「名列車で行こう#11」50周年!国鉄史上最強電気機関車EF66 0番台のお話

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 ноя 2024

Комментарии • 28

  • @椿裕貴弘
    @椿裕貴弘 7 месяцев назад +10

    「あさかぜ」に乗った時、フル編成でも特急電車並みの加速とEF66の怪力ぶりを思い知らされた。

  • @takayuki.k.1132
    @takayuki.k.1132 7 месяцев назад +9

    EF66に置き換わり、東京~下関間の到達時間は大幅に短縮したのを覚えています。
    EF65より定格出力が大きいから、それが実現できたのでしょう。

  • @toriri-service
    @toriri-service 7 месяцев назад +11

    『中空軸可撓吊り掛け式』を唯一採用した機関車。
    ハイギヤードな歯車比から3900KWの大出力は 牽引力よりも高速性能に振られ 牽引力自体はEF65並ながらそれが高速域迄持続し 定格速度は40%界磁で108km/hと中々のもの。
    フルスケール160km/hの速度計が その高性能を物語っていますね。
    特急シンボルマーク風のナンバー台座や ベンチレーション用のスリットを組み込んだ灯火類グリル間の飾帯等 デザインも凝っていて 機関車には珍しく『第12回 ブルーリボン賞(1969年)』も受賞しました。
    いつか『911形 ディーゼル機関車』もやっていただきたいです🙇

  • @NAKAZATO-BANKING7
    @NAKAZATO-BANKING7 7 месяцев назад +16

    EF66の見た目本当に好き

    • @watagasi583
      @watagasi583  7 месяцев назад +2

      ご視聴ありがとうございます!個人的に電気機関車で一番好きな見た目です。。w

  • @God-Masunosushi
    @God-Masunosushi 7 месяцев назад +7

    家に変える時、たまたま運転停車していたゼロロクと家まで一緒に走って競走したのが懐かしい。

  • @正和今中
    @正和今中 6 месяцев назад +2

    鉄道雑誌の1985年4月号に、EF66の牽引力曲線のグラフが載っていて、それをみるとEF66の本当の性能は
    1200トン牽引で、平坦線を125km/h、10‰の登り勾配で90km/h
    寝台特急15両550トン牽引で10‰の登り勾配で120km/hが計算上の加速限界になってました。
    もちろん、実際のダイヤでの最高速度は110km/hで速度種別は寝台特急でB4、高速貨物がC0で充分余裕を持たせてます。
    寝台特急の区間別の最速時間は
    東京〜横浜 21分
    浜松〜名古屋 1時間10分
    名古屋〜岐阜 20分
    京都〜大阪 29分
    姫路〜岡山 61分

  • @あかつきあかつき-z1l
    @あかつきあかつき-z1l 7 месяцев назад +3

    EF66にブルトレ牽引にバトンタッチする前に、鉄道雑誌に「EF65が20年間担当した記録は破られないだろう」と記されていたが、24年と言う記録を打ち立て新たな記録を達成し引退しました。
    EF66形が担当した直後は、試作機901号も担当した記録が残ってます。
    初期の頃は保守に苦労しその弱点をクリアし、持てる性能をフルに発揮しました。
    特急貨物専用機がブルトレの先頭に立つのは、夢のまた夢でしたが現実となりEF65牽引から見続けて来た往年のファンには堪らなかったでしょう。
    速度アップにより所要時間が短縮されたのは、言うまでもありませんが。

  • @jps7155
    @jps7155 7 месяцев назад +1

    大宮の鉄博に保存されてる11号機には、かなり昔に車内公開されたとき見に行きました。
    帽子を被らせてくれたり、入鋏ハサミを触らせてくれたりと、ずいぶん特別な経験をさせてもらいました。

  • @ヒストレイン
    @ヒストレイン 7 месяцев назад +3

    他の電機と一線を画すスタイルの66。真っ白い貨車をたくさん引いて疾走する鮮魚列車は颯爽として、貨物列車のスターでもあった。このカマ🟰貨物というイメージがずっとあったので、85年3月のダイヤ改正で、ベッドマークを掲げて東京発のブルートレイン(瀬戸と出雲を除く)を牽く事になったのは、強烈な印象を受けたのを覚えている。その一方で、まだまだ出番はあったものの65P Fが追いやられたような気もして、気の毒感もあった。自分は、P Fが一番好きだったのもあるが…

  • @ha-sl6jl
    @ha-sl6jl 2 месяца назад

    この機体はほんとに特急型みたいな美しいデザインが素晴らしい

  • @By-Gaeshi
    @By-Gaeshi 7 месяцев назад +1

    車齢50年は凄いですね。

  • @MT-ip2bc
    @MT-ip2bc 7 месяцев назад +7

    EF66の塗装、貨物列車けん引だけだと側面の帯はいらないはず。でも「いつかブルートレインの牽引任務に入るかも」という思いだったのかな、と思ったりしますね。
    後これは個人の感想だが、EF66 27を「ニーナ」と呼ぶのは結構抵抗があったりする。なんかなあ、という感じですな。

    • @toriri-service
      @toriri-service 7 месяцев назад +2

      その括りだと『EF65 F形』もそうですね。
      私も子供の頃から「貨物ばかり牽くなんて勿体ない。ブルトレを牽いて欲しい。」と思っていました。
      だから本当にブルトレを牽引した時は「夢が叶った。」と思いました。

    • @watagasi583
      @watagasi583  7 месяцев назад +2

      ご視聴ありがとうございます!本当にかっこいい塗装とフォルムですよね、、個人的ですがニーナの呼び名は嫌いですがゼロロクの愛称はカッコよくて好きです。

    • @MT-rx9ls
      @MT-rx9ls 7 месяцев назад +3

      ​@@watagasi583
      いつも動画を愉しみに拝見させて頂いております。
      スペイン国鉄の251型電気機関車(Serie 251 de Renfe)のデザインがEF66を元にしてるんですよね。
      三菱電機が設計してるんで、まあそうだろう、と言う感じですが。でもEF66の兄弟がスペインにいる、というのはデザインの優秀さ故、というところでしょうか。

    • @watagasi583
      @watagasi583  7 месяцев назад +1

      @@MT-rx9ls ご視聴ありがとうございます!応援ありがとうございます!スペインの251型も老朽化でそろそろとかお話を聞きました、、

  • @あうかん-g6u
    @あうかん-g6u 6 месяцев назад

    俺が幼稚園生ぐらいのとき、偶然貨物列車を牽引してるのを見たのを今でもはっきり覚えている

  • @んにょんにょ礼子
    @んにょんにょ礼子 7 месяцев назад

    あかつきとの併結以降のなはの牽引にも66が充てられ、そのなはに乗った事が在り、補機無しで瀬野八をぐいぐいと走破する余裕ぶりに貨物機の頼もしさを体感したのは今や思い出となった。

  • @海苔高-r2x
    @海苔高-r2x Месяц назад

    EF65貫通扉は『優男』、EF66は『無骨なオッサン』と言うイメージがあった。どちらも好きな電気機関車だったな。

  • @やさしい日本語-k9s
    @やさしい日本語-k9s 7 месяцев назад +5

    悪いけどやっぱりブルートレインはEF65のほうが似合う!EF66は貨物が似合う!
    見た目からしてどうしてもね・・・・。

  • @rafale-mdassault1119
    @rafale-mdassault1119 7 месяцев назад

    EF66が89両で製造終了後、また重連総括制御付改良がされたとは云えEF65の製造が再開された辺りからもEF65の後継としてのEF66では無く新ジャンル重機関車的なニュアンスで国鉄は認識していた様にも。

  • @たいなまなまいた
    @たいなまなまいた 5 месяцев назад

    いやぁイケメンすなぁ

  • @kohkiLightning
    @kohkiLightning 7 месяцев назад

    大宮で改造前の姿が生き残っている。
    しかし、27号機どうなった?

    • @watagasi583
      @watagasi583  7 месяцев назад +3

      ご視聴ありがとうございます!27号機、、未だ保存の動きは特になしですね、、

    • @kohkiLightning
      @kohkiLightning 7 месяцев назад +2

      せっかくなら電気機関車ランド碓氷峠鉄道文化むらで保存してほしい。

    • @はせがわひろあき-x4m
      @はせがわひろあき-x4m 7 месяцев назад +2

      すでに吹田で動態保存してるようなものでしょう

    • @tom-yam-kun
      @tom-yam-kun 7 месяцев назад +2

      京都で動態保存望みます。😊