【超難問】樋口楓の食レポが意味不明すぎて大波乱!?【にじさんじ / 公式切り抜き / VTuber 】
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 過去編突入
#にじ公式切り抜き #にじさんじ #にじさんじクリップ
---------------------------------------------------------------------------
にじさんじ公式切り抜きチャンネルでは、にじさんじライバーの配信から見どころをピックアップ!
毎日更新(たぶん)!チャンネル登録よろしくお願いします!
【超難問】樋口楓の食レポが意味不明すぎて大波乱!?【にじさんじ / 公式切り抜き / VTuber 】
切り抜き制作:七草もち @NanakusaMochi
☆おすすめ動画
意見を持たないにじさんじライバーたち【手のひら返し】【ゲーム実況】にじさんじ / VTuber / 切り抜き
• 意見を持たないにじさんじライバーたち【手のひ...
13日の金曜日、ライバーはベッドの下に隠れる【Friday the 13th まとめ】【ゲーム実況】にじさんじ / VTuber / 切り抜き
• 13日の金曜日、ライバーはベッドの下に隠れる...
くそざこGaming プロゲーマーへの道【APEX】【卯月コウ / 鷹宮リオン / ベルモンド・バンデラス】
• くそざこGaming プロゲーマーへの道【A...
☆公式切り抜き再生リストはこちら!
• 【吹いたら負け】酒を口に含んだ竜胆尊を笑わせ...
---------------------------------------------------------------------------
<元動画>
でろーん何食べたでSHOW【にじさんじ / SiiRii / ChroNoiR】
• でろーん何食べたでSHOW【にじさんじ / ...
<登場ライバー>
◯樋口楓
【RUclips】
樋口楓【にじさんじ所属】 / @higuchikaede
【Twitter】
@HiguchiKaede
◯鷹宮リオン
【RUclips】
鷹宮リオン / @takamiyarion
【Twitter】
@TakamiyaRion
◯椎名唯華
【RUclips】
椎名唯華 / @shiinayuika
【Twitter】
@yuika_siina
◯叶
【RUclips】
Kanae Channel / @kanae
【Twitter】
@Kanae_2434
◯葛葉
【RUclips】
Kuzuha Channel / @kuzuha
【Twitter】
@Vamp_Kuzu
▼にじさんじ公式切り抜きチャンネルTwitter
@kirinuki_2434
---------------------------------------------------------------------------
■にじさんじ公式チャンネル
/ @nijisanji
■にじさんじ公式Twitter
@nijisanji_app
■にじさんじ公式Web
www.nijisanji.jp/
※未成年者の視聴者の方々は、下記リンク先の注意事項もご覧ください。
www.anycolor.c...
「味覚は記憶を呼び起こす」って言ったりするけど、でろーんのやばいところはその思い出の中に食べれるものが出てこないところ。
嗅覚と味覚→主に色覚
味覚→記憶
記憶を失ったでろーんが飯食ってすべてを思い出す回は神回だったらいいな
誰なんや…あの子のこと、知ってる気がする…
記憶の中の少女。ノイズが入ったように思い出せない、そんな靄のかかった気持ちごと、目の前の料理を口へ運ぶ。途端、スプーンが手から滑り落ちる。
「みと…ちゃん…!?」
もう忘れまいと、思い出と涙の味を噛み締めた。
@@user-thor0091 カニバリズムっぽい描写だけど、多分全然目の前に本人元気でいるんだろうなぁ
@@user-thor0091 ブヨブヨのナンと腐ったホルモンで思い出しそう
鉛筆噛んだことあるのには秒速で理解を示す葛葉すき
でろーん共感覚持ちだろうけど、この食レポは共感覚持ってる人にも伝わらなさそう
共感覚を食レポの才能()が上回っている
音楽の才能ある人って共感覚ありがち
食事する度にこんなに思い出ふりかえってたら食べるの楽しいだろうな
食レポ中の思い出話は、ふつう「小さいころに母によく作ってもらった」とかそういうことを語るのよ
なぜでろーんは、味を伝えるために思い出話を持ち出すんだ
ワンチャン、ソーマのエリナ様みたいに特殊なビジョンが見えてるのかもしれない
鉛筆の味 葛葉だけが理解できるの草
シェリン「やっぱ舌狂ってんすねw」
でろーん「シェリンでてこい^^」
シェリィィィィィィィン!!!!
おいおい、あいつ死んだな
おかしい人を亡くした…
コフィンダンスの切り抜き好き
音聞くと色を連想する人がいるって話を聞いてから、でろーんの味覚はそれの類だと思ってたけど色レポ内容が景色、心情、色、思い出統一性がなさ過ぎて自分の思い過ごしだったんだろうなってなった
2:28ここ訳わかんなすぎて大好き
食べ物を思い出の味じゃなく思い出そのもので語るって凄いよな
共感覚と語彙力が悪魔合体して最高に意味不明になってるの草
葛葉が鉛筆かじってんの解釈一致が過ぎる
台パンをさせれば優勝
喧嘩をさせれば優勝
食レポさせればある意味優勝
これが関西のヤンキーなのか
台パンはベルモンド誰やねんがいるぞ
@@Dinochaaan 舞元力一聞いてるとまんま魔王の笑い方だからな
サムネみて「葛葉人の事言えんやろがい」って思ったけどこれは流石にエグい
普段大暴れなのに大真面目でこれなのほんとおもろい
定期的にでろーん食レポコーナーやってほしい
???「舌狂ってんすねぇwww」
あの後亡くなったんだよね…
シ ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ り゛り゛り゛り゛ぃ゛ぃ゛ぃ゛い゛い゛ぃ゛ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛!!!!!!!!!!!!!!
???「シェリンでてこい^^」
「食レポ」がここまでコンテンツ化するのがすごい
公式切り抜きがこれで最終回にならないのを祈る
でろーんの食レポ(回想)は、食べ物が判明してない状態で聞くと「????」だけど、判明したあとに聞くと「あー、なんとなくわかるかも」ってなるのが面白いところww
ただ鉛筆の後ろ側だけはその後白玉食ったけどまっっったくわからんかったよ······ww
牛肉ヨーグルトはわからんよ・・・
@@素直シュール こないだ家で焼いた肉(脂身多め)をしばらく放置しちゃって、それを再加熱せずに食べた時に水抜きヨーグルト(ギリシャヨーグルトかな)っぽいな、となったから······それでなんとなくわかるかな·····と
桃がどんだけ食レポうまかったかがわかるw
でろーん食レポ魔界すぎるだろw
俺も「え、これぜんざいなの?」って思ったから調べてみた
どうやらぜんざいも関東と関西で違うらしい
関西ではもっと汁物っぽいイメージがあるからでろーんもそう思ってたんじゃないかな
私もぜんざいはお椀に入ってる汁物のイメージだったから、でろーんの「ぜんざいじゃない」ってのは納得出来ました。
関西では善哉=お汁粉って認識なんですよね。お椀に入ってて豆が粒で一杯あるのが善哉で汁気が多いのがお汁粉みたいな感じで。
テイセ そうですね!僕も同じ感じです
wikiによると
関西…汁気あり(粒あん)→ぜんざい、汁気あり(こし餡)→お汁粉、汁気なし→金時、小倉など
関東…汁気あり(粒あん、こし餡)→お汁粉、汁気なし→ぜんざい
というみたいです参考程度に
沖縄のぜんざいもめっちゃ美味しいからおすすめぞ
白玉かき氷に関東ぜんざいがかかった感じで夏に食べるととてもいい
ぜんざいとおしるこはどっちも粒あん入った汁物に餅が入ってるもの、みたいな感じに認識してたからずっと違いわかんなかったわ...
みんな共感覚持ってると思うなよ!
まじで回想シーン好きすぎる
最後に至っては味覚より言語機能がヤヴァい
動画の順番が
桃ちゃん(まとも)→チグサちゃん(ちょっと変)→でろ(頭おかしい)の3つで徐々に食レポのレベルが変わっていくのおもろい
食レポなのに思い出を語ったり製法を説明すんの草
共感覚食レポ
100歩譲って共感覚じみた色とかの表現は分からんこともないけどグルメ漫画のカットシーンみたいな幼少期の記憶入るのはなんなんだ…
味は黄色
わかるようで分からない
味覚を視覚で説明してるのか
人にもよるけど、果物のオレンジは甘いけど色のオレンジは見たら苦みを感じる。ちなみに青色は酸っぱい。高い音は三角形に見える。
共感覚持ちあるあるです。
@@botiyami3 共感覚持ちがなんなのかはわからんけど理解できたから俺も共感覚持ちなんかな
@@botiyami3
一向に理解できん。この俺がは一般人だとでもいうのか?!
いいじゃん、一般人。ビバ普通。
でろーんの食レポほんと独特w
必ずストーリーが出来上がる
味についての直接的な言及というよりは、作り手がどういう思いで作ったかという心理面を重視するタイプ。
つまり、ほとんどHUNTER×HUNTERや。
めちゃくちゃで草、しかも後半に行くにつれてでろーんの食レポに誰も突っ込まなくなるのも草
あ〜なるほどね。杏仁豆腐のあの舌触りがね。ちょっとザラザラしてて、それが何となくぬいぐるみみたいで
分かるかア!(cvチャイチャイ)
&& そもそも水酸化マグネシウム飲んだことについて聞いてみたい
ぬいぐるみは多分パンダじゃないかなあ
杏仁豆腐=中国=パンダ
パンダ杏仁豆腐とかもあるし…
ぬいぐるみの匂いじゃ?すい酸化マグネシウムは割と柔らかい(飲み口が)
放送はぐだぐだだったけど今でも覚えてるぐらい面白かったし、企画はマネできない独創性あるから第2回を期待してる!
二連食レポたすかる
QuizKnockも参考にした神回だから全編見ようね
ぜんざいが鉛筆の味ってところだけ、微粒子レベルで共感出来た
トマトが入っててもいい、がめっちゃ好きw
3:42 エビ食べてソードの思い出を語るからエピソードか、って納得しかけたけどよく考えたら意味不明だわ
最初のリオン様の声が二重に聞こえる
元の配信の音響設定ミスだから仕方ないっすねぇ
ぽようう[登録してくれたら嬉しい ]
私だけかと思った…
0:39 ゼラチン質で柔らかい鹿煎餅ってなんだよ
アニメでよくある描写で食した瞬間幼少期の思い出が、ってのはリアルであることなんだな。それかでろーんさんがそういう能力を持っているか。
これが東大生をも唸らせた食レポ…
正解してる4人が凄すぎるやつ
事あるごとに過去編に突入するワンピースか?
新番組!『でろーんと視聴者の食レポダイパン』近日公開!
きょ、共感覚だよ…
レバガチャで気になったから調べた...公式から出てんだww
問題として成立するほどやべぇ食レポ
記憶が味覚として保存される特殊な脳の構造をしてらっしゃる、?
何がヤバいって正解をみたら何となく共感できてしまうところ
テキトーに脳死で言葉を発したり、求められているから演技してるわけではなく
実際そういう風な情景が頭に浮かんでいる可能性が高い
ただ、それを加味してもやっぱり食レポの言葉選びは独特すぎると思うんですけど
SiiRiiの二人、でろーんさんの方を向いてるの可愛いなw
食レポ切り抜き連続助かる
ぜんざいじゃないねぇは、クリームの部分がぜんざいじゃないよって伝えたかったんだろうね(語彙力)
でろーんさんほんとにすき
えげつないタイプの共感覚
最後のズゥェンザイザヌァイネェ好き
葛葉は鉛筆齧ったり、消しゴムにシャー芯刺したり、ボールペン改造したりしてて欲しい
この企画、好きw
でろーんさん、またやって欲しい!!
でろーんってやっぱすげぇや
俺もこんな食レポしてぇな
舞元力一でもやってたけど、この企画だけで数年戦えるぞ
TRPGとかでもあるけど
A?
Aじゃないね
(数分後
Aです、の流れ好き
でろーんさんの口から
天王寺動物園が出てきて
急に身近に感じたんだがww
サムネにまでなってるのにこの動画見る限り誰も「味が黄色」にツッコんで無くて草
もはや才能
でろーんは音や味が色に感じる特殊体質なのかもしれない
味覚を色彩で表現する人初めて見た気がするww
トマトも入っててもいいが好きすぎる
味覚と視覚が繋がってるのか。共感覚ってやつですねー
あかん天王寺動物園でなんか嬉しくなった笑
でろーんさんもそうだけど、回答する方もあれで良く分かるな…自分は完全に頭の中「???」だった。
思い浮かんだシリーズ1ミリもヒントにならないのに、食レポの時間ほとんど喋ってんの草
でろーんさんみたいな友達欲しいw
一緒にご飯食べるのめっちゃ楽しそう…。
4:25
グウェル・オス・ガール!?
食レポする度過去回想編に入る女
恐るべき共感覚
やっぱでろーん天才だろ
さすが。。
共感覚みたいな奴なんかな
音に色がある的な
記憶の下りは試験とかでよくある聞かれてる問いと、要らないストーリーの部分に似てるわw
いかに1問1問を早く解けるかの訓練の時よくやってたの思い出したわ( ´͈ ᵕ `͈ )
ありがと、でろーん
味覚狂ってるんすねぇwww
鉛筆噛んだって言うのだけは理解した
伝えたいようなことは微妙にわかるんだけど、表現の仕方のせいでごっちゃになるw
まぁ全然わからんも時あるけどw
とりあえずこれは神企画
???「やっぱ舌狂ってんすねw」
毎回謎エピソードトーク入れてくるのほんと草
斬魄刀並みに記憶流れ込んでるやん
もはや走馬灯の域やぞこの食レポ
白玉クリームぜんざいを食べる度に鉛筆の事思い出すのか...(困惑)
異世界過ぎる
4:27 グウェルしか出てこんかった
正解聞いても食レポと結びつかない!
なんで思い出必ず入れんだよ…舌マジで狂ってるわ
食レポなのにウミガメのスープみたいになってんの草
言う方も言う方だけどなんだかんだで正解出す方も相当イカれてる
ぜんざいってあんこの飲み物ちゃうん…?
レバガチャから来たけど、公式で上がってるとは思わなかった(笑)
【ついて来い】と付けても遜色ないwww
ぬいぐるみから杏仁豆腐は連想ゲームでもかなり繋げるの難しい部類に入るのでは…?
これほど難しいクイズは東大王くらい()
クイズノックがこれオマージュしてて草
ふくらP何食べたでSHOWで調べて