Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
2:20 安定したら仕事終えたかのようにさっと去っていくスタッフさん空母のクルーみたいでカッコいい
やっぱり同じところに着目した人がいたかw
@@underambii8388 かっこいいですよね
それ思いましたww迷彩服とヘルメット被れば完全にそれかとww
レーシングカーのマフラーみたいに赤くなってんのカッコよすぎるやろ
引き伸ばしの片鱗すらない実直な実験動画が良すぎる。
圧力って状態方程式とか解いてるときはまるで意味分からん概念だけど、こうやって実際に圧力変化で起きてる現象が見えるの、すごくいい
ましてや時間依存は到底手作業じゃ解けないですしね...
でんが魔術師だみたいなことをよく書く人がいるが、人類は長年の知恵と知識の積み重ねで科学という魔術を手に入れたのだということを、でんは改めて教えてくれているのかもしれないと、最近思うようになった
名字:でん名前:じろう
@@U_R_NO_LONGER_ALONE草
十分に発達した科学技術は、魔法と見分けがつかない。ですね。豊かな暮らしを与えてくれた先人達へ感謝しなければなりませんね。
一見単純そうな装置でもしっかりエンジン音鳴ってて機能してるのがすごい
3分しかないのに予算が凄そうな番組
中部電力に感謝
サンキュー中部電力
スタジオの予算もあるだろうから、一度に何回分収録してるのか気になる。
模型飛行機用のパルスジェットだけで数万〜十数万掛かってるのは確定という恐怖
日本人全員が幸せになれるなら安いもの…ということですか。流石です、でんじろう先生、そしてその御一行
野性味のあるエキゾースト堪らねぇ……
ミスファイアリングシステム()
パンパンパン!
はぴエネ数年もうしてるのに色んな意味でネタ尽きないって科学もでんじろう先生もすごいよな
科学500年の歴史の力よ
実験内容的に正解なんだけどもでんじろう先生方向に消火器構えっぱなしなのちょっと面白い
この熱風でホルモン焼きを焼くんですね。わかります。
消化器は体内にある。
消化器を…構える?…。…ハッ!内蔵上げ(ヨガ)か!?
消化器❌消火器⭕️漢字変換は正しくしようね。
消化器 ❌使用火器 ❌消火器 ⭕日の本は正しく使いましょう。✌️本
すげえな、この動画。オレ高校の頃授業でエンジンの分類を学んだときターボジェットやターボファン、ターボプロップにターボシャフトとみんな採用機種と図解がパッと頭に浮かんで来て動作も理解していたから問題なかったけど、パルスジェットだけは採用機種と図解があってもなんじゃコリャでそう言うものとスルーするしかなかった。この動画日本航空高等学校の航空工学科の一年でやってた航空一般の授業で見せてやってほしいくらいだ。
そうか、内部図解だけだとスターターで送り込むガスに初速をつける装置も、爆発の反動を受ける部分もあるような無いようなで、しかも他の連続的なジェットタービンと違ってサイクルのある反応だから構造から想像しづらいのか。逆流しそうだし。
なるほど。他のエンジンは空気の流れが大体一方向だから流れ=時系列だし、もし間欠動作でも弁のサイクルなどを見ながらインテークから動作を追っていけばそれも時系列になるから流れが分かるけど、このエンジンは駆動部が全くなく、流体のサイクルだけがあるから確かにピンときにくい。面白い。
はぴエネって、普通に危険な実験見せてくれるから面白いんだよなあ。
今日の「はぴエネッ!」はエンジンのような力強さを感じる
はッピエネ!
@@4.i.r.i 幸せな人生をお祈りします……ありがとう🔴ムスリムは創造主である唯一の真の神へ従う者だ🔵我々は唯一の御方、創造主、真実の神(アッラー)のみを崇拝しなければならない。🔴者を援助、食物を与え、支えるように勧めている。🔵イスラームは、人種や肌の色や国籍に関わらず全ての人間は平等であると教えている。🔴イスラームとは唯一の真の神であり創造主へと従うという意味だ。🔵ムハンマドは40歳になった時に、天使ガブリエルを通じて啓示を受けた。🔴預言者ムハンマドは述べた。「もし、ある男がイエスを信じ、私(ムハンマド)を信じるなら、彼は二倍の報酬を得るだろう。」🔵イスラームは私達の両親と高齢者を敬い、気に掛けるように命じている。🔴彼は人種、肌の色または国籍に関わらず全ての人間は平等であると言う。🔵し主の許しを乞うこと。己を愛するように人を愛すこと。🔴全体を異教と偶像崇拝から、唯一の神(アッラー)へのタウヒードと従順へと変えた🔵イスラームは弱者、貧者、困窮者や障がい者を援助、食物を与え、支えるように訴えている。
まんまやん…www
WW2のナチスドイツのV-1に使われたパルスジェットを取り上げてくれるとは思わなかった。模型用のパルスジェットがあるのは知っていたけど、動作させるとパイプが赤熱するのは知らなかったよ。ありがとうございます😊
これでロンドン攻撃したんですか、すげーなナチス
たしかあれは機械的に空気の流れを遮断してた
飛行時独特のエンジン音が響いてたって話だったけど、こんな音だったんだなって
V1ロケットの基本原理はこんなに簡単なんだね。途中で立ち消えたりしなかったんだろうか?😅💦
@@LandMark291 映像の世紀で見たけど、確かロンドン上空に到達したあたりで立ち消えしてそのまま自然落下→ドカーン!でしたね。
後半に出てくる模型はまさにナチのV1飛行爆弾のエンジンそのもの。前半のビーカーのような「ブブブブ・・・」という特徴ある音が大戦当時のロンドン市民にトラウマを植え付けたらしい。明日の貴方がエネルギーで幸せになりますように。。。
もうこれ視聴者の需要把握してるだろw
というかこんだけコメ欄で好き勝手言ってて把握されないとでも思っていたのか…?深淵をの…
@@Kei-IWA_Siliconated成仏してくれ
需要把握してるなら、兵器解説ぢてるはずや
@@sakamodちゃんと動かない有機物にした俺が責任を持って成仏させるから安心しな
@@山田太郎-t8u4uそれはもう科学じゃなくて兵器なんだ
どれだけ理科の実験RUclipsrだったりそういう本を出す人が出てきたとしても、私の中ででんじろう先生を超える人は出てこないと思う
頭けずれてますよ
あたまえぐれてるのかと思った🥺
パルスジェットエンジンというからビンで実験するだけかと思ったら本格的な模型エンジンを持ってきて驚いた!
あの形状のエンジンってめちゃくちゃ設計大変なはずですよねww
@@Drizzle_United 瓶のパルスジェットエンジンとかも穴の直径にシビアすぎますよね(というより連続燃焼するために変えられるのそれくらいしかないから)
多分後半に出てきたアレはキットか完成品だと思うよ(ちなみに動作原理も前半のやつとは微妙に違う「バルブ式」というタイプ)
@@user-denshikousaku_staygold そのバルブの部分をテスラバルブに変える研究とかもあるらしいですね!ハピエネがつながった瞬間だ(?)
@@npsum-tm8ly 奇抜なエンジンに奇抜なバルブつけるとかよく思いつくなぁ…
アイドリングが安定するまでのアフターファイヤがかっこいいなぁ…
パルスジェットエンジンというと、ナチスドイツが開発した巡航ミサイルの元祖V1飛行爆弾が有名だけど、最近ウクライナがパルスジェットエンジン推進の安価な巡航ミサイル「トレムビータ」を開発した。
やっぱ無人島にひとつ持っていくとしたら先生とのホットラインよ。パルスジェットエンジン、構造がシンプルだし中で起きている現象もシンプルで捉えやすいから学校教育でもぜひ導入を。その際は消防や警察にも協力してもらって!
むしろ視聴覚室でこれ見せるべき。物理学かなんかで
単純な構造だからこそドイツ軍はV1として活用した。歴史と合わせると更に面白い。
なお戦闘機にも使おうとしてた模様(勿論その計画はポシャった)
@@user-denshikousaku_staygold日本だと梅花とか桜花に取り付けられる計画がありましたよね、
@@アカツキ-n5i 桜花はモータージェットも積む計画あったっけな
しばらくすると戦闘機で追い掛けて落とせることがわかっちゃった話好き。
かつてバイクレースで一世を風靡した2サイクルエンジン(点火爆発→掃気しかない。)みたいなシンプルさですね!
簡易的でもめちゃくちゃええエンジンサウンドしとりますな、カッコいい
すごい! これ第二次大戦でドイツ軍が実戦投入した「V-1飛行爆弾」のエンジンの原理!こんなシンプルで簡素なシステムだったんですね!!
ジェットエンジン(簡易)を作ったでんじろう先生が次はどんな実験器具を作るのかが楽しみだ
2:00 連続燃焼するようにでんじろう先生がノズル先端見ながら圧力?燃調?なにかバルブ回して調整してますね‥ 職人技ですねw
普通にヤンキーのコールみたいでカッコいい
@@ああ-o7m4v 否定で申し訳ないが、バイク乗ってるヤンキーのコールはかっこよくない。うるせぇっ!
多分スロットルやね
内部で爆発を繰り返してるガラスビーカーを積んだ車走らせたり、赤を通り越して真っ白に赤熱するエンジンの模型作ったり今回は特にぶっ飛んでるなw
ナチスドイツのV1飛行爆弾のエンジンとしても有名。ロンドン市民からは超音速で落っこちて来ていきなり爆発するV2よりも喧しいエンジン音で飛んできて音が止めば落ちて来るのが解るV1の方が怖かったとか…
動画が上がるたび強くなる先生
パルスジェットって言葉が既にかっこいい
サムネの破壊力好き
0:21 専門家がやっとるやないかい!
シンプルで分かりやすいし何より興味を惹かれる構成がすごい!単気筒どころかシリンダーの上下運動すらないのにちゃんと推進力になってるの、科学の神秘って感じする!
原理を利用して製品とする人間もすげえんだわ
見る前に分かる、これは絶対面白いやつ
そうなんか、単純な構造なんやなあ。。パルスジェットエンジン、と聞くとV1ロケットしか思い浮かばなかった…
実用例で世界一有名。
実用化されたのそれぐらいなんじゃね?
@@j.b3965ドイツのメッサーシュミット社が、爆撃機のエンジンに使ってる。まぁ、試作機だけで実用化はされなかったけど。
ヘリに使える(爆音)
なんと、ウクライナでパルスジェットを使った巡航ミサイルが復活した。名前は「Trembita」。だいぶ前に個人がDIYみたいに作ってた動画を見たが、完成してるんだろうか・・・でももう英語Wikipediaには載ってる(^^;
パルスジェットエンジンは簡単な構造で低予算でも作れるので第二次世界大戦でミサイルの推進機関として使われた事もありますね。ただ、普通のジェットエンジン(旅客機やジェット戦闘機に使われてるエンジン)と違って圧縮工程が無いから燃費が悪くて推力も低いので現代では推進機関としてほとんど使い道が無いんですよね。しかし逆に考えるとパルスジェットエンジンのような簡単な構造で普通のジェットエンジンと同じような性能を出す事が出来ればとんでもない革命になる事は間違いないでしょう。たとえばパルスデトネーションエンジンというものがあって、これは空気と燃料の混合気を衝撃波による断熱圧縮によって超音速で燃焼させる(爆轟させる)仕組みで、これは圧縮工程が含まれてるので普通のジェットエンジンと同等以上の効率を出す事ができます。さらにそれを発展させたローテーティングデトネーションエンジンというものもあり、これは環状の流路で爆轟を円周方向に循環させる(燃料と空気は横から供給する)仕組みで、断続的ではなく連続的に推力を発生させる事が出来るのでさらに性能が向上すると考えられます。ただし、爆轟を継続させる制御をすることが非常に難しくまだ実用化には遠いですね。ただ、先ほど述べたエンジンの本質的な特徴は「燃焼によって生じた燃焼ガスの圧力や運動エネルギーを未燃の混合気等に直接伝えて圧縮させる事によって高効率を出す」という事なので、爆轟という制御が難しい方法ではなく他の方法でも可能かもしれません。そう考えるとそう遠くない未来に新しい原理で動くジェットエンジンが発明されて社会が一変するかもしれませんね。
パルスジェット推進目的でなければほぼすべての一般家庭にあるんですけどね
でんじろう「さて、次回はスクラムジェットエンジンを使って極超音速の世界を見てみましょう。」
火属性のときのでんじろう先生は強い
およそ90年前、ドイツヴァイマール共和国で研究されていた技術が、今や手軽に教えてもらえる段階の技術という。
旧ドイツのV-1ミサイルの推進器が確かこれなんだよな
V1飛行爆弾もこんな音鳴らしていたんだろうな……
これまたMADに使いやすそうな素材を…
その観点www (>_
パルスジェットエンジンとかいう男の子なら振り向かざるを得ない単語たった三分間ですげえ満足感
赤熱していく様子がかっけええ。普通に考えたらエンジンとか爆熱なのは当たり前なんだけど実際に見るとビビる。
みんなが耳塞いでどんな爆音するかと思ったら終始「プゥーーー」って音でなんか拍子抜けしたw
なお音量
V-1ロケットのイメージ強いわ
ちょうどパルスジェットエンジンの仕組みが知りたかったので助かりました!
2:20 こっからめっちゃシュールで笑ってしまった
世界初の、あのナチス・ドイツのV1(世界初の巡航ミサイル)のエンジンが、このパルス・ジェットエンジンです。
負圧で吸ってるのか、なるほど。これ最初に気付いた人めっちゃ頭いいな
0:23でんじろう先生に指導する専門家って何物よ…
でん先だけ防音イヤーマフの色が違うの好き
シャア専赤 的な でん先専黄 なのかな。こうなると ツノも欲しくなってくるなw
一番やって欲しかったやつ!!!ありがたい!!
次回はV1ロケットを作るんですねわかります
パルスエンジン「プゥ~~↑」
V1を思い出したの俺だけじゃないのね。
ロンドンへ飛ばすんですね!わかります!
いつ燃えてもいいように消火器構えてる助手スタッフさん好きです
模型用のパルスジェットエンジンはウワサには聞いたことがありますが、始動するシーンは初めて見ました~。💨 昔はラジコン飛行機に積んで飛ばしたらしいですが、あまりにうるさすぎて飛行禁止になったという話も聞いたことがあります。
えんじろう先生かっこいいなぁ
パルスエンジンと聞いててっきり電気で動くと思ったら、アルコールの燃焼の周期のことなんだ‼️初めてしった。
エンジンが自立運転した瞬間の先生と助手のドヤ感が好き😆
「おや?心臓のパルスは止まってしまいました。」
サムネの情報量が多すぎる。最高。
吹き出し口にブブゼラとかつけたらとても賑やかなことになりそう。
(ホーンから火を吹き出すブブゼラ)
燃焼室のサイズとか形状にもよるんだろうけど、無限に屁が止まらなくなったような音すき
パルスデトネーションは名古屋で開発している企業がありますね〜
v1作ってるのかと思いましたよ。かっこいい
1:26 レアBGM
いつも見ていますが、面白い実験でためになります。今後も面白い実験楽しみにしています。
これにはV1ロケットもニッコリ
1:16ここベース素材
ありがとうございます!!家出デ試してみます
パルスジェットは、V1ロケットが印象的
次回V1ロケット作るんですね、分かります
パルスジェットヒーター欲しいな。
今日のハピエネの言い方強かったなw
仕事で修理依頼された特殊な噴霧器に採用されてて驚いた。
面白い…不思議な現象だけど、原理は理解できましたただ、火を使っているのと、大きな音が発生することもあり、常に危険と隣り合わせな状態なのも最後のカットでわかりました
これがMr.ワクワクとの双璧と称されるDr.でんじろうか……
これ実は昔でんじろう先生がV1ロケットを開発したからこんなに手際いいんだよね…
V-1飛行爆弾のあだ名が「ぶんぶん爆弾(Buzz-bomb)」だと聞いたことがあるがまさにその通りだな
戦時中のドイツでこのパルスエンジンを使った戦闘機の試作がいくつもありましたが現代でラジコンやってる人に言わせればパルスエンジンは出力調整がほとんどできないそうです。だから戦闘機ができても着陸は超難しかっただろうという話ww。
名称はどこかで聞いたことあるけど実際の動きや仕組みはまったく知らなかった。これすごいね!とても勉強になったよ。
V1良いゾ~
一時期「グンマー17」君が研究製作していたやつですね。
Dyna-JetをコピーしたHobbyKingのRed Headパルスジェットですね。私も買いました。'50年代あたりに日本でもUコン飛行機でパルスジェットのスピード機が流行ったようです。
悪の化学博士、闇でんじろうVS光の科学博士、でんじろう見てみたい。
パルスジェットを部屋の中で動かす人を初めて見た。凄い爆音だったのでは?
しれっとやべーの作るよなぁw
コレ使った戦闘機あったなーと思って調べたら Me328 だった安価だから使い捨ての方が作りやすい使いやすいだろうな
まぁ試験のみで終わっちゃってますけどね…
管が赤熱するの面白い
あのこれもうアフターファイヤなんですがw
ついでにターボチャージャー付けてほしいと思いました。w静かに高出力に成りそう・・
ナチスドイツのV1ロケットのエンジンだ
グランツーリスモから来ました。
車走らせてるの、よく考えたら結構危ないですよね安心して見てられるのはでんじろう先生だからかな
大戦中のドイツのV1ロケットがこのパルスジェットですね。模型のパルスジェットは昔OSと言うメーカーから4,900円で販売されていました。音がすごく大きい音でビビりました(笑)。
2:20 安定したら仕事終えたかのようにさっと去っていくスタッフさん空母のクルーみたいでカッコいい
やっぱり同じところに着目した人がいたかw
@@underambii8388 かっこいいですよね
それ思いましたww
迷彩服とヘルメット被れば完全にそれかとww
レーシングカーのマフラーみたいに赤くなってんのカッコよすぎるやろ
引き伸ばしの片鱗すらない実直な実験動画が良すぎる。
圧力って状態方程式とか解いてるときはまるで意味分からん概念だけど、こうやって実際に圧力変化で起きてる現象が見えるの、すごくいい
ましてや時間依存は到底手作業じゃ解けないですしね...
でんが魔術師だみたいなことをよく書く人がいるが、人類は長年の知恵と知識の積み重ねで科学という魔術を手に入れたのだということを、でんは改めて教えてくれているのかもしれないと、最近思うようになった
名字:でん
名前:じろう
@@U_R_NO_LONGER_ALONE草
十分に発達した科学技術は、魔法と見分けがつかない。
ですね。
豊かな暮らしを与えてくれた先人達へ感謝しなければなりませんね。
一見単純そうな装置でもしっかりエンジン音鳴ってて機能してるのがすごい
3分しかないのに予算が凄そうな番組
中部電力に感謝
サンキュー中部電力
スタジオの予算もあるだろうから、一度に何回分収録してるのか気になる。
模型飛行機用のパルスジェットだけで数万〜十数万
掛かってるのは確定という恐怖
日本人全員が幸せになれるなら安いもの…ということですか。流石です、でんじろう先生、そしてその御一行
野性味のあるエキゾースト堪らねぇ……
ミスファイアリングシステム()
パンパンパン!
はぴエネ数年もうしてるのに色んな意味でネタ尽きないって科学もでんじろう先生もすごいよな
科学500年の歴史の力よ
実験内容的に正解なんだけどもでんじろう先生方向に消火器構えっぱなしなのちょっと面白い
この熱風でホルモン焼きを
焼くんですね。わかります。
消化器は体内にある。
消化器を…構える?
…。
…ハッ!内蔵上げ(ヨガ)か!?
消化器❌
消火器⭕️
漢字変換は正しくしようね。
消化器 ❌
使用火器 ❌
消火器 ⭕
日の本は正しく使いましょう。✌️本
すげえな、この動画。
オレ高校の頃授業でエンジンの分類を学んだときターボジェットやターボファン、ターボプロップにターボシャフトとみんな採用機種と図解がパッと頭に浮かんで来て動作も理解していたから問題なかったけど、パルスジェットだけは採用機種と図解があってもなんじゃコリャでそう言うものとスルーするしかなかった。
この動画日本航空高等学校の航空工学科の一年でやってた航空一般の授業で見せてやってほしいくらいだ。
そうか、内部図解だけだとスターターで送り込むガスに初速をつける装置も、爆発の反動を受ける部分もあるような無いようなで、
しかも他の連続的なジェットタービンと違ってサイクルのある反応だから構造から想像しづらいのか。
逆流しそうだし。
なるほど。他のエンジンは空気の流れが大体一方向だから流れ=時系列だし、もし間欠動作でも弁のサイクルなどを見ながらインテークから動作を追っていけばそれも時系列になるから流れが分かるけど、このエンジンは駆動部が全くなく、流体のサイクルだけがあるから確かにピンときにくい。面白い。
はぴエネって、普通に危険な実験見せてくれるから面白いんだよなあ。
今日の「はぴエネッ!」はエンジンのような力強さを感じる
はッピエネ!
@@4.i.r.i 幸せな人生をお祈りします……ありがとう
🔴ムスリムは創造主である唯一の真の神へ従う者だ
🔵我々は唯一の御方、創造主、真実の神(アッラー)のみを崇拝しなければならない。
🔴者を援助、食物を与え、支えるように勧めている。
🔵イスラームは、人種や肌の色や国籍に関わらず全ての人間は平等であると教えている。
🔴イスラームとは唯一の真の神であり創造主へと従うという意味だ。
🔵ムハンマドは40歳になった時に、天使ガブリエルを通じて啓示を受けた。
🔴預言者ムハンマドは述べた。「もし、ある男がイエスを信じ、私(ムハンマド)を信じるなら、彼は二倍の報酬を得るだろう。」
🔵イスラームは私達の両親と高齢者を敬い、気に掛けるように命じている。
🔴彼は人種、肌の色または国籍に関わらず全ての人間は平等であると言う。
🔵し主の許しを乞うこと。己を愛するように人を愛すこと。
🔴全体を異教と偶像崇拝から、唯一の神(アッラー)へのタウヒードと従順へと変えた
🔵イスラームは弱者、貧者、困窮者や障がい者を援助、食物を与え、支えるように訴えている。
まんまやん…www
WW2のナチスドイツのV-1に使われたパルスジェットを取り上げてくれるとは思わなかった。模型用のパルスジェットがあるのは知っていたけど、動作させるとパイプが赤熱するのは知らなかったよ。ありがとうございます😊
これでロンドン攻撃したんですか、すげーなナチス
たしかあれは機械的に空気の流れを遮断してた
飛行時独特のエンジン音が響いてたって話だったけど、こんな音だったんだなって
V1ロケットの基本原理はこんなに簡単なんだね。
途中で立ち消えたりしなかったんだろうか?😅💦
@@LandMark291 映像の世紀で見たけど、確かロンドン上空に到達したあたりで立ち消えしてそのまま自然落下→ドカーン!でしたね。
後半に出てくる模型はまさにナチのV1飛行爆弾のエンジンそのもの。前半のビーカーのような「ブブブブ・・・」という特徴ある音が大戦当時のロンドン市民にトラウマを植え付けたらしい。明日の貴方がエネルギーで幸せになりますように。。。
もうこれ視聴者の需要把握してるだろw
というかこんだけコメ欄で好き勝手言ってて把握されないとでも思っていたのか…?
深淵をの…
@@Kei-IWA_Siliconated成仏してくれ
需要把握してるなら、兵器解説ぢてるはずや
@@sakamodちゃんと動かない有機物にした俺が責任を持って成仏させるから安心しな
@@山田太郎-t8u4uそれはもう科学じゃなくて兵器なんだ
どれだけ理科の実験RUclipsrだったりそういう本を出す人が出てきたとしても、私の中ででんじろう先生を超える人は出てこないと思う
頭けずれてますよ
あたまえぐれてるのかと思った🥺
パルスジェットエンジンというからビンで実験するだけかと思ったら本格的な模型エンジンを持ってきて驚いた!
あの形状のエンジンってめちゃくちゃ設計大変なはずですよねww
@@Drizzle_United 瓶のパルスジェットエンジンとかも穴の直径にシビアすぎますよね(というより連続燃焼するために変えられるのそれくらいしかないから)
多分後半に出てきたアレはキットか
完成品だと思うよ
(ちなみに動作原理も前半のやつとは
微妙に違う「バルブ式」というタイプ)
@@user-denshikousaku_staygold そのバルブの部分をテスラバルブに変える研究とかもあるらしいですね!ハピエネがつながった瞬間だ(?)
@@npsum-tm8ly
奇抜なエンジンに奇抜なバルブつけるとかよく思いつくなぁ…
アイドリングが安定するまでのアフターファイヤがかっこいいなぁ…
パルスジェットエンジンというと、ナチスドイツが開発した巡航ミサイルの元祖V1飛行爆弾が有名だけど、最近ウクライナがパルスジェットエンジン推進の安価な巡航ミサイル「トレムビータ」を開発した。
やっぱ無人島にひとつ持っていくとしたら先生とのホットラインよ。
パルスジェットエンジン、
構造がシンプルだし中で起きている現象もシンプルで捉えやすいから
学校教育でもぜひ導入を。
その際は消防や警察にも協力してもらって!
むしろ視聴覚室でこれ見せるべき。物理学かなんかで
単純な構造だからこそドイツ軍はV1として活用した。歴史と合わせると更に面白い。
なお戦闘機にも使おうとしてた模様
(勿論その計画はポシャった)
@@user-denshikousaku_staygold日本だと梅花とか桜花に取り付けられる計画がありましたよね、
@@アカツキ-n5i
桜花はモータージェットも積む計画あったっけな
しばらくすると戦闘機で追い掛けて落とせることがわかっちゃった話好き。
かつてバイクレースで一世を風靡した2サイクルエンジン(点火爆発→掃気しかない。)みたいなシンプルさですね!
簡易的でもめちゃくちゃええエンジンサウンドしとりますな、カッコいい
すごい! これ第二次大戦でドイツ軍が実戦投入した「V-1飛行爆弾」のエンジンの原理!
こんなシンプルで簡素なシステムだったんですね!!
ジェットエンジン(簡易)を作ったでんじろう先生が次はどんな実験器具を作るのかが楽しみだ
2:00 連続燃焼するようにでんじろう先生がノズル先端見ながら圧力?燃調?なにかバルブ回して調整してますね‥ 職人技ですねw
普通にヤンキーのコールみたいでカッコいい
@@ああ-o7m4v
否定で申し訳ないが、バイク乗ってるヤンキーのコールはかっこよくない。
うるせぇっ!
多分スロットルやね
内部で爆発を繰り返してるガラスビーカーを積んだ車走らせたり、赤を通り越して真っ白に赤熱するエンジンの模型作ったり今回は特にぶっ飛んでるなw
ナチスドイツのV1飛行爆弾のエンジンとしても有名。
ロンドン市民からは超音速で落っこちて来ていきなり爆発するV2よりも喧しいエンジン音で飛んできて音が止めば落ちて来るのが解るV1の方が怖かったとか…
動画が上がるたび強くなる先生
パルスジェットって言葉が既にかっこいい
サムネの破壊力好き
0:21 専門家がやっとるやないかい!
シンプルで分かりやすいし何より興味を惹かれる構成がすごい!単気筒どころかシリンダーの上下運動すらないのにちゃんと推進力になってるの、科学の神秘って感じする!
原理を利用して製品とする人間もすげえんだわ
見る前に分かる、これは絶対面白いやつ
そうなんか、単純な構造なんやなあ。。
パルスジェットエンジン、と聞くとV1ロケットしか思い浮かばなかった…
実用例で世界一有名。
実用化されたのそれぐらいなんじゃね?
@@j.b3965
ドイツのメッサーシュミット社が、爆撃機のエンジンに使ってる。
まぁ、試作機だけで実用化はされなかったけど。
ヘリに使える(爆音)
なんと、ウクライナでパルスジェットを使った巡航ミサイルが復活した。
名前は「Trembita」。
だいぶ前に個人がDIYみたいに作ってた動画を見たが、完成してるんだろうか・・・
でももう英語Wikipediaには載ってる(^^;
パルスジェットエンジンは簡単な構造で低予算でも作れるので第二次世界大戦でミサイルの推進機関として使われた事もありますね。
ただ、普通のジェットエンジン(旅客機やジェット戦闘機に使われてるエンジン)と違って圧縮工程が無いから燃費が悪くて推力も低いので現代では推進機関としてほとんど使い道が無いんですよね。
しかし逆に考えるとパルスジェットエンジンのような簡単な構造で普通のジェットエンジンと同じような性能を出す事が出来ればとんでもない革命になる事は間違いないでしょう。
たとえばパルスデトネーションエンジンというものがあって、これは空気と燃料の混合気を衝撃波による断熱圧縮によって超音速で燃焼させる(爆轟させる)仕組みで、これは圧縮工程が含まれてるので普通のジェットエンジンと同等以上の効率を出す事ができます。
さらにそれを発展させたローテーティングデトネーションエンジンというものもあり、これは環状の流路で爆轟を円周方向に循環させる(燃料と空気は横から供給する)仕組みで、断続的ではなく連続的に推力を発生させる事が出来るのでさらに性能が向上すると考えられます。ただし、爆轟を継続させる制御をすることが非常に難しくまだ実用化には遠いですね。
ただ、先ほど述べたエンジンの本質的な特徴は「燃焼によって生じた燃焼ガスの圧力や運動エネルギーを未燃の混合気等に直接伝えて圧縮させる事によって高効率を出す」という事なので、爆轟という制御が難しい方法ではなく他の方法でも可能かもしれません。
そう考えるとそう遠くない未来に新しい原理で動くジェットエンジンが発明されて社会が一変するかもしれませんね。
パルスジェット
推進目的でなければほぼすべての一般家庭にあるんですけどね
でんじろう「さて、次回はスクラムジェットエンジンを使って極超音速の世界を見てみましょう。」
火属性のときのでんじろう先生は強い
およそ90年前、ドイツヴァイマール共和国で研究されていた技術が、今や手軽に教えてもらえる段階の技術という。
旧ドイツのV-1ミサイルの推進器が確かこれなんだよな
V1飛行爆弾もこんな音鳴らしていたんだろうな……
これまたMADに使いやすそうな素材を…
その観点www (>_
パルスジェットエンジンとかいう男の子なら振り向かざるを得ない単語
たった三分間ですげえ満足感
赤熱していく様子がかっけええ。
普通に考えたらエンジンとか爆熱なのは当たり前なんだけど実際に見るとビビる。
みんなが耳塞いでどんな爆音するかと思ったら終始「プゥーーー」って音でなんか拍子抜けしたw
なお音量
V-1ロケットのイメージ強いわ
ちょうどパルスジェットエンジンの仕組みが知りたかったので助かりました!
2:20 こっからめっちゃシュールで笑ってしまった
世界初の、あのナチス・ドイツのV1(世界初の巡航ミサイル)のエンジンが、このパルス・ジェットエンジンです。
負圧で吸ってるのか、なるほど。これ最初に気付いた人めっちゃ頭いいな
0:23でんじろう先生に指導する専門家って何物よ…
でん先だけ防音イヤーマフの色が違うの好き
シャア専赤 的な でん先専黄 なのかな。
こうなると ツノも欲しくなってくるなw
一番やって欲しかったやつ!!!ありがたい!!
次回はV1ロケットを作るんですねわかります
パルスエンジン「プゥ~~↑」
V1を思い出したの俺だけじゃないのね。
ロンドンへ飛ばすんですね!わかります!
いつ燃えてもいいように消火器構えてる助手スタッフさん好きです
模型用のパルスジェットエンジンはウワサには聞いたことがありますが、始動するシーンは初めて見ました~。💨 昔はラジコン飛行機に積んで飛ばしたらしいですが、あまりにうるさすぎて飛行禁止になったという話も聞いたことがあります。
えんじろう先生かっこいいなぁ
パルスエンジンと聞いててっきり電気で動くと思ったら、アルコールの燃焼の周期のことなんだ‼️初めてしった。
エンジンが自立運転した瞬間の先生と助手のドヤ感が好き😆
「おや?心臓のパルスは止まってしまいました。」
サムネの情報量が多すぎる。最高。
吹き出し口にブブゼラとかつけたらとても賑やかなことになりそう。
(ホーンから火を吹き出すブブゼラ)
燃焼室のサイズとか形状にもよるんだろうけど、
無限に屁が止まらなくなったような音すき
パルスデトネーションは名古屋で開発している企業がありますね〜
v1作ってるのかと思いましたよ。かっこいい
1:26
レアBGM
いつも見ていますが、面白い実験でためになります。
今後も面白い実験楽しみにしています。
これにはV1ロケットもニッコリ
1:16
ここベース素材
ありがとうございます!!家出デ試してみます
パルスジェットは、V1ロケットが印象的
次回V1ロケット作るんですね、分かります
パルスジェットヒーター欲しいな。
今日のハピエネの言い方強かったなw
仕事で修理依頼された特殊な噴霧器に採用されてて驚いた。
面白い…不思議な現象だけど、原理は理解できました
ただ、火を使っているのと、大きな音が発生することもあり、
常に危険と隣り合わせな状態なのも最後のカットでわかりました
これがMr.ワクワクとの双璧と称されるDr.でんじろうか……
これ実は昔でんじろう先生がV1ロケットを開発したからこんなに手際いいんだよね…
V-1飛行爆弾のあだ名が「ぶんぶん爆弾(Buzz-bomb)」だと聞いたことがあるがまさにその通りだな
戦時中のドイツでこのパルスエンジンを使った戦闘機の試作がいくつもありましたが現代でラジコンやってる人に言わせればパルスエンジンは出力調整がほとんどできないそうです。
だから戦闘機ができても着陸は超難しかっただろうという話ww。
名称はどこかで聞いたことあるけど実際の動きや仕組みはまったく知らなかった。これすごいね!とても勉強になったよ。
V1良いゾ~
一時期「グンマー17」君が
研究製作していたやつですね。
Dyna-JetをコピーしたHobbyKingのRed Headパルスジェットですね。
私も買いました。
'50年代あたりに日本でもUコン飛行機でパルスジェットのスピード機が流行ったようです。
悪の化学博士、闇でんじろう
VS
光の科学博士、でんじろう
見てみたい。
パルスジェットを部屋の中で動かす人を初めて見た。
凄い爆音だったのでは?
しれっとやべーの作るよなぁw
コレ使った戦闘機あったなーと思って調べたら Me328 だった
安価だから使い捨ての方が作りやすい使いやすいだろうな
まぁ試験のみで終わっちゃってますけどね…
管が赤熱するの面白い
あのこれもうアフターファイヤなんですがw
ついでにターボチャージャー付けてほしいと思いました。w
静かに高出力に成りそう・・
ナチスドイツのV1ロケットのエンジンだ
グランツーリスモから来ました。
車走らせてるの、よく考えたら結構危ないですよね
安心して見てられるのはでんじろう先生だからかな
大戦中のドイツのV1ロケットがこのパルスジェットですね。模型のパルスジェットは昔OSと言うメーカーから4,900円で販売されていました。音がすごく大きい音でビビりました(笑)。