実は怖いセフィロスの闇を考察
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- FF7から本当は怖いセフィロスの闇について考察してみました!今後も色々紹介していくので是非チャンネル登録してお待ち下さい!Twitterのフォローも是非よろしくお願いします! / doga_channel
© 1997, 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION:©1997 YOSHITAKA AMANO
#セフィロス #FF7 #ボス
セフィロスの一人称が「俺」から「私」に変わったのはクラウド君を男として意識し始めたからだと思ってた
トゥンク………
悲しいのはライフストリームに落ちたあとのセフィロスがジェノバだとしても、
ニブルヘイムの村人を殺戮して村を焼いたのは本物のセフィロスってところ。
ネタバレ注意
どっかの動画で見た考察なんだけどセフィロスはジェノバ細胞を組み込まれた存在だからジェノバに近づいた時、もしくはもっと前からジェノバに内側から侵食られてたんじゃないかなって思いました。
ccでの優しさや後輩思いなセフィロスがいくら母親を傷つけられた(勘違い)としても人を傷つけるとなると相当な覚悟がいるきがして、
つまり、本物のセフィロスは思い出の中でジッとしているのか。
自分がセフィロスだと思い込んでいる精神異常者VS自分がソルジャーだと思い込んでいる精神異常者
VSダークライ
@@pdw-57vector97 ほらでた
VS過労死
VSまたしても何も知らない大泉洋
@@督戦隊に配属された人 ちなみにそのネタ毎回見て思うけどクソ寒いよ
1:46
どこでこんなオモロい顔のクラウド見つけて来たんやw
神羅ビルの時のやつじゃないですかね。間違ってたらすみません
コラボとかで出てくるセフィロスはクラウドの思い出の具現化説
なるほど、確かに!
思い出の中でじっとしていてくれ…ってずっと言ってますもんね!w
思い出「もう一回遊べるドン!」
クラウド「……」
クラウド「思い出の中でじっとしていてくれ(切実)」
@@まっきー-s3kもう1回セフィロスをフルボッコだドン!
私は思い出にはならないさ
個人的には元多重人格説を推す。人間としての人格とジェノバとしての人(?)格があって、生前には表に人間としての人格しか出てきてなかったけど、自分の誕生秘話を知って、元々仲間であった人間に躊躇無く攻撃する為に人間に対する哀れみゼロのジェノバ人格が出てきて、ニブルヘイムを焼き払い、その後ライフストリームに落ちた際に人間としてのセフィロスが死んだ事でジェノバ人格しかいなくなった、とか…語彙力無さすぎて悲しい
もし闇落ちしたセフィロスならそれはそれで彼の威厳は保たれるから嬉しい
という事はスマブラでは「私」って言ってるところを見るとある意味ジェノバ参戦ですか……
スマブラで勝つと毎回リザルトであの事件が起きるの、クラウドからしたらマジでしんどいだろうな笑
そういえばセフィロスってリメイクで一人称が「私」と「俺」じゃ政宗の構え方違うよね
スマブラ世界の住人は設定的にセフィロスに限らず、全員フィギュアに宿ったイメージですからね。ある意味で全員偽物と言えば偽物なんですよね。
つまり今のセフィロスは変態ノンケストーカーだったのか…
個人的には完全な偽物と言うよりは、セフィロスとジェノバの融合した、セフィロス本人でありつつ本人でないものだと思う。
自分がセフィロスであると認識していつつも他人の記憶と言動を持つという点で、本編のクラウドと似た状態。
まさか………来るのか……!?そこから目を覚まさせる展開が………!!!
そしてFF7Rで実は生きてた本物のセフィロスとジェノバ倒すんですね
セフィロス=紳士
ジェノバ=変態
膨大な力に溺れ、星を次々と侵食する存在こそがジェノバと呼ばれる...とか
ジェノバ=セフィロス
が成り立つとき
セフィロス参戦=ジェノバ参戦
も成り立つ。
つまりセフィロスは男の娘だった…?
クラウドも男の娘だからFF7は巧妙に隠された実質百合ストーリー!()
@@どーがのゲーム語り なるほど
エアリスとナナキを交配しようとしたり、人間に宇宙人の細胞植え付けたり、宝条生物学者としてポンコツで草
これはすごいなw
もしほんとにそうだったらアツすぎる
本物セフィロスは、俺は、消えたくない、お前を消したくない
そうなんですよね。
ジェノバが擬態したセフィロスは「私」と言い
本当のセフィロスは「俺」なんですよね。
セフィロスがすでに死んでいるというのも 自分もそう思います。
原作の北条が「リユニオンの最終地点にはセフィロスがいる」と言って
いかにもセフィロスがリユニオンを誘発させているような言い方をしていましたが
セフィロスはこの場所にたどり着く前にニブルヘイムで持ち出した”者”がありましたよね。
その持ち出した”者”こそがリユニオンを誘発し大空洞に集結したのであり
魔晄漬けになったセフィロスは「セフィロスのマテリアw」になって大空洞にたどり着いたのだと思います。
セフィロスって最初はちゃんとした人間だったんだけど赤ちゃんの時にジェノバプロジェクトのジェノバ細胞埋め込まれてセフィロスという最強のソルジャーをつくりだしたんだよね
追記 ジェノバは3000年前?2000年前の地層から掘り出されたのがジェノバ、それを神羅たちが言ったのが古代種 セトラと言われている。(初期のFF7知っているならわかる話)
ですね!
神羅カンパニーが魔晄エネルギーを発見した過程で、さらに効率良く星からエネルギーを得ていた古代種の存在に憧れて、研究して行き着いた先が古代種を絶滅させた原因であるジェノバなのがすごい皮肉ですよね…w
ルクレツィアの胎内にいる時にガスト博士にジェノバ細胞を埋め込まれたのです。
@@ミキゾウ-r1r 埋め込んだのは宝条じゃ?
@@骨助-c1s 宝条が「わたしの子供を身ごもった女をガストに提供した」みたいなことを言っていたので宝条ではないですね。
ん?てことは異空間のラストでクラウドに提案していたのは一人称が俺の本物のセフィロスってことなんだろうか
多分
じゃああの手を取っても良かったのかな…?
今まで私達が見ていた逢瀬は
ジェノバ×クラウドだった…?(錯乱)
ジェノxクラ流行れっ!(異教徒)
すごく面白かったです。宝条に対してはまさにその通りですね。でももしセフィロス=ジェノバならなぜあそこまでジェノバがクラウドに執着してるのかがわかりません。自分を2000年間も封印してたセトラに執着するならわかるけど…クラウドもセトラの末裔?でも母親が純血種のセトラのエアリスの方がかなり血濃いよね?
リメイクのジェノバは最終的に人間化しそう
おもしろい、、、
おもしろい、、、
つまりスマブラ参戦ムービーはセフィロス参戦!じゃなくてジェノバ参戦!にすべきですかね?
胎児のうちにジェノバ細胞を埋め込まれているので、もともとセフィロスの中の人格に人間のセフィロスとジェノバのセフィロスがいたのではと思いました。セフィロスが自分の出生について知っていくうちにジェノバの部分が刺激されてしまったのでは、とか…そうなるとそれまでジェノバの部分が出てきてなかった理由を考えなくてはなりませんが…それこそ人間としてのセフィロスはとても優秀で精神力が強すぎてジェノバが介入できなかったとか。
リメイクを見てると、どうも闇落ちする前のセフィロスが現れてる気がするんですよね。運命に抗ってみないかと言ってクラウドに拒否されたときのセフィロスが、とても悲しそうな、残念そうな顔をしているように見えるんです。
人間としてのセフィロスもまた、自分の中のジェノバを止めるためにそれを成しえるかもしれないクラウドという希望に執着しているようにも思えました。俺は消えたくない、お前を消したくはない、というセリフの真意が気になります。
悪さをしているセフィロスは中身はもはやジェノバというのは納得です。
どーがさんの動画、いつも楽しみにしております。
ライフストリームに落ちたことで、体はジェノバのものになってしまったけど人間としてのセフィロスはライフストリームの中で消えずに残っているのかも…?
つまりジェノバセフィロス(♀)×クラウド(♂)ということでよろし?
0:32
ちょっとジェネシス(Gackt)に声似てるw
リメイクの方では本物と偽物が一緒に出てるってこと?
メンタル最強のセフィロス。元に戻ってくれないかな
CCをプレイした時からずっと思ってた❗
一人称・私のセフィロスはセフィロスであってセフィロスではないと……。
FF7R……ちゃんとプレイしよ(笑)←序盤でずっと止まってるww
「俺」セフィロスをリメイク続編でいっぱい出して欲しい…ホシイ…!
今まで見てきたサイコホモストーカーはジェノバであった……と?
つまりセフィロスは変態ではない…?
@@ハスキーケン-h6j オリジナルの時点でとんでもない露出度なので変態です
セフィロスのマッマ美人やん
こんな美人があんなオッサンに掘られちまったのか………
宝条まじでゆるさない…!
絶対に許さない…!(鋼の意志)
DCやった限り、宝条とは人工授精で、ヴィンセントとルクレツィアは両想いだったとしか思えない。
まさに原作にあった台詞「私も彼女も科学者だ」なんですね。
定期的にセフィロスに構ってた宝条とはちがい、
ルクレツィアは完全に育児放棄したから宝条よりクソだと思うが
@@hisayoshiyamada2044 しかも宝条はセフィロスファンクラブの創設者でもあるしね(笑)
思い出の中にじっとしていられないクラウド大好きヤンデレホモかと思ってた。
セフィロス好きやなー
本当の敵はセフィロスではなくジェノバ、ということなのか…
考えれば考えるほど深みにはまりますね🤔
コアなファン(?)の間では、無印クリアと同時にこの説は定着してましたね。
これを分かっていないで「私セフィロスすき~」とかほざいたら陰でフルボッコされるという女ファンの怖い現実がありましたよw(そんな中の一人でした若さゆえの暴走\(^o^)/←しかし今もである)
野島って凄いな!よくこんな設定考えたわ!
あ~どんどんセフィロスの沼にハマって‥
セフィロスは、擬態したジェノバ似?
、、、俺は信用しない、、、
真のラスボスは、宝条?🤔
セフィロスを語る上で欠かせない存在…クラウドくんでしょ?w
本物のセフィロスってジェノヴァとリユニオン達成したんだっけ?(少なくともジェノヴァ逃走後だし)
本体は下半身失った状態で、その後はオマルに乗ってたし…それ以外は全部コピーなんじゃ
さすがゴキブリとは格が違う
あれ?でもジェノバを操作してるの誰だっけ...?
なるほど
つまりカービィはジェノバってことφ(・ω・`)メモメモ
セファイロス
結果全部宝条が悪い
セフィロス(の偽物)参戦!!
セフィロスの闇落ちもニブルヘイム事件も全て宝条の狙いだったのかな?
もしそうなら宝条抹殺希望❗️
FFシリーズ沼に最近どハマった者です。セフィロス・・・この説が本当だったら相当な被害者ですね。でも、ニブルヘイムを焼き払ったのが本当だというのが辛いところです。あと宝条博士はマジで後悔しかしない殺し方で葬ってやりたいです・・・。
・・・でも、あんなイケメンのセフィロスも元は宝条の野郎の(自主規制)から(自主規制)た(自主規s)で、クソ宝条とルクレツィアさんが(自主k)ことで(自sy)のだと思うと興奮する自分がいます。多分このコメ欄の中で最もキモいことを書いてしまいました、本当にごめんなさい。流石に直接的な表現は隠しました。
ジェノバ参戦!
身勝手の極意悟空なら勝てそうな気がする悟空ならビルスのあれ耐えたしわんちゃんいけるんじゃないかと
スーパーサイヤ人になる前の悟空でもいけるだろw
@@ああ-d8x9e さすがに無理と思うなぁ
@@ルリ野郎 どうしてドラゴンボールとFFを比べようとするんだよw戦闘力3桁の亀仙人でも月を破壊できたんだから戦闘力1500のラディッツだったら余裕勝ちできるよ
アンパンマンのパクリじゃね?