Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ご視聴ありがとうございます!福ちゃんの声はちゃんと治りました!🙆♂️【追記】33:40 のシーンで炎が上がってますが、この高さ少し通常よりも高くなってます!サムネイルにするときに炎が見えづらく、何してるか分かりにくかったので一時的に炎足しました!でも動画の中から炎のエフェクトを削除するのを忘れてしまっていました!いままでの動画でエフェクト足したシーンは全くないです。完全に編集ミスでした。ごめんなさい!🙇♂️
お疲れ様です。朝☀️から色々なフルーツ食べ放題で夢😴の様な村ですね。自然いっぱいでニワトリ🐓🐓🐔も福ちゃんも可愛いくて、幸せ😀もらってます。今日も楽しかったです。
ありがとうございます!楽しんでいただけて嬉しいです!
以前どなたかが韓流ドラマにハマっていたけどルイ村長を見始めたら、すっかりハマってしまったとコメントありましたが、正に私も韓流ドラマにハマっていましたけど同じくるい村長にハマってしまいました。ホントに楽しくて幸せな気分になります😊これからも元気に頑張ってください。楽しい動画ありがとうございます❣️
るい村長さんが、ダイアナさんを一人娘を大切にするような感じが好感持てます😊🐓🥚将来は良いお父さんになりそう😊
ありがとうございます!
いつも いつも 美味しそうに食べますね😊お風呂入る姿😂笑っちゃいました😂いつも 元気貰います🎵
ありがとうございます!笑
るい村長こんにちは🙋奇跡の泉ファンです😊待ちに待った奇跡の泉の隣の開拓🌈今回の動画も生ツバもんで見てました笑フュージョンが使えたらすぐに行って手伝いたい気分でした笑後、村長の料理は斬新で美味しそうです🍴元料理人のアドバイスとしてはほとんどの料理に味の素を活用すると今より味わいが深くなると思います👍また次の動画を楽しみにしてるので頑張って下さい🙆
奇跡の泉ファンの方きたー!笑次回、たぶん奇跡の泉ファンからすると面白いと思うのでぜひみてください
応援してます♪頑張ってください☺️
ありがとうございます🙇♂️
私の田舎を、思い出す動画です、庭にはニワトリが、歩き回りウグイスは鳴き、山にはヤマブドウ・ヤマモモ・アケビ・ノイチゴ(フルーツパラダイス)と、食していました、故郷離れ親も旅立ち山々見るのも、妻と二人でお墓参りに帰る時位です、一輪車押したり、草刈ったり、私と同じ事されてると、とても懐かしく視聴させてもらいました、良かったです!
懐かしく思ってもらえてよかったです!ありがとうございます!
お疲れ様です。大福が遠くに行くから村長が抱っこして後二匹のピヨちゃんに行くぞと言って後を付いて行く姿が可愛くてまるで子分の様で笑っちゃいました。😊👏
ダイアナとジェームズはついてきてくれます🤣
どんどん登録者増えてきて、とても嬉しいです😃体に気をつけて投稿頑張ってください!
こちらこそ見ていただいて感謝です!ありがとうございます!🙇♂️
ニワトリ帝国楽しい、可愛い、お兄ちゃんの料理、長生き食、自然の果物パクパク、ワイドルな生活素晴らしいー、
🐓さん皆可愛いですね🍑果物食べれるって、幸せですね!新たな焼場楽しみですね!楽しみに見させて頂いています。
どんどん発展させていきますね!
返事、有り難う。ぶるベリ、沢山なったら、ジャム、作ると、良いですね。村の生活は、自給自足で半分は、羨ましいですね。自然の中に生きてる、感じがします。
ジャムいいですねー!全部自給自足にできたらいいなぁとも思ってます!🙆♂️
最初の風景とは思えない…次々に開拓されて綺麗な景色に…車も、其れに完全にニワトリに🐓成長‼️‼️家の前に、綺麗にレンガを積み、此処でのお食事が楽しみですね♪時々…ウグイスの声が聞こえて、幼い頃に田舎に居ていつも聴いて居たのを、懐かしく思い出します。 動画を見る度に、色々と景色が変わるのを楽しみ致しております。お身体に気をつけてお過ごし下さい。
だいぶ景色かわりました!
もともと良いお顔ですが、更に良いお顔になられていらっしゃいますね!これからも是非喜びを共有させてください😊
ありがとうございます!嬉しいです!
鈴なりブルーベリー凄い😲スーパーではめっちゃお高いのでうらやましい~😆
毎日めっちゃできてます!
動画のアップ楽しみにしてます。今回も楽しめました🎉
ありがとうございます!🙇♂️
#1から、追いついた!一歩一歩確実に進歩が目に見えてすごく楽しく拝見しております。応援してます。がんばってください!
それはすごいです!!!笑ありがとうございます!🙇♂️
今回は休みなんで早く見れました😊これからゆっくり見ますね♪もちろん👍押しながら
はやいですね!高評価もありがとうございます!🙇♂️
るい村長今日タオル我が家にとどきました。さっそくかざりました。いいですね~❤ずーとおうえんしています🎉🎉🎉
とても素敵な生活をされていると思い見ていて心が癒されます❤ありがとう❤
こちらこそありがとうございます🙇♂️
焚き火お洒落に、なりましたね そして、いつも、美味しそうに食べてる、るいさん見てると、私も、お腹減りマース
焚き火いいですよね!
お疲れ様です。色々と挑戦しているのを見るのが楽しみです。畑作と鶏の成長は特に興味が有ります😊自給自足頑張って下さい!
ありがとうございます!まったり頑張ります!
最近このチャンネル見つけてから、めっちゃハマりました!!
見つけてくれてありがとうございます!
縁があって,こういう動画に出会う,なんか親しい気持ちが感じます。なぜなら,僕は30代ですが,ずっと子供ごろから,ニワトリや牛や豚などを世話する訳かな:))日本はベトナムより約30年発展していたので,日本の若者に対して,山奥で一人暮らしの生活をしているのは本当に感心する。次々のこういうふうなビデオを楽しみ待っている😊
ありがとうございます!そう言っていただけて嬉しいです!
作業時の麦わら帽子がすっかりお似合い。ニワトリの順位については観察のとおりです。除草については、その土地をどうするかで決めていくとよいと思います。何もする予定がないなら諦めるというのも1つです。
除草なかなか考え所ですね!
ダイアナ、村長のそばを離れないの可愛い💕と思ってたら、いじめられてたからだったんですね😢元々は卵を産んでもらうために育てた鶏なのに唯一のメスが序列で餌を満足に食べられず体が小さかったとは驚きました。仲良しに見えていたのに…飼育って難しいですね💧 ダイアナがいっぱいご飯食べて安心して卵を産めますように☺
ほんと難しいですねー!これからはダイアナだけの国ができあがります!笑
こんにちは😊るいさん😊いつも楽しい時間を有難う😊新しい🧱を積重ねて、バーベキューはもう最高!⛰の空気が更に美味しくしてくれますね♪農園、野菜類が豊富で、自然の中に果物が一杯、体も健康的です👍可愛い💕🐔💕大福、ジェームス、ダイアナ😊最近元気がないダイアナちゃん😢心配💦今回元気がないダイアナちゃん、早く元気になって、大きくなって欲しい😢
ダイアナ元気になってほしいですね!
ルイ君の身体に良い野菜中心のご飯や、ご近所さんへの丁寧な言葉使い、ニワトリ達への接し方を見ていると、育ちの良さ、品の良さを感じます✨✨ サツマイモは、マルチの上からジャガイモみたいに土寄せして大丈夫ですよ~☺️
土寄せしていいんですね!ありがとうございます!
今回もむちゃくちゃおもろかったです鶏社会も色々と大変なんですね~メスの取り合いで喧嘩するって聞いた事がありますけど序列争いもあるんですねなかなか個性派の大福ちゃん可愛いすぎる。でも手もかかりますねダイアナちゃん早く大きくなって欲しいです!初卵みたいです防草シートいいですね。菜園は上手に何でも育ってるんで畑増やして野菜を沢山植えたらいいのに草を堆肥にするのもいいかもやけどシート張ってたら草刈り不要ですもんね
卵楽しみですよね!
ニワトリ達が、毎朝遅刻せず、出勤してるのが、可愛いですね!ダイアナちゃん、るい村長から、離れませんね。いじめられるの、なくなればいいですね。福ちゃんの、出演多かった!可愛い❤️
福ちゃん久々の登場です!
Voicy有料放送聴いてから今回の動画を見てます、とても感慨深いです😊親戚でも友達でもないんやけどね😅
有料放送聞いていただいてありがとうございます!🙇♂️たぶん過去の経験が今の行動に繋がってると思います!
大福がリーダーだったとはwww ちょっと衝撃😂 福ちゃん、今週は逢えて安心しました♪ふくちゃんゴロゴロ、ご馳走様です。
まさかのリーダーです笑
たくさんの人が こういった生き方いいなって思っているでしょうが、本当に実現させる人ってあんまりいないと思います。さっそく登録ボタン押して、息子にもシェアしました。とってもInspiring です、これからも楽しみにしてます!
最後のジェームズと話している後ろの壁の蔦がいい感じになってきましたね。そのまま這わせる感じですか? ダイアナは村長に惚れているかも?! 😁
ツタはほったらかしてたらこうなってました🤣
鶏さん、福ちゃん、自然いっぱいの中での生活を楽しみで観てます。野菜の育ちも楽しみです。健康的な生活ですね。
毎日楽しいです!
ダイアナちゃーん😭😭😭❤️ツンツンされてる所をるい君に見つけてもらって良かったね😭✨✨✨私も女性なのでダイアナちゃんの味方だよ❤️❤️❤️がんばって大きくなってね🤗❤️
見守っときます!
ダイアナちゃんが隔離されて安心しました!凄く心配でした💦大福が現在のリーダーなんですね🤣びっくり笑
これからは隔離生活ですね!
初コメントです、たまたまいろんな動画を検索していたら、この動画と出会いました、25才で山奥1人暮らし覚悟がすごい!ニワトリ3羽と頑張っ下さい。
毎週土曜日が楽しみです!私も家の前の気ままに1人BBQしたい!あと、鴨のイジメも見たことあるので、やっぱり序列があるんてすね😢人間にはどうしようもできないのかもですが、ダイアナには大きくなって卵を産んで欲しいですね!怪我に気をつけて開拓がんばってください🎉
ありがとうございます!ダイアナほんと頑張ってほしいです!
ダイアナさんの後ろ姿が切なすぎる…😢そして、ニワトリ帝国の鏡がシュール。笑。あとは、つなまよ村の入り口の門があると、やっぱり落ち着くなーと思いました。
これから元気になっていけばいいですねー!
ダイアナさんめっちや健気😅そしてかわいい❤
がんばってほしいです!
養鶏場で仕事してるので分かるんですが、元気が無いと周りから突かれて餌も食べられなくなって弱っていき最後は死んでしまいます。なんとかダイアナ頑張って〜❗️
そうなんですね…!食欲は戻ってきました!
毎回興味深く視聴してます❤烏骨鶏 飼育してますが、村長の言うとうりメスは体大きいけど、つつかれっぱなし決まって同じオスです。可哀想でたまにオスの頭をコツン😮しちゃいます。村の開拓これからも楽しみです🎉
決まったオスがつつきにくるんですね!ほんと気をつけます!
いつも楽しみに見ています♪うちも烏骨鶏飼っていたので最初オス一羽とメス2羽と一緒にしていたのですがオスがメスをいじめるので隔離してました。😅確かにダイアナちゃん少し弱っているように見えます。餌をあまり食べなくなったり、動きが少なくなって寝てばかりいるようになると危ないので気を付けて見てあげてください。
やっぱり弱ってますよねー最近一羽で放牧するとよく食べるので続けてみます!
ダイアナちゃん1人の時はよく食べるなら安心しました♪うちも隔離する前はメスがだんだん弱ってトサカが白っぽくなってきたのでこれはやばいと思って隔離したら元気になりました。あと、ダイアナちゃん気のせいか尻尾?尾羽?がないように見えましたが気のせいかな😅
るいさんいつもお疲れ様です!いつも動画楽しみです😊ダイアナちゃん餌も控えめ、元気なさそうに見えて見てたらなぜか可哀想😥これからの見守りも大事やね😂頑張って下さ〜い‼️😉
これから挽回するようにがんばります!
最後の画面でハッキリと分かりましたが、ジェームズと大福の体の大きさが大差無くなりつつありますね!ダイアナも食育で大きくなって、いずれ女帝になるほどに成長して欲しいと願います。皆、がんばれ❗
そうなんです!大福の追い上げがすごいです🤣
久しぶりに、コメントします。鶏さんは、卵、生みますか?朝の3歩で色々、食べれて良いですね。町では、無理ですからー股、畑の、作物も大きくなり、他のしみですね。😂😅😅😅😅
卵産むのはだいぶ先になりそうですねー!
エンディングの振り返りトークしてる時の 大福の鳴き声と 白壁に蔦ってる 草がシュールで 良い(≧∇≦)b❣️
鳴き声いいですよね!笑
まるで BGMみたいで ほのぼの( ´ ▽ ` )♥️🎼.•*¨*•.¸¸♬🎶•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪
3羽のニワトリ🐔の親は完全に村長ですね😂グレたり反抗したり親の言う事を聞かなくなったりしますが優しさく育てて下さいね😂
たぶんいつかオスから飛び蹴り飛んできます笑笑
@@ruisontyo 跳びげりが来ようがパンチが来ようが卵から育てた子供ですよね😅可愛いいんだよね☺️
今週も楽しかったです😂ニワトリ帝国の様子がよろしくなくなってしまってますね。ダイアナさんは大きくなってくれると良いんですが。奇跡の泉うまくいけばいいですね。アスパラ美味しそうでしたね、素麺豚カツは作ってみたくなりました。玉ねぎのソースは、すり下ろし玉ねぎと、醤油だけなんでしょうか?ところで、RUclipsライブで誕生日ライブはされないんですか?
玉ねぎソースはそれだけだったと思います!ライブ配信は未定です!
るい村長いろいろな経験を踏んで成長できるといいですね!私はアンチではありません。むしろ最初から全て動画を見て高評価を押してきました。太陽は東から登り、西に落ちる。水は高いところから低いところに流れる。設計図などをつくってもっと計画的にしてみてはいかがでしょう。思いつきだけで行動が先走って、せっかく購入したものを無駄にし過ぎていませんか?周りの教えてくださる皆様、ほしい物リストから送ってくださる皆様などみなさまに感謝してこれからますますつなまよ村が発展するのを楽しみにしています。るい村長さん!がんばって!次の動画も楽しみにしてます!
私もツナマヨ村を楽しみにしている一人です!村長さんの素人なのに何でもやってみる!不器用さが面白くて孫を見守る様な気分で楽しんでいます!ご近所の皆さんお友達の皆さんも教えてあげたい!助けてあげたい!何かしてあげたい!と村長さんの性格の良さに惹かれ集まって来る所がまた見ていて癒やされます❤村長さんが専門家になって動画あげたら私は面白く無くなるので何でもうまい!うまい!といいなが食べる姿やそうじゃ無いのにと言いたくなる所とか鶏をペットとして可愛がって一緒に遊んでいる姿とか見るのが本当に癒やされます❤村長さんゆっくり生活を楽しみながら頑張って下さい!本当に毎回楽しみに見ている人が沢山いますよ!やってみようと思う事何でもやってみて下さい!応援してます💪
@@おうたにまゆみ 様ホントにその通りです!あのうまい、うまい、は、すごいと思います。つなまよ村がさらに発展するように暖かく見守ります。
@@kozakurasan 様👍👍👍
ありがとうございます!アドバイスめちゃくちゃ嬉しいです!もちょっと計画してがんばってみますね!
るい村長 様貴方のその素直で前向きな姿勢がみんなの笑顔になっています♪これからは、暑さの対策、蚊の対策をしっかりして頑張って👍
ダイアナちゃん心配です😭るいさんもご自愛下さいますよう宜しくお願い申し上げます🌸いつも楽しみに見ています!
ありがとうございます!🙌
ホラーチャンネルの方もいつも見てます!僕もるいさんみたいな生活をしてみたいです😊
村長さん都会では出来ないことを田舎で満喫してる場面が凄い楽しそうで見てる私も笑顔になります。 ブルーベリー沢山身を付けてますね😊私は鉢でそだ出てますが余り身がならないです。鶏ちゃんもなついきてり側に寄って来ると可愛いもんですね( *´艸`)
ブルーベリーの勢いすごいです!
ダイアナがんばれ〜村長もがんばれ〜
Bom dia,como as galinhas cresceram como sempre amei o vídeo e muito gostoso colher as frutas direto dos pés e comer.❤❤❤
ニワトリめっちゃ成長してます!🐓
ダイアナと男の子たち成長してますね😂また、ふくちゃんの声、やっぱり変わった⁈のかなぁ、と私感じましたよ
福ちゃんの声最初だけめっちゃ変でした🤣
今日もニワトリ🐔たちは、元気ですね。😂
😅直火で焼くときは火柱が立たなくなって炭火になってからのほうが美味しいよ❤
そうなんですね!
まさかの大福クンがリーダー⁉️(*ˊᗜˋ)♪ダイアナさん、現状を気付いて貰えてホッとしてるのではないでしょうか😌💭
早めに気づいてあげられてよかったです!
ダイアナ栄養不足だと、思います。若干病気にかかっているかもです。メスは卵を体内で作ったりするので、ある程度市販のトウモロコシの入った餌が必要です。発育も遅すぎますよ!早めに市販の餌を与えた方がいいと思います。
とうもろこし多めにあげてみますね!
意見に惑わされないでください
21:19 井戸ポンプの吸水パイプのストレーナーの様な気がします。
ストレーナーていうのがあるんですね!
るいさん こんばんは🤗いつも楽しみに見てます。ありがとうございます( ꈍᴗꈍ)
こちらこそいつもありがとうございます!
るいさん、こんばんは👋今から見ます😊
@@ruisontyoさん今日は序列3位のダイアナがしょんぼり😞してる様な気がしました、女子だしね男子には力では勝ち目がない💦守ってあげたくなりました🥺久し振りの福ちゃんは、やはり可愛いですね💕
お疲れさまです。野菜、いろいろ育ってきましたね!😊ちょっと気になる話をします。コウゾの実、食べすぎると、イン○テンツになるらしいです。😅私も、この度は、コウゾの木を購入して、鑑賞用に育ててみたいと思います!🤗
ええええ!笑それはすごい副作用です!
いつも見てます!めっちゃおもろいです!3日に一回動画投稿して欲しいです!笑井戸掘って欲しいです👍👍👍
ありがとうございます!井戸は若干保留にしてますが、次の動画で湧き水関連の村作りあります!お楽しみにです!
静かな暮らしで良いですね!(๑°艸°๑)思いっきり発狂しても迷惑かからなそう!笑
るい村長 🌳木には 毛虫が着いていませんか🐛🐛ニワトリどこに行っても大丈夫ですね るい村長ミルマームがあればすっ飛んでくるのでダイアナ いつ 卵🥚うむのかなぁ😊とても楽しみです❤るい村長 おともだちがきてませんでしたか?(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑)♥ワァイヤーピット素敵なのが出来ましたね❤
毛虫は意外とみてないですねー!早く卵産んでほしいです!
そうですか~(●__●)ダイアナちゃんはびり!でしたかー(>0
アスパラガスは作付けも簡単で収穫量もあり、手間もかからず、かなり利益率の高い農作物ですよ。確か、長崎の平戸方面には補助金付の政策げある地域があったはずオススメですよ
作付け簡単なんですね!やってみるかもです!
今晩は😊次回ニンニクと鶏肉をホイルカップ作りオリーブオイルたっぷり入れ網に乗せて焼いてくださいマシュルームか椎茸入れても良いですよアヒージョです😊フランスパンとかにオイル漬けて食べてくださいね😊
アヒージョ最高じゃないですかああああ!
お疲れ様ですm(_ _)mダイアナの顔見たら可哀想で〜😢ニワトリ🐔の生活も大変ですネ❗️ガンバレ‼️ダイアナ〜〜❗️
大きくなってほしいですね!
う〜ん ダイアナ怯えてるように見える ニワトリのカースト怖い😱うちでいうと僕の立場だな(笑)草刈 毎朝30分時間決めるのもいいかもです😊
ダイアナは守っていかないとですねー!
ミントの地植えは気をつけないと後が大変に、限りなく増えますよ。
筋トレ村出身の方かな!!良い村ですね!
そうですね!ありがとうございます!
昔。母が青紫蘇ジュースを、作ってました。やり方わからんけど。酸っぱくて美味しかった。
- ハーブを使うセージやローズマリーなどの香りの強いハーブは、鶏の喧嘩を防ぐのに奇跡的な働きをします。 モモに塗ったり、ニワトリのくちばしや羽に塗ったりします。 暗くて見えないところでやるとよいでしょう。
ええええ!そんな方法もあるんですね!
ニワトリ達の走り可愛すぎ"(∩>ω
走りいいですよね!笑
こんにちは、動画内に出てきた黄色い細いホースは、農薬を散布するときの耐圧ホースと思われます。それが近くにあるということは、泉は‥、飲料水の泉にする場合は、水質検査お願いします。
んーうまいねー料理が、しかも美味しそうだな 、またてぎわもいいね、ン、只寂しくないのかな?
台風や大雨で家や土砂崩れとか大丈夫なんだろうか、ちなみにササミは潰すと筋も気にならなくなり柔らかくなって食べやすくなりますぞ。
土砂崩れはもう運に任せてます!何十年もしてないみたいなので大丈夫だと思います!笑
村長、33:40の焚火に火のエフェクト足したなさては!
すみません!サムネだけにする予定が動画のなかの炎とるのわすれてました!笑
奇跡の泉 付近 崖からパイプ出てまさよね、あれ、多分土の水を抜く?雨とかに、崖が崩れ難いようにする為の物かも⁉️崖側の除草シート、実はツタ、葛(クズ粉のクズ)は天然の山崩れ防御、根の雨水吸収力が凄い!その為、山崩れ、崖崩れを防ぐ目的で、わざと、生えさせたりする らしいですよ
そうなんですか!葛すごいです!
発展途上国で土砂崩れ、を防ぐ為に、わざと葛を植えると聞いたことあります。竹も同じく。竹は根がはり、水分を良く吸うので、地盤が強くなります。
ワイルドな伊東純也選手w
ダイアナちゃん体調悪そうです😢
復活させてみます!
福ちゃん。かわいいなきごえですね?😊
はじめまして。にわとりは長いことうちも飼っています。オス一羽に対してメスは三羽くらいがバランスいいです。あまりにいじめる鳥は、足の爪を切るのと、くちばしも少し切ります。じゃないと、つつき殺すこともあるからです。切り方は調べてみてください。虐待ではありません。卵を食べる子がいても、くちばしを少し切ります、またきちんとくちばしは伸びます。あと、知らないオスメスを一緒にするときは、必ずメスの部屋にオスをいれてください。ぎゃくだと、オスが侵入者とみなしてつつき殺すこともあります。
いろいろとアドバイスありがとうございます!🙇♂️今後の参考にしますね!
ダイアナちゃん、イジメられていたの?大福リーダーだったんだね😔村に、ついて歩く姿に、癒やされていたけど…仲良くして欲しいなあ🥺
今後一緒に放牧はむずかしいかもですね!
蜘蛛が大きすぎて、画面越しなのに悲鳴出るw
このくもはほんとデカすぎました笑笑
ダイアナ女の子だからね😢押しました👍
オスたちの凶暴化がすごいです!
伊東純也に似てる
アスパラガス植えてみたらどうでしょう?
考えてみますね!
にわとり可愛い😀
水は、サイフォンの原理を使用したら簡単かもしれません。草は、ヤギを2匹に食べてもらいましょう。
うらやま…
かきの葉っぱ新芽天ぷらしたら美味しいよ。ソースかけて、サツマイモのくぎ湯がいて、あじつけたらたべられる。便秘にききます
鶏がかわいい!
硬いところはオス→😂😂😂笑った
釣りをして魚捌いて、頭や骨やアラを餌として与えるとよく食べますよ。釣り系RUclipsrの方でニワトリ飼ってる人はあげてる人多いです。
ご視聴ありがとうございます!
福ちゃんの声はちゃんと治りました!🙆♂️
【追記】
33:40 のシーンで炎が上がってますが、この高さ少し通常よりも高くなってます!
サムネイルにするときに炎が見えづらく、何してるか分かりにくかったので一時的に炎足しました!
でも動画の中から炎のエフェクトを削除するのを忘れてしまっていました!
いままでの動画でエフェクト足したシーンは全くないです。完全に編集ミスでした。ごめんなさい!🙇♂️
お疲れ様です。朝☀️から色々なフルーツ食べ放題で夢😴の様な村ですね。自然いっぱいでニワトリ🐓🐓🐔も福ちゃんも可愛いくて、幸せ😀もらってます。今日も楽しかったです。
ありがとうございます!
楽しんでいただけて嬉しいです!
以前どなたかが韓流ドラマにハマっていたけどルイ村長を見始めたら、すっかりハマってしまったとコメントありましたが、正に私も韓流ドラマにハマっていましたけど同じくるい村長にハマってしまいました。ホントに楽しくて幸せな気分になります😊これからも元気に頑張ってください。楽しい動画ありがとうございます❣️
るい村長さんが、ダイアナさんを一人娘を大切にするような感じが好感持てます😊🐓🥚
将来は良いお父さんになりそう😊
ありがとうございます!
いつも いつも 美味しそうに食べますね😊お風呂入る姿😂笑っちゃいました😂
いつも 元気貰います🎵
ありがとうございます!笑
るい村長こんにちは🙋
奇跡の泉ファンです😊
待ちに待った奇跡の泉の隣の開拓🌈
今回の動画も生ツバもんで見てました笑
フュージョンが使えたらすぐに行って手伝いたい気分でした笑
後、村長の料理は斬新で美味しそうです🍴
元料理人のアドバイスとしてはほとんどの料理に味の素を活用すると
今より味わいが深くなると思います👍
また次の動画を楽しみにしてるので頑張って下さい🙆
奇跡の泉ファンの方きたー!笑
次回、たぶん奇跡の泉ファンからすると面白いと思うのでぜひみてください
応援してます♪頑張ってください☺️
ありがとうございます🙇♂️
私の田舎を、思い出す動画です、庭にはニワトリが、歩き回りウグイスは鳴き、山にはヤマブドウ・ヤマモモ・アケビ・ノイチゴ(フルーツパラダイス)と、食していました、故郷離れ親も旅立ち山々見るのも、妻と二人でお墓参りに帰る時位です、一輪車押したり、草刈ったり、私と同じ事されてると、とても懐かしく視聴させてもらいました、良かったです!
懐かしく思ってもらえてよかったです!
ありがとうございます!
お疲れ様です。大福が遠くに行くから村長が抱っこして後二匹のピヨちゃんに行くぞと言って後を付いて行く姿が可愛くてまるで子分の様で笑っちゃいました。😊👏
ダイアナとジェームズはついてきてくれます🤣
どんどん登録者増えてきて、とても嬉しいです😃
体に気をつけて投稿頑張ってください!
こちらこそ見ていただいて感謝です!
ありがとうございます!🙇♂️
ニワトリ帝国楽しい、可愛い、
お兄ちゃんの料理、長生き食、自然の果物パクパク、
ワイドルな生活素晴らしいー、
🐓さん皆可愛いですね
🍑果物食べれるって、幸せですね!
新たな焼場楽しみですね!
楽しみに見させて頂いています。
どんどん発展させていきますね!
返事、有り難う。ぶるベリ、沢山なったら、ジャム、作ると、良いですね。村の生活は、自給自足で半分は、羨ましいですね。自然の中に生きてる、感じがします。
ジャムいいですねー!
全部自給自足にできたらいいなぁとも思ってます!🙆♂️
最初の風景とは思えない…次々に開拓されて
綺麗な景色に…車も、其れに完全にニワトリに🐓成長‼️‼️
家の前に、綺麗にレンガを積み、此処でのお食事が楽しみですね♪
時々…ウグイスの声が聞こえて、幼い頃に田舎に居ていつも聴いて居たのを、懐かしく思い出します。
動画を見る度に、色々と景色が変わるのを楽しみ致しております。
お身体に気をつけてお過ごし下さい。
だいぶ景色かわりました!
もともと良いお顔ですが、更に良いお顔になられていらっしゃいますね!
これからも是非喜びを共有させてください😊
ありがとうございます!嬉しいです!
鈴なりブルーベリー凄い😲スーパーではめっちゃお高いのでうらやましい~😆
毎日めっちゃできてます!
動画のアップ楽しみにしてます。今回も楽しめました🎉
ありがとうございます!🙇♂️
#1から、追いついた!一歩一歩確実に進歩が目に見えてすごく楽しく拝見しております。応援してます。がんばってください!
それはすごいです!!!笑
ありがとうございます!🙇♂️
今回は休みなんで早く見れました😊
これからゆっくり見ますね♪もちろん👍押しながら
はやいですね!高評価もありがとうございます!🙇♂️
るい村長今日タオル我が家にとどきました。さっそくかざりました。いいですね~❤ずーとおうえんしています🎉🎉🎉
とても素敵な生活をされていると思い見ていて心が癒されます❤ありがとう❤
こちらこそありがとうございます🙇♂️
焚き火お洒落に、なりましたね そして、いつも、美味しそうに食べてる、るいさん見てると、私も、お腹減りマース
焚き火いいですよね!
お疲れ様です。色々と挑戦しているのを見るのが楽しみです。畑作と鶏の成長は特に興味が有ります😊自給自足頑張って下さい!
ありがとうございます!
まったり頑張ります!
最近このチャンネル見つけてから、めっちゃハマりました!!
見つけてくれてありがとうございます!
縁があって,こういう動画に出会う,なんか親しい気持ちが感じます。
なぜなら,僕は30代ですが,ずっと子供ごろから,ニワトリや牛や豚などを世話する訳かな:))
日本はベトナムより約30年発展していたので,日本の若者に対して,山奥で一人暮らしの生活をしているのは本当に感心する。
次々のこういうふうなビデオを楽しみ待っている😊
ありがとうございます!
そう言っていただけて嬉しいです!
作業時の麦わら帽子がすっかりお似合い。ニワトリの順位については観察のとおりです。除草については、その土地をどうするかで決めていくとよいと思います。何もする予定がないなら諦めるというのも1つです。
除草なかなか考え所ですね!
ダイアナ、村長のそばを離れないの可愛い💕と思ってたら、いじめられてたからだったんですね😢
元々は卵を産んでもらうために育てた鶏なのに唯一のメスが序列で餌を満足に食べられず体が小さかったとは驚きました。
仲良しに見えていたのに…飼育って難しいですね💧 ダイアナがいっぱいご飯食べて安心して卵を産めますように☺
ほんと難しいですねー!
これからはダイアナだけの国ができあがります!笑
こんにちは😊るいさん😊いつも楽しい時間を有難う😊新しい🧱を積重ねて、バーベキューはもう最高!⛰の空気が更に美味しくしてくれますね♪農園、野菜類が豊富で、自然の中に果物が一杯、体も健康的です👍可愛い💕🐔💕大福、ジェームス、ダイアナ😊最近元気がないダイアナちゃん😢心配💦今回元気がないダイアナちゃん、早く元気になって、大きくなって欲しい😢
ダイアナ元気になってほしいですね!
ルイ君の身体に良い野菜中心のご飯や、ご近所さんへの丁寧な言葉使い、ニワトリ達への接し方を見ていると、育ちの良さ、品の良さを感じます✨✨
サツマイモは、マルチの上からジャガイモみたいに土寄せして大丈夫ですよ~☺️
土寄せしていいんですね!
ありがとうございます!
今回もむちゃくちゃおもろかったです
鶏社会も色々と大変なんですね~
メスの取り合いで喧嘩するって
聞いた事がありますけど
序列争いもあるんですね
なかなか個性派の大福ちゃん
可愛いすぎる。でも手もかかりますね
ダイアナちゃん早く大きくなって
欲しいです!初卵みたいです
防草シートいいですね。
菜園は上手に何でも育ってるんで
畑増やして野菜を沢山植えたらいいのに
草を堆肥にするのもいいかもやけど
シート張ってたら草刈り不要ですもんね
卵楽しみですよね!
ニワトリ達が、毎朝遅刻せず、出勤してるのが、可愛いですね!ダイアナちゃん、るい村長から、離れませんね。いじめられるの、なくなればいいですね。
福ちゃんの、出演多かった!可愛い❤️
福ちゃん久々の登場です!
Voicy有料放送聴いてから今回の動画を見てます、とても感慨深いです😊親戚でも友達でもないんやけどね😅
有料放送聞いていただいてありがとうございます!🙇♂️
たぶん過去の経験が今の行動に繋がってると思います!
大福がリーダーだったとはwww ちょっと衝撃😂 福ちゃん、今週は逢えて安心しました♪ふくちゃんゴロゴロ、ご馳走様です。
まさかのリーダーです笑
たくさんの人が こういった生き方いいなって思っているでしょうが、本当に実現させる人ってあんまりいないと思います。さっそく登録ボタン押して、息子にもシェアしました。とってもInspiring です、これからも楽しみにしてます!
最後のジェームズと話している後ろの壁の蔦がいい感じになってきましたね。そのまま這わせる感じですか? ダイアナは村長に惚れているかも?! 😁
ツタはほったらかしてたらこうなってました🤣
鶏さん、福ちゃん、自然いっぱいの中での生活を楽しみで観てます。野菜の育ちも楽しみです。健康的な生活ですね。
毎日楽しいです!
ダイアナちゃーん😭😭😭❤️ツンツンされてる所をるい君に見つけてもらって良かったね😭✨✨✨
私も女性なのでダイアナちゃんの味方だよ❤️❤️❤️がんばって大きくなってね🤗❤️
見守っときます!
ダイアナちゃんが隔離されて安心しました!
凄く心配でした💦
大福が現在のリーダーなんですね🤣びっくり笑
これからは隔離生活ですね!
初コメントです、たまたまいろんな動画を検索していたら、この動画と出会いました、25才で山奥1人暮らし覚悟がすごい!ニワトリ3羽と
頑張っ下さい。
毎週土曜日が楽しみです!
私も家の前の気ままに1人BBQしたい!
あと、鴨のイジメも見たことあるので、やっぱり序列があるんてすね😢人間にはどうしようもできないのかもですが、ダイアナには大きくなって卵を産んで欲しいですね!
怪我に気をつけて開拓がんばってください🎉
ありがとうございます!
ダイアナほんと頑張ってほしいです!
ダイアナさんの後ろ姿が切なすぎる…😢そして、ニワトリ帝国の鏡がシュール。笑。あとは、つなまよ村の入り口の門があると、やっぱり落ち着くなーと思いました。
これから元気になっていけばいいですねー!
ダイアナさんめっちや健気😅
そしてかわいい❤
がんばってほしいです!
養鶏場で仕事してるので分かるんですが、元気が無いと周りから突かれて餌も食べられなくなって弱っていき最後は
死んでしまいます。なんとかダイアナ頑張って〜❗️
そうなんですね…!
食欲は戻ってきました!
毎回興味深く視聴してます❤
烏骨鶏 飼育してますが、村長の言うとうりメスは体大きいけど、つつかれっぱなし決まって同じオスです。可哀想でたまにオスの頭をコツン😮しちゃいます。村の開拓これからも楽しみです🎉
決まったオスがつつきにくるんですね!
ほんと気をつけます!
いつも楽しみに見ています♪うちも烏骨鶏飼っていたので最初オス一羽とメス2羽と一緒にしていたのですがオスがメスをいじめるので隔離してました。😅確かにダイアナちゃん少し弱っているように見えます。餌をあまり食べなくなったり、動きが少なくなって寝てばかりいるようになると危ないので気を付けて見てあげてください。
やっぱり弱ってますよねー
最近一羽で放牧するとよく食べるので続けてみます!
ダイアナちゃん1人の時はよく食べるなら安心しました♪うちも隔離する前はメスがだんだん弱ってトサカが白っぽくなってきたのでこれはやばいと思って隔離したら元気になりました。あと、ダイアナちゃん気のせいか尻尾?尾羽?がないように見えましたが気のせいかな😅
るいさんいつもお疲れ様です!いつも動画楽しみです😊ダイアナちゃん餌も控えめ、元気なさそうに見えて見てたらなぜか可哀想😥これからの見守りも大事やね😂頑張って下さ〜い‼️😉
これから挽回するようにがんばります!
最後の画面でハッキリと分かりましたが、ジェームズと大福の体の大きさが大差無くなりつつありますね!
ダイアナも食育で大きくなって、いずれ女帝になるほどに成長して欲しいと願います。皆、がんばれ❗
そうなんです!大福の追い上げがすごいです🤣
久しぶりに、コメントします。鶏さんは、卵、生みますか?朝の3歩で色々、食べれて良いですね。町では、無理ですからー股、畑の、作物も大きくなり、他のしみですね。😂😅😅😅😅
卵産むのはだいぶ先になりそうですねー!
エンディングの振り返りトークしてる時の 大福の鳴き声と 白壁に蔦ってる 草がシュールで 良い(≧∇≦)b❣️
鳴き声いいですよね!笑
まるで BGMみたいで ほのぼの( ´ ▽ ` )♥️🎼.•*¨*•.¸¸♬🎶•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪
3羽のニワトリ🐔の親は完全に村長ですね😂
グレたり反抗したり親の言う事を聞かなくなったりしますが優しさく育てて下さいね😂
たぶんいつかオスから飛び蹴り飛んできます笑笑
@@ruisontyo
跳びげりが来ようがパンチが来ようが卵から育てた子供ですよね😅可愛いいんだよね☺️
今週も楽しかったです😂
ニワトリ帝国の様子がよろしくなくなってしまってますね。
ダイアナさんは大きくなってくれると良いんですが。
奇跡の泉うまくいけばいいですね。
アスパラ美味しそうでしたね、素麺豚カツは作ってみたくなりました。
玉ねぎのソースは、すり下ろし玉ねぎと、醤油だけなんでしょうか?
ところで、RUclipsライブで誕生日ライブはされないんですか?
玉ねぎソースはそれだけだったと思います!
ライブ配信は未定です!
るい村長いろいろな経験を踏んで成長できるといいですね!私はアンチではありません。むしろ最初から全て動画を見て高評価を押してきました。
太陽は東から登り、西に落ちる。水は高いところから低いところに流れる。設計図などをつくってもっと計画的にしてみてはいかがでしょう。思いつきだけで行動が先走って、せっかく購入したものを無駄にし過ぎていませんか?
周りの教えてくださる皆様、ほしい物リストから送ってくださる皆様などみなさまに感謝してこれからますますつなまよ村が発展するのを楽しみにしています。
るい村長さん!がんばって!次の動画も楽しみにしてます!
私もツナマヨ村を楽しみにしている一人です!村長さんの素人なのに何でもやってみる!不器用さが面白くて孫を見守る様な気分で楽しんでいます!ご近所の皆さんお友達の皆さんも教えてあげたい!助けてあげたい!何かしてあげたい!と村長さんの性格の良さに惹かれ集まって来る所がまた見ていて癒やされます❤村長さんが専門家になって動画あげたら私は面白く無くなるので何でもうまい!うまい!といいなが食べる姿やそうじゃ無いのにと言いたくなる所とか鶏をペットとして可愛がって一緒に遊んでいる姿とか見るのが本当に癒やされます❤村長さんゆっくり生活を楽しみながら頑張って下さい!本当に毎回楽しみに見ている人が沢山いますよ!やってみようと思う事何でもやってみて下さい!応援してます💪
@@おうたにまゆみ 様
ホントにその通りです!
あのうまい、うまい、は、すごいと思います。
つなまよ村がさらに発展するように暖かく見守ります。
@@kozakurasan 様👍👍👍
ありがとうございます!
アドバイスめちゃくちゃ嬉しいです!
もちょっと計画してがんばってみますね!
るい村長 様
貴方のその素直で前向きな姿勢がみんなの笑顔になっています♪
これからは、暑さの対策、蚊の対策をしっかりして頑張って👍
ダイアナちゃん心配です😭
るいさんもご自愛下さいますよう宜しくお願い申し上げます🌸いつも楽しみに見ています!
ありがとうございます!🙌
ホラーチャンネルの方もいつも見てます!
僕もるいさんみたいな生活をしてみたいです😊
村長さん都会では出来ないことを田舎で満喫してる場面が凄い楽しそうで見てる私も笑顔になります。 ブルーベリー沢山身を付けてますね😊私は鉢でそだ出てますが余り身がならないです。鶏ちゃんもなついきてり側に寄って来ると可愛いもんですね( *´艸`)
ブルーベリーの勢いすごいです!
ダイアナがんばれ〜村長もがんばれ〜
ありがとうございます!
Bom dia,como as galinhas cresceram como sempre amei o vídeo e muito gostoso colher as frutas direto dos pés e comer.❤❤❤
ニワトリめっちゃ成長してます!🐓
ダイアナと男の子たち成長してますね😂また、ふくちゃんの声、やっぱり変わった⁈のかなぁ、と私感じましたよ
福ちゃんの声最初だけめっちゃ変でした🤣
今日もニワトリ🐔たちは、元気ですね。😂
😅直火で焼くときは火柱が立たなくなって炭火になってからのほうが美味しいよ❤
そうなんですね!
まさかの大福クンがリーダー⁉️(*ˊᗜˋ)♪
ダイアナさん、現状を気付いて貰えてホッとしてるのではないでしょうか😌💭
早めに気づいてあげられてよかったです!
ダイアナ栄養不足だと、思います。若干病気にかかっているかもです。メスは卵を体内で作ったりするので、ある程度市販のトウモロコシの入った餌が必要です。発育も遅すぎますよ!早めに市販の餌を与えた方がいいと思います。
とうもろこし多めにあげてみますね!
意見に惑わされないでください
21:19 井戸ポンプの吸水パイプのストレーナーの様な気がします。
ストレーナーていうのがあるんですね!
るいさん こんばんは🤗
いつも楽しみに見てます。
ありがとうございます( ꈍᴗꈍ)
こちらこそいつもありがとうございます!
るいさん、こんばんは👋今から見ます😊
ありがとうございます!
@@ruisontyoさん
今日は序列3位のダイアナがしょんぼり😞してる様な気がしました、女子だしね男子には力では勝ち目がない💦
守ってあげたくなりました🥺久し振りの福ちゃんは、やはり可愛いですね💕
お疲れさまです。
野菜、いろいろ育ってきましたね!😊ちょっと気になる話をします。コウゾの実、食べすぎると、イン○テンツになるらしいです。😅
私も、この度は、コウゾの木を購入して、鑑賞用に育ててみたいと思います!🤗
ええええ!笑
それはすごい副作用です!
いつも見てます!
めっちゃおもろいです!
3日に一回動画投稿して欲しいです!笑
井戸掘って欲しいです👍👍👍
ありがとうございます!
井戸は若干保留にしてますが、次の動画で湧き水関連の村作りあります!
お楽しみにです!
静かな暮らしで良いですね!(๑°艸°๑)思いっきり発狂しても迷惑かからなそう!笑
るい村長 🌳木には 毛虫が着いていませんか🐛🐛ニワトリどこに行っても大丈夫ですね るい村長ミルマームがあればすっ飛んでくるのでダイアナ いつ 卵🥚うむのかなぁ😊とても楽しみです❤るい村長 おともだちがきてませんでしたか?(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑)♥ワァイヤーピット素敵なのが出来ましたね❤
毛虫は意外とみてないですねー!
早く卵産んでほしいです!
そうですか~(●__●)ダイアナちゃんはびり!でしたかー(>0
アスパラガスは作付けも簡単で収穫量もあり、手間もかからず、かなり利益率の高い農作物ですよ。
確か、長崎の平戸方面には補助金付の政策げある地域があったはず
オススメですよ
作付け簡単なんですね!
やってみるかもです!
今晩は😊次回ニンニクと鶏肉をホイルカップ作りオリーブオイルたっぷり入れ網に乗せて焼いてくださいマシュルームか椎茸入れても良いですよアヒージョです😊フランスパンとかにオイル漬けて食べてくださいね😊
アヒージョ最高じゃないですかああああ!
お疲れ様ですm(_ _)m
ダイアナの顔見たら可哀想で〜😢
ニワトリ🐔の生活も大変ですネ❗️ガンバレ‼️ダイアナ〜〜❗️
大きくなってほしいですね!
う〜ん ダイアナ怯えてるように見える ニワトリのカースト怖い😱
うちでいうと僕の立場だな(笑)
草刈 毎朝30分時間決めるのもいいかもです😊
ダイアナは守っていかないとですねー!
ミントの地植えは気をつけないと後が大変に、限りなく増えますよ。
筋トレ村出身の方かな!!良い村ですね!
そうですね!ありがとうございます!
昔。母が青紫蘇ジュースを、作ってました。やり方わからんけど。酸っぱくて美味しかった。
- ハーブを使う
セージやローズマリーなどの香りの強いハーブは、鶏の喧嘩を防ぐのに奇跡的な働きをします。 モモに塗ったり、ニワトリのくちばしや羽に塗ったりします。 暗くて見えないところでやるとよいでしょう。
ええええ!そんな方法もあるんですね!
ニワトリ達の走り可愛すぎ"(∩>ω
走りいいですよね!笑
こんにちは、動画内に出てきた黄色い細いホースは、農薬を散布するときの耐圧ホースと思われます。それが近くにあるということは、泉は‥、
飲料水の泉にする場合は、水質検査お願いします。
んーうまいねー料理が、しかも美味しそうだな 、またてぎわもいいね、ン、只寂しくないのかな?
台風や大雨で家や土砂崩れとか大丈夫なんだろうか、ちなみにササミは潰すと筋も気にならなくなり柔らかくなって食べやすくなりますぞ。
土砂崩れはもう運に任せてます!
何十年もしてないみたいなので大丈夫だと思います!笑
村長、33:40の焚火に火のエフェクト足したなさては!
すみません!
サムネだけにする予定が動画のなかの炎とるのわすれてました!笑
奇跡の泉 付近 崖からパイプ出てまさよね、
あれ、多分
土の水を抜く?雨とかに、崖が崩れ難いようにする為の物かも⁉️
崖側の除草シート、実はツタ、葛(クズ粉のクズ)は天然の山崩れ防御、根の雨水吸収力が凄い!その為、山崩れ、崖崩れを防ぐ目的で、わざと、生えさせたりする らしいですよ
そうなんですか!
葛すごいです!
発展途上国で土砂崩れ、を防ぐ為に、わざと葛を植えると聞いたことあります。
竹も同じく。竹は根がはり、水分を良く吸うので、地盤が強くなります。
ワイルドな伊東純也選手w
ダイアナちゃん体調悪そうです😢
復活させてみます!
福ちゃん。かわいいなきごえですね?😊
はじめまして。にわとりは長いことうちも飼っています。オス一羽に対してメスは三羽くらいがバランスいいです。あまりにいじめる鳥は、足の爪を切るのと、くちばしも少し切ります。じゃないと、つつき殺すこともあるからです。切り方は調べてみてください。虐待ではありません。卵を食べる子がいても、くちばしを少し切ります、またきちんとくちばしは伸びます。あと、知らないオスメスを一緒にするときは、必ずメスの部屋にオスをいれてください。ぎゃくだと、オスが侵入者とみなしてつつき殺すこともあります。
いろいろとアドバイスありがとうございます!🙇♂️
今後の参考にしますね!
ダイアナちゃん、イジメられていたの?大福リーダーだったんだね😔村に、ついて歩く姿に、癒やされていたけど…仲良くして欲しいなあ🥺
今後一緒に放牧はむずかしいかもですね!
蜘蛛が大きすぎて、画面越しなのに悲鳴出るw
このくもはほんとデカすぎました笑笑
ダイアナ女の子だからね😢押しました👍
オスたちの凶暴化がすごいです!
伊東純也に似てる
アスパラガス植えてみたらどうでしょう?
考えてみますね!
にわとり可愛い😀
水は、サイフォンの原理を使用したら簡単かもしれません。
草は、ヤギを2匹に食べてもらいましょう。
うらやま…
かきの葉っぱ新芽天ぷらしたら美味しいよ。ソースかけて、サツマイモのくぎ湯がいて、あじつけたらたべられる。便秘にききます
鶏がかわいい!
硬いところはオス→😂😂😂笑った
釣りをして魚捌いて、頭や骨やアラを餌として与えるとよく食べますよ。釣り系RUclipsrの方でニワトリ飼ってる人はあげてる人多いです。