車中泊でゆく静岡道の駅巡りの旅【4】4泊5日で全25駅完全制覇!No.1の道の駅とは?
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- ↓↓↓これを見れば「あいたの」の全てがわかる「車中泊総集編」の再生リスト↓↓↓
• 車中泊総集編
↓メンバーシップ登録はこちらからお願いします↓
/ @aitano-odekake
※メンバー限定動画毎月公開中!
今回巡った場所
・道の駅 花の三聖苑伊豆松崎
・道の駅 開国下田みなと
・道の駅 下賀茂温泉 湯の花
・道の駅 伊東マリンタウン
・極楽湯 三島店
・静岡SA NEOPASA静岡 (下り)
・道の駅 くんま水車の里
・ブロートリーベン 都田店
・道の駅 潮見坂
下田、下賀茂には私の叔父や叔母や従兄弟が住んでます。映像、ありがとうございました。
『あいたのさんの時間だョ!全員集合』😊
今年も楽しい旅を一緒にさせて頂き本当にありがとうございました🎶😊
毎週火・金が楽しみで仕方がありません😍
来年もお身体に気を付けて、一日でも長くミッキーちゃんと旅が出来ることを祈っています!😌
静岡道の駅全制覇の旅完全制覇おめでとうございます🎊 お疲れ様でした♪
今回りえもんさんの掛け声は「さんはい‼︎」が多かったですね💕もう聞けないかと思うと淋しいです😢 旅の最後が道の駅潮見坂なのはナイスチョイス!ナイスエンディングだと思いました。国1を走りながら見る海がとても綺麗なのを思い出しました💕 来年も楽しい旅動画をたくさん届けてくださいね♪ それでは良い年をお迎えください🙇一年間お疲れ様でした🩷
みっき~さん、散歩が好きなのか疲れるから嫌なのか?💧
いつまでも、元気に三人で旅して下さい💕
にごさん、シェアが嫌なんですか?なぜ?仲の良い夫婦らしくてシェア素敵じゃないですか😛
塩鰹のお茶漬は卵かけご飯に醤油の代わりに入れると美味しいですよー❤
さんじゅうシィーーー!
りえもんさんらしくてとても良かったです。
静岡道の駅、ありがとうございました🎉
先日、どうしても伊東マリンタウンに行きたくなり、出かけました。
あー、このぬいぐるみのクジ、あいたのさんがやってるなーとか、温泉あるんだ、えー、臨時休業だわとか、もしかして、ニアミス?!昼間だったので、残念!
お土産の品揃えも良くて、流石人気の道の駅ですね。お寿司屋さんでは、別添えですったばかりの本わさび(多分)でてきて、勿体なくてお茶受けに食べました。😂
行ったことのないオススメ道の駅にも今度ぜひ行ってみます✨
うわぁ〜!気が付かなかった!同じ日の時間帯にマリンタウンの駐車場にいました。マリンタウンで車中泊しましたが温泉が休みだったので、お風呂だけ赤沢温泉に行きました。あの日は足湯も全部休み💦お風呂目的で泊まったのに残念でした😅
パン屋さんのランチ良いですねー。ゆっくり食べられるって最高ですね。ワンちゃん用フードもあって。みっきーちゃんペロリですね。
また伊豆をゆっくり回る車中泊旅とかも見てみたいです😍ほんといい所ですね〜✨
潮見坂、海苔が異常においしいので次ぜひ買ってみて欲しいです💓子供が絶賛で、海苔目当てで行くほどです😂👍
アニマルキングダム、オススメです!ミッキーちゃんと入れるし、動物沢山いてとっても楽しめます♡キリンさんがめちゃくちゃ人懐っこいですよ。
静岡県道の駅制覇楽しかったです。伊豆に行く時は月ヶ瀬で車中泊しようと思います。😊
静岡県の道の駅制覇お疲れ様でした。
静岡県の西部在住なので伊豆の道の駅は魅力的でした。下田の金目鯛バーガー🍔行った時には是非食べてみたいです。自分もこの動画参考に道の駅制覇したいと思います。
道の駅制覇おめでとうございます🎉まだ行ったことがない道の駅もありますが距離感はだいたいわかりますので運転大変だったろうな〜って、ホントお疲れ様でした😊
潮見坂は🍊買いによく行きます。安いのに美味しいです。
浜名大橋は始めは有料でした。景色を楽しむ為だけにお金払って利用してました😆
潮見坂のある湖西市は静岡の西のはてですがトヨタグループの創始者の豊田佐吉誕生の地で豊田佐吉記念館があり、遠くからも訪れる人が多くオススメですよ☺️
今晩、静岡県磐田市出身です今、結婚して関西住んでいます。
みっき~さん散歩が好きですね
いつも、三人の動画楽しみです
静岡県の道の駅全制覇の旅、お疲れ様でした。下田バーガー、次来た時はきっと1つずつ食べられると思います🍔
今晩は、静岡県の道の駅 全25駅制覇お疲れさまでした。 あいたのさん の動画を拝見していて 私達も道の駅を制覇してみたいです?
お疲れ様❤会いに行きたかった😂
お疲れ様です🍵
静岡道の駅制覇おめでとうございます🎉
下賀茂温泉湯の花の近くに菜の花畑があり春に行くとすごく綺麗ですよ🌼*・
潮見坂に向かう途中の潮見バイパスは信号もなく速度出がちなので気をつけないと警察が張ってたりしますので捕まります💦
浜名湖に掛かる橋を通る時に夕日の時間帯に通ると綺麗ですよ🌇
下賀茂温泉の、秋刀魚すしが美味いです。
一人1個のキンメダイバーガー食べれるように応援しますね😂❤
足湯良いですね♨️
静岡道の駅全制覇おめでとうございます。
キンメダイバーガー美味しそうでしたね。
後でみっきちゃんがソワソワしていましたが、バーガーのパン貰えたのかな?!(笑)
あいたのさんの動画で一緒にドライブしているような気がしてます。
今後の動画も楽しみにしています。
道の駅花の三聖苑伊豆松崎
三聖苑の1人😅依田佐二平さん、山梨県でも「よりた」さんじゃあなくて「よだ」さんが多いようで。私も「よりた」さんと思っていました。
開国下田みなと
そうか…漁業は英語でフィッシングなので漁協はJFか…また1つ賢くなれた👍
えっ😮バーガー1つ1500円!!
怖じ気づきました😵
下賀茂温泉 湯の花
へらへらだんご250円!
うん、私向きです😋
伊東マリンタウン
車中泊の聖地ですか…φ(..)メモメモ
キンメ棒寿司1380円
ボリュームあるし…これはアリ😊
温泉はいっぱいあるとはいえ早く閉まるんだ…なる程φ(..)
くんま水車の里
木造の建物。なんかこんなんも返って新鮮😊
潮見坂
ホントだ…もうほとんど豊橋。浜名湖も近いのに鰻は無いんか〜い😂
静岡のベスト道の駅?リエモンさんに同感。茶茗舘ですね、あれは一度食べて(飲んで?)みたいです😋
道の駅汐見坂で筍を見掛けたので買い求めました
滅多な事野菜など買ったりはしないのですが、
帰途でもあったので その筍の美味しかった事、また機会が有れば是非に
さくらの季節かな?
今日は大晦日!
ここに書き込む事ではないかもしれないけど
一年間 楽しませて頂きました (*^^)v
良いお年をお迎えくださいねぇ~
くる年もよろしくお付き合いください
静岡25駅全制覇お疲れさまでした🙇♂御殿場や三島までいらしていたので、たった4駅しかない神奈川もついでに全制覇できたのでは・・・と勝手に思っちゃいました😅さて、次の道の駅全制覇はどの県になるのかな・・・❓
下田バーガー高いけど美味しそうですね~食べてみたいです~(^^♪
道の駅制覇お疲れ様です😊 前の時もですが、みっきーちゃんランチめちゃくちゃ美味しいのか勢いよく食べてましたねꉂ🤣𐤔 1500円のバーガーは私も買えませんカタ((((꒪꒫꒪ ))))カタ きっと美味しいのだろうけど💦次の動画も楽しみにしてますね😊
今日も楽しかったです(^o^)みっきーちゃんに癒されました。可愛すぎる🎉
静岡の道の駅全制覇お疲れさまでしたm(__)m
年内はこの動画が最終かな???良いお年をお迎えください❤
静岡の道の駅制覇お疲れ様です。24個目の橋を渡る時のりえもんさんらしい感じで微笑ましいです。来年も楽しみに待っています。
こんばんは🙂
静岡県道の駅全制覇、おめでとうございます🎊国道1号線はホント、高速道路のようでしたね😳
にごさんがちらっと言ってた太平洋側日本縦断下道の旅、気になりますね〜😁
次回も楽しみにしてまーす♪