【合唱曲】大地讃頌 プロが教える歌唱のコツ【ソプラノ・アルト・男声(テノール)】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 練習などに使えるパート別動画はこちら✨
    • 【練習用動画】大地讃頌 / 歌詞付き【パート別】
    音楽系番組 よしみっくランド です🐳🎡
    このチャンネルでは【YOSHI】【たっしー】の二人で音楽の話を中心に、
    トークや歌唱など様々なことを行なっていくチャンネルです✨
    このチャンネルとは別に、2人も歌っている合唱チャンネルや、合唱曲練習チャンネルなどもありますので、そちらもぜひご覧ください😊
    今回は大地讃頌を上手に歌えるようになるポイントを二人がお話します。
    ぜひ最後までご視聴ください❗️
    出演       : YOSHI たっしー
    OPアニメーション:nakano myu
    --------------------------------------------------------------------------------------------------------
    【SNS情報】
    よしみっくランド公式 (Twitter: @yoshimick_land Instagram: @yoshimick_land)
    YOSHI (Twitter: @YOSHI_miracolo Instagram: @yoshi_miracolo)
    たっしー(Twitter: @tashimick Instagram: @opus__m)
    nakano myu (Instagram: @_7kano3)
    ________________________________________________________________
    【関連チャンネル】
    行けミラ中合唱部
    / @ミラ中合唱部
    おとれん(合唱練習チャンネル)
    / @otoren-chorus
    YOSHIリサイタル
    / channel
    ミラTV
    / @tv-ez9nx
    #合唱 #合唱コンクール #YOSHI #たっしー #よしみっくランド #ミラ中合唱部

Комментарии • 27

  • @fumihikokajiwara4035
    @fumihikokajiwara4035 2 года назад +16

    パチパチ。とてもいいです。孫が中学校のときに参観して聞きました。「合唱」の深さをを初めて知りました。ありがとう。82歳。

  • @Shinsuke-zk5gr
    @Shinsuke-zk5gr Год назад +3

    この曲は私の出身中学の卒業式の大ラスに毎年歌われている曲なのですが、全校合唱の指揮者をさせていただいた時、あまりの曲の素晴らしさとハーモニーの深さに感動して曲の最後に号泣した記憶があります。

  • @michiyasato9151
    @michiyasato9151 Год назад +1

    チャリティーコンサートに向けて練習しています。最後から2番目のテノールパート「ははなるー・・・」からの音程が苦手なので参考にききました。だいぶ克服できました。それにしてもみなさん素晴らしい声ですね。

  • @chura8465
    @chura8465 2 года назад +7

    「土の歌」全曲聴いてきました。
    大地讃頌が作られた背景など知らずに歌っていたけど、第1楽章から聴くと凄く重くて強い願いが込められているんだなと。
    単体で聴くのとは全く違う聴こえ方がしました。
    過去の自分に教えて、改めて歌い直したくなりました。

  • @icfu3277
    @icfu3277 Год назад +2

    ありがとうございます!

    • @合唱練習
      @合唱練習  Год назад +1

      ありがとうございます😊

  • @milk.1215
    @milk.1215 Год назад +1

    明日音楽のテストで歌います!!頑張ります!

  • @武井知香
    @武井知香 2 года назад +1

    昔中学生の時に歌った曲です!とても大好きな曲です。

  • @Kヒロユキ-l9z
    @Kヒロユキ-l9z 2 года назад +3

    とても良い動画!ハーモニーが、素晴らしいです。通しで聞きたい。

  • @Rsato-lk7uy
    @Rsato-lk7uy 2 года назад +4

    めっちゃめっちゃ勉強になりました!
    ありがとうございます。

  • @川口ひとみ-n7d
    @川口ひとみ-n7d Год назад +1

    私も大地讃頌オーケストラをバックに歌った事もありますし、卒業式でも歌いました

  • @このか高校受験頑張ります

    大地讃頌でアルトを歌いましたが、最後のあーは最後どういうふうに歌いますか?

  • @IM-mg1hp
    @IM-mg1hp 2 года назад +1

    君をのせてを今度合唱で歌うのでぜひ解説を聞かせていただけたら嬉しいです🙇🏻‍♀️

  • @yumeaki2684
    @yumeaki2684 2 года назад +4

    コメント失礼します!😢
    来週合唱コンクールで歌うのですが、ソプラノの声がなかなか出なくて、コツやポイントなどごさいましたらアドバイスいただきたいです💦

  • @美保鈴木
    @美保鈴木 Год назад +1

    学校行事でたくさん歌いました。学校の校歌より大好き

  • @miyama2424
    @miyama2424 2 года назад +2

    この曲はそのへんの人達を無造作に集めてもいきなり歌えるかも知れませんね
    ですが、pで始まるのは知らなかったですねぇ。いや、楽譜には書いてるんでしょうけど

  • @千葉光代
    @千葉光代 2 года назад +5

    四人の方のお手本が素晴らしいです(*^^*)✨🌷☆
    区切りながら、各パートの注意点を話してくださっているのが、とても分かり易かったです🌷☆
    若い時はソプラノでしたが、これからはアルトで歌って🎵みたいです(*^^*)✨

    • @ホープ-u4b
      @ホープ-u4b Год назад

      私はアルトでしたが、どちらもいける、マルチタイプです。
      現在42歳ですが、どちらもいけます!
      ソプラノとアルト、歌い方が全く違います。アルトは攻撃的に、地声でかまいません。なぜなら、そうでないと、あらがえません。ソプラノは、裏声主体ですね。攻撃的ではなくて、あいてを癒やす感覚です。

  • @ういうい-r3h
    @ういうい-r3h 2 года назад +1

    男の人の顔本当に好き

  • @新トイレットペッパーマン
    @新トイレットペッパーマン 2 года назад +2

    いつも素敵なアドバイスをありがとうございます。
    少々聞きたいのですが、前半の「人の子ら土に感謝せよ」のところですが、ここを歌う時続けて歌うと息が続きません。
    この場合って、聴いてる側からしたら続けて歌った方が綺麗に聞こえる感じですか?それとも、どこかで息継ぎした方がいい感じですか?

    • @合唱練習
      @合唱練習  2 года назад +1

      いつもコメントありがとうございます✨
      全てのコメントにお答えできるわけではないのですが、コメントの質問に答える動画等も投稿したいと思っておりますので、そこでお答えしますね😊

    • @新トイレットペッパーマン
      @新トイレットペッパーマン 2 года назад

      @@合唱練習
      お返事、ありがとうございますm(*_ _)m
      大変申し訳ありませんでした。今後は感想と思ったこと(質問は除きます)だけお伝えしたいと思います。

    • @合唱練習
      @合唱練習  2 года назад +1

      それぞれの動画に頂いた質問やコメントに、まとめてお返事をしていく動画を作成予定なので、今まで通りご質問していただいて大丈夫です😊

    • @新トイレットペッパーマン
      @新トイレットペッパーマン 2 года назад

      @@合唱練習
      そう仰っていただけると助かります。
      よろしくお願い致します🙇‍♂️

  • @かめろん-p2i
    @かめろん-p2i 2 года назад +4

    テノールパートのラストのあ〜の部分が出やすくなる練習とかありますか?

    • @合唱練習
      @合唱練習  2 года назад +4

      まず小さな声でいいから力まず出るようにして、その喉の状態で徐々に大きく出せるように練習するのが良いと思います✨

  • @平和な村人
    @平和な村人 Год назад

    わっ!タッシーがソプラノだ!!!