Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
後半の動画はこちらです↓ruclips.net/video/tXRvpg2PFIk/видео.html
88鍵を載せているキャスター付きスタンドの詳細を教えて欲しいです!
こちらは自分でDIYしたもので鉄脚のみオーダーメイドで作ってもらっています^ ^
他人の機材を見るのは楽しい。その人がどこに重点を置いているのか、っていうこだわりみたいなものが絶対出るし、ほんと十人十色。
コメントありがとうございます!自分も他の方の機材動画見るの好きなので、そう言っていただき嬉しいです^^
真似をして椅子を少しだけ良いものに買い替えました。長い時間座っても腰痛に響かなくどんなプラグインよりも最高、最近の大ヒット。
コメントありがとうございます!椅子だけは誰にもでもオススメできる間違いない投資ですよね^ ^
100V製品にも120vかけて張りを出してるんですか?!
100V製品のものには使ってないですね!100-240Vの時には使うこともあります。
Macの仕様全く同じです!そして上にファン載せてるのも 笑
Mac miniはDTMではコスパいいですよね^ ^
GPC-TQはPL-8Cに繋げてますか?それともコンセントに直刺しですか?また、PCはどの電源タップに繋げてますか?
GPC-TCもPL-8Cもコンセントからです。PCはFurmanの安めの定番タップです!タップもコンセントからです。
私もアコースティックリバイブのスタンドとDMSD 60 proの組み合わせを使おうと思うんですが椅子に座った時の高さはちょうどいいですか?
自分の場合はちょうどいいですね!ただお使いのスピーカーの大きさにもよると思うので耳の高さになるか計算するといいと思います!
Mac miniからこれらの機材はどのように接続しているのですか?USBドックなどを使用されているのでしょうか?UAD-satellitteを購入を検討しているので是非教えて欲しいです!
USBドックは使っていません。UADは変換アダプタを使ってMac miniに直接Thunderbolt3接続しています。外付けHDD、外付けSSD、eGPUも同じように直接Thunderbolt3接続しています。インターフェースはUSB接続です。外付けHDDとSSDはデイジーチェーンができたりハブ機能も少しあるので残りの機材はそちらから接続しています!
これからDTM始めようとしてるものです。必要なものを揃えたらまずやるべきことはdawの使い方に慣れる事だと思うのですがlogicの教本と好きなアーティストのバンドスコアを買って全パートを打ち込むことを数曲やれば上達しますか?
はい!それで大丈夫です^^
Furman PL-8Cにオーディオインターフェースをつないでますか?
オーディオインターフェースはGPC-TQに繋いでいます!
@@KotaroIkegamiMusicCreator パソコンの電源は直接コンセントに刺してますか?
直接ではないですが、別の電源タップに挿してますよ!
池上さんは UADのプラグインはどれ位 所有されてますか?教えていただけると参考になります。
自分の場合22個購入で買いました!その中で複数個入っているものもあるので30ぐらいかと思います。元から入っているものは含めずです!
星のカービィっていうパワーワードがささりましたw
UAD2 SATELLITE の解説動画は少ないですね。プラグイン込みもあるようですが、全てを使う訳でもないし、個別プラグイン購入もキャンペーンが終わってしまったので、悩む所です。
Satelliteは繋げはすぐ使えるので解説することがないんじゃないですかね^^;?オススメのUADの動画もそのうち出そうと思っています!
オススメのUADの動画 楽しみにしています。
こんにちは!キーボードスタンドは自作でしょうか?私も池上さんと同じようにスライドタイプにしようと思ってましたが意外と既製品が見当たらなく探しています(笑)
キーボードスタンドは自作になっていて、足はロの字型の鉄脚になってます!足の部分はオーダーメイドしました。詳しくはこちらの動画をご覧ください^^ruclips.net/video/HPXwblwxILM/видео.html
Shelford Channelのミックスでの使い方など、録音以外での面白い使い方などに興味があります
動画内で色々実験予定です^^
ダイナオーディオって読むんじゃないんですか??(違ったらすみません)
どっちとも読むみたいですよ〜
@@KotaroIkegamiMusicCreatorそうだったんですね!失礼しました(笑)
やっぱりそれ相応のクオリティーを追及すると高価な機材を揃えていくことになるんですねーパソコンが安価に思えます😅大変勉強になりました!あとUADプラグインのおすすめ動画に興味があります^^
ありがとうございます!お金はかかりますが、作曲と違いお金をかけた分だけクオリティーは上がるのである意味レベルアップは簡単でもあります^^;UAD特集も出したいと思っています!
後半の動画はこちらです↓
ruclips.net/video/tXRvpg2PFIk/видео.html
88鍵を載せているキャスター付きスタンドの詳細を教えて欲しいです!
こちらは自分でDIYしたもので鉄脚のみオーダーメイドで作ってもらっています^ ^
他人の機材を見るのは楽しい。その人がどこに重点を置いているのか、っていうこだわりみたいなものが絶対出るし、ほんと十人十色。
コメントありがとうございます!
自分も他の方の機材動画見るの好きなので、そう言っていただき嬉しいです^^
真似をして椅子を少しだけ良いものに買い替えました。長い時間座っても腰痛に響かなくどんなプラグインよりも最高、最近の大ヒット。
コメントありがとうございます!
椅子だけは誰にもでもオススメできる間違いない投資ですよね^ ^
100V製品にも120vかけて張りを出してるんですか?!
100V製品のものには使ってないですね!
100-240Vの時には使うこともあります。
Macの仕様全く同じです!そして上にファン載せてるのも 笑
Mac miniはDTMではコスパいいですよね^ ^
GPC-TQはPL-8Cに繋げてますか?それともコンセントに直刺しですか?また、PCはどの電源タップに繋げてますか?
GPC-TCもPL-8Cもコンセントからです。
PCはFurmanの安めの定番タップです!
タップもコンセントからです。
私もアコースティックリバイブのスタンドとDMSD 60 proの組み合わせを使おうと思うんですが椅子に座った時の高さはちょうどいいですか?
自分の場合はちょうどいいですね!
ただお使いのスピーカーの大きさにもよると思うので耳の高さになるか計算するといいと思います!
Mac miniからこれらの機材はどのように接続しているのですか?USBドックなどを使用されているのでしょうか?
UAD-satellitteを購入を検討しているので是非教えて欲しいです!
USBドックは使っていません。
UADは変換アダプタを使ってMac miniに直接Thunderbolt3接続しています。
外付けHDD、外付けSSD、eGPUも同じように直接Thunderbolt3接続しています。インターフェースはUSB接続です。
外付けHDDとSSDはデイジーチェーンができたりハブ機能も少しあるので残りの機材はそちらから接続しています!
これからDTM始めようとしてるものです。必要なものを揃えたらまずやるべきことはdawの使い方に慣れる事だと思うのですが
logicの教本と好きなアーティストのバンドスコアを買って全パートを打ち込むことを数曲やれば上達しますか?
はい!それで大丈夫です^^
Furman PL-8Cにオーディオインターフェースをつないでますか?
オーディオインターフェースはGPC-TQに繋いでいます!
@@KotaroIkegamiMusicCreator パソコンの電源は直接コンセントに刺してますか?
直接ではないですが、別の電源タップに挿してますよ!
池上さんは UADのプラグインはどれ位 所有されてますか?教えていただけると参考になります。
自分の場合22個購入で買いました!
その中で複数個入っているものもあるので30ぐらいかと思います。
元から入っているものは含めずです!
星のカービィっていうパワーワードがささりましたw
UAD2 SATELLITE の解説動画は少ないですね。プラグイン込みもあるようですが、全てを使う訳でもないし、個別プラグイン購入もキャンペーンが終わってしまったので、悩む所です。
Satelliteは繋げはすぐ使えるので解説することがないんじゃないですかね^^;?
オススメのUADの動画もそのうち出そうと思っています!
オススメのUADの動画 楽しみにしています。
こんにちは!キーボードスタンドは自作でしょうか?私も池上さんと同じようにスライドタイプにしようと思ってましたが意外と既製品が見当たらなく探しています(笑)
キーボードスタンドは自作になっていて、足はロの字型の鉄脚になってます!
足の部分はオーダーメイドしました。
詳しくはこちらの動画をご覧ください^^
ruclips.net/video/HPXwblwxILM/видео.html
Shelford Channelのミックスでの使い方など、録音以外での面白い使い方などに興味があります
動画内で色々実験予定です^^
ダイナオーディオって読むんじゃないんですか??
(違ったらすみません)
どっちとも読むみたいですよ〜
@@KotaroIkegamiMusicCreator
そうだったんですね!
失礼しました(笑)
やっぱりそれ相応のクオリティーを追及すると高価な機材を揃えていくことになるんですねー
パソコンが安価に思えます😅大変勉強になりました!
あとUADプラグインのおすすめ動画に興味があります^^
ありがとうございます!
お金はかかりますが、作曲と違いお金をかけた分だけクオリティーは上がるのである意味レベルアップは簡単でもあります^^;
UAD特集も出したいと思っています!