長縄卓 4 года назад +22

    動画の取り上げられた駅の距離の離れ位なら、他の駅ならもっと距離が離れているのに、同一駅の扱いの所も多いですからね。

  • @zzzokazu
    @zzzokazu 4 года назад +2

    🎍明けましておめでとう御座います🎍
    本年もよろしくお願いします!

  • @巻幡哲也-t4w
    @巻幡哲也-t4w 4 года назад +6

    私は近鉄奈良線石切駅から近鉄けいはんな線新石切駅まで歩いて行くことにもチャレンジして欲しいですね。

    • @矢浜単気
      @矢浜単気 3 года назад +2

      遠いよ、近鉄奈良線と近鉄東大阪線は。

    • @巻幡哲也-t4w
      @巻幡哲也-t4w 3 года назад +3

      @@矢浜単気 さんこんばんは。私は東大阪市在住ですが。近鉄奈良線と近鉄東大阪線は遠いと書いてありましたが。近鉄東大阪線は2006年の全線開業時に路線名が近鉄東大阪線から近鉄けいはんな線に変更されてますよ。なお石切駅から新石切駅までは遠いなあと感じますし実際近鉄けいはんな線と大阪メトロ中央線の長田駅から近鉄奈良線八戸ノ里駅まで歩いたこともありますし。新石切駅から石切神社に立ち寄って石切駅まで歩いたことは何回もありますが。確かに遠いですね。

    • @矢浜単気
      @矢浜単気 3 года назад +1

      @@巻幡哲也-t4w
      うわー、色々と間違い過ぎてて申し訳ございません。訂正ありがとうございます。

    • @巻幡哲也-t4w
      @巻幡哲也-t4w 3 года назад +2

      @@矢浜単気 さんこんばんは。いいえどういたしまして、

    • @矢浜単気
      @矢浜単気 3 года назад +2

      けいはんな線という名称だといずれは高の原まで通して京都へ繋げる予定かもしれませんね。

  • @hiro6640
    @hiro6640 3 года назад +2

    加美駅のホームを東側に移して南海線の岸里玉出駅みたいにすれば良かったのでは?

  • @ようこそチャンネル
    @ようこそチャンネル 4 года назад +4

    同じ大阪なら
    福島区にある
    JRの駅も見て!
    福島駅と新福島駅!
    同じJRですぐ近くなのに
    定期券買うときに2枚になりました
    同じJRなのに
    かなり文句行ったけど乗り継ぎ駅で無い
    と、言われた。
    いえ私は乗り継ぎで行くの。
    阪神、環状線、東西線!
    何故?別電鉄の阪神と環状線は1枚で
    JR同士の環状線と東西線は別なのか
    今だに分かってないです。

  • @tanaka0228
    @tanaka0228 4 года назад +6

    加美駅→久宝寺駅距離二キロ時間二分
    久宝寺駅→新加美駅距離二キロ時間二分
    あっ… (察し)

  • @taka-yr9kj
    @taka-yr9kj 4 года назад +3

    うちの会社の近くにも、一区間650mで徒歩8分ってのがあるけど、二区間で徒歩1分とはビックリです。

  • @takakazuabe5913
    @takakazuabe5913 4 года назад +2

    路面電車を別とすれば、東京、JR山手線の日暮里(にっぽり)駅〜西日暮里(にしにっぽり)駅は542m…

  • @sayiko-ib4pl
    @sayiko-ib4pl 4 года назад +5

    新加美駅のホームは女性専用車両のあたりがカーブが凄くてホームと車両の間が結構開いてるから乗る時やたら怖いですね😅電車傾いてるから乗った時にさらに怖いですよ😉

  • @fline8263
    @fline8263 Год назад

    同じような事が、今年3月18日に東急の綱島駅と新綱島駅で発生しましたね。

  • @やなぎのりこ
    @やなぎのりこ 4 года назад +4

    鉄道会社が違うけど、近鉄久宝寺駅とJR久宝寺は約2キロぐらい離れてるし、近鉄八尾駅とJR八尾駅も確か2キロぐらい離れてますよね。
    便利良いんだか悪いんだか良く分からないですけど…。笑

  • @みつはしのりゆき
    @みつはしのりゆき 4 года назад +2

    16分あればなんばから羽衣に着けます。羽衣と東羽衣に徒歩5分くらいです。

  • @ストリームフィールド
    @ストリームフィールド 4 года назад +3

    地元にそんな駅があったとはwww
    そして何気に久宝寺の由来知らなかったです。

  • @hhaaa5105
    @hhaaa5105 4 года назад +2

    www 日本は平和ですね
    主さん 今後もこのような動画お願いします。

  • @川口広志-e3d
    @川口広志-e3d 3 года назад +3

    理由はJRに聞くしかないけど❗️これも大阪の七不思議のひとつです❗️大阪あるあるですね❗️アハアハ🤣😂🤭😁👍👌✌️👏👏👏

  • @さーもん-k1o
    @さーもん-k1o 3 года назад +2

    タイトルだけ見たら隣り合ってる駅がめっちゃ近いのかと思ったけど乗り換えて戻ってくるパターンか

  • @-CraMika2416
    @-CraMika2416 4 года назад +24

    電車で強風に耐えながら数分待ったりしたのに歩いた方がはやいし全然苦労もないだなんて...Yuki-filmさん、お疲れ様です💦

  • @wolffenris7092
    @wolffenris7092 4 года назад +2

    御茶ノ水駅(JR)と新御茶ノ水駅も近いですな
    神田川のせいで丸ノ内線と完全に分割されてるし地下鉄同士だと1km近い次の淡路町と接続してるが