Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
真面目モードから咎人の雛まで、振れ幅が魅力的すぎる
1:20 原宿さんは「頭が良いから」ってステレオタイプ的な理由より、本を読んでる人特有の厚みを節々から感じる所から「ちっちゃい頃から本が好き」って話に説得力を感じる
やっぱり編集長だなと。語彙に任せて難解にするんじゃなく、人に伝えることが前提の語彙表現してくれるから聞き取りやすいし飽きない
いつ唐突にプールの底の赤茶けた部分について話し出すんだろう
あれだけはちょっと嫌…ですね
うんこみたいで……
導入の雰囲気があまりにも"それ"と同じだったから、同じこと考えているひとがいて嬉しい
登録画面選手権かと思ったじゃねぇか
オモコロアーカイブのチャンネルの方か公式切り抜きで上がった動画かと思った
2:30 「子どもっていうのは、子どもっていう生き物じゃなくて1人の人間なんだっていう視点」は、原宿さんの娘さん関連の話題を見ていると本当に強く感じる。
変なこと言い出さないかハラハラしながら見てたけど、普通に良かった
ストーリーテラーとしての才能が凄すぎるんだよな傘泥棒には思えない
オモコロでも偶に記事になるけど、この人の書評面白いんだよな
こんな真面目に話してる姿見てると編集長だてじゃないの分かるから好き
どうしても「本気仕事論選手権」に思えて仕方ない
インタビューのご褒美として高級寿司食べてる原宿さんを想像するとかわいい
私もそう見えてきてしまった。どうしてくれるんだ
食事にペットフード出されそうな論
これと全く同じ画角と同じスタジオでオモコロチャンネルで「真面目インタビュー選手権」やって欲しい
原宿さんの哲学から突然変異的な狂いが発生する瞬間に悦を感じているので、視聴中ずっとソワソワしてた
11月9日の原宿日記でこの動画に関することが書かれています「でもキツイんだよな〜、人生に『物語力』でブーストをかけるのが嫌で嫌で……」↑これかなり沁みました
凄い良い話だったライターだから当たり前かもしれないけど、感じたことや思った事の言語化が凄く上手いつっかえずにスラスラ頭に入ってくる。教養深い人なんだなと思った
半笑いで見始めたけど、幼い頃に読んだズッコケ三人組の魅力がめちゃめちゃ的確に表現されていて、ノスタルジーでちょっと泣きそうになっちゃった
ちょいちょい原宿さんがズッコケの表紙と顔を合わせるのが本に話しかけてるみたいで好き
いつもと違う原宿さんのトーク力がすごすぎて、オモコロの原宿さんに戻りバランスを取りたくなる
お金の手前の興奮や面白さに惹かれるという話。編集長原宿さんがそこに極振りしたセンス。社長の長島さんが興奮や面白さの先の資金繰りや繋がりに特にセンスがあって。副社長永田さんがバランスよく持ってるから成り立ってるのかなと思った。傍から見ていてもいい会社だと毎回思うから末永く繁盛して
めちゃくちゃふざけたことを大量に言ってるのに全部カットされてこうなってたら面白い
もうこのトーンの原宿さんの声聞いただけで「プール行ったときに 床に赤茶けた部分とかあるじゃないですか」が来る!と思ってしまう……
ほんとこれのせいで見ながらそわそわしてた
「狂気と癒しの個性派」って表現すごく的射てるわ
このキャッチコピーでエンタ出れるかも
改めて原宿さんの話ってかなり理解しやすくて凄いと思ったわオモチャンとか記事とかで狂ってる印象有るけど、ほかおにの編集長日記の読み易さ本当に凄いから一度は見てほしい
会社でパチスロ実機を買ったり、砂浜から食品を掘り起こして食べてるのを観ると、「仕事はお金稼ぎだけじゃない」というのがめちゃくちゃ説得力ある
ドラグナイツを完結させてくれ
始まってすらないだろ
お前が始めてお前が完結させろ
1つの本の内容をここまで分かりやすく噛み砕いて説明できるもんなのか…すごいな…
なんかポーズ取ってくださいって言われて困って永田ポーズしたのが採用されたんだろうな
原宿さんって声質も話し方も速度も、すごく相手に伝わりやすいなと思う
真面目モードと狂いモードの差が激しすぎて時折原宿さん実は2人いるんじゃないかと思ってしまう
ボケ倒しを期待して視聴したら、上質な本プレゼンを聞かされて草会社の壁に穴開けて隠し通そうとしてた人物とは思えない
原宿さんの考え方大好きだから嬉しい
世の中に興味関心が無かった僕が原宿さんのおかげで少しずつ興味関心を持ち始めているので、こういう原宿さんの考え方をじっくり聴ける動画はすごくありがたい。
ハイパーピンボール理論〜 ド歩く編 〜
原宿さんの話をもっと聞きたいみんなありっちゃありスパークをみんな聴こう
原宿さんがオモコロ編集長になったのほんま神がかってるといつも思ってるけど今回いっそう強く思った話面白すぎる
概要欄の原宿さんの紹介がオモコロのそれで安心した
狂気(オモコロ)と癒し(案件)って並び立つんだなぁ。経営者の方で、何回も起業と倒産を繰り返す人がいるけど、そのバイタリティの根源はお金だけじゃない面白さやハイになれる部分なのかも知れないと原宿さんの説明を聞いて思った。
ソアリンの時もそうだけど好きなものに対して深く知っているから説明も分かりやすい
通勤中に耳だけ聴きはじめて、「本が好きになったきっかけの本」て言ってて、私はズッコケ3人組だなぁ、有名な人は宝島とかかなぁと思ってたら、バッチリズッコケで、めちゃくちゃ嬉しかったです!!ズッコケ3人組買ってまた読もうかな!
ズッコケ株式会社好きすぎて何周したか分かんないくらい読んでたんだけど、原宿さんの面白さの言語化能力高すぎてすげー感心しちゃった、頭にスラスラ入ってくる ずっと聴いてたい
いついきなりポケットからスタングレネード転がすのか怖くてヒリヒリする
原宿さんクソほど下品だしバターないとキレるけど、一番ギャップすごいからハマる人多いのよくわかる
キレイな原宿
いえ、もっと汚いの。
概要欄の出演者プロフィールがオモコロのそのままで笑った。もうちょいどうにかならなかったのか
いつもと違う真面目に話してる原宿さんみて「あ、そっか。原宿さん編集長だもんな。」ってなった(笑)私もズッコケ三人組読んでたので何か嬉しい☺️
どのタイミングで「ごつ!ごつ!」っていうかハラハラしながら観てた
原宿さんが本について話すの大好き
やっぱ話し方上手だな。聞き入ってしまった
原宿さんが真面目な話してるだけでもう面白い
原宿さんてまったくふざけないっていう事も出来るんだね普通によかった
ズッコケシリーズで一番好きだ、株式会社のハナシ。なつかし…、株ってこういう仕組みなんだ〜っていうのを小学生ながらに勉強できて、こういうことしたいなぁと思ったわ…。
なんにもしてなくても何かしてそうな雰囲気がずっとあるな
オモコロの選書対決みたいなやつで原宿さんの賢さを知った
幼少期に会社の面白さを知ったのに長年ニートしてたの面白い
素晴らしい動画をありがとうございます……ズッコケシリーズの「子供だましではない」ストーリーが好きだったので、終始頷きながら聞き入ってしまいました。そして皆さん。概要欄に記載されている原宿さんのプロフィール、実家のような安心感を得られますよ。
『うわさのズッコケ株式会社』はほんと~~~に面白いので皆どうにかして読もうね私は『謎のズッコケ海賊島』『ズッコケ三人組のダイエット講座』『ズッコケ家出大旅行』辺りも好き
コメ欄だけはオモコロチャンネル
ちゃんとした人間でびっくりした。この人なら信頼できると思うのにオモコロじゃあんな奴でめちゃくちゃ笑う。
ズッコケシリーズの魅力と社会の見方について原宿さんからの視点で分かりやすく話してくれてとても良かったです。後編も期待してます。😊
なんでこんなに話が上手いんだ〜するする入ってくる。やっぱりすごい
原宿さんの等身大POPが池袋ジュンク堂の二階に飾ってあった時、知識人ぶってる感じが許せなくて、額に「尿」の字を書き足したくなりました
原宿さんが出演されていると聞いて初めの方はいつもの原宿さんを想像していたのですが、ズッコケ3人組のお話からストーリーの紹介が本当にお上手で読んでみたいと思う程、内容に聞き入ってしまいました。とても興味深く楽しいお話でした。
好きなチャンネルに好きな人が出ている!原宿さん!が読む本、とても気になります📕
闇鍋メディアって単語生まれて初めて聞いたけど好きすぎる
ズッコケ三人組、小学生の時めちゃくちゃ読んでたわ。株式会社、最後も爽やかな終わり方でいいのよね。
ダメだ開始早々文字は分かるのに文章にしようとすると頭に入ってこない「原宿さんは異世界語を喋るから頭で考えるな」と脳が完全にトレーニングされてる
この配信をオモコロチャンネルの皆で同時視聴してほしい
ズッコケ三人組の成長した大人版もあるということをこの動画で知れたのが一番の収穫かも
話したいことがある時のケン坊は止められない
編集がカッコ良すぎて普段オモコロで喚きまくったり変な俳句評論やってる原宿さんとギャップありまくるからそれだけで面白い
みんな原宿さんの急な狂いがいつ出ちゃうのかハラハラしていて笑うけど、普段の行い見てたらまぁそうなる。
オモコロを狂気と癒しの個性派と表現するの良いなぁ。
オススメに流れてきてマジでビビった笑 記事の方でもそうなんだけど、原宿さんの本の紹介って惹き込まれる
原宿さんが真面目に喋ってるの面白い
私は三人組が大地震に遭う話が忘れられないな〜株式会社読んでみます!原宿さん勧めてくれてありがとう☺️
すごいいい話だったのに原宿さんがインタビュー受けてると、プールの床の話に聞こえてしまう
ズッコケ三人組読みたくなった
真面目な概要欄の中でプロフィールだけ亜空間への扉開いてて、何気なく読み進めて引きずり込まれるところだった。
おかげさまで生きております!!!!!!!!
動画はめちゃくちゃ真面目だったけど概要欄でふざけ倒してて安心した
真面目な原宿さん見てると右下あたりに※この人は会社の壁を壊してます※社員の傘やケーブルを盗んだことがありますみたいなテロップ入れたくなる
お話を聞いていてハッとさせられました。ここ半年ほどでオモコロチャンネル等のメディアを拝見する機会が増えていたのですが、普段何の気なしに視聴していた"くだらない"動画たちだったからこそ、その裏の哲学を知れたことで会社……というか、ビジネスに対する価値観を変えていただいたような気がします。仕事、面白おかしくやりましょ~~よっ!!
赤茶けた部分のトークみたいだなと最初思ってたのにしっかり聞いちゃう良い話だった、ズッコケ株式会社の巻を今度読んでみます
そろそろ原宿さんも爆破されたら経験値すごい人側になったんじゃないですかね。
いつも動画とか記事観てて思うけど、原宿さんは勿論の事ほかのオモコロ社員の人達って語彙力すんごいよね。たまに全然知らん語彙で通じあっているんだもの。
めちゃめちゃ編集長してて好き
原宿さんのプロフィールなんて紹介してるんだろうって概要欄見たら、それはそのまんまなんだ、ってなった
これと同じテンションでドラグナイツの紹介して欲しい
編集長日記の動画版みたいな、すごく良かったです
マンションの理事モードの原宿さんだ
お出かけ用の原宿さん
いい話。わくわくしました。
窓から見える車通りで意外にも低階層のスタジオであることが判明して気を取られてしまった原宿さんの自分が好きなものにひたすらに真っ直ぐな人間性が見えてとても良い企画でした
ドラマで見てたけど唯一思い出せるのもその回だ。
お金になる前のワチャワチャ……理想の新生活……
ちょけはじめるタイミングがずっと来なくてソワソワが止まらない
知らない原宿さんがめっちゃ懐かしい本の話ししてる‥なんだこれ
何らかのニュースかと思ってサムネを凝視したら原宿さんでめちゃくちゃびっくりしてしまった
"狂気と癒しの個性派"
いつものおちゃらけた原宿さんを表としたら、この動画で喋ってる原宿さんは裏原とでもいうのだろうか。
オモコロでは見れない原宿さんが見れるのありがたい🙏🏻
ズッコケシリーズめちゃくちゃ読みました。一番思い出に残ってるのはタイムスリップして平賀源内と触れ合う話でした!
真面目モードから咎人の雛まで、振れ幅が魅力的すぎる
1:20 原宿さんは「頭が良いから」ってステレオタイプ的な理由より、本を読んでる人特有の厚みを節々から感じる所から「ちっちゃい頃から本が好き」って話に説得力を感じる
やっぱり編集長だなと。語彙に任せて難解にするんじゃなく、人に伝えることが前提の語彙表現してくれるから聞き取りやすいし飽きない
いつ唐突にプールの底の赤茶けた部分について話し出すんだろう
あれだけはちょっと嫌…ですね
うんこみたいで……
導入の雰囲気があまりにも"それ"と同じだったから、同じこと考えているひとがいて嬉しい
登録画面選手権かと思ったじゃねぇか
オモコロアーカイブのチャンネルの方か公式切り抜きで上がった動画かと思った
2:30 「子どもっていうのは、子どもっていう生き物じゃなくて1人の人間なんだっていう視点」は、原宿さんの娘さん関連の話題を見ていると本当に強く感じる。
変なこと言い出さないかハラハラしながら見てたけど、普通に良かった
ストーリーテラーとしての才能が凄すぎるんだよな
傘泥棒には思えない
オモコロでも偶に記事になるけど、この人の書評面白いんだよな
こんな真面目に話してる姿見てると編集長だてじゃないの分かるから好き
どうしても「本気仕事論選手権」に思えて仕方ない
インタビューのご褒美として高級寿司食べてる原宿さんを想像するとかわいい
私もそう見えてきてしまった。どうしてくれるんだ
食事にペットフード出されそうな論
これと全く同じ画角と同じスタジオでオモコロチャンネルで「真面目インタビュー選手権」やって欲しい
原宿さんの哲学から突然変異的な狂いが発生する瞬間に悦を感じているので、視聴中ずっとソワソワしてた
11月9日の原宿日記でこの動画に関することが書かれています
「でもキツイんだよな〜、人生に『物語力』でブーストをかけるのが嫌で嫌で……」
↑これかなり沁みました
凄い良い話だった
ライターだから当たり前かもしれないけど、感じたことや思った事の言語化が凄く上手い
つっかえずにスラスラ頭に入ってくる。教養深い人なんだなと思った
半笑いで見始めたけど、幼い頃に読んだズッコケ三人組の魅力がめちゃめちゃ的確に表現されていて、ノスタルジーでちょっと泣きそうになっちゃった
ちょいちょい原宿さんがズッコケの表紙と顔を合わせるのが本に話しかけてるみたいで好き
いつもと違う原宿さんのトーク力がすごすぎて、オモコロの原宿さんに戻りバランスを取りたくなる
お金の手前の興奮や面白さに惹かれるという話。
編集長原宿さんがそこに極振りしたセンス。社長の長島さんが興奮や面白さの先の資金繰りや繋がりに特にセンスがあって。副社長永田さんがバランスよく持ってるから成り立ってるのかなと思った。
傍から見ていてもいい会社だと毎回思うから末永く繁盛して
めちゃくちゃふざけたことを大量に言ってるのに全部カットされてこうなってたら面白い
もうこのトーンの原宿さんの声聞いただけで「プール行ったときに 床に赤茶けた部分とかあるじゃないですか」が来る!と思ってしまう……
ほんとこれのせいで見ながらそわそわしてた
「狂気と癒しの個性派」って表現すごく的射てるわ
このキャッチコピーでエンタ出れるかも
改めて原宿さんの話ってかなり理解しやすくて凄いと思ったわ
オモチャンとか記事とかで狂ってる印象有るけど、ほかおにの編集長日記の読み易さ本当に凄いから一度は見てほしい
会社でパチスロ実機を買ったり、砂浜から食品を掘り起こして食べてるのを観ると、「仕事はお金稼ぎだけじゃない」というのがめちゃくちゃ説得力ある
ドラグナイツを完結させてくれ
始まってすらないだろ
お前が始めてお前が完結させろ
1つの本の内容をここまで分かりやすく噛み砕いて説明できるもんなのか…すごいな…
なんかポーズ取ってくださいって言われて困って永田ポーズしたのが採用されたんだろうな
原宿さんって声質も話し方も速度も、すごく相手に伝わりやすいなと思う
真面目モードと狂いモードの差が激しすぎて時折原宿さん実は2人いるんじゃないかと思ってしまう
ボケ倒しを期待して視聴したら、上質な本プレゼンを聞かされて草
会社の壁に穴開けて隠し通そうとしてた人物とは思えない
原宿さんの考え方大好きだから嬉しい
世の中に興味関心が無かった僕が原宿さんのおかげで少しずつ興味関心を持ち始めているので、こういう原宿さんの考え方をじっくり聴ける動画はすごくありがたい。
ハイパーピンボール理論
〜 ド歩く編 〜
原宿さんの話をもっと聞きたいみんなありっちゃありスパークをみんな聴こう
原宿さんがオモコロ編集長になったのほんま神がかってるといつも思ってるけど今回いっそう強く思った
話面白すぎる
概要欄の原宿さんの紹介がオモコロのそれで安心した
狂気(オモコロ)と癒し(案件)って並び立つんだなぁ。
経営者の方で、何回も起業と倒産を繰り返す人がいるけど、そのバイタリティの根源はお金だけじゃない面白さやハイになれる部分なのかも知れないと原宿さんの説明を聞いて思った。
ソアリンの時もそうだけど好きなものに対して深く知っているから説明も分かりやすい
通勤中に耳だけ聴きはじめて、「本が好きになったきっかけの本」て言ってて、私はズッコケ3人組だなぁ、有名な人は宝島とかかなぁと思ってたら、バッチリズッコケで、めちゃくちゃ嬉しかったです!!
ズッコケ3人組買ってまた読もうかな!
ズッコケ株式会社好きすぎて何周したか分かんないくらい読んでたんだけど、原宿さんの面白さの言語化能力高すぎてすげー感心しちゃった、頭にスラスラ入ってくる ずっと聴いてたい
いついきなりポケットからスタングレネード転がすのか怖くてヒリヒリする
原宿さんクソほど下品だしバターないとキレるけど、一番ギャップすごいからハマる人多いのよくわかる
キレイな原宿
いえ、もっと汚いの。
概要欄の出演者プロフィールがオモコロのそのままで笑った。もうちょいどうにかならなかったのか
いつもと違う真面目に話してる原宿さんみて「あ、そっか。原宿さん編集長だもんな。」ってなった(笑)
私もズッコケ三人組読んでたので何か嬉しい☺️
どのタイミングで「ごつ!ごつ!」っていうかハラハラしながら観てた
原宿さんが本について話すの大好き
やっぱ話し方上手だな。聞き入ってしまった
原宿さんが真面目な話してるだけでもう面白い
原宿さんてまったくふざけないっていう事も出来るんだね
普通によかった
ズッコケシリーズで一番好きだ、株式会社のハナシ。
なつかし…、株ってこういう仕組みなんだ〜っていうのを小学生ながらに勉強できて、こういうことしたいなぁと思ったわ…。
なんにもしてなくても何かしてそうな雰囲気がずっとあるな
オモコロの選書対決みたいなやつで原宿さんの賢さを知った
幼少期に会社の面白さを知ったのに長年ニートしてたの面白い
素晴らしい動画をありがとうございます……ズッコケシリーズの「子供だましではない」ストーリーが好きだったので、終始頷きながら聞き入ってしまいました。
そして皆さん。概要欄に記載されている原宿さんのプロフィール、実家のような安心感を得られますよ。
『うわさのズッコケ株式会社』はほんと~~~に面白いので皆どうにかして読もうね
私は『謎のズッコケ海賊島』『ズッコケ三人組のダイエット講座』『ズッコケ家出大旅行』辺りも好き
コメ欄だけはオモコロチャンネル
ちゃんとした人間でびっくりした。この人なら信頼できると思うのにオモコロじゃあんな奴でめちゃくちゃ笑う。
ズッコケシリーズの魅力と社会の見方について原宿さんからの視点で分かりやすく話してくれてとても良かったです。後編も期待してます。😊
なんでこんなに話が上手いんだ〜するする入ってくる。やっぱりすごい
原宿さんの等身大POPが池袋ジュンク堂の二階に飾ってあった時、知識人ぶってる感じが許せなくて、額に「尿」の字を書き足したくなりました
原宿さんが出演されていると聞いて初めの方はいつもの原宿さんを想像していたのですが、ズッコケ3人組のお話からストーリーの紹介が本当にお上手で読んでみたいと思う程、内容に聞き入ってしまいました。
とても興味深く楽しいお話でした。
好きなチャンネルに好きな人が出ている!原宿さん!が読む本、とても気になります📕
闇鍋メディアって単語生まれて初めて聞いたけど好きすぎる
ズッコケ三人組、小学生の時めちゃくちゃ読んでたわ。株式会社、最後も爽やかな終わり方でいいのよね。
ダメだ
開始早々文字は分かるのに文章にしようとすると頭に入ってこない
「原宿さんは異世界語を喋るから頭で考えるな」と脳が完全にトレーニングされてる
この配信をオモコロチャンネルの皆で同時視聴してほしい
ズッコケ三人組の成長した大人版もあるということをこの動画で知れたのが一番の収穫かも
話したいことがある時のケン坊は止められない
編集がカッコ良すぎて普段オモコロで喚きまくったり変な俳句評論やってる原宿さんとギャップありまくるからそれだけで面白い
みんな原宿さんの急な狂いがいつ出ちゃうのかハラハラしていて笑うけど、普段の行い見てたらまぁそうなる。
オモコロを狂気と癒しの個性派と表現するの良いなぁ。
オススメに流れてきてマジでビビった笑 記事の方でもそうなんだけど、原宿さんの本の紹介って惹き込まれる
原宿さんが真面目に喋ってるの面白い
私は三人組が大地震に遭う話が忘れられないな〜株式会社読んでみます!原宿さん勧めてくれてありがとう☺️
すごいいい話だったのに原宿さんがインタビュー受けてると、プールの床の話に聞こえてしまう
ズッコケ三人組読みたくなった
真面目な概要欄の中でプロフィールだけ亜空間への扉開いてて、何気なく読み進めて引きずり込まれるところだった。
おかげさまで生きております!!!!!!!!
動画はめちゃくちゃ真面目だったけど概要欄でふざけ倒してて安心した
真面目な原宿さん見てると右下あたりに
※この人は会社の壁を壊してます
※社員の傘やケーブルを盗んだことがあります
みたいなテロップ入れたくなる
お話を聞いていてハッとさせられました。
ここ半年ほどでオモコロチャンネル等のメディアを拝見する機会が増えていたのですが、
普段何の気なしに視聴していた"くだらない"動画たちだったからこそ、
その裏の哲学を知れたことで会社……というか、ビジネスに対する価値観を変えていただいたような気がします。
仕事、面白おかしくやりましょ~~よっ!!
赤茶けた部分のトークみたいだなと最初思ってたのにしっかり聞いちゃう良い話だった、ズッコケ株式会社の巻を今度読んでみます
そろそろ原宿さんも爆破されたら経験値すごい人側になったんじゃないですかね。
いつも動画とか記事観てて思うけど、原宿さんは勿論の事ほかのオモコロ社員の人達って語彙力すんごいよね。たまに全然知らん語彙で通じあっているんだもの。
めちゃめちゃ編集長してて好き
原宿さんのプロフィールなんて紹介してるんだろうって概要欄見たら、それはそのまんまなんだ、ってなった
これと同じテンションでドラグナイツの紹介して欲しい
編集長日記の動画版みたいな、すごく良かったです
マンションの理事モードの原宿さんだ
お出かけ用の原宿さん
いい話。わくわくしました。
窓から見える車通りで意外にも低階層のスタジオであることが判明して気を取られてしまった
原宿さんの自分が好きなものにひたすらに真っ直ぐな人間性が見えてとても良い企画でした
ドラマで見てたけど唯一思い出せるのもその回だ。
お金になる前のワチャワチャ……理想の新生活……
ちょけはじめるタイミングがずっと来なくてソワソワが止まらない
知らない原宿さんがめっちゃ懐かしい本の話ししてる‥
なんだこれ
何らかのニュースかと思ってサムネを凝視したら原宿さんでめちゃくちゃびっくりしてしまった
"狂気と癒しの個性派"
いつものおちゃらけた原宿さんを表としたら、この動画で喋ってる原宿さんは裏原とでもいうのだろうか。
オモコロでは見れない原宿さんが見れるのありがたい🙏🏻
ズッコケシリーズめちゃくちゃ読みました。一番思い出に残ってるのはタイムスリップして平賀源内と触れ合う話でした!