【アルバイター必見】上級者なら知ってるオオモノシャケの深堀知識!もう納品で困りません【
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 誰もがサーモンランで成功してほしくて作りました。
動画を見てほんの少しでも成功率が上がるようになってくれたら嬉しいです。
• 【初心者必見】オオモノシャケの倒し方と優先度...
こちらの動画で処理の仕方や優先度を説明しています。
今後もスプラ3の解説動画を出していく予定なのでよろしくお願いします。
#splatoon3 #スプラトゥーン3 #サーモンラン
ヘビのターゲットの確認方法のひとつとして、
ヘビの運転手はターゲットのイカを見つめてる
というのがあります!
モグラのタゲ取りタイミング正確に把握してなかったから細かい解説助かる
コメントありがとうございます!
更新の励みになります!
モグラとテッパンだけでもいいから寄せてくれぇ…
霧の金シャケも寄せてくれぇ…
確かにwww
ダイバーも追加で
2人でカゴ前でカモン言ってるのに海岸で倒すイカタコちゃんにはちょっと殺意を覚える…w
@@sub_aka 欲張りセットで草
野良だと寄せ知らない人もいるかもだし大変なんですよね、
低レート帯だと、初動で雑魚シャケの群れに突っ込んでって、ナベブタやコウモリやバクダンを止める。
うまい人が集まると初動はコンテナ周りでじっとしてる。
そうなんだよねー!壁塗ってたらカモンで教えてくれて以来はコンテナ付近だけ塗るようにしてる。まぁ相手次第だよね
初めて上位帯に行った時に、初動でナベブタもコウモリも寄せてたのは感動した
寄せるのはすごく賛成なんだけど、寄せたものを処理する能力もないのに寄せてコンテナ周りが壊滅状態になるのしんどい。処理できる人は寄せるべきだと個人的に思う。
めっちゃ見やすくて分かりやすいからもっといろんな人にこの動画を見てほしい!
いつも分かりやすい解説ありがとうございます!頑張って永遠の達人帯から抜けます!
ダイバーよくわからなかったので解説ありがとうごめんなさい!!
バクダンの動き今だに謎
味方を狙ってるバクダンに少し攻撃をあたえるとコッチを向く時と向かない時がある
コメントありがとうございます!
バクダンの頭上に金網などの天井がある場合(アラマキなど)は発射しないでターゲットにしたプレイヤーを変更せず追います。
天井判定が無くなった直後に近くにプレイヤーがいたらそちらにターゲットを変更します。
攻撃態勢に入ったときターゲットの距離に応じて長距離と近距離2種類の攻撃を選択します。
この瞬間から攻撃が終わるまでターゲットの変更はしません。
ボムを飛ばしたあと射程範囲内の近いプレイヤーにターゲットを変更し攻撃、いなければ移動を開始
こんな感じのサイクルです!
@@スパイキーの友達のスプラ解説 細かい解説ありがとうございます!たすかります!!
解説ありがとうございます。
僕もできる限り近づけようとしているけど味方がどうしても倒してしまうんですよね…
2:08 〜 2:37 の霊夢のコメントが好きすぎるwww
バイトでイカロールの訓練、確かに練度が上がりそう。試します。
低レートだとタゲられてない味方までコンテナについてきてボム投げ入れようとしてくる
お前がモグラに寄せられてどうする
モグラ寄せは1人で十分だ
モグラ、ダイバーのターゲット外しは
チャージャー、ハイドラ、弓とか有効
ハシラの上で爆弾のタゲ貰うと永遠にハシラの方に歩いてくるの謎だったけど、爆弾のボムより上にいるからなのか納得
ちなみにダイバーはシェケナダムの満潮は1発でコンテナ付近にくる
(アラマキとムニエルは1発なんだろうけどあまり見たことない)
ドン・ブラコだとコウモリ寄せはかなり優秀
寄せても納品忘れて失敗したことあるw
コメントありがとうございます!
ありますよね!笑
俺
「味方納品あと1つやぞーーー!」「work over」
@@vbmd7538 加えてリザルトで頭に銀色のものが…
大物シャケのターゲットの習性を理解して頂けたなら、チャージャーやスピナーを持った人がアラマキ砦で高台に登った際には金網の上に乗ると良いということがお分かり頂けるはずだ
コウモリの寄せをするなら打たれた雨弾を撃ち返すのは忘れずに。
あとヘビやバクダンは中盤でコンテナに寄せすぎると真面目に事故を連発させやすいので海岸で倒さずコンテナに近づけずでいた方がデスは減る
野良は寄せ出来なくてもキルと納品は出来るから、最近は自分タゲにして寄せて、コンテナ近くで殺してから金イクラほっといてる。3個の納品を2人でやることが無くなるから結構オススメ。
ヘビやバクダンは寄せられるけど倒しにくいからコンテナ付近への誘導と言うよりかは倒しやすいところへの誘導になるかな
バクダンは頭を出したらその場で倒したいし、ヘビもコンテナ横には来てほしくないからね…
コメントありがとうございます!
優先度は低めですよね!
タゲ切りも基本的にその切った分他の人の負担にもなるし位置が悪いとそのまま挟まれるから多用しすぎるのは辞めた方がいいね……グリルとかヘビが特に…………許せねぇ
X モグラ テッパン
S ダイバー
A ヘビ
B ナベブタ 爆弾
C コウモリ
陰キャ野郎 ハシラ カタパ テッキュウ タワー
マルミサとハイプレとホップソナーばら蒔いてくる陰キャはよ○ね
霧の時の金シャケのタゲは分かりますか?
コメントありがとうございます!
霧のキンシャケはザコシャケと同じアルゴニズムだと記憶しています。
・最寄りのプレイヤーに向かって最短経路で移動し攻撃
・匂いで察知しているため潜伏は意味なし
・空中では直下の地形を無視し、ターゲットに対して直線的に移動しようとする
・誰かを狙っているシャケに対して接近してから引き撃ちする事でターゲットを自身に移すことができる
まだ検証中の部分もありますが概要はこんな感じです!
@@スパイキーの友達のスプラ解説
そうなんですね!
詳しくありがとうございます!
ランク中盤、あまりにも寄せないイカタコが多過ぎて名前に「よせのうひん」って書くようにした。ちょっと効果あるし自戒にもなった。
モグラを倒そうとするバイターからタゲ強奪めちゃくちゃ楽しい
情報が細かくて覚えられません!!!!
諦めろ!!!!
バクダンを倒した時の爆風で周囲の敵を一掃して納品するタイミングを作る事ができるので、個人的に最優先で寄せます。
ざわ…ざわ…