Комментарии •

  • @かづき-o5c
    @かづき-o5c Год назад

    750と1100では全然違うけれど、1100Jを所有した過去があります。
    軽くてパワフルで、故障も少ないいいバイクでした。 やはり振動は鬼門でした🤣 高速移動は痺れと痒さと尿意との格闘でした🤣🤣 ソコを差し引いても、楽しい素晴らしいバイクでした👍

  • @kaz8852
    @kaz8852 4 года назад +3

    今更ですが、とても参考になりました。
    二宮さんの興奮もひしひしと伝わってきてよい動画だと思いました。

  • @kurorock4087
    @kurorock4087 5 лет назад +21

    初期型の最終型のHの不動車がガレージの奥で寝ています。今はGS1200SSに乗っています。
    鈴菌が治りません。

    • @FTW..
      @FTW.. 5 лет назад +6

      もうバイクは直っても、
      感染した体は治らんよ。
      諦めなさい(笑)

  • @ロータスS1
    @ロータスS1 5 лет назад +5

    油冷の1100,750の立ち上げの時、本社でエンジンの慣らししてました。

  • @waraibukulo
    @waraibukulo 5 лет назад +17

    当時リアルタイムで熱狂してた世代です。ただ、国内ではまだ教習所で大型取れなかったから、私としては84年登場のGSX-R(400cc:乾燥重量159kg)のほうがインパクト大きかったです。あと83年のRG-250Γも凄かったなぁ。

    • @uthaagusta8496
      @uthaagusta8496 5 лет назад +4

      ガンマシリーズはSUZUKIの狂気だったと認識しております(褒めてます)
      GSX-RとΓの二枚看板で当時のSUZUKIは隆盛を極めてましたねェ。熱い時代でした…

  • @FTW..
    @FTW.. 5 лет назад +11

    現在、1100R(GU74)所有(二回目)、、、
    ハーレー、BMW、隼は処分したけど、
    1100Rだけは何故かまた買うてもうた。

  • @vonzo7878
    @vonzo7878 5 лет назад +90

    私の最初の鈴菌感染は高校1年の時、GT380というバイクでしたね、ホンダワクチンを打ちました。

  • @nobys6556
    @nobys6556 5 лет назад +13

    まさにコレこの色のGSXR750に乗ってました!
    マフラーのヒートガードからパンチング加工がチェンジした2型ですが、ノーマルマフラーが有るのが珍しいですね。
    1型だとグラスファイバーのカウルが、2型からはABS樹脂になって残念でした。
    18インチホイールは切り返しが重いけど、慣れてくると安定感があり安心感がありました。
    夏はエンジンの熱がタンクやフレームまで熱させ、辛抱たまらんです💦
    10年ほど乗りましたが、いろんなバイクにバトル仕掛けられるがめんどくさかった。今思うと売らなきゃ良かった、速いしカッコイイバイクでした。
    それにしても二宮さん7歳かあ、若いなあ…

  • @みやび-m9x
    @みやび-m9x 5 лет назад +27

    確かにこの初代R750は衝撃的だったなあ。乾燥179kgは驚異的で、バイク屋から貰ってきたカタログを、油冷エンジン共々ワクワクしながら見てた。
    (それで鈴菌に感染してたのか、初めて買ったバイクは自分でもご乱心としか思えないハーフカウルの東京タワーだった。)

    • @EVERY9562
      @EVERY9562 5 лет назад +1

      それが分かるのは鈴菌感染者w

    • @FTW..
      @FTW.. 5 лет назад +1

      東京タワー買う方が勇気要るやん(笑)
      あのフレームをあそこまで主張した車種はナイわなー(笑)

    • @みやび-m9x
      @みやび-m9x 5 лет назад +2

      @@FTW.. 教習のバイクがCBX400Fと東京タワー(しかもオリジナルと言えるノンカウル×茶×赤)だったんですよ。
      CBXは確かに乗りやすかったし、普通はCBXなんでしょうが、新車が安かったのと、案外カッコよく見えたんですね…

    • @SUZUKIGSX1100SR
      @SUZUKIGSX1100SR 5 лет назад +1

      東京タワーをバカにしてはいけないw
      当世最強クラスの400だったんだぞw

    • @FTW..
      @FTW.. 5 лет назад +2

      @@みやび-m9x
      あ、バカにしたつもりは一切ないですよ(^_^;)
      僕、感染者なんで(^_^;)
      インパルスもベコも好きなんですけど、、、何故かミーハー根性が作動しウルフ250、隼、イレブンに逃げてます(^_^;)

  • @cbm15350
    @cbm15350 5 лет назад +2

    GSX-R400と750が出た時は”こんなの市販しちゃダメだろ!スズキは何考えてんの?”と思ったものですが、スズキがパンドラの箱を開けたせいで他のメーカーも躍起になってレーサーレプリカブームが過熱。みんなレプリカ乗って一般道でツナギ着てツーリングしてましたね。今じゃ信じられない時代。

    • @uthaagusta8496
      @uthaagusta8496 5 лет назад +1

      ついでに言わせて頂くと500γもそうですね。ファクトリーレーサーに「本当にそのまま出すとは…」と言わせたシロモノですからね(笑)
      それとある意味では隼もそうかもしれません。欧州での300k/m規制の決め手となったなんて言われてますから。

  • @パパイヤ-c7x
    @パパイヤ-c7x 5 лет назад +5

    この歴史が好きでR750を買った。
    今は水冷だけどエンジンのボア・ストロークはずっと同じ、素晴らしいバイクです。

  • @yamato2010akm
    @yamato2010akm 5 лет назад +1

    91年式に93年から95年まで乗っていました。限定解除して初めての大型バイクでした。ポジションについては、当時250のレプリカのNSRやTZR、RGΓより楽でしたね。燃費は、街乗りで10以上、ツーリング(高速道路が半分くらい)で20弱でした。
    リミッターカットの配線キットも市販されていました。
    雨の日に走行すると、雨水がカウルの隙間からエンジンにかかって、水蒸気が燃料タンクの下から上がってきて、ヘルメットのシールドが曇ってしまうことがありました。油冷のフルカウルならではですね。

  • @可門良-w9f
    @可門良-w9f 5 лет назад +1

    これに乗りたくて限定解除しました。低速のふらつきは当時から気にする人が多くてステアリングダンパー付けてる人も多かった。
    タコメーターは3000以下がないのでツーリングペースだとほとんど針ほ動きません。
    重心が高いので積極的に動かないときれいにコーナリングしません。癖が解ると非常に楽しいバイクでした。

  • @みむP
    @みむP 5 лет назад +6

    この手のバイクの乗り方って足でバイクをホールドして、背筋で上体を支え、手はステアリングに添えるだけ。
    セルフステアでのコーナリングが当時のスズキの乗り方。

  • @ブチ猫C125
    @ブチ猫C125 5 лет назад +7

    憧れのナナハン時代

  • @アカンプロスト
    @アカンプロスト 5 лет назад +14

    一家に1台常備したいマシンですね!キャブにセパハン、油冷だもの。絶滅危惧種に認定!

  • @satouitirou2202
    @satouitirou2202 5 лет назад +2

    当時友人のを借りました
    夏のエンジンからの熱
    暑い!
    速いが暑い!
    印象的でした

  • @liond3104
    @liond3104 5 лет назад +6

    やばい懐かしい欲しい。新居のリビングに飾っておきたいw

  • @工藤新一-e7y
    @工藤新一-e7y 5 лет назад +13

    俺も当時乗りました(^^)
    当時は大型二輪免許が試験場でしか取れなかったので、750CCの中古車はやすかったですね。

  • @user-おとうふ
    @user-おとうふ 5 лет назад +1

    前傾姿勢で乗ると、丁度上目使いのど真ん中にメガネのフレームが来て乗り辛かったけど、メットX-14に変えて世界が変わった。
    メットの方でメガネを上目使いポジションに補正してくれる上にインナーのポジション変更システムで視界が広がった。
    なお、専用に作ったバイクメガネは腐った模様。
    X-11からの買い替えだから、余計にそう感じただけかも。

    • @user-おとうふ
      @user-おとうふ 5 лет назад +1

      擬人化したら美女になった。
      みたいな作品が流行ってるけど、
      GSXR750が擬人化したら、KADOYAのバトルスーツを着たオッサンになりそう。

  • @和之-q7v
    @和之-q7v 5 лет назад +9

    俺は感染者じゃないと思う
    愛車はGSX1400

    • @heatwaver4543
      @heatwaver4543 5 лет назад

      (´^д^`)ワロタ

    • @uthaagusta8496
      @uthaagusta8496 5 лет назад +3

      末期症状ですね。だが良いバイクです。

  • @yasutaka721_CUBE-Rider
    @yasutaka721_CUBE-Rider 5 лет назад +19

    俺を鈴菌感染させたのは刀でしたw
    400から750へ、750から1100へと感染レベルがアップして行くのが特徴でした。
    ハーレーワクチンで今は落ち着いておりますが、こんな動画見たら再発してしまうw

  • @ウルトラセブンX-g6b
    @ウルトラセブンX-g6b 5 лет назад +1

    どノーマルしかも綺麗たしかに当時はたくさん売れましたこれに触発されてRC30OW01.GSXと本格的なレーサーレプリカが出ました今は別の意味ですごいですけどね。

  • @torikazu1107
    @torikazu1107 5 лет назад +7

    レーサーレプリカ、SSと言う言葉は…このマシンから始まったのではないでしょうか🎵

    • @uthaagusta8496
      @uthaagusta8496 5 лет назад +2

      厳密に言うならばスーパースポーツの元祖ですかね。コイツは発売されてからレースにこぞって使用される様になりましたから。

  • @grom6027
    @grom6027 5 лет назад +2

    1型乗ってましたが、65万高いですね、当時のインセンティブより高い様に思います、旧車ブームとは言え余程、車両状態が良いのですね。

  • @liveino
    @liveino 5 лет назад +5

    私にとってのGSX-Rと言えば400の方ですね。
    あれが出たときは衝撃的でバイクの主流がレーサーレプリカに変わっていきました。
    コーナーも直線も早くて70キロ位までは大型はついて来れませんでした。
    もっともGSXR750を友達が買ったら置いてかれましたが。

  • @えこ-b6x
    @えこ-b6x 5 лет назад

    骨盤立てると猫背になるんですか?

  • @G-one893
    @G-one893 5 лет назад +5

    最初期のブタ鼻、最高にカッコいい!
    重度感染者のつぶやき。

  • @santasai9597
    @santasai9597 5 лет назад

    腹で乗れるので腕が疲れなくいいですね

  • @toshinorikotani1127
    @toshinorikotani1127 5 лет назад +4

    SSさーき@@さんが、今1,000,乗りかえたんですが、この750で、勉強したバイクです。ほしい。。

  • @bimotakazu6522
    @bimotakazu6522 5 лет назад

    懐かしいです!当時イントルーダー750から乗り換えで、この色同じ新車買いました。マジに速かったです。180キロまでアッというまに!この後、水冷の買いましたが、この油冷に比べると負圧キャブになって物足りなかったですね残念。2台同時に所有していました。その後はレースにのめり込みましたが、この油冷に乗らなければレースはしていなかったですね、レースはBIMOTAでしたが。

  • @hatsunori
    @hatsunori 5 лет назад +5

    レプリカの基礎を作ったバイクです!20歳の時でした。憧れたなぁ~ 革命的だったよ、セパハン 重量 フレーム 大型車で峠を攻めれる

  • @Hiroko-Tani222
    @Hiroko-Tani222 4 года назад

    これのパロディーのGAGが欲しかった

    • @sazanami4728
      @sazanami4728 3 года назад

      ギャグはギャグで、一時代のジャンルを切り開いたバイクですね。例によって、後発に見る影も無く追い抜かれましたがw

  • @匿名-d8z
    @匿名-d8z 5 лет назад +9

    一体どこから出て来るのか不思議なバイク

  • @nandemoart
    @nandemoart 5 лет назад +9

    カッコいい~
    なんと京都から、お疲れ様です!

  • @Yーうらうら
    @Yーうらうら 5 лет назад +4

    なるほど…
    先日乗って帰ってらっしゃったバイクですね?
    そんな感想を持ちながらの運転だったとは…
    お腹も含めて(笑)(笑)

  • @jlkawa1
    @jlkawa1 4 года назад

    Très bonne moto . je roule avec sur piste

  • @upandoralyme7801
    @upandoralyme7801 5 лет назад +3

    この時代のレプリカ系バイクはニーグリップをしっかりしないと疲れます。

  • @いしはらまゆみ-z7b
    @いしはらまゆみ-z7b 5 лет назад +3

    昔のバイクって今お高い〜
    CBXとかもビックリの価格
    こういうバイクどこで無事に生き延びてたんだろう⁉️
    今でもホンダホークとか乗ってる人いるのかなぁ

    • @マキシム-l5k
      @マキシム-l5k 5 лет назад

      Hawk2とかはヤンキーがよく乗ってますよw

    • @いしはらまゆみ-z7b
      @いしはらまゆみ-z7b 5 лет назад

      ゆう ホークって今も昔もヤンキーが好むバイクだったんですね😆
      当時ホークは族車って言われてましたね

    • @マキシム-l5k
      @マキシム-l5k 5 лет назад

      いしはらまゆみ 個人的にはRGとかの方が好きですね〜

  • @ぱおちゃん-i4w
    @ぱおちゃん-i4w 5 лет назад +4

    日本語下手くそだけど、GSXR750とかGS1200SSとか、丸目のデュアルライトで且つカウル着けたSUZUKIのバイクってめっちゃ好き(伝われ)

    • @sazanami4728
      @sazanami4728 3 года назад

      耐久仕様風ってヤツですね。以降、各社4stRRは丸目二燈がスタンダートに。
      現在スポーツバイクは二燈元祖のスズキだけ一つ目なのが、なんともスズキらしいw

  • @Man-teen
    @Man-teen 5 лет назад +15

    やっぱりお尻は大きい方が良いよね。(* ´ ω `)
    最近は小尻流行りで・・

  • @HOBBYLIFACT
    @HOBBYLIFACT 5 лет назад

    バリバリ伝説の主人公の相方がのってたやつかな?亡くなったけど

    • @ゆう太-s2s
      @ゆう太-s2s 5 лет назад

      相方、ヒデヨシですかね? GSX750 刀の750版ですので車種ちがいですね・・・

  • @右折.番長
    @右折.番長 5 лет назад +11

    あぶらひやし はじめました

  • @totoron1964
    @totoron1964 5 лет назад +3

    バイクのお話、全くわからないんですが、二宮さんや皆さんのコメント、すごく面白くて最後まで読んでしまいました。なんでだろう?

  • @ぞうりん-l1e
    @ぞうりん-l1e 5 лет назад +1

    1985年 鈴菌パンデミック。
    軽量に仕上げられた、物理の神様に愛されたバイク。

  • @あいざわはじめ
    @あいざわはじめ 5 лет назад

    とにかくカッケー

  • @pentium8556
    @pentium8556 5 лет назад +6

    ラッキーストライクのシュワンツΓ心持ってかれました

    • @ロータスS1
      @ロータスS1 5 лет назад

      僕はペプシでしたね。88の鈴鹿のガードナーとのバトルを、目の前で観戦してたので。

  • @ss-bm8kt
    @ss-bm8kt 5 лет назад +1

    ほっしーい!

  • @jaca1000
    @jaca1000 5 лет назад +1

    gr71fのホイール好きだなぁ

  • @あるろ奈美恵
    @あるろ奈美恵 5 лет назад +4

    チャンネル登録30万人までもう少しですね!

  • @kinooohasi
    @kinooohasi 5 лет назад +6

    今気づいたけど、ステップ位置これ純正?まじキツくね?

    • @uthaagusta8496
      @uthaagusta8496 5 лет назад +1

      今で言うスーパースポーツですからね。仕方ないネ。

    • @kinooohasi
      @kinooohasi 5 лет назад

      @@uthaagusta8496 膝の血行によろしくないですね。変態以前の問題としてマゾとの合併症ですな。

    • @uthaagusta8496
      @uthaagusta8496 5 лет назад

      1100の方はまた少し方向性が違いますので多少はマシな様ですが…。
      そこは愛情でカバーです。合わなければ変えれば良いだけですからね。純正への拘りが無ければの話ですが。

    • @bimotakazu6522
      @bimotakazu6522 5 лет назад +1

      当時これからBIMOTAに乗り換えたら、もっとステップが後ろでしたww

    • @kinooohasi
      @kinooohasi 5 лет назад

      ビモータ及びドカはモデル体型のような股下サイズ以外お断りってオーラを感じます。実際、典型的な日本人体型では乗車姿勢のみならずデザインに見合った外見の釣り合いってのがありますよね。
      1100の方は今のハヤブサに至る系統の始まりなのだと思います。ステップの話ですが、足の納まりどころでジタバタしても上半身が救われませんね。それを苦にならないと感じるには愛情に加えて肉体的な若さも必須事項かと思います。しかし、キリンではこれでも乗りやすくて進歩に驚いた、みたいなこと書いてありましたが、このジスペケより昔の車両の乗りづらさというのも気になります。

  • @jobjob5037
    @jobjob5037 5 лет назад +2

    古いバイクで困ったことはタイヤを見つけるのが大変ってこと。昔のバイクはタイヤが細いし硬い。

  • @カブトムシ-y8r
    @カブトムシ-y8r 5 лет назад

    今、CB400スーパーreboの黒のバイクに在庫はありませんか??

  • @mocotan
    @mocotan 5 лет назад +7

    鈴菌には感染されていませんが・・・
    カッコイイバイクですよね、こういうのって名車っていうのかな?

    • @uthaagusta8496
      @uthaagusta8496 5 лет назад +6

      紛れも無い名車と言えるかと。今となってはノスタルジックな丸目2灯がまた可愛いらしいですね。

  • @矢田司-j4r
    @矢田司-j4r 5 лет назад

    テールランプのデザインが好きです。
    他は.....

  • @ウルシー
    @ウルシー 5 лет назад

    御召し物がすっかり夏ですね。

  • @yoshi0226matsu
    @yoshi0226matsu 5 лет назад +9

    R25を買いに行ったのに刀250が入荷したという事でそっちを即決45万でキャッシュ購入した鈴菌感染者ですが何かw

    • @Nutsboy72
      @Nutsboy72 5 лет назад +1

      yoshi0226matsu 正しい判断。

  • @ハセガワマダオ-w9b
    @ハセガワマダオ-w9b 5 лет назад +3

    バイク仲間に会うといつもこうだ
    『おい俺氏、何でSUZUKIに乗る?何故だ?もしかしてスズキ中毒か?』…俺は一言も答えない。何故か?どうせ解りゃしない、奴らには理解できない、SUZUKIの良さが…それだけ…それだけだ

    • @uthaagusta8496
      @uthaagusta8496 5 лет назад +1

      SUZUKI車の魅力は乗らなきゃ永遠に分かりません。だからこそ長く乗り続ける方が多いのでしょう。

  • @ダルマ-p7s
    @ダルマ-p7s 5 лет назад +4

    乗ってみたいな それなりの覚悟は必要だと思うけど

    • @FTW..
      @FTW.. 5 лет назад +1

      転けない、事故らない、オイル交換サボらない、、、
      の3つで全然壊れないタフなバイクですよ(*´∀`*)

    • @HD1200FL
      @HD1200FL 5 лет назад +1

      この辺りの油冷はマジで壊れないよね。

  • @blackmaromtl4073
    @blackmaromtl4073 5 лет назад +4

    乗ってた~!その昔乗ってた~!
    思い出した!初めて乗った時、交差点曲がってそっとクイっとやるとフロントがふぁっと・・・怖かったな~
    浮いたままシフトアップしたぞ。じゃないとダメだぞ!って教わったからね。
    初めてフロント浮いた経験はこの子でした。怖かったな~
    もう…数十年前の話ですね。

    • @佐藤弐号
      @佐藤弐号 4 года назад

      後れ馳せながら…
      その体験、GSF1200で体験しましたw💦
      あの怒涛の低速トルクは…忘れられません❗w💦

  • @SUZUKIN531
    @SUZUKIN531 5 лет назад +3

    私は強制的にSUZUKIを買わなければなりません。なぜなら、就職先がSUZUKIだから!

  • @鈴木秀明-o1h
    @鈴木秀明-o1h 5 лет назад +2

    京都から自走か。スゲー。

  • @ウルトラセブンX-g6b
    @ウルトラセブンX-g6b 5 лет назад +2

    でも1100の方がよく売れたんですよね。

  • @Arashi_goro
    @Arashi_goro 5 лет назад

    やはり赤黒だよね~

  • @tenmaoneo5472
    @tenmaoneo5472 5 лет назад +3

    私も保菌者でーす♥ 感染してます ちなみにおっさんで~す(^o^)v

  • @松賢-e3g
    @松賢-e3g 5 лет назад

    当時高校生 二宮さん小学生のバイクか バイク興味なかったから全然見ないわ

  • @hiromi-b6y
    @hiromi-b6y 5 лет назад +4

    恥ずかしながらバイクの燃費初めて知りました💦
    以外と燃費良いのですね😊
    このバイクカッコいいです😊

  • @しのぶ姫
    @しのぶ姫 5 лет назад +5

    素敵ー♪
    乗って走ってる
    姿見たいわ🥰✨✨

  • @セロー225たけぼう
    @セロー225たけぼう 4 года назад

    1100Rがヨーロッパ?で発表されて、中型免許しかなかったけど、バイク屋さんに注文しましたあー!
    明石の試験場で大型免許取りに行って、8回目で合格した日にバイク屋さんに行ったら、木箱に入ったGSX1100が届いてユニック車でおろしていましたあー!
    全部で115万円やった!って思いますよー!
    ヨシムラのマフラー入れましたが、山ではFZ400の方が速かったですねー!
    アクセル開けたら、リア流れてグリップしたら前に進まないでフロントが上がりました!
    ブレーキが早くけると、後ろからパンパンって2ストの250に追いつかれて、FZ400の方が山は速かったですねー!😰💦💦💦
    けど、あの頃はアクセル開けたら、タイヤが負けていましたよー!💦
    自分はCB 750FBで簡単に離せれる!って思うてたモリワキのメカニックの人が、自分の走ってる神戸の六甲山でGSX 1100に乗って、完全なオーバースピードでコーナーに入ってリアタイヤが浮いてガードレールにぶつかるっての思うたら、リアタイヤを滑らせて、黒いタイヤ跡を残して少しフロントを浮かせて、なんか六甲のレベルの低さを思いしりました。
    宮崎で、そのライダー?メカニックは、カツミエンジニアリングって宮崎でしてましすよー(^^)

  • @おーくまかっし
    @おーくまかっし 5 лет назад +2

    アレ?何かボケてない??
    今のSSに比べハンドル高くてタンクを抱え込むラクなポジションじゃないですか?
    カタナの足周り改造の定番ですよねー私のTR1の足周りもコイツです♫(改造申請済み)

  • @白滝次郎
    @白滝次郎 5 лет назад

    さては保菌者だまオメー

  • @スノートラップ
    @スノートラップ 5 лет назад +4

    ダイエットよりも筋トレの方がいいですよ~。

  • @carefree-tii_bpo
    @carefree-tii_bpo 5 лет назад +1

    ってか軽トラのエンスト原因って何だったのよ?

  • @水瀬たつき社畜の中身
    @水瀬たつき社畜の中身 5 лет назад

    同い年だった(*・ω・)ノ
    ちょっと気になった

  • @駅蕎麦
    @駅蕎麦 5 лет назад +15

    鈴菌 不治の病w

  • @大野徹-r9s
    @大野徹-r9s 5 лет назад +1

    二宮くん、おもしれえなあ! 気に入ったよ。近いうち店に行くかも。ただ購入するとか言うと、嫁が猛反対するかな

  • @TheBlueheater
    @TheBlueheater 5 лет назад +3

    おー出た!オレのバイク!
    僕のは87年式、僕の生まれる8年前笑
    手のしびれ、乗りなれると特に痺れなくなります笑
    あと、真夏は乗れません、人が良くてもエンジンがダメでした(やらかした)
    それにしても、タンクの艶、凄いですね、僕のよりはありませんが笑
    最後に。。。旧車って言った!?

  • @ct9a9mr
    @ct9a9mr 5 лет назад +1

    弱ツンデレ出ましたね!

  • @kumo-suke
    @kumo-suke 4 года назад

    Suzukiが
    最も❗人のポテンシャルを考え無かった、
    1番❕クレイジーだった頃の一台🎵。✌笑💥

  • @sora1614
    @sora1614 5 лет назад +1

    スズキとか・・・笑

  • @kumasannzou
    @kumasannzou 5 лет назад +1

    suzukiの関係者でもファンでもないが
    いくら冗談であれいつまでも「鈴木菌」とか言われてる事に悲しさにちかい違和感を感じる
    スズキの会社関係者及び従業員はどう思っているのだろう・・・

    • @uthaagusta8496
      @uthaagusta8496 5 лет назад

      ある意味褒め言葉かもしれませんよ。外野がとやかく言えども、今でも大切に乗り続けておられる方はあまり気にしていない印象が強いです。それどころか「それがスズキですから。」なんて返した話にも聞きますしね。

  • @みむP
    @みむP 5 лет назад +1

    こうゆう公道走行で性能が出せないバイクがあるのが問題なんじゃないの?

    • @マカロン-t8m
      @マカロン-t8m 5 лет назад +3

      それは言い過ぎですよ。
      やはりこういう乗り物ですら自制心を持って乗る為の資格
      それが運転免許だと思います。
      それらを所持している以上は節度のある乗り方をすれば、モンスターマシーンでも公道で走って良いと思います

    • @みむP
      @みむP 5 лет назад +1

      マシュマロ
      こうゆうモンスターマシンで公道を走る必要性ってどこにあるんですか?

    • @マカロン-t8m
      @マカロン-t8m 5 лет назад +1

      みむP 必要性何かないですよ。
      こういったマシンに乗る方は趣味趣向なんで、乗りたいから乗るんじゃないですかね?
      だから大型二輪は取りたい人だけに与えられる免許になってますよね。
      原付やスクーター何かは足として使う人が多いから普通免許でも乗れるものもありますよね。
      野球してる人に野球する必要ありますかって質問するのと同様ですね。趣味なんで乗る、好きだからでしょうか

    • @みむP
      @みむP 5 лет назад +1

      マシュマロ
      必要性がないんだから、存在する必要もないんじゃないの?
      こうゆうバイクの性能を発揮させてみたくなるから、峠で飛ばす人がいなくならないんじゃないの?
      野球してる人に野球の必要性を問う?
      なんか意味不明なんだが?
      例え方、下手すぎw
      セローに乗ってる人にはセローの必要性なんか聞かないしw
      野球で例えるなら、草野球しかしないのに仕事もせずにプロ野球選手並みの練習してる人に「その技術は必要ありますか?」
      ってことでしょ?

    • @まさまさ-d7n
      @まさまさ-d7n 5 лет назад +4

      みむP
      そんなこと言い出したら今のCB RとかH2もダメなの?
      スポーツカー乗ったら飛ばさなきゃいけないの?
      ランクル乗ったらオフロードコース走らなきゃいけないの?
      固定概念が強するのも問題なんじゃね?
      まず、好きな乗り物を所有して嬉しい。
      こういったバイクが好きな人はこれで景色のいいとこ走るのも楽しい。
      必要性を言い出したら車は軽、ミニバン、バス、トラック位になるよ。
      バイクで言ったら150のスクーターがあれば何も不自由しない。
      趣味に必要性を求める時点でナンセンス