Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
凄ーい。蝦夷サンショウウオは 恐ろしい程、池に居てました(笑)ただ、おたまじゃくしが増えると、水生昆虫がうじゃうじゃで💦稚魚が襲われる結果になったり、難しいですよね。
サンショウウオ動画、ご視聴頂きありがとうございます😊何気にこの動画、このビオトープは今まで作ってきた中で、自分でも1番のお気に入りなので、ご視聴して頂き嬉しいです😊蝦夷サンショウウオも居たなんて、物凄く素晴らしい環境の池だったんですね‼️😆
あまり、記憶が無いですが、家を建てるのかな位の大掛かりの工事していました。ただ、北海道で凍結しない知恵があり、2箇所マンホール位の深い穴と、蝦夷イワナもいた為、かなりの水流、掟を守り、外来種や道外の水生生物は入れていません。真冬でも、凍らない意味は水流の強さと2箇所の深い穴らしいですね、父親曰く(笑)ただ、カエルが大量の卵を産み付けるので、その時期は面倒です。多少は良いのですが、、
こっから大きくなるですかね?
この動画の撮影から、1年ぐらい経過したので、今はもっと大きくなっていますよ😁来月辺りには、サンショウウオの近況ものせた動画を上げる予定です☺️ぜひ、そちらもまたご視聴頂けると嬉しいです。
コシマゲンゴロウとかも混泳できそうですね。
ご視聴頂きありがとうございます😊このビオトープ、陸地がメインで水のエリアが狭いんです。なので、泳ぎ回るゲンゴロウには、ちょっと窮屈になってしまうかもしれません。ただ、ゲンゴロウビオトープは実は別にありまして、次回はその様子もお届けしたいと思っておりますので、是非また良かったら観に来て下さい☺️
お返事有難うございます。1つ気になったことがあったのですが、今年の夏はどのように高水温対策されたのですか?
@@akik5107 日除け程度で特別な事は行っていません。サンショウウオの生体は水には入らず、陸地で生活します。温度が下がる、陸地の腐葉土の下に潜って夏を越していました。
サンショウウオを飼おうと思っていたので、参考にさせていただきます!
温度管理はどうされてますかね?
ご視聴頂きありがとうございます🙇♂️温度管理、実は大した事やっておりません。夏場に日除けを施すぐらいしかやっておりませんが生体が落ちる事なく、2度の猛暑を乗り越えてきました。
メダカとエビばかりのビオトープ見てたから、腐葉土を使用してサンショウウオとはお主やるな
ご視聴頂きありがとうございます😊マニアックなサンショウウオビオトープにご興味を持って頂けた事、とても嬉しく思います☺️
大人ももちろん癒やされるけど子供が凄く喜びそう😊暇さえあれば庭に釘付けになってそう😆
ゆん様、ご視聴頂きありがとうございます😊近所の子供達に庭を開放してビオトープを見学をさせた事が何度かあるのですが、皆んな喜んでくれますね☺️
サンショウウオ前より増えたね 自然繁殖させたらすごいね 活動も再開 頑張って下さい 新しい生き物楽しみに待ってます
ご視聴ありがとうございます‼️サンショウウオの自然繁殖をビオトープで成功させるという事は、物凄い事でしょうね☺️可能性は限りなく0だとは思うんですがね😅
珍しい山椒魚の生態を見せて頂いてありがとうございます💕繁殖するといいですね〜😍次回の動画も楽しみにしております‼️
Nかおりんさん、今晩は☺️いつもありがとうございます🙇♂️🙇♂️そう、本当にサンショウウオは珍しいですからね。多分、サンショウウオビオトープとか変わった事をやってる人、なかなか居ないですよね😅ただ一応、サンショウウオには、リスペクトをしっかり持ってやらせて頂いているので、これからもこんな自分を見守って頂ければ嬉しいです😊
苔水庭さん、おはようございます☀️腐葉土の上を歩くサンショウウオを観ていると、人工のビオには見えないですね😲まるで自然観察しているようですし、水の音も心地良くて定点カメラでライブ配信しても良いぐらいだと思います!😆😆
びおのぶさん、今晩は😊自分、今まで10年以上の間に多くのビオトープを作ってきたのですが、腐葉土を使ってビオトープ作るの初めてでした。ただこうやって1年経過したビオトープの景色を改めて見てみると、意外と腐葉土の陸場も悪くなかったなと実感してます😊定点カメラでライブ配信は、サンショウウオではなく、夏のホタルビオトープでやろうかなと最近、考えたりもしてるのですが、需要が無さそうなので、多分実現はしないです😅
山かと思った。、、、すげぇ
動画ご視聴頂きありがとうございます‼️ご興味持って下さり、とても嬉しく思います☺️☺️
こんにちは、初めまして。いつも動画を楽しみにしています。今度こちらを参考に初のビオトープに挑戦しようと思っています。それでお一つ質問なんですが、真夏の気温や水温が高温になる時期などはどのような対処をしているのでしょうか?何卒ご教授宜しくお願いします。
今晩は😊どうも、はじめまして。動画ご視聴頂き誠にありがとうございます🙇♂️ご興味持って頂き嬉しく思います😆ご質問の夏場の猛暑対策の件ですが、とてもシンプルでサンシェード等で日除けをするぐらいです。あと、このビオトープに限らず、うちにあるビオトープは全てポンプで水を循環させ、常に水を動かしています。これも水温上昇対策になっているのかと思います⭐️是非、ビオトープを作られる際は止水にする事なく、水は循環させる事をオススメします🙂
@@moss-water-garden お返事ありがとうございます😊なるほど。シンプルかつ1番効果的ですね。ポンプはどうにかなりそうです😊早速参考にさせてもらいます!これからも動画の投稿楽しみにしております。
@@YoshioRgm様こちらこそ有難うございます😊今後とも宜しくお願い致します‼️😆
ついにサンショウウオ!
アカハライモリさん、今晩は‼️😆そうです、そうです、遂に両生類来ましたよー😁😁
サンショウウオが隠れ家から顔を覗かせる様子や、捕食の瞬間、、もう大興奮で大変でした😅この環境だからこそ見えてくるサンショウウオの知られざる生態がこれまたたまらなく興奮させてくれますよね。餌生体のみならず、サンショウウオが繁殖する日も遠くはない気がします。新たなビオトープ誕生動画も楽しみにお待ちしております~
ナオキさん、今晩は😊いつも本当にありがとうございます‼️生物の自然的な生態が見れた時は本当に興奮しちゃいますよね😆ナオキさんのアカテガニ、ベンケイガニビオトープでも同じだと思うのですが☺️サンショウウオ、もっともっと大きく成長すれば、いつかは繁殖もとかなりますかね…⁉️🤔先ずはその為にも、沢山、ワラジムシを食べてもらって太らせたいですね🙂
こんばんは! サンショウウオ 良いなー ダンゴムシを食べてくれのですね我が家の庭にはダンゴムシが繁殖してるから丁度いいのだけど サンショウウオは地味で難しそうですね ( ^^) _U~~
isibonsanさん、今晩は😊ご視聴頂きありがとうございます‼️ダンゴムシではなく、その仲間のワラジムシという生き物ですね🙂見た目はまぁまぁ気持ち悪いんですけど、サンショウウオがパクパクと食べてくれてるので、きっと美味しんでしょうね😁自分は昆虫食は無理ですが…😅
とても素敵なサンショウウオビオトープですねー。ワラジムシ、居心地良すぎて大発生してしまいそうかとも思ったけど、サンショウウオさん達がしっかり捕食してくれてるみたいでそんな心配もなさそう。うまく共存して放っておけるくらいになると良いですね😊これだけ良い環境だしサンショウウオも繁殖活動してくれそう。楽しみですね。
7yos7さん、今晩は😊ご視聴頂きありがとうございます🙇♂️ジメジメとした腐葉土が積もった湿地なので、ワラジムシにとっても、本当に好都合の環境だと思うんですよね😀今後はミミズをビオトープ内に入れようかななんて考えたりしてます。ワラジムシだけでは栄養のバランスが心配なので…いつかは、繁殖…まぁなかなか難しいでしょうね😅
11:14ドジョウもいるんですか?
ご視聴頂きありがとうございます😊水中にはシマドジョウ、アカザという魚が居ますね🙂
ホタルは今どうなってますか?
トロ舟ビオトープでは、昨年舞ったヘイケボタルの子孫が5月末から舞い始めています。そして、実は池のビオトープの方でもゲンジボタルが舞ってる状況でして…この辺りは次の次の動画で公開予定なので、是非良かったらご視聴下さいませ🙇♂️
お疲れ様です♪ 来ましたね、サンショウウオビオ!まるで生息地を切り取ったかの様な造りに驚くばかりです!繁殖すると良いですね(^^♪ しかし、サンショウウオの捕食シーンは初めて見ました。撮影大変だったことでしょう!お疲れ様です!理想は庭に放し飼いで、サンショウウオもホタルも気付いたら定着…ってパターンですよねえ(*´з`)それはメチャメチャ難しいんですが… でも苔水庭様なら何か色々出来ちゃいそうなんで期待しちゃいます☆ツイッター元荒川のバズり具合凄かったですね!流石です♪
さくチャンネルさん、今晩は😊ご視聴頂きありがとうございます‼️生息地を切り取った造り自然を愛するさくチャンネルさんに、そうコメントして頂けるのは、とても嬉しいですし、自信になります😆流石にサンショウウオの放し飼いは難しいでしょうし、色々問題もありそうなのでやりませんがこの小さなトロ舟の中でサンショウウオの生息環境をこれからも造り上げていければと考えています😊そうなんですよ、何気なく呟いた普通のツイートがなんかバズってて自分でもビックリしました💦Twitterのフォロワー数もここ数日で倍近く増えてて、何でだろう⁉️と不思議な気持ちです😅
こんばんは☔サンショウウオ、可愛いですね😆ご飯の虫は可愛くないですけどね😢一体の大きさは5センチくらいなんでしょうか。10匹も暮らしてて、彼らは縄張り争いしないのかしら🤔次回も楽しみにお待ちしてます。
天花さん、今晩は😊今回もご視聴頂きありがとうございます‼️サンショウウオ、つぶらな目をしてて、可愛いですよね☺️獲物を捕まえる時以外は、基本、おっとりしてて、縄張り争いとかもなく、とても平和な生物で癒されます⭐️今の大きさは10cmぐらいですかね。来た時は5cmぐらいだったので、たった1年で大分大きくなりました😆
@@moss-water-garden ご飯が美味しいんでしょうね‼️虫だけど😭次回もよろしくお願いいたします☺️
@@天花-w7f さん今、流行り(⁉️)の昆虫食ですかね😅自分も実は何気に虫は苦手です…次回もまた観て下さい😊
動画とは関係ない内容なのですが、私もついに池を作ってみましたその池には苔水庭さんに教えていただいたようにポンプを設置して流れをつくったのですが吸水口に予想以上にゴミが溜まって流れが弱くなってしまいます苔水庭チャンネルに出てくる池は何か対策されていますか?
かねちさん、今晩は😊おぉ、池を作られたのですね‼️ビオトープの沼へようこそという気持ちです☺️吸水口にゴミが詰まるというのは、ある程度は仕方ない事ですね。自分は1〜2週間に1度、定期的に吸水口の付着物を取っているので、流れが弱くなる事はあまり無いのですが。
@@moss-water-garden やはり、定期的に取っているんですね!メンテナンスしやすいよう改良してみます!現在はとりあえず石の中にポンプが埋まってるので、、、笑
凄ーい。蝦夷サンショウウオは 恐ろしい程、池に居てました(笑)ただ、おたまじゃくしが増えると、水生昆虫がうじゃうじゃで💦稚魚が襲われる結果になったり、難しいですよね。
サンショウウオ動画、ご視聴頂きありがとうございます😊
何気にこの動画、このビオトープは今まで作ってきた中で、自分でも1番のお気に入りなので、ご視聴して頂き嬉しいです😊
蝦夷サンショウウオも居たなんて、物凄く素晴らしい環境の池だったんですね‼️😆
あまり、記憶が無いですが、家を建てるのかな位の大掛かりの工事していました。ただ、北海道で凍結しない知恵があり、2箇所マンホール位の深い穴と、蝦夷イワナもいた為、かなりの水流、掟を守り、外来種や道外の水生生物は入れていません。真冬でも、凍らない意味は水流の強さと2箇所の深い穴らしいですね、父親曰く(笑)ただ、カエルが大量の卵を産み付けるので、その時期は面倒です。多少は良いのですが、、
こっから大きくなるですかね?
この動画の撮影から、1年ぐらい経過したので、今はもっと大きくなっていますよ😁
来月辺りには、サンショウウオの近況ものせた動画を上げる予定です☺️
ぜひ、そちらもまたご視聴頂けると嬉しいです。
コシマゲンゴロウとかも混泳できそうですね。
ご視聴頂きありがとうございます😊
このビオトープ、陸地がメインで水のエリアが狭いんです。
なので、泳ぎ回るゲンゴロウには、ちょっと窮屈になってしまうかもしれません。
ただ、ゲンゴロウビオトープは実は別にありまして、次回はその様子もお届けしたいと思っておりますので、是非また良かったら観に来て下さい☺️
お返事有難うございます。
1つ気になったことがあったのですが、今年の夏はどのように
高水温対策されたのですか?
@@akik5107
日除け程度で特別な事は行っていません。
サンショウウオの生体は水には入らず、陸地で生活します。
温度が下がる、陸地の腐葉土の下に潜って夏を越していました。
サンショウウオを飼おうと思っていたので、参考にさせていただきます!
温度管理はどうされてますかね?
ご視聴頂きありがとうございます🙇♂️
温度管理、実は大した事やっておりません。夏場に日除けを施すぐらいしかやっておりませんが
生体が落ちる事なく、2度の猛暑を乗り越えてきました。
メダカとエビばかりのビオトープ見てたから、腐葉土を使用してサンショウウオとはお主やるな
ご視聴頂きありがとうございます😊
マニアックなサンショウウオビオトープにご興味を持って頂けた事、とても嬉しく思います☺️
大人ももちろん癒やされるけど子供が凄く喜びそう😊暇さえあれば庭に釘付けになってそう😆
ゆん様、ご視聴頂きありがとうございます😊
近所の子供達に庭を開放してビオトープを見学をさせた事が何度かあるのですが、皆んな喜んでくれますね☺️
サンショウウオ前より増えたね 自然繁殖させたらすごいね 活動も再開 頑張って下さい 新しい生き物楽しみに待ってます
ご視聴ありがとうございます‼️
サンショウウオの自然繁殖をビオトープで成功させるという事は、物凄い事でしょうね☺️
可能性は限りなく0だとは思うんですがね😅
珍しい山椒魚の生態を見せて頂いてありがとうございます💕
繁殖するといいですね〜😍
次回の動画も楽しみにしております‼️
Nかおりんさん、今晩は☺️
いつもありがとうございます🙇♂️🙇♂️
そう、本当にサンショウウオは珍しいですからね。多分、サンショウウオビオトープとか変わった事をやってる人、なかなか居ないですよね😅
ただ一応、サンショウウオには、リスペクトをしっかり持ってやらせて頂いているので、これからもこんな自分を見守って頂ければ嬉しいです😊
苔水庭さん、おはようございます☀️
腐葉土の上を歩くサンショウウオを観ていると、人工のビオには見えないですね😲まるで自然観察しているようですし、水の音も心地良くて定点カメラでライブ配信しても良いぐらいだと思います!😆😆
びおのぶさん、今晩は😊
自分、今まで10年以上の間に多くのビオトープを作ってきたのですが、腐葉土を使ってビオトープ作るの初めてでした。
ただこうやって1年経過したビオトープの景色を改めて見てみると、意外と腐葉土の陸場も悪くなかったなと実感してます😊
定点カメラでライブ配信は、サンショウウオではなく、夏のホタルビオトープでやろうかなと最近、考えたりもしてるのですが、需要が無さそうなので、多分実現はしないです😅
山かと思った。、、、すげぇ
動画ご視聴頂きありがとうございます‼️
ご興味持って下さり、とても嬉しく思います☺️☺️
こんにちは、初めまして。いつも動画を楽しみにしています。
今度こちらを参考に初のビオトープに挑戦しようと思っています。
それでお一つ質問なんですが、真夏の気温や水温が高温になる時期などはどのような対処をしているのでしょうか?何卒ご教授宜しくお願いします。
今晩は😊どうも、はじめまして。
動画ご視聴頂き誠にありがとうございます🙇♂️
ご興味持って頂き嬉しく思います😆
ご質問の夏場の猛暑対策の件ですが、とてもシンプルでサンシェード等で日除けをするぐらいです。
あと、このビオトープに限らず、うちにあるビオトープは全てポンプで水を循環させ、常に水を動かしています。
これも水温上昇対策になっているのかと思います⭐️
是非、ビオトープを作られる際は止水にする事なく、水は循環させる事をオススメします🙂
@@moss-water-garden
お返事ありがとうございます😊
なるほど。シンプルかつ1番効果的ですね。
ポンプはどうにかなりそうです😊
早速参考にさせてもらいます!
これからも動画の投稿楽しみにしております。
@@YoshioRgm様
こちらこそ有難うございます😊
今後とも宜しくお願い致します‼️😆
ついにサンショウウオ!
アカハライモリさん、今晩は‼️😆
そうです、そうです、遂に両生類来ましたよー😁😁
サンショウウオが隠れ家から顔を覗かせる様子や、捕食の瞬間、、もう大興奮で大変でした😅
この環境だからこそ見えてくるサンショウウオの知られざる生態がこれまたたまらなく興奮させてくれますよね。
餌生体のみならず、サンショウウオが繁殖する日も遠くはない気がします。
新たなビオトープ誕生動画も楽しみにお待ちしております~
ナオキさん、今晩は😊
いつも本当にありがとうございます‼️
生物の自然的な生態が見れた時は本当に興奮しちゃいますよね😆ナオキさんのアカテガニ、ベンケイガニビオトープでも同じだと思うのですが☺️
サンショウウオ、もっともっと大きく成長すれば、いつかは繁殖もとかなりますかね…⁉️🤔先ずはその為にも、沢山、ワラジムシを食べてもらって太らせたいですね🙂
こんばんは! サンショウウオ 良いなー ダンゴムシを食べてくれのですね
我が家の庭にはダンゴムシが繁殖してるから丁度いいのだけど サンショウウオは地味で難しそうですね ( ^^) _U~~
isibonsanさん、今晩は😊
ご視聴頂きありがとうございます‼️
ダンゴムシではなく、その仲間のワラジムシという生き物ですね🙂見た目はまぁまぁ気持ち悪いんですけど、サンショウウオがパクパクと食べてくれてるので、きっと美味しんでしょうね😁
自分は昆虫食は無理ですが…😅
とても素敵なサンショウウオビオトープですねー。ワラジムシ、居心地良すぎて大発生してしまいそうかとも思ったけど、サンショウウオさん達がしっかり捕食してくれてるみたいでそんな心配もなさそう。うまく共存して放っておけるくらいになると良いですね😊これだけ良い環境だしサンショウウオも繁殖活動してくれそう。楽しみですね。
7yos7さん、今晩は😊
ご視聴頂きありがとうございます🙇♂️
ジメジメとした腐葉土が積もった湿地なので、ワラジムシにとっても、本当に好都合の環境だと思うんですよね😀
今後はミミズをビオトープ内に入れようかななんて考えたりしてます。
ワラジムシだけでは栄養のバランスが心配なので…
いつかは、繁殖…
まぁなかなか難しいでしょうね😅
11:14ドジョウもいるんですか?
ご視聴頂きありがとうございます😊
水中にはシマドジョウ、アカザという魚が居ますね🙂
ホタルは今どうなってますか?
トロ舟ビオトープでは、昨年舞ったヘイケボタルの子孫が5月末から舞い始めています。
そして、実は池のビオトープの方でもゲンジボタルが舞ってる状況でして…
この辺りは次の次の動画で公開予定なので、是非良かったらご視聴下さいませ🙇♂️
お疲れ様です♪ 来ましたね、サンショウウオビオ!まるで生息地を切り取ったかの様な造りに驚くばかりです!
繁殖すると良いですね(^^♪ しかし、サンショウウオの捕食シーンは初めて見ました。撮影大変だったことでしょう!お疲れ様です!
理想は庭に放し飼いで、サンショウウオもホタルも気付いたら定着…ってパターンですよねえ(*´з`)それはメチャメチャ難しいんですが… でも苔水庭様なら何か色々出来ちゃいそうなんで期待しちゃいます☆
ツイッター元荒川のバズり具合凄かったですね!流石です♪
さくチャンネルさん、今晩は😊
ご視聴頂きありがとうございます‼️
生息地を切り取った造り
自然を愛するさくチャンネルさんに、そうコメントして頂けるのは、とても嬉しいですし、自信になります😆
流石にサンショウウオの放し飼いは難しいでしょうし、色々問題もありそうなのでやりませんが
この小さなトロ舟の中でサンショウウオの生息環境をこれからも造り上げていければと考えています😊
そうなんですよ、何気なく呟いた普通のツイートがなんかバズってて自分でもビックリしました💦
Twitterのフォロワー数もここ数日で倍近く増えてて、何でだろう⁉️と不思議な気持ちです😅
こんばんは☔
サンショウウオ、可愛いですね😆ご飯の虫は可愛くないですけどね😢
一体の大きさは5センチくらいなんでしょうか。10匹も暮らしてて、彼らは縄張り争いしないのかしら🤔
次回も楽しみにお待ちしてます。
天花さん、今晩は😊
今回もご視聴頂きありがとうございます‼️
サンショウウオ、つぶらな目をしてて、可愛いですよね☺️
獲物を捕まえる時以外は、基本、おっとりしてて、縄張り争いとかもなく、とても平和な生物で癒されます⭐️
今の大きさは10cmぐらいですかね。来た時は5cmぐらいだったので、たった1年で大分大きくなりました😆
@@moss-water-garden ご飯が美味しいんでしょうね‼️虫だけど😭
次回もよろしくお願いいたします☺️
@@天花-w7f さん
今、流行り(⁉️)の昆虫食ですかね😅
自分も実は何気に虫は苦手です…
次回もまた観て下さい😊
動画とは関係ない内容なのですが、
私もついに池を作ってみました
その池には苔水庭さんに
教えていただいたようにポンプを設置して
流れをつくったのですが
吸水口に予想以上にゴミが溜まって
流れが弱くなってしまいます
苔水庭チャンネルに出てくる
池は何か対策されていますか?
かねちさん、今晩は😊
おぉ、池を作られたのですね‼️
ビオトープの沼へようこそという気持ちです☺️
吸水口にゴミが詰まるというのは、ある程度は仕方ない事ですね。自分は1〜2週間に1度、定期的に吸水口の付着物を取っているので、流れが弱くなる事はあまり無いのですが。
@@moss-water-garden
やはり、定期的に取っているんですね!
メンテナンスしやすいよう改良してみます!
現在はとりあえず石の中に
ポンプが埋まってるので、、、笑