Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ご視聴ありがとうございます。高評価、動画への感想お待ちしております。無料フル視聴▷abe.ma/3LssvF5
😅😊😅😅
長距離走らさず鉄道で輸送し、1日2日の遅延を我慢したらいい。
😮
@@ajgptmdajtpmja あ〜無理だな
@@ajgptmdajtpmja それができたら今までできてるだろゴミそこの運賃は誰が払うんだ?ああ?
政治家が、年収200万で国民の生活は十分だと考えているのなら、自分達の議員収入も年収200万にして欲しい。
その理屈はおかしい
おかしくないと思うよ。そのお金でどれだけの生活ができるのか体験するのも大切だと思う。それでやらないと思うならむしろさっさやめてくれって話。それで今までいた使えない政治家が辞めてくれるならこの案は普通にありでしょ。そして結果残した人だけが今までの給料を貰えばいい。そうしたら今の政治家でも辞めるまでには一回はまともに働くやろ。普通の会社員じゃないんだから使えない政治家はさっさと退いてほしい。
国の重要な仕事が年収200万って、最悪な話だと思うんですが、、、
@@tomrou1832 たしかに重要な仕事なのに年収200万なんてと思う気持ちもわかります。しかし年収200万しかないからこそ、本気で日本を変えてやろうと思う人しか立候補しなくなるのでは?現在の国会では無断欠勤したり、会議中寝ていたりする人がいますし、議員定数だって多すぎると思いませんか?
どんな事でも経験の無い人達がルールを決めてるのが問題。
残業なしで働いて家庭が持てる社会になって欲しい
本当それ
基本はそうだけど、たくさん働いて稼ぎたい人がやる仕事もあっていい
企業が生き残る為にブラックになってしまう。でも、そのブラック化を止められる構造に社会がなってないので、難しいんですよね。社会が労働基準法等に書かれている事を徹底できるなら、と良く考えます。皆が首を絞め合うような現状の日本は生きづらそうです。
そういうのは自分で掴み取るものなんじゃないのかな。賃金上げろ!残業やめろ!正社員増やせ!って何でもかんでも求めて自分は何の努力もしない。コレが日本が社会主義と呼ばれる所以。
残業なしで働いて家庭は持てるんよ。より良い生活を求めたら残業せんとあかん。
現役ドライバーだけどむしろどんどん人材不足になって欲しいと思う。荷主が頭下げて大金払ってでも運んで下さいって状況作らなければならない。そうすれば賃金上がる。今はおたくの会社高いからじゃあ別なとこに頼むわってなるから安くなってるわけだし選択肢がなくなれば高額請求しても頼まざるをえなくなるわけだし。
同業者です。全く同じ意見。お互い頑張りましょう。
運転手が荷主を選べる時代になるのを今か今かと楽しみにしてます!
それも一つの手ですけど、国交省が定める標準運賃を守らないと荷主、事業者ともに罰則を与えるようにすることでも多少改善できそうですけどね。
同業全員で結託すれば済む話なんやけどそれだとライアーゲーム始まっちゃうよなぁ
法律を厳守出来ないブラックな運送業社は潰れて、法律を守れるホワイトな運送業社だけが生き残る為にも、国は過剰な介入をせずに運送業社が淘汰されると良くなるかも知れませんね!消費者も経済もダメージは出ますが、改善するには必要な痛みかと思います!
やっぱり賃上げが一番いいな。それを建て替えるのは消費者って構図が一番しっくりくる。労働者の賃金をもっと上げて、物価も上げて、正当な価格設定を義務付けしていくしかない。
佐川、ヤマト運輸の下請けは配達した個数に寄って収入が違う。
EC担当してますが発払い伝票と代引伝票とあるので最近代引き伝票に徐々に切り替えていってます。BtoBで契約してもざっくり130万円程ヤマト運輸から請求書来るので経理は月末カリカリしてましたよww送料無料の商品は商品価格にざっくり送料上乗せした価格設定なので楽天やamazonで少し金額が違います購入する際はこういう部分もチェックしてみてくださいね
賃上げして欲しい運送会社。コストダウンを上司から迫られる荷主の担当者。こりゃ一度荷物が運べない状況にならんと荷主の目が覚めないわ。
賃上げしても過積載と移動距離が伸びるのがダメだと思います。 もう少し鉄道・船舶と・飛行機会社と協力し移動が関東地方のみなどのエリア圏ぐらいに短縮できるようにした方がいいかと思います。
「賃上げが一番いいな。」と言うより上げていかなければならないよね。ここで話している事って言い方によれば今の運送料金のままで如何に安くってことが根本原理にあると思う。荷物運ぶのにどれだけのコストが掛かるのか、解かってほしいよね。
流通業界にいないから実際はわからないけど、ドライバーの人員確保が年々難しくなっているのに、運賃を安く提供する皺寄せがドライバーに来てしまう、クライアント至上主義の体制が問題だよね。 常に「安くならないならもう仕事回さないよ」って運送会社&ドライバーを搾取してる。
もうすでに仕事を断ってきてて運賃は値上がりしてまっせ
@@とある暇人-x4rそうなんや?でも運送料は上がっとらんで?そのコストは、どこにいったんや?
@@user-cq3sn4tx9i まだ客には来てないからどっかでフン詰まりしてるな
ヤマト法人関連だけど、給料も運賃も上がってるよ
@@やまももチャンネルヤマトさんは業務提携がほとんどだから。 むしろヤマトさんが断って溢れた仕事を請け負っている運送会社やドライバーさんが「高速が使えない」「寝ずに運ばなくてはならない」ってなってる。 問題は大手の運送会社ではなくて中小の運送会社や個人のドライバー。 どこの業界でも大手は大手だから“いい仕事“をしてる方なんだよ。
運送業界に転職して2年経つけど、運送は会社によって付加価値が付けづらいからダンピングが起きやすいと感じる。(極端な話、荷主側からすれば安く物を運べさえすればいいから)2024問題で低運賃で仕事取るような零細企業がどんどん潰れて、業界そのものの地位が上がってほしい。
悪いところは潰れて良い会社だけ残る社会になるから運送業も明るい
業界そのものの地位、というかイメージは、悪質ドライバーをもっと排除していかないと厳しいかなあ。あと、不法投棄系の悪質な業者。
お客からしたら負担が云々言うけど、そこはね
人を動かすのには金がかかる。消費者が人件費を1番安く見てるんだよ
@@タカノツメ-u7n そもそもトラックドライバー不足で面接即採用みたいな業界だからそんな待遇悪い会社は今後は人が残らないです。トラックドライバーって仕事内容、待遇に少しでも不満があるとすぐ辞めて他の運送会社に行っちゃう人たちですから。
労働時間もそうだけどドライバーが本当にしてほしいのは収入をあげることじゃないのかな
収入は上がりません、燃料が上がってから給料は下がりました、運転手仲間の常識です、
身体はキツイけど稼げるから、ドライバーを続けてるでも、年々、手取り額が減っている気づけば、同僚も少なくなった2024年に追い討ちがかかるとどうなるんだろう…
収入は上がりません、とかこの時点でコメントをする方については、現役ドライバーからしたら憤りを感じます
@@x-409EARSTER 所詮、人事だよ
@@x-409EARSTER誰でもできる仕事の給与を上げるのは難しいぞ
スーパーの物流センターの荷受け時間の緩和なども必要だよな、でもそうすると誰かが残業して働かなくてはならなく、関わってる部分が多くて簡単に整理できない気がする。
アメリカみたいに法律で業務委託の再委託を禁止して中間搾取をなくしたら良いのに.
そうしよう。IT業界もそれで健全になる。
そんな素晴らしいルールがあるのか!
そういうのがあるのか。これは真似するべき法案やな。
まあ日本では無理ですけどね。
政府が中抜き、再委託大好きだから無理だわ…
そうなんだよね。全ては給料が上がれば解決すると思うよ。昔は大型ドライバーも配達業も長時間労働できついけどメチャクチャ稼げたから若手もどんどん入ってきて起業する為にお金貯めたり家族を養う為の目的で入ってくる人は多かった。きついのに給料安かったら誰も入りたいと思わないの当たり前だろ。
まずは佐川でしぬほど働いて貯金!みたいなねw今じゃ考えられん....
@@babbwlsb86 規制緩和で過当競争が原因の1つではありますね。タクシー業界でもありましたから…
運転免許の問題もある。普通免許で4トンが乗れなくなったのは影響が大きい。
給料上がっても税金が上がってるし給料上がれば上がるほど手取りが減る場合もある。つまり税金を減らせば解決
日本人のせいに決まってるだろwアマゾンだけの問題なら、物流「だけ」賃金が上がらず下がっていく。そうじゃないだろ?万事が万事給与が上がらない。国民気質の問題であることから目を背けてはいけない。イノベーションを起こせない、起こしても犯罪として取り締まられる。だから日本でイノベーションによる効率的世界的企業は今後一切出てこないことは確定してる。それでどうやって給与上げるのって構造的話。それで保守っていうなら給与が上がらない現状がいいってことなんだろうから、これがいいんじゃね?次のアマゾンとかも出てきてもこの構造がある限り給与は上がらないか下がり続けて日本人は利用できないサービスになるんじゃね?
決して高くない賃金で時間通りに物を運んでくれる事が如何に有難い事か製造業の自分からしたら感謝しかないです。ドライバーさんもっと優遇してあげて欲しい。
感謝っていうか単純に与えられた仕事をしてるだけだと思うけど。キツい言い方かもしれんけど給料は需要と供給で決まるわけだし、安い賃金でも運転する人がいる限り給料は増えないもの。
@@e3chicago 単純に与えられた仕事をしてるだけの人に感謝するのって至極当然では?
優遇もなにも需要と供給なので。。。現状の他で通用しなかった人の捌け口みたいなハードルだと安いのは当たり前だろうね。
@@sen556 それなー
@@sen556 へえ。年収いくら?
最後に走るトラック業者の運賃が激安なので運賃を幾ら上げても中間業者に運賃取られて行くシステムが改善しない限り適正運賃に転換される事は無いですね
介護とか運送とか建築とか、あまりやりたくない仕事が賃金低いって市場原理からして欠陥すぎる
建築って賃金安いか?運送も長距離とかはそれなりもらってる。介護は上限あるから低いんだよね。
必要な仕事が給料低いっておかしくない⁇
この3業界は一番お金を出す側利用元が出し絞ってるのだと思う頑張ってもらってる現場にしわ寄せ一番来てるよね
10:48 もうこれに尽きるね。各企業に「人手不足の改善策」を尋ねたら大きく10個上がったらしいのですが、どの企業からも「給料をアップする」に触れる案は1つも無かったというのが、長らく「社内で絶対に発言してはいけないタブー」みたいになっているんだろうな。
そりゃ、貴方の給料から一部を新入社員の給料アップ分にしますねって言われたら嫌がるのと同じ。貴方が社長に代わるだけだし。
今年の春闘のテーマですね。代わりの効かない人材は、数年前から取り合いになっていますよ
代わりが効くからあげる必要がないんですよ。
@@4rs860 その代わりがもう居なくなったか、人手不足です。
@@neanyaruko6473 客に負担を求めるって考えはないんですかね?介護とかもそうだけど市場の原理が成り立ってないよね。全ての負担が労働者側に課せられる仕組みというか我慢を美徳とする日本人の精神論の問題だと思うけど。
時間潰しをしてるトラックをよく見かけるけど、本当に大変だよなと思う。「早いのはダメです。遅れは許しません」が浸透しすぎてるよね。ジャスト・イン・タイムの弊害。
時間潰しじゃなくて休憩では?
本当にムダな時間だと思うよ工場での生産や在庫的にはジャストインタイムは良い制度なんだけどねとりあえず長距離物流はJR貨物やコンテナ船に集約して、トラックは中・短距離限定とかにすればいいんじゃないかな?即日じゃなくて3~4日後に届くとかでも全然問題ないしさ
@@Potetitippusu まさしく時間潰しですよ。荷降ろし待ちの待機時間。荷受け先によっては待機場所もない場合があり、周辺のパーキングや最悪道路で待機ってのもある。
ドライバーに限らず度が過ぎたサービス向上が原因じゃなかろうか。ドライバーもコンビニ店員も保育士も、大昔は誰でもできる仕事という位置づけだったのかもしれないがそこから賃金は変わらないままで求められることばかりが膨らんでいく。
燃料費上がってるのに未だに大手一流企業は自社社員の手取り上げるために運賃値下げしようとしているのが現実
ドライバーの給与が改善しない理由は荷主から「運賃値上げ要請するなら他に頼むよ」で終わるから。下請け運送業同士の競争セールスポイントは「運賃の安さ」と「無料の付加サービス」しかないから。よって運送会社同士で自らの産業給与水準を下げる営業合戦がいつまでも終わらなく、その摩擦はドライバーの気合で解消しているのです。そこに更に稼働時間を削るということは、結局、ドライバーが背負うことになるのです。
ただ積んで走るだけでは付加価値が無さすぎますな
それは運送業に限らずそうだよ特に誰でも出来る仕事は足元を見られやすい。
@@2347394 さん積むことが付加価値のひとつなんですよ。
@@th-pp8pp さん誰でもできる仕事ではなくなりましたね。入社のハードルは低いですが、基準に届かない方もいますので。
長距離ドライバーさんの体力を考えるなら、まずは現行普通に行われているドライバーによる荷物の積み卸しを解決すべきと思う。
殆ど役に立っていない地方議員の給与は一番減らせる税金です。介護・保育・運輸に回して欲しい。
翌日じゃなくても届けてくれるだけでもありがたい長距離トラック乗ってたんで大変さはとてもわかります
運んでくれる人がいるから成り立っている。よく送料無料ってやってるけど、送料が無料になる訳がない。無料って言うから有り難みを感じづらくなる。運んでくれる方々には感謝しかない。
その通りですね!送料無料なんて本来ありえないサービスですから。
別に家まで運んでくれなくてもいい人の荷物まで無駄に何度も運んでるから効率が悪いんじゃないですか?
送料無料は販売側が負担してるだけだろ笑タダで輸送契約結んでるわけないだろ。
@@RYO-B4 そうなんです。もちろん送料無料の訳がなく、販売側が負担しているんだけど、送料無料!って宣伝しちゃうから、バカな奴が無料だからって運んでくれる人を軽視しちゃって、再販とかになって負担を増やしてしまうと思います。
@@sen556 そんなの分かってるわ。販売側が送料負担してるって言えば良いのに、送料無料!って宣伝しちゃうからさ。運んでくれる方々へ、有り難みが無くなるんだよ。
バス業界も同じ問題を抱えてます。残業が減ったことにより収入激減で生活がままならなくなっています。低収入なため人員確保もできなくなってます。国はもっと実情を把握して欲しいと思います。
私たちを運んで下さり、ありがとうございます。私たちも公共機関のお世話になっていますから、運転手の皆さんには良い環境で働いて欲しいです…運転手の皆さんがいなくなったら買い出しや通院などの移動に困りますから。通りすがりでした。
You Tube1の私の意見としては、収入が減るなら掛け持ちすれば良いのです。残業有りきの仕事はダメ。遊びも仕事もメリハリつけなきゃダメ
@@ちまる-o8c さん物流業界を一年くらい経験され、更には経済の仕組みを学ばれてから発言されては?机上の空論なら政治家に任せておいて下さい。
@@masakimiura1551 さん。日本人の悪いところ。時間内で仕事を終わらせない。昭和の悪しき文化を引き継いでる。だから過労死とか言う問題も出るのです。メリハリがない
@@ちまる-o8c さんなるほど。が、掛け持ちなどしていたら同じ事では?
もっと規制を強くして運賃でも何でも上がっていけば良いと思う
でもそれ物価に反映させたら怒るじゃん
トラック運転手さん頑張ってくれてありがとうございます 道譲ってくれるのが嬉しい
車体がデカいから道譲って通さないと進めない
@@高見沢-y1j ひねくれてんね
@@ジャッカル當山 頭の中が空っぽなんだからしゃーないよ笑ほぼ見下しコメしかしてないやつなんやから笑
時々とんでもないすり抜けしてくのもいるけどね
正直な話、職業ドライバーからすると一般車は変な動きをする事が多いからこちらが優先でも先に行かせた方が安全という諦めもあって道を譲る事もある
残業しないとまともな生活が出来ないように設計されている社会がおかしい基本給が安くて残業で稼ぐっていう給料体系は、資本家・経営者が労働者をこき使う為の仕組なんだよな
残業無しでも十分に稼げる仕事は山のようにありますよ。本人の努力次第では
@@いこみきさん 山のようにあるなら努力なんて必要無いじゃんww
@@いこみきさん 山のようにあるのも本人の努力次第も全くその通りだと思います。ただ、それは席の取り合いの話であって、誰かが“残業しないとまともな生活ができない"仕事に就くことになることが問題だよねっていう話だと思います。個人個人のケースで考えると努力しろで終わる話ですが、社会全体で見ると是非解決しておきたい課題ではあります。まあこういった労働環境で働く人がいるおかげで、我々は安く商品を買えているので何とも言えませんが。
@@えのき-i2l 誰もが残業しないで満足できる会社で働けるなら、誰も勉強しないで大学も行かないと思うんだが。
それのなにが悪いん?資本主義の社会やで😂
4時間走ったら休憩ね、じゃなくて疲れたら休憩させてくれ
普通にAmazonみたいにみんな初期設定を置き配にしてそれ以外のやつを有料オプションにすれば良いと思います。
配達してくださるドライバーさん、本当に感謝しております!
しょうもな対価もらってんだから別に特別礼なんていらんだろそれな他の職業にも同じだけ礼しろって
ドライバーで一番悲惨なのは汲み取りの運転手だろ。はよ感謝しろよ(´・ω・`)
なお現状は一般企業で通用しない人の捌け口な模様。
感謝より金をくれよ
深夜のコンビニのアルバイトの方々が働いてくれてるから、深夜でも買い物出来るのだって同じじゃん😮すべての職業の方々に公平に感謝する気持ちを持って下さい☺
約30年前に大型ドライバーしてましたが今の運賃比べると1万円も上がってないよ!業界全体で取り組まないと厳しい…
決まりを作る側も考えて考えて大変なんだろうけど、運送業なり医療(介護)業なり現場をまともに知らない人達が数字だけで物事考えるから現場を無視した変化だけを求められた結果、要領悪いものになってしまってるのが多い。。
現役ドライバーですが2024年問題はかなりハードルが高いと思う。私が大臣ならこれがあればいいなと思うごとを書きます。1、社会インフラ業界に属する車両は高速代金無期限時間指定なしで3割off2、10年以上無事故無違反の会社と社員がいるところは燃料費3割カット。ただし社員の無事故無違反率は全社員の8割以上あればいい。3、荷主待機が最大一時間までとして時間が来たら荷物を積んだ荷室を切り離して次の積み込み地域にいけばいい。残った部材は同じ会社の人が回収すればいい。4、荷主からもらう運賃は国が出す条件のみ適用する。不届き行為者がいたときは営業免許を剥奪して再び同業で仕事が出来ない。ただし大臣の許可か局長の人許可がいる。5、社会インフラ業界の車輌に載る職員も高速代金と燃料代金オール2割引く。6、15年以上無事故無違反の会社は燃料費と高速代金を半額免除する。かな。
残業規制、トラックドライバーの減少で荷物が運べなくなれば荷主と運送会社の力関係は変わっていきそうな気がします。今後は荷主側が適正運賃で運んでくれる運送会社を探す時代。
に、なったら良いですねえ。
1番輸送量を増やしてるのは宅配便なんですが?発注してるのは個人です。
専用線とか復活させて 列車で輸送すれば 環境に優しいし 貨車を増結させる事もできるから良い
@@Laurel-2.5clubs 荷主と運送会社の話をしています。発注側の話はしていません。
@@柚子-i7z5y いくら荷主と運送会社が頑張ってもネットショッピングの取扱量が増えれば意味ないんだよ
取り上げてくれてありがとう。ほんと深刻な問題なのでもっと発信していってほしいです。
取り上げても給与上げろで解決できないんだけどな
@@高見沢-y1j取り上げなかったら話題にも上がらんで
ドライバーさんの仕事は昔から過酷でブラックなのは言われてたから、改善されるのは良いね。ハイリスクなのに給料が安いのは人気が無い理由。荷主がケチるのがよくない。運賃値上げはやむを得ない むしろ上がっていいし、慌てて配送しなくていい。私はね。1週間以内に届く位でいいんだよ。
更に言うとその荷主も取引先からケチられてカネがないんですよね。要は負のスパイラル、これがデフレですわ・・・
@@antihero9443キツいこと言ってくる相手も搾られてんだよなーデフレは地獄やで
@@antihero9443 デフレにやるのは減税。それが国の仕事だ。それをやらない政府は職務怠慢。
真面目にやっている会社奴ドライバーさん達には感謝してます。安く受けて安い賃金で働かす会社が増え質の悪いドライバーが増えるのは確実ですね。
物流って物凄く大切ですね。ポチってすれば明日には届く時代でそれは物流のおかげなのにね。
便利さろと経済的豊かさは無関係です
おかげだけどさ、そもそも明日に届く必要があるのかを考えなきゃだね
@@ちゃんマンウナ-q2e それだけニーズと物流で吊り合ってないって事ですね。
@@ちゃんマンウナ-q2e 有る。有料にして、有ると思う人だけ使えばいい。考えなくちゃわからない人は、全員翌日配送を止めるべき。
大手のヤマトや佐川にまず動いてほしい。物流センターに勤めているが本当に配達業者さんは大変と思う。時間指定も再配達も有料にしていいと感じる。配達業者さんも下手にでなくてもいいように持っていってほしい。
時間指定は高額なサービスにした方がいいと思う。ゆうパックの時間指定位(2時間位の時間猶予あり)で1000円プラスとか。
ホントだね。そうだね。せめてまずは再配達は有料にするとかすれば、消費者は嫌がって自分たちで郵便局とか支店まで取りに行くかもね(笑)
そこじゃないw日本人が楽な生活するための皺寄せは運送業や製造業に行ってる。ユニクロや100均が安くできる皺寄せは運送業や製造業にいってる。
@@酒呑童子-m6g ジャストインタイム(必要な物を必要な時に必要な量供給して在庫をなくす)は素晴らしいですが、それによって倉庫では荷下ろしのために何時間も待機したり、商品積み残しができなくて無理な運行をさせたり、その割には支払う金額は上がらない等負担をかけているところにフォローができてないんですよね。
時間指定なんて運送会社が勝手に始めたサービスだろw
おじさん、トラックドライバー経験者だけど手積み手降ろし何百何千ケースがホント嫌! フォークリフト、かご車の様な楽に荷下ろしできるタイプならまだいいわ。荷主のわがままでパレット使うと「たくさん積めないから全部手積みでよろしく!あ、荷下ろしもやってね。」だからな。顧客第一主義というのも問題だな。
長距離ドライバーが足りないのは、コスト(安全)を末端に押し付けてるから末端がいなくなっただけ。元長距離だけど、荷主も運送会社も「お前らの代わりはいくらでもいる。いやならやめろ。」って言ってたから、足りないはずはない。などといっても解決しないので、足りない頭でかんがえてみると。。。長距離輸送はすべて海コン式にしたらよいと思う。荷主がコンテナに積み込んでおいて、ドライバーは運ぶだけにする。これから深夜の長距離を走るのに何時間もかけて手積みとか、寝ずに何時間もかけて長距離を運んできたのに手下ろしとか。どうおもいます????しかも下ろした後は次の積み地まで移動しないといけないわけだし。今の日本の物流(特に陸運)は、輸送(ドライバー、車両、交通等)や荷物の安全をコストと評価し、コストカットし続けた結果だと思う。『荷物の安全は荷主が負い、輸送の安全は運送会社が負う』のだという発想に至らなければ、末端のドライバーはいつまでたっても足りないままでしょうね。(だって様々な安全がドライバーの自己責任なわけですしねぇ?)あと、運送会社同士の中抜き合戦もいただけませんね。下請けに行けば行くほど運賃が減る。つまり輸送の安全が下がるわけですし。約款で決めた運賃以下では受けない。っていうか、「貨物自動車運送約款」に書かれた運賃以下で運送したら発注者も受注者も罰金および収監とかの法律を作らないといけませんよね。荷主や上位運送会社が下請けの約款を知らずに発注とか・・・・そんな商慣習・・笑っちゃいますわぁまとめると、ドライバーが運んでいるのは荷物ではなくて「安全」なのだと。安全の上に荷物があるのだと。運賃をコストと考えてコストダウンを図ると、安全が削られると荷主も会社も理解すべきかなと思います。
こういった労働環境を変えようとするとき上から法律にはまるように指示をされ結局、苦しい思いをするのは末端のドライバーです。環境を改善しようとしてるのではないのかと毎回感じます。
うちは製造業ですが、働き方改革と聞くようになった頃から土曜日の受け入れが出来ない先が増えて、注文量も減って納期も長くなった感じです。
長距離やってて思うけど、荷主が荷物輸送を依頼する為に最低限必要な運賃を支払う事がまず大事だと思う。今のままの考えで依頼してたら依頼されても断わる運送会社も出て来るし良い条件を提示して来る会社に運送会社は寄って行くぞ😊自分達が儲ければ他は知らないって考えはもう通用しないし誰も依頼を受けなくなる。
ブラック乞食零細が抜け駆けするのでは?
ブラックは無くならないですね。でも賢く仕事がキッチリ出来るドライバーはブラックには残らない。最終的に一番困るのは運送会社じゃなく荷主だと思う。運行スケジュール等でドライバーに負担が掛かり無理なスケジュールを与えた場合は荷主に責任が問われるから、依頼先の運送会社が勝手にとかは一切通じなくなるから。もし事故を起こした場合は運送会社、ドライバー、だけじゃなく積み荷の荷主にも責任が問われるよ。
安い送料なのにすぐ届くことを求める消費者側の問題も大きいと思う。高い送料の場合は荷物が2-3日で届く。安い送料の場合はそれ以上かかって届く。そういった感じで料金にみあったスピードで届くのがいいんじゃないかな。
良いアイデアだと思います!
消費者はただ選んでるだけだろ笑無理ならそんな契約しなければ良いだけじゃん笑
そうなると食べ物などのお取り寄せ商品とかの販売数は減りそうですね…運賃を値上げした事によりお取り寄せ等の需要が減り、物量が減少し売上が上がらないって事にもなるかも知れませんね…
1日くらいストやらないとドライバーの待遇は上がらないよ。消費者は送料無料に飛びつくからね。
物流関係者、特にドライバーには本当に感謝!いつもアマゾン届けてくれてありがとう☺いつも気さくそうなドライバーの兄ちゃんかおっちゃんが来てくれて最高だぜ
運送料が上がっても同じセリフが言えるかな?
長距離トラック経験者ですが、超ブラック低賃金でも頑張っちゃう5.60代が多いからなんとか回ってる印象。なんなら「昔はこんなもんじゃないぜ!寝ないで運転なんてあったりめーよ!」的なドヤ顔のオンパレード。個人的な結論はストライキ一択です。特にブラック企業なら全員で乗務拒否して賃金上がるまでのんびりすればいいだけの話。
ストライキやりたがらないのはドライバー達です。残業したがるのもドライバー自身です。ブラックに居場所見つけた気になっているので改善には興味無い。アタマ悪いから足並み揃わないんで優秀な人は寄付かないループが。
午前指定で不在で再配達で行って不在でまた夜に再配達入ってそれで行ったらお客さんに「タイミング悪いよ〜」って言われた時はマジで殺意湧いたw
同じ事されて、ドア前の消火栓を蹴飛ばしたの思い出しました笑
09:18いやいやバラ積みで10トン満車積んでる荷物を拠点拠点でリレーするために、いちいち次のトラックに積み替えなんかしてたら余計時間かかるじゃん💦
別に翌日届く必要のない物がたくさんあります。なるべき時間指定で、再配達も有料にすればいいです。
ほんとそう翌日配送とかブラック企業の発注者みたい
大型トラックが夜な夜な走ってくれて時間指定に間に合わせてくれているんですよね。
遅くすれば効率化するかってぇとそうでもないんだよね
再配達が有料になったとしたら一度配達を試みましたって証拠をドライバーが収集する必要が出てきますよね?それって業務負担は増えますよね?
@@いこみきさんそれが大変なのは時間指定のせいやろ?
企業から荷物を出す側だけど、企業の小口荷物の集配に関しては、既に運送会社の立場が強くなって、「一定の重量、サイズ以上のものは運べません」「そのエリアには配達できません」「そんな時間には集配できません」「大型連休中は定休日です。」となっていってる。それが当たり前だし、運送業界全体に拡がっていって欲しい
そんな風に考えてる荷主は極僅か、未だに、お金を払うのだから行け、定休日など知らないその日に運べ、こちらの言う通り配達しろが当たり前。「お客様は神様だ」と言った人間が悪い、本当の意図は分からないが勘違いしている人が多いし、その価値観は簡単には変わらない。
私達の業界もそうですけど「これ以上は無理だ」と皆が言わないと本当にどうしようもなくなってきていますからね現状このような状態を支えているのは貧困高齢者が安い賃金でやっていたりする現実、あとシルバー人材センターが迷惑、この単価が基準になっちゃうから本当にどうしようもない
おっしゃる通りです。「コレ以上は無理だ」と声を揃えて言わないと……しかしながらストライキやりたがらないのはドライバー側です。組合の交渉も意見が割れて団結出来ないから、会社は毎年嘲笑いながら全ての要求を蹴るだけ。自分だけ良ければオッケ~でとりあえず今食えるから改善には興味無いと。ずっと昇給しないし仕事環境も待遇も改善しないけど気にならない。そういうドライバー達自身がブラックを良しと受入れているせいで優秀な人は逃げるし新人なんか入って来ない。残業したがるのは何故?残業しないと食えない依存みたいな業界なんかぶっ壊して単価上げないと。しかしながら今自分は困っていないみたいな当事者自身がブラックに居場所見つけた気になってるから、外人とか高齢者とかの安い労働者に下げられてるとかの前に労働者の程度が低過ぎてどうしようもない。
勉強して学歴を有さない者が悪い。どの業界に居ても、そこそこの法人で役員クラス以上になればそんなことに悩む必要すらないよ。
@@dandygaga その学歴が必要だと早く気付ける人と遅く気づく人でだいぶ差があると思う。おれ25歳でやっと学歴がいい会社に入る条件かわかったからな。あなたからしたらバカかもしれないが気付いて行動するのが遅い人もいると思う。
@@jase7836 素晴らしいですよ。貴方はまだ25歳ですよ。私は42歳ですが、全ての資産を失っても25歳に戻れるなら戻りたいですよ。若さにはそれだけの価値がある。気付くタイミングは人それぞれで良いじゃないですか!なにも学歴だけが全てとは言っていないですよ。『無理だ』『駄目だ』と諦めた時に決まると思います。学歴を引用したのは、『その道を選んだのは自分でしょ』ということです。25歳で学歴の大切さに気付いたなら、30歳で学歴以上の武器を手に入れるための行動をすれば良いだけです。『社会が…』『業界が…』『会社が…』というmindでは未来でも愚痴しか言っていない。
学歴だけじゃ道路も家もマンションも建ちませんよ。下で支えてるのは、学の無い、その道の職人達が多いんですから。長距離ドライバーもそうですよ。普通の人には出来ませんよ。その道のプロですからね。
今後考えれることは「ドライバー不足」だから、単価の良い荷物を請け負い、安い荷物は選ばれなくなるということは、業界全体の単価向上が起こる=業界全体の賃金向上賃金が向上することにより、求人に対する表示単価向上求人に人が集まるようになります。今すぐに荷物が運ばれなくなる、ドライバーが急激に足りなくなるといった現象は起きませんから、ドライバーさんの働き方改革の面から見ても、良いものだと思います。残業しまくって、残業代めっちゃ稼ぐなんてことが出来なくなりますが、それはこの運送業界に限った話ではありませんので。。。安いが正義ではありません。業界全体で協力して単価向上を目指すべきです。
最大の問題は個人宅への宅配ではなく、かよのすけさんがおっしゃられているように素材や部品といった製造業に関わるところなんですよね。特に素材は製造できる会社や工場が限られていますし、どうしても長距離便を使用する事になります。納入先に着いたとしても直ぐに荷下ろしをしてくれない等、待機時間が長くなりますし必然的にドライバーさんの拘束時間も長くなります。提携している運送会社とは月極化も含めて運賃改定を進めていますが、結局は納入先(受け入れ側)が運賃改定を認める・受け入れ体制を整える等の対応をしてもらわないとどうしようもないというのが現実です。
建設業従事者ですが、客先工場の設計の時にドライバーや大型車両の待機場所を作ろうとしても、製造業の客先がこんなのはいらないとか平気に言うことがあります。ましてや建設後に荷下ろし荷受けがしずらいとクレームを入れるモンスターカスタマーも増えてきております。みんな気持ちよく仕事ができる空間を作れればいいですが、、、まずは荷主、依頼人の理解が必要かもしれませんね。
やっぱ急にりゅうちぇる大画面で出てくると話全部飛ぶ...
このモニタちらちら見るけど今急に画面りゅうちぇるなって本気でビビった...
こいつは長時間の育児もした事なさそうだからな
消費者や荷主が運賃の大幅な値上げを受け入れることが必要だよね
それも大切だけど政治家のカネを今の給料から2〜3割減らしてこう言う日本を支えてるところにカネを回すべきだよねって思う。
@@ふぶき-z2r そんなもん減らしても大して効果ないよ。逆に袖の下増えて歪みが増える
@@ふぶき-z2r 政治家もだけど一番は官僚だな。国民負担率5割から2割にでも減れば、少子化は幾分かマシになる。人口が増えた結果として、労働者が増える。あとは、他国では犯罪として禁止されている天下りとか、下請けや派遣のようなヤクザ稼業を止める事だな。日本はモラルが高いんじゃなくて、悪事を合法化して計算に含めないだけだからな。
@@4rs860 やっぱそうか...まぁ元々頭のよくてちゃんと考えてくれる人少ないし余計そうなるか..!
@@ふぶき-z2r 少なくとも俺がルール作る立場なら合法的に上手く出来るよう努力する(笑)道路を通す先の土地買うとか定番の技もまだあるくらいだからね。10倍やってもいいから、失敗したら家族ごと天に召される法律ならまだ納得できる笑
自分もトラックドライバーです。今いる会社では、高速代は全額会社負担+燃料費も会社負担です。手取り26万程ですが、正直繁忙期は+5~10万は欲しいし、仕事量で考えても上げて欲しい。
元長距離ドライバーです。安全面とか経営面とか抜きにしてドライバーの目線で言うとそうじゃねーよの一言につきる仮に1日の労働時間が12時間までになったとして、12時間走ったら「はい休んで下さい」ってなっても何もやる事ないトラックが動くとデジタコが仕事になるからトラックは動かせない見ず知らずの土地で歩いて行ける範囲で次の仕事までの時間を潰さないといけないトラックを長時間停めれるとこなんてSAPAコンビニくらいしかないでも最近は騒音問題でトラックを長時間停めれるコンビニが減ったそれなら荷物運ぶから給料増やしてくれってなる
関西→関東で大元の荷主が12万出してても中抜き業者が何社も抜くから実際の運送会社は6万円台で走ってる。ここを改善しないとどうにもならない。
トラック運転手さんは乱暴な運転しない人が多くて好き。
宅配という言葉が出てる時点で、もう終わってる。一番ヤバいのは、企業間の荷物だよ。ちなみにガチの長距離ドライバーは、月15000キロは走るよ。それ以下は、「自称」長距離ドライバーです。北関東からだと、翌日着は最低大阪もしくは青森かな。全線高速なら山口。このくらいのこと無難にこなせないと長距離ドライバーとは言えない。これが中小運送屋の現実です。
稼げますか?
@@シン-t5i 大型で月60~80中型で月40~50手取りね
九州〜関西〜関東で長距離走ってますが、運賃のアップは必須!あと営業(緑)ナンバーのトラックは全時間帯高速割引にすべきだし駐車、休憩スペースの確保を!もちろんそれらを利用するドライバーのマナーの向上が大前提☝️あと常にツーマンなんかで眠れるわけないよ
賃金はわからんけど、高速割引とかパーキング問題とかは早急に解決するべきと思う。大型専用に止めてるプリウスとか踏み潰していいよw
さすが現役!貴方の意見は全て正しい!国は貴方の意見を全面的に支持して対策するべきだと思います!ご安全に!頑張ってください
この問題を取り上げてもらってありがたいが、コメンテーター全員が素人ばかりで論議が浅かったのが残念です。
この仕事したこともない連中がコメンテーターばっかりだから人ごと。
コメンテーター「…文句あるなら転職しろ。勉強して大学に入らなかった奴があとから文句言うなよ。みんな、そうならない為に必死に勉強してきたんだよ。」
物流量が上がって、需要が増えているのに、給料が変わらないのが根本だすよね...
国が長距離トラックの🚛高速道路の料金を無料にしてほしい。
ほんとありがたいよね。物流関係の業務改善や試行錯誤は日本の最優先事項だとおもうわ。個人的には配送料もうちょっと高くてもいい気はする
うんうん。自分で取りに行くコスト考えてみろよ、って思う。北海道から鹿児島まで冷凍のカニ取り寄せて送料3000円行かないとか狂ってる。1万円取ってもいい。
4月から上がりますから。
もうちょっとの値上げじゃ追いつかないけどね…
「配送料高くてもいい」と言いながらネットで買い物する時に送料安い店を選ぶんだもんな…・送料800円+商品2000円・送料1200円+商品2000円日本人の99%が上側を選ぶw
配達ボックスを補助金で設置したかない!
うちの旦那もトラック運転手ですが、荷物が壊れたらドライバーが支払って、軽いあおり運転で、急ブレーキ踏むと荷崩れおこしたり、色んな職業があると思いますが、かなりリスクの高い職業に入ると思います。少し給料上がったくらいでは人は来ないと思います。毎日事故もなく帰ってくる事を祈るばかりですm(_ _)m
たまにトラック嫌いな奴らっているからね
2024問題って運送業界の改革が必要だとばかり思われてるけど、実は一番改革が必要なのは荷主と消費者だからね。運送業界がいくら改革をしてもトラックがワープでも出来るようにならない限り雀の涙だし、無い袖は振れんのよ。まあでも、この国は労働者の待遇改善が大嫌いだから、多分ドライバーの殆どは正社員から業務委託の個人事業主化されて、毎月定額働かせ放題の最悪の状態に変化していくと思うよ。ちなみにこの業界居るけど、「労働時間減って給料も減るならこの仕事辞めるわ。」ってドライバーがたくさんいるので、そうなった場合2030年には3割どころか半分以上の荷物が届けられない自体も十分にありえるよ。みんな宅配便を想像して「ちょっと不便になるぐらいならまあ・・・」って軽く考えてるけど、実際は生活、というか現代社会で人間が生存するために必要なもののほぼ全ては運送業界が運んでるから、物流が崩壊したらこの社会は時を置かずして崩壊するよ。例えば病院に医薬品が届かなかったり、発電所に整備部品が届かなくて広域停電したり、水道が使えなくなったりね。文明社会のあらゆるサービスは誰かが物を運ぶという行為をしなければ何も成立しないんだよ。あと自動運転は荷物は積んでくれないし、玄関の前まで運んできてくれないよ。
間違いない。消費者と荷主の過剰な要求が悲惨な現状を招いている。
ドライバーの高齢化が問題の本質。若者の殆どが大学行く時代にドライバーになろうなんて人材は居ない。
全てに於いて同意しか無いわ!
これ、凄くわかりやすい!もっと多くの人に読んでもらいたいな
便利過ぎたのだよ。これからは客は直接アマゾンへ行って買い物するべき
トラックドライバーが一番改善してほしいのは積み込み積み降ろしと積込降ろしの待ち時間。SDなら代引き、再配達。 労働時間の議論するのであればまず体験してほしい。一回でも体験してもらえば考え変わると思います。
よくいわれる事だが人手不足、なりて不足というのは会社が改善する気がないのが一番の問題
全部会社のせいにするクソ野郎まじで消えろバカと偽善者が一番ゴミ自分が救えないゴミカスだと認識して一生romって発言すんな
ドライバーの場合は本人達がブラックに居場所を見つけた気になっているので改善出来ない。今食えるから改善には興味無い。自分だけ残業して稼いでるから良い。ブラックな環境も自分は気にならないからオッケ~。ストライキやりたがらないのも残業したがるのもドライバー達自身がしている事。ブラックなまま働くから不人気職業になる。給料だけじゃなくて人手不足だと休めないよ。
『使われる側』ではなく、『使う側』になれば関係ないもの。改善してほしい!と願う側にわざわざ居座らなくても…
多分上げられないんですよ、上げようとすると業務委託、請負で元の木阿弥になる、我が家の前は甲州街道沿いですけど夜は個人事業主の配達車両ばかりです、借金抱えてどうしようもない人に軽の配達車両をリースで高利で斡旋して逃げられなくする、私の知人もそうやって奴隷を増やしてます、それと他の業種でもそうですけど管理者、技術者の配置が義務になっている職種はそれを雇用する為に何人の作業者が必要なのか?って話になっちゃうんですね、それがいないとそもそも営業、業務が出来ない職種もあります、ドライバーだけの問題ではなくその管理者のコストもここ数年で上昇しています、それを維持する為にも一定の仕事量をコンスタントに叩き出さないと事業が維持できない現実もあるでしょう、これが無ければ更に安い個人事業主でやるしかなくなるんです、建設業なんかもそうなんですけど技術者がいない、建設業許可が無いとなると一次請負の仕事は出来なくなります、そうすると手間工賃でやる二次、三次請けかそもそも建設業許可の必要が無い格安の手間仕事かしかなくなるので選択肢としては難しい、結局そういう仕事を請ける会社、人は利益が少ないですからさらに格安で下に流して数をこなすしかなくなります、多分そうやって単価が下がっていくんでしょうね
人によっては運転手は天職やぞ。休日に音楽聴きながらドライブして2時間離れた場所のラーメン屋に行く人いるでしょ。これが仕事中に堂々と出来るのがトラックドライバー(´・ω・`)
トラックドライバーさん達には運転に専念してもらうべき。積み込みや荷下ろしはその場所に担当者を配置させるなどを規則というか法律なんかでしっかり決めさせることで少しでも負担は減るのでは。あんな大きな車を運転するだけでも大変なのに積み込みや荷卸しまであるて異常に思える。
付随でリフト免許まで取得しないと駄目なんですよね (出し入れする荷物にもよりますが)しかも今夏だし連日35℃超えてるし、セミはお昼休んで鳴かない時でも荷上げ、荷卸しされる方々本当に感謝です
社会全体が止まります。宅配便は全体の10%ないくらいです。ほぼ企業物流なので工場で使う原料や製品や食材がほぼです。
1回止まればいいんですよ。
いいような法律にみえますが、逆にいえば残業しても残業代がでないシステムになりそうですね!
①少子化を改善する事②高速料金を免除するか常に50%off③労働時間制限廃止430は継続④荷主は仲介となる業者を入れない事⑤雇い主は労働時間に対する賃金を支払う事
車両も燃料も高速料金も上がってるのに、20年以上運賃が上がって無いからね(゚_゚)給料も20年前から上がらんよ...
これ取り上げてくれてたんだ。物流関連の仕事をしているので正直この規制は厳しいです。運賃の値上げは勿論こちらとしても実施してはいきますし。出荷日→翌日納入日で現在運行している部分を中1日置いて設定するなど対策はしますがそうなってくると輸送業者が自社でフェリーを持っている会社傭車先を沢山持っている輸送業者以外はドライバーレスのこの時代に回転率を維持できず淘汰されていくことを懸念しています。原油価格の高騰による燃料費の事も考えると運行管理側、荷主側で対応できることにも限界がありただ規制して労働時間を減らせば良いと言うものではないので施行後に国がどのような是正をして行くのかに掛かっていると思います。
こういう生活に欠かせない仕事こそ高級取りになるべき
需要と供給の問題だからね。需要は勿論高いけど、比較的誰でもできる仕事である方だから。それこそそれだけ儲かるなら個人事業の配達業者で溢れかえるんじゃないかな。
昔はそうだったんだよー昔はトラックの運ちゃんとなると残業しまくりで月70〜100が普通今は40事故とか過労が問題視されて、短命になるからって改善されたんよね
じゃあアマゾンの配達料無料は廃止ですね!
じゃあチップ出したげてよぉ
RUclipsrはいらん
物流会社で営業として働いてるけど、他社の価格設定安すぎて驚かされるし、通販企業側も安ければいいで運賃安い方に流れる。安くとって下請けに回す企業やシェア奪うため利益率ギリギリの運賃出して取りに行ったりブラックになりやすいから法改正大賛成。
現役ドライバーです。運送業界って、路線手当とか残業手当とか深夜手当で生活成り立たせるのが当たり前になってるんですよね基本給安すぎる女性ドライバーのトイレ問題は早く解決してほしい…荷降ろし場所によっては、そこの事務員さん用の女性用トイレがあるのにドライバー用の男女共用トイレ使ってくれとかよくある💦
残業しないと生活できないって破綻してるよね残業減らすのもいいけど働いた分の適正な賃金がほしいしそもそもの賃金も上がってほしい
30年前の長距離ドライバーだと3年働いたら家が建てられるくらいの話が普通にあったけど。賃下げしてきた経緯がいろんなモノを衰退させてきたのは間違いないと思う
物価あげれば賃上げできるからすればいいのにね
佐川とか結構な高給取りって言われてましたね
3年で家が建って5年で墓が建つって言われてましたよね
ドライバー1人で後ろに無人トラックを追尾して走らせるような事を考えたり、引っ張る荷台の長さを伸ばしたり、アレやこれやと危ない事は考えるけど、運転手の給料だけは、意地でも上げない!という強い信念を感じる。
佐々木さんの意見が的確で世の中の仕組みを深く読み込んでいると思います。
残業すると身体に負担がというが、残業減らして給料そのままじゃ意味ないんよ。。
残業あってもいいけどありきじゃないと生活しんどいのは嫌やなぁ。
トラック業界だけでいうならせめて積み下ろしに関しては物流倉庫がメインで運転手は手伝い程度で進めるべきだとは思う。後は、路線とかじゃなければパレット納品とかかな。荷下ろし時間を減らせれば待機も減らせるし。長距離に関しての長時間は仕方ない所はあるけど…。どちらにせよ帰り便で荷物積めて稼げるような仕組みが必要じゃないかな。
倉庫側も人いないから、降ろすなら結構な金額かかる。パレットに関してはほんまにその通り。
パレット納品って必ず返さないといけないから厳しくないですか?使い捨ての木パレならわかりますが、HACCPが適応されてる工場なんかはプラパレですし。
時々言われるけど、無理に何とかしてしまうから、状況が変わらないのだよね。全国的に物流を滞らせて、大問題にしてやればいいと思う。その時はもちろん私も少なからず影響を受けるだろうけど、その時はその時で対応すればいいし。依頼者や消費者が運送費をケチろうとするのが根本の原因なのだから、それで困る人がいても運送側が責任を感じる必要はないよ。
ストでも1発起こせればなぁ
ほんとですよ。一回大怪我しないと国も国民も(私も含め)学ばないんだから記録的な物資不足になっちゃえばいいんだ。そこからこれじゃだめだよな、次からなんか考えんとな、となる。
命に関わる物が物流が滞ることで運ばれなくなったら大変だ。特に薬などは▪▪▪それから医療機器など
都心部の機能が麻痺して自分が不利益レベルにならな政府は動かないでしょう。
我々はお互いの仕事を理解し、適正な価格で取引を行うことが大切だと思います
これは本当に難しい問題…!必要不可欠だからこそ、誰もが利用できるような料金になってるけど、そうするとドライバーさんに十分な給与がいかない。給与を上げるために送料が高くなるは嫌だと渋る人たちもいる。介護業界も同じだと感じだよなぁ。どこかで利用者が我慢する場面も必要なんだろうなぁ。
料金上げても経営者が持っていきます!
サービス過多になり過ぎてて運転手が足らないなら、値上げして「タダじゃないですよ」という事を消費者に周知して宅配を抑制するのが一番良いんじゃないでしょうか。宅配だけじゃなくその他の物流もですが。再配達は回数毎に値上げ、最終的には家の前に置いておいて文句無しという状況を作り負担を強いれば良いと思います。トラック台数も増え過ぎれば休憩時間のアイドリング、排ガス問題などいい事はないと思いますからね。便利過ぎる世の中を変えるって事が一番かと、ただその替わり仕事量が減って失業者が出るというデメリットものむ必要はある気がします。
用事も無いのに「ドライブ」とかやってる運転手の方が環境に悪いだろ😂
@@かなりかずき様と呼べ 車に乗らないのが1番環境にいい。
異常に届くの早いと思ってたから、配送に今の倍ぐらい(1週間程度)かかっても構わないかなむしろ荷物が荒っぽく扱われる方が嫌だからゆとりあるシフトにしてあげて下さいところでりゅうちぇる何枠?ってか何で呼ぶの?
ほんそれ。りゅうちぇるいらん。性差がどうこうみたいなふわふわした回にだけでてればええねん。おれは絶対見ないけどw
それむしろ運送業界的にはコストが増えるから嬉しくないんだよ。一週間もトラックの荷台や倉庫の一部を同じ荷物が占有するとその分コストがかかる。運送業界に他の人達がしてあげられることで必要なのは配送を遅くすることじゃなくて運賃を上げること。
@@TMN7Nemuro プライムやから好きなだけ運賃上げたってw
@@1grony785 ウチも見んわ!
便利に慣れすぎてるから、宅配便は1日ぐらい待つよって言ってる人も、コンビニやスーパー、ドラッグストア、ファミレスなんかに品切れが続出したら文句言うんだよな。それらの商品も長距離トラックで運んだものをセンターで分けて中型トラックで配送してるんだよな。その人たちも12時間以上の拘束時間で仕事してるよ?「その商品は明後日以降しか入荷しません。」って言われてホントに待てる?
それら店舗に購入希望商品の在庫あるか、行ってみないと解らないって事態を予想。飲食店なら食材届かず行ってみたら臨時休業とか。by現役トラッカー
トラックドライバーに限らず、改ざんしたりごまかそうとする企業ばっかりだよね。それをちゃんと取り締まらないから変わらないんだろうな。有給買い取れなくしたら、ただ消えていく有給とか。
運送屋さんはマジで給料上がってほしいわ
送料上がるけどいいですか?
@@mattarich4008 こういう事を言うのは関係者の可能性もありますよ、
@@いこみきさん なるほど、勉強になります。
@@mattarich4008やむを得ませんな
どの道物流が滞る様になったら上がるから、滞ってから上がるより滞る前に上がった方がwinwinじゃん?
どうしても物流=宅配をイメージしちゃってると本質とずれる。 人手不足という点では同じだろうけど現状でも現場の実情に合わない変な規制で苦労してるのは長距離や地場の大型、中型、トレーラーの方だと思う。
地場の中型だけど荷主が荷物を荷崩れしない常識的な範囲で梱包して、店がきちんと整理整頓してくれて台車が通れるルートを作ってくれていればもっと楽になれるんですけどね...センターの怠慢でこのまま積み込めば絶対荷崩れするようにしか用意してくれていないし、そもそも乗り切らない台数だからドライバーが全て手作業で積み直さなければまともに運搬出来ない店も店で通路を確保していないしはみ出し禁止の白線を遥かに越えてバックヤードに物を置いてるからドライバーが店の片付けをしないと安全に搬入出来ないまぁごく一部のスーパーなんで殆どの店は綺麗にしてくれてるんですけどね
本当にメディアはすぐ宅配再配達に結びつけるよね
正直それです。待機時間、ほぼ満載を1人で降ろす。センター納品での時間制限。運賃低い。個人宅配だけじゃないのが物流なのですがね。
物価高で困っているのに、物流だけ上がらないのは不公平なので、配送料上げるべき
業種的に時間を縛るのは届かなくなるから厳しいと思うけど先に運賃とか縛った方が良い、、、
過積載、残業時間、休憩時間、昔に比べると制限も多いし、ドライバーは稼げなくなってる現状。単純に適正運賃が安すぎる。
自車便を持たない運送会社が利益を求め過ぎて末端の会社に適正価格で支払われてない事もドライバーの給料が上がらない事に繋がっていると思います。
アメリカでは長距離運転手の給与が2千万円だそうだ。
@@北条彰-q6d アメリカの長距離はだいたい一日1000㎞。日本の倍くらいだよ。国土の広さも道路状況も交通状況も荷扱いも全く違う国を比較に持ってくるのは見当違いよ。
日本の場合コロナなどの不景気時期に関して乗り切った企業さんは「内部保留」という資産体力があった会社が残ってる。利益ばかり追い求めると社員教育や挨拶する余裕なども無くなる企業に変わるので経営に関わる人たちはドライバーさんにキチンと報酬とねぎらいの言葉をかけてほしいと思う。そして今後利益優先から利益率優先の取引のみ残すようになったらシェア縮小で今いるドライバーさん達のお給料ももっと減らされる未来の可能性がある事を気にかけてほしい
でも運送業の連中て年収890万以下の連中バッカだから、大半が社会のお荷物なんだぜ。
ご視聴ありがとうございます。
高評価、動画への感想お待ちしております。
無料フル視聴▷abe.ma/3LssvF5
😅😊😅😅
長距離走らさず鉄道で輸送し、1日2日の遅延を我慢したらいい。
😮
@@ajgptmdajtpmja あ〜無理だな
@@ajgptmdajtpmja それができたら今までできてるだろゴミ
そこの運賃は誰が払うんだ?ああ?
政治家が、年収200万で国民の生活は十分だと考えているのなら、自分達の議員収入も年収200万にして欲しい。
その理屈はおかしい
おかしくないと思うよ。
そのお金でどれだけの生活ができるのか体験するのも大切だと思う。
それでやらないと思うならむしろさっさやめてくれって話。
それで今までいた使えない政治家が辞めてくれるならこの案は普通にありでしょ。
そして結果残した人だけが今までの給料を貰えばいい。
そうしたら今の政治家でも辞めるまでには一回はまともに働くやろ。
普通の会社員じゃないんだから使えない政治家はさっさと退いてほしい。
国の重要な仕事が年収200万って、最悪な話だと思うんですが、、、
@@tomrou1832
たしかに重要な仕事なのに年収200万なんてと思う気持ちもわかります。
しかし年収200万しかないからこそ、本気で日本を変えてやろうと思う人しか立候補しなくなるのでは?
現在の国会では無断欠勤したり、会議中寝ていたりする人がいますし、議員定数だって多すぎると思いませんか?
どんな事でも経験の無い人達がルールを決めてるのが問題。
残業なしで働いて家庭が持てる社会になって欲しい
本当それ
基本はそうだけど、たくさん働いて稼ぎたい人がやる仕事もあっていい
企業が生き残る為にブラックになってしまう。でも、そのブラック化を止められる構造に社会がなってないので、難しいんですよね。
社会が労働基準法等に書かれている事を徹底できるなら、と良く考えます。
皆が首を絞め合うような現状の日本は生きづらそうです。
そういうのは自分で掴み取るものなんじゃないのかな。賃金上げろ!残業やめろ!正社員増やせ!って何でもかんでも求めて自分は何の努力もしない。コレが日本が社会主義と呼ばれる所以。
残業なしで働いて家庭は持てるんよ。
より良い生活を求めたら残業せんとあかん。
現役ドライバーだけどむしろどんどん人材不足になって欲しいと思う。荷主が頭下げて大金払ってでも運んで下さいって状況作らなければならない。そうすれば賃金上がる。今はおたくの会社高いからじゃあ別なとこに頼むわってなるから安くなってるわけだし選択肢がなくなれば高額請求しても頼まざるをえなくなるわけだし。
同業者です。全く同じ意見。
お互い頑張りましょう。
運転手が荷主を選べる時代になるのを今か今かと楽しみにしてます!
それも一つの手ですけど、国交省が定める標準運賃を守らないと荷主、事業者ともに罰則を与えるようにすることでも多少改善できそうですけどね。
同業全員で結託すれば済む話なんやけどそれだとライアーゲーム始まっちゃうよなぁ
法律を厳守出来ないブラックな運送業社は潰れて、法律を守れるホワイトな運送業社だけが生き残る為にも、国は過剰な介入をせずに運送業社が淘汰されると良くなるかも知れませんね!
消費者も経済もダメージは出ますが、改善するには必要な痛みかと思います!
やっぱり賃上げが一番いいな。
それを建て替えるのは消費者って構図が一番しっくりくる。
労働者の賃金をもっと上げて、物価も上げて、正当な価格設定を義務付けしていくしかない。
佐川、ヤマト運輸の下請けは配達した個数に寄って収入が違う。
EC担当してますが発払い伝票と代引伝票とあるので最近代引き伝票に徐々に切り替えていってます。
BtoBで契約してもざっくり130万円程ヤマト運輸から請求書来るので経理は月末カリカリしてましたよww
送料無料の商品は商品価格にざっくり送料上乗せした価格設定なので楽天やamazonで少し金額が違います
購入する際はこういう部分もチェックしてみてくださいね
賃上げして欲しい運送会社。コストダウンを上司から迫られる荷主の担当者。こりゃ一度荷物が運べない状況にならんと荷主の目が覚めないわ。
賃上げしても過積載と移動距離が伸びるのがダメだと思います。
もう少し鉄道・船舶と・飛行機会社と協力し移動が関東地方のみなどのエリア圏ぐらいに短縮できるようにした方がいいかと思います。
「賃上げが一番いいな。」と言うより上げていかなければならないよね。
ここで話している事って言い方によれば今の運送料金のままで如何に安くってことが根本原理にあると思う。
荷物運ぶのにどれだけのコストが掛かるのか、解かってほしいよね。
流通業界にいないから実際はわからないけど、ドライバーの人員確保が年々難しくなっているのに、運賃を安く提供する皺寄せがドライバーに来てしまう、クライアント至上主義の体制が問題だよね。 常に「安くならないならもう仕事回さないよ」って運送会社&ドライバーを搾取してる。
もうすでに仕事を断ってきてて運賃は値上がりしてまっせ
@@とある暇人-x4r
そうなんや?
でも
運送料は上がっとらんで?
そのコストは、どこにいったんや?
@@user-cq3sn4tx9i
まだ客には来てないから
どっかでフン詰まりしてるな
ヤマト法人関連だけど、給料も運賃も上がってるよ
@@やまももチャンネルヤマトさんは業務提携がほとんどだから。 むしろヤマトさんが断って溢れた仕事を請け負っている運送会社やドライバーさんが「高速が使えない」「寝ずに運ばなくてはならない」ってなってる。 問題は大手の運送会社ではなくて中小の運送会社や個人のドライバー。 どこの業界でも大手は大手だから“いい仕事“をしてる方なんだよ。
運送業界に転職して2年経つけど、運送は会社によって付加価値が付けづらいからダンピングが起きやすいと感じる。(極端な話、荷主側からすれば安く物を運べさえすればいいから)
2024問題で低運賃で仕事取るような零細企業がどんどん潰れて、業界そのものの地位が上がってほしい。
悪いところは潰れて良い会社だけ残る社会になるから
運送業も明るい
業界そのものの地位、というかイメージは、悪質ドライバーをもっと排除していかないと厳しいかなあ。
あと、不法投棄系の悪質な業者。
お客からしたら負担が云々言うけど、そこはね
人を動かすのには金がかかる。消費者が人件費を1番安く見てるんだよ
@@タカノツメ-u7n そもそもトラックドライバー不足で面接即採用みたいな業界だからそんな待遇悪い会社は今後は人が残らないです。
トラックドライバーって仕事内容、待遇に少しでも不満があるとすぐ辞めて他の運送会社に行っちゃう人たちですから。
労働時間もそうだけどドライバーが本当にしてほしいのは収入をあげることじゃないのかな
収入は上がりません、燃料が上がってから給料は下がりました、運転手仲間の常識です、
身体はキツイけど
稼げるから、ドライバーを続けてる
でも、年々、手取り額が減っている
気づけば、同僚も少なくなった
2024年に追い討ちがかかると
どうなるんだろう…
収入は上がりません、とかこの時点でコメントをする方については、現役ドライバーからしたら憤りを感じます
@@x-409EARSTER
所詮、人事だよ
@@x-409EARSTER誰でもできる仕事の給与を上げるのは難しいぞ
スーパーの物流センターの荷受け時間の緩和なども必要だよな、でもそうすると誰かが残業して働かなくてはならなく、関わってる部分が多くて簡単に整理できない気がする。
アメリカみたいに法律で業務委託の再委託を禁止して
中間搾取をなくしたら良いのに.
そうしよう。IT業界もそれで健全になる。
そんな素晴らしいルールがあるのか!
そういうのがあるのか。これは真似するべき法案やな。
まあ日本では無理ですけどね。
政府が中抜き、再委託大好きだから無理だわ…
そうなんだよね。全ては給料が上がれば解決すると思うよ。
昔は大型ドライバーも配達業も長時間労働できついけどメチャクチャ稼げたから若手もどんどん入ってきて起業する為にお金貯めたり家族を養う為の目的で入ってくる人は多かった。
きついのに給料安かったら誰も入りたいと思わないの当たり前だろ。
まずは佐川でしぬほど働いて貯金!みたいなねw
今じゃ考えられん....
@@babbwlsb86
規制緩和で過当競争が原因の1つではありますね。
タクシー業界でもありましたから…
運転免許の問題もある。
普通免許で4トンが乗れなくなったのは影響が大きい。
給料上がっても税金が上がってるし給料上がれば上がるほど手取りが減る場合もある。つまり税金を減らせば解決
日本人のせいに決まってるだろw
アマゾンだけの問題なら、物流「だけ」賃金が上がらず下がっていく。そうじゃないだろ?
万事が万事給与が上がらない。
国民気質の問題であることから目を背けてはいけない。イノベーションを起こせない、起こしても犯罪として取り締まられる。だから日本でイノベーションによる効率的世界的企業は今後一切出てこないことは確定してる。それでどうやって給与上げるのって構造的話。
それで保守っていうなら給与が上がらない現状がいいってことなんだろうから、これがいいんじゃね?
次のアマゾンとかも出てきてもこの構造がある限り給与は上がらないか下がり続けて日本人は利用できないサービスになるんじゃね?
決して高くない賃金で時間通りに物を運んでくれる事が如何に有難い事か製造業の自分からしたら感謝しかないです。ドライバーさんもっと優遇してあげて欲しい。
感謝っていうか単純に与えられた仕事をしてるだけだと思うけど。キツい言い方かもしれんけど給料は需要と供給で決まるわけだし、安い賃金でも運転する人がいる限り給料は増えないもの。
@@e3chicago 単純に与えられた仕事をしてるだけの人に感謝するのって至極当然では?
優遇もなにも需要と供給なので。。。現状の他で通用しなかった人の捌け口みたいなハードルだと安いのは当たり前だろうね。
@@sen556 それなー
@@sen556 へえ。年収いくら?
最後に走るトラック業者の運賃が激安なので
運賃を幾ら上げても中間業者に運賃取られて行くシステムが改善しない限り
適正運賃に転換される事は無いですね
介護とか運送とか建築とか、あまりやりたくない仕事が賃金低いって市場原理からして欠陥すぎる
建築って賃金安いか?運送も長距離とかはそれなりもらってる。介護は上限あるから低いんだよね。
必要な仕事が給料低いっておかしくない⁇
この3業界は一番お金を出す側利用元が出し絞ってるのだと思う
頑張ってもらってる現場にしわ寄せ一番来てるよね
10:48 もうこれに尽きるね。
各企業に「人手不足の改善策」を尋ねたら大きく10個上がったらしいのですが、どの企業からも「給料をアップする」に触れる案は1つも無かったというのが、長らく「社内で絶対に発言してはいけないタブー」みたいになっているんだろうな。
そりゃ、貴方の給料から一部を新入社員の給料アップ分にしますねって言われたら嫌がるのと同じ。
貴方が社長に代わるだけだし。
今年の春闘のテーマですね。
代わりの効かない人材は、数年前から取り合いになっていますよ
代わりが効くからあげる必要がないんですよ。
@@4rs860
その代わりがもう居なくなったか、人手不足です。
@@neanyaruko6473 客に負担を求めるって考えはないんですかね?介護とかもそうだけど市場の原理が成り立ってないよね。全ての負担が労働者側に課せられる仕組みというか我慢を美徳とする日本人の精神論の問題だと思うけど。
時間潰しをしてるトラックをよく見かけるけど、本当に大変だよなと思う。「早いのはダメです。遅れは許しません」が浸透しすぎてるよね。ジャスト・イン・タイムの弊害。
時間潰しじゃなくて休憩では?
本当にムダな時間だと思うよ
工場での生産や在庫的にはジャストインタイムは良い制度なんだけどね
とりあえず長距離物流はJR貨物やコンテナ船に集約して、トラックは中・短距離限定とかにすればいいんじゃないかな?
即日じゃなくて3~4日後に届くとかでも全然問題ないしさ
@@Potetitippusu
まさしく時間潰しですよ。
荷降ろし待ちの待機時間。荷受け先によっては待機場所もない場合があり、周辺のパーキングや最悪道路で待機ってのもある。
ドライバーに限らず度が過ぎたサービス向上が原因じゃなかろうか。
ドライバーもコンビニ店員も保育士も、大昔は誰でもできる仕事という位置づけだったのかもしれないが
そこから賃金は変わらないままで求められることばかりが膨らんでいく。
燃料費上がってるのに未だに
大手一流企業は自社社員の手取り上げるために
運賃値下げしようとしているのが現実
ドライバーの給与が改善しない理由は荷主から「運賃値上げ要請するなら他に頼むよ」で終わるから。
下請け運送業同士の競争セールスポイントは「運賃の安さ」と「無料の付加サービス」しかないから。
よって運送会社同士で自らの産業給与水準を下げる営業合戦がいつまでも終わらなく、その摩擦はドライバーの気合で解消しているのです。
そこに更に稼働時間を削るということは、結局、ドライバーが背負うことになるのです。
ただ積んで走るだけでは付加価値が無さすぎますな
それは運送業に限らずそうだよ
特に誰でも出来る仕事は足元を見られやすい。
@@2347394 さん
積むことが付加価値のひとつなんですよ。
@@th-pp8pp さん
誰でもできる仕事ではなくなりましたね。
入社のハードルは低いですが、基準に届かない方もいますので。
長距離ドライバーさんの体力を考えるなら、まずは現行普通に行われているドライバーによる荷物の積み卸しを解決すべきと思う。
殆ど役に立っていない地方議員の給与は一番減らせる税金です。介護・保育・運輸に回して欲しい。
翌日じゃなくても届けてくれるだけでもありがたい
長距離トラック乗ってたんで大変さはとてもわかります
運んでくれる人がいるから成り立っている。よく送料無料ってやってるけど、送料が無料になる訳がない。無料って言うから有り難みを感じづらくなる。運んでくれる方々には感謝しかない。
その通りですね!送料無料なんて本来ありえないサービスですから。
別に家まで運んでくれなくてもいい人の荷物まで無駄に何度も運んでるから効率が悪いんじゃないですか?
送料無料は販売側が負担してるだけだろ笑
タダで輸送契約結んでるわけないだろ。
@@RYO-B4
そうなんです。もちろん送料無料の訳がなく、販売側が負担しているんだけど、送料無料!って宣伝しちゃうから、バカな奴が無料だからって運んでくれる人を軽視しちゃって、再販とかになって負担を増やしてしまうと思います。
@@sen556
そんなの分かってるわ。販売側が送料負担してるって言えば良いのに、送料無料!って宣伝しちゃうからさ。運んでくれる方々へ、有り難みが無くなるんだよ。
バス業界も同じ問題を抱えてます。残業が減ったことにより収入激減で生活がままならなくなっています。
低収入なため人員確保もできなくなってます。
国はもっと実情を把握して欲しいと思います。
私たちを運んで下さり、ありがとうございます。
私たちも公共機関のお世話になっていますから、運転手の皆さんには良い環境で働いて欲しいです…運転手の皆さんがいなくなったら買い出しや通院などの移動に困りますから。
通りすがりでした。
You Tube1の私の意見としては、収入が減るなら掛け持ちすれば良いのです。残業有りきの仕事はダメ。遊びも仕事もメリハリつけなきゃダメ
@@ちまる-o8c さん
物流業界を一年くらい経験され、更には経済の仕組みを学ばれてから発言されては?
机上の空論なら政治家に任せておいて下さい。
@@masakimiura1551 さん。日本人の悪いところ。時間内で仕事を終わらせない。昭和の悪しき文化を引き継いでる。だから過労死とか言う問題も出るのです。メリハリがない
@@ちまる-o8c さん
なるほど。
が、掛け持ちなどしていたら同じ事では?
もっと規制を強くして
運賃でも何でも上がっていけば良いと思う
でもそれ物価に反映させたら怒るじゃん
トラック運転手さん頑張ってくれてありがとうございます 道譲ってくれるのが嬉しい
車体がデカいから道譲って通さないと進めない
@@高見沢-y1j ひねくれてんね
@@ジャッカル當山 頭の中が空っぽなんだからしゃーないよ笑
ほぼ見下しコメしかしてないやつなんやから笑
時々とんでもないすり抜けしてくのもいるけどね
正直な話、職業ドライバーからすると一般車は変な動きをする事が多いからこちらが優先でも先に行かせた方が安全という諦めもあって道を譲る事もある
残業しないとまともな生活が出来ないように設計されている社会がおかしい
基本給が安くて残業で稼ぐっていう給料体系は、資本家・経営者が労働者をこき使う為の仕組なんだよな
残業無しでも十分に稼げる仕事は山のようにありますよ。本人の努力次第では
@@いこみきさん 山のようにあるなら努力なんて必要無いじゃんww
@@いこみきさん 山のようにあるのも本人の努力次第も全くその通りだと思います。
ただ、それは席の取り合いの話であって、誰かが“残業しないとまともな生活ができない"仕事に就くことになることが問題だよねっていう話だと思います。
個人個人のケースで考えると努力しろで終わる話ですが、社会全体で見ると是非解決しておきたい課題ではあります。
まあこういった労働環境で働く人がいるおかげで、我々は安く商品を買えているので何とも言えませんが。
@@えのき-i2l
誰もが残業しないで満足できる会社で働けるなら、誰も勉強しないで大学も行かないと思うんだが。
それのなにが悪いん?資本主義の社会やで😂
4時間走ったら休憩ね、
じゃなくて疲れたら休憩させてくれ
普通にAmazonみたいにみんな初期設定を置き配にしてそれ以外のやつを有料オプションにすれば良いと思います。
配達してくださるドライバーさん、本当に感謝しております!
しょうもな
対価もらってんだから別に特別礼なんていらんだろ
それな他の職業にも同じだけ礼しろって
ドライバーで一番悲惨なのは汲み取りの運転手だろ。
はよ感謝しろよ(´・ω・`)
なお現状は一般企業で通用しない人の捌け口な模様。
感謝より金をくれよ
深夜のコンビニのアルバイトの方々が働いてくれてるから、深夜でも買い物出来るのだって同じじゃん😮すべての職業の方々に公平に感謝する気持ちを持って下さい☺
約30年前に大型ドライバーしてましたが今の運賃比べると1万円も上がってないよ!
業界全体で取り組まないと厳しい…
決まりを作る側も考えて考えて
大変なんだろうけど、
運送業なり医療(介護)業なり
現場をまともに知らない人達が
数字だけで物事考えるから
現場を無視した変化だけを
求められた結果、要領悪いものに
なってしまってるのが多い。。
現役ドライバーですが2024年問題はかなりハードルが高いと思う。
私が大臣ならこれがあればいいなと思うごとを書きます。
1、社会インフラ業界に属する車両は高速代金無期限時間指定なしで3割off
2、10年以上無事故無違反の会社と社員がいるところは燃料費3割カット。ただし社員の無事故無違反率は全社員の8割以上あればいい。
3、荷主待機が最大一時間までとして時間が来たら荷物を積んだ荷室を切り離して次の積み込み地域にいけばいい。残った部材は同じ会社の人が回収すればいい。
4、荷主からもらう運賃は国が出す条件のみ適用する。不届き行為者がいたときは営業免許を剥奪して再び同業で仕事が出来ない。ただし大臣の許可か局長の人許可がいる。
5、社会インフラ業界の車輌に載る職員も高速代金と燃料代金オール2割引く。
6、15年以上無事故無違反の会社は燃料費と高速代金を半額免除する。
かな。
残業規制、トラックドライバーの減少で荷物が運べなくなれば荷主と運送会社の力関係は変わっていきそうな気がします。
今後は荷主側が適正運賃で運んでくれる運送会社を探す時代。
に、なったら良いですねえ。
1番輸送量を増やしてるのは宅配便なんですが?
発注してるのは個人です。
専用線とか復活させて 列車で輸送すれば 環境に優しいし 貨車を増結させる事もできるから良い
@@Laurel-2.5clubs 荷主と運送会社の話をしています。
発注側の話はしていません。
@@柚子-i7z5y いくら荷主と運送会社が頑張ってもネットショッピングの取扱量が増えれば意味ないんだよ
取り上げてくれてありがとう。ほんと深刻な問題なのでもっと発信していってほしいです。
取り上げても給与上げろで解決できないんだけどな
@@高見沢-y1j取り上げなかったら話題にも上がらんで
ドライバーさんの仕事は昔から過酷でブラックなのは言われてたから、改善されるのは良いね。ハイリスクなのに給料が安いのは人気が無い理由。荷主がケチるのがよくない。運賃値上げはやむを得ない むしろ上がっていいし、慌てて配送しなくていい。私はね。1週間以内に届く位でいいんだよ。
更に言うとその荷主も取引先からケチられてカネがないんですよね。要は負のスパイラル、これがデフレですわ・・・
@@antihero9443
キツいこと言ってくる相手も
搾られてんだよなー
デフレは地獄やで
@@antihero9443
デフレにやるのは減税。
それが国の仕事だ。
それをやらない政府は職務怠慢。
真面目にやっている会社奴ドライバーさん達には感謝してます。安く受けて安い賃金で働かす会社が増え質の悪いドライバーが増えるのは確実ですね。
物流って物凄く大切ですね。
ポチってすれば明日には届く時代でそれは物流のおかげなのにね。
便利さろと経済的豊かさは無関係です
おかげだけどさ、そもそも明日に届く必要があるのかを考えなきゃだね
@@ちゃんマンウナ-q2e それだけニーズと物流で吊り合ってないって事ですね。
@@ちゃんマンウナ-q2e 有る。有料にして、有ると思う人だけ使えばいい。考えなくちゃわからない人は、全員翌日配送を止めるべき。
大手のヤマトや佐川にまず動いてほしい。
物流センターに勤めているが本当に配達業者さんは大変と思う。
時間指定も再配達も有料にしていいと感じる。
配達業者さんも下手にでなくてもいいように持っていってほしい。
時間指定は高額なサービスにした方がいいと思う。ゆうパックの時間指定位(2時間位の時間猶予あり)で1000円プラスとか。
ホントだね。そうだね。せめてまずは再配達は有料にするとかすれば、消費者は嫌がって自分たちで郵便局とか支店まで取りに行くかもね(笑)
そこじゃないw日本人が楽な生活するための皺寄せは運送業や製造業に行ってる。
ユニクロや100均が安くできる皺寄せは運送業や製造業にいってる。
@@酒呑童子-m6g
ジャストインタイム(必要な物を必要な時に必要な量供給して在庫をなくす)は素晴らしいですが、それによって倉庫では荷下ろしのために何時間も待機したり、商品積み残しができなくて無理な運行をさせたり、その割には支払う金額は上がらない等負担をかけているところにフォローができてないんですよね。
時間指定なんて運送会社が勝手に始めたサービスだろw
おじさん、トラックドライバー経験者だけど手積み手降ろし何百何千ケースがホント嫌! フォークリフト、かご車の様な楽に荷下ろしできるタイプならまだいいわ。荷主のわがままでパレット使うと「たくさん積めないから全部手積みでよろしく!あ、荷下ろしもやってね。」だからな。顧客第一主義というのも問題だな。
長距離ドライバーが足りないのは、コスト(安全)を末端に押し付けてるから末端がいなくなっただけ。元長距離だけど、荷主も運送会社も「お前らの代わりはいくらでもいる。いやならやめろ。」って言ってたから、足りないはずはない。
などといっても解決しないので、足りない頭でかんがえてみると。。。
長距離輸送はすべて海コン式にしたらよいと思う。荷主がコンテナに積み込んでおいて、ドライバーは運ぶだけにする。
これから深夜の長距離を走るのに何時間もかけて手積みとか、寝ずに何時間もかけて長距離を運んできたのに手下ろしとか。どうおもいます????
しかも下ろした後は次の積み地まで移動しないといけないわけだし。
今の日本の物流(特に陸運)は、輸送(ドライバー、車両、交通等)や荷物の安全をコストと評価し、コストカットし続けた結果だと思う。『荷物の安全は荷主が負い、輸送の安全は運送会社が負う』のだという発想に至らなければ、末端のドライバーはいつまでたっても足りないままでしょうね。(だって様々な安全がドライバーの自己責任なわけですしねぇ?)
あと、運送会社同士の中抜き合戦もいただけませんね。下請けに行けば行くほど運賃が減る。つまり輸送の安全が下がるわけですし。約款で決めた運賃以下では受けない。っていうか、「貨物自動車運送約款」に書かれた運賃以下で運送したら発注者も受注者も罰金および収監とかの法律を作らないといけませんよね。
荷主や上位運送会社が下請けの約款を知らずに発注とか・・・・そんな商慣習・・笑っちゃいますわぁ
まとめると、ドライバーが運んでいるのは荷物ではなくて「安全」なのだと。安全の上に荷物があるのだと。運賃をコストと考えてコストダウンを図ると、安全が削られると荷主も会社も理解すべきかなと思います。
こういった労働環境を変えようとするとき上から法律にはまるように指示をされ結局、苦しい思いをするのは末端のドライバーです。環境を改善しようとしてるのではないのかと毎回感じます。
うちは製造業ですが、働き方改革と聞くようになった頃から土曜日の受け入れが出来ない先が増えて、注文量も減って納期も長くなった感じです。
長距離やってて思うけど、荷主が荷物輸送を依頼する為に最低限必要な運賃を支払う事がまず大事だと思う。今のままの考えで依頼してたら依頼されても断わる運送会社も出て来るし良い条件を提示して来る会社に運送会社は寄って行くぞ😊自分達が儲ければ他は知らないって考えはもう通用しないし誰も依頼を受けなくなる。
ブラック乞食零細が抜け駆けするのでは?
ブラックは無くならないですね。でも賢く仕事がキッチリ出来るドライバーはブラックには残らない。最終的に一番困るのは運送会社じゃなく荷主だと思う。運行スケジュール等でドライバーに負担が掛かり無理なスケジュールを与えた場合は荷主に責任が問われるから、依頼先の運送会社が勝手にとかは一切通じなくなるから。もし事故を起こした場合は運送会社、ドライバー、だけじゃなく積み荷の荷主にも責任が問われるよ。
安い送料なのにすぐ届くことを求める消費者側の問題も大きいと思う。高い送料の場合は荷物が2-3日で届く。安い送料の場合はそれ以上かかって届く。そういった感じで料金にみあったスピードで届くのがいいんじゃないかな。
良いアイデアだと思います!
消費者はただ選んでるだけだろ笑
無理ならそんな契約しなければ良いだけじゃん笑
そうなると食べ物などのお取り寄せ商品とかの販売数は減りそうですね…
運賃を値上げした事によりお取り寄せ等の需要が減り、物量が減少し売上が上がらないって事にもなるかも知れませんね…
1日くらいストやらないとドライバーの待遇は上がらないよ。
消費者は送料無料に飛びつくからね。
物流関係者、特にドライバーには本当に感謝!
いつもアマゾン届けてくれてありがとう☺いつも気さくそうなドライバーの兄ちゃんかおっちゃんが来てくれて最高だぜ
運送料が上がっても同じセリフが言えるかな?
長距離トラック経験者ですが、超ブラック低賃金でも頑張っちゃう5.60代が多いからなんとか回ってる印象。なんなら「昔はこんなもんじゃないぜ!寝ないで運転なんてあったりめーよ!」的なドヤ顔のオンパレード。個人的な結論はストライキ一択です。特にブラック企業なら全員で乗務拒否して賃金上がるまでのんびりすればいいだけの話。
ストライキやりたがらないのはドライバー達です。
残業したがるのもドライバー自身です。
ブラックに居場所見つけた気になっているので改善には興味無い。
アタマ悪いから足並み揃わないんで優秀な人は寄付かないループが。
午前指定で不在で再配達で行って不在でまた夜に再配達入ってそれで行ったらお客さんに「タイミング悪いよ〜」って言われた時はマジで殺意湧いたw
同じ事されて、ドア前の消火栓を蹴飛ばしたの思い出しました笑
09:18
いやいや
バラ積みで10トン満車積んでる荷物を拠点拠点でリレーするために、いちいち次のトラックに積み替えなんかしてたら余計時間かかるじゃん💦
別に翌日届く必要のない物がたくさんあります。
なるべき時間指定で、再配達も有料にすればいいです。
ほんとそう翌日配送とかブラック企業の発注者みたい
大型トラックが夜な夜な走ってくれて時間指定に間に合わせてくれているんですよね。
遅くすれば効率化するかってぇとそうでもないんだよね
再配達が有料になったとしたら一度配達を試みましたって証拠をドライバーが収集する必要が出てきますよね?
それって業務負担は増えますよね?
@@いこみきさん
それが大変なのは時間指定のせいやろ?
企業から荷物を出す側だけど、企業の小口荷物の集配に関しては、既に運送会社の立場が強くなって、「一定の重量、サイズ以上のものは運べません」「そのエリアには配達できません」「そんな時間には集配できません」「大型連休中は定休日です。」となっていってる。それが当たり前だし、運送業界全体に拡がっていって欲しい
そんな風に考えてる荷主は極僅か、未だに、お金を払うのだから行け、定休日など知らないその日に運べ、こちらの言う通り配達しろが当たり前。
「お客様は神様だ」と言った人間が悪い、本当の意図は分からないが勘違いしている人が多いし、その価値観は簡単には変わらない。
私達の業界もそうですけど「これ以上は無理だ」と皆が言わないと本当にどうしようもなくなってきていますからね
現状このような状態を支えているのは貧困高齢者が安い賃金でやっていたりする現実、あとシルバー人材センターが迷惑、この単価が基準になっちゃうから本当にどうしようもない
おっしゃる通りです。
「コレ以上は無理だ」と声を揃えて言わないと……
しかしながらストライキやりたがらないのはドライバー側です。
組合の交渉も意見が割れて団結出来ないから、
会社は毎年嘲笑いながら全ての要求を蹴るだけ。
自分だけ良ければオッケ~でとりあえず今食えるから改善には興味無いと。
ずっと昇給しないし仕事環境も待遇も改善しないけど気にならない。
そういうドライバー達自身がブラックを良しと受入れているせいで優秀な人は逃げるし新人なんか入って来ない。
残業したがるのは何故?
残業しないと食えない依存みたいな業界なんかぶっ壊して単価上げないと。
しかしながら今自分は困っていないみたいな当事者自身がブラックに居場所見つけた気になってるから、
外人とか高齢者とかの安い労働者に下げられてるとかの前に労働者の程度が低過ぎてどうしようもない。
勉強して学歴を有さない者が悪い。
どの業界に居ても、そこそこの法人で役員クラス以上になればそんなことに悩む必要すらないよ。
@@dandygaga その学歴が必要だと早く気付ける人と遅く気づく人でだいぶ差があると思う。おれ25歳でやっと学歴がいい会社に入る条件かわかったからな。あなたからしたらバカかもしれないが気付いて行動するのが遅い人もいると思う。
@@jase7836
素晴らしいですよ。
貴方はまだ25歳ですよ。
私は42歳ですが、全ての資産を失っても25歳に戻れるなら戻りたいですよ。若さにはそれだけの価値がある。
気付くタイミングは人それぞれで良いじゃないですか!なにも学歴だけが全てとは言っていないですよ。
『無理だ』『駄目だ』
と諦めた時に決まると思います。
学歴を引用したのは、『その道を選んだのは自分でしょ』ということです。
25歳で学歴の大切さに気付いたなら、30歳で学歴以上の武器を手に入れるための行動をすれば良いだけです。
『社会が…』『業界が…』『会社が…』というmindでは未来でも愚痴しか言っていない。
学歴だけじゃ道路も家もマンションも建ちませんよ。
下で支えてるのは、学の無い、その道の職人達が多いんですから。
長距離ドライバーもそうですよ。
普通の人には出来ませんよ。
その道のプロですからね。
今後考えれることは
「ドライバー不足」
だから、単価の良い荷物を請け負い、安い荷物は選ばれなくなる
ということは、業界全体の単価向上が起こる=業界全体の賃金向上
賃金が向上することにより、求人に対する表示単価向上
求人に人が集まるようになります。
今すぐに荷物が運ばれなくなる、ドライバーが急激に足りなくなる
といった現象は起きませんから、
ドライバーさんの働き方改革の面から見ても、良いものだと思います。
残業しまくって、
残業代めっちゃ稼ぐなんてことが出来なくなりますが、それはこの運送業界に限った話ではありませんので。。。
安いが正義ではありません。
業界全体で協力して単価向上を目指すべきです。
最大の問題は個人宅への宅配ではなく、かよのすけさんがおっしゃられているように素材や部品といった製造業に関わるところなんですよね。
特に素材は製造できる会社や工場が限られていますし、どうしても長距離便を使用する事になります。
納入先に着いたとしても直ぐに荷下ろしをしてくれない等、待機時間が長くなりますし必然的にドライバーさんの拘束時間も長くなります。
提携している運送会社とは月極化も含めて運賃改定を進めていますが、結局は納入先(受け入れ側)が運賃改定を認める・受け入れ体制を整える等の対応をしてもらわないとどうしようもないというのが現実です。
建設業従事者ですが、客先工場の設計の時にドライバーや大型車両の待機場所を作ろうとしても、製造業の客先がこんなのはいらないとか平気に言うことがあります。ましてや建設後に荷下ろし荷受けがしずらいとクレームを入れるモンスターカスタマーも増えてきております。みんな気持ちよく仕事ができる空間を作れればいいですが、、、まずは荷主、依頼人の理解が必要かもしれませんね。
やっぱ急にりゅうちぇる大画面で出てくると話全部飛ぶ...
このモニタちらちら見るけど今急に画面りゅうちぇるなって本気でビビった...
こいつは長時間の育児もした事なさそうだからな
消費者や荷主が運賃の大幅な値上げを受け入れることが必要だよね
それも大切だけど政治家のカネを今の給料から2〜3割減らしてこう言う日本を支えてるところにカネを回すべきだよねって思う。
@@ふぶき-z2r
そんなもん減らしても大して効果ないよ。
逆に袖の下増えて歪みが増える
@@ふぶき-z2r
政治家もだけど一番は官僚だな。
国民負担率5割から2割にでも減れば、少子化は幾分かマシになる。
人口が増えた結果として、労働者が増える。
あとは、他国では犯罪として禁止されている天下りとか、下請けや派遣のようなヤクザ稼業を止める事だな。
日本はモラルが高いんじゃなくて、悪事を合法化して計算に含めないだけだからな。
@@4rs860 やっぱそうか...まぁ元々頭のよくてちゃんと考えてくれる人少ないし余計そうなるか..!
@@ふぶき-z2r
少なくとも俺がルール作る立場なら合法的に上手く出来るよう努力する(笑)
道路を通す先の土地買うとか定番の技もまだあるくらいだからね。
10倍やってもいいから、失敗したら家族ごと天に召される法律ならまだ納得できる笑
自分もトラックドライバーです。
今いる会社では、高速代は全額会社負担+燃料費も会社負担です。
手取り26万程ですが、正直繁忙期は+5~10万は欲しいし、仕事量で考えても上げて欲しい。
元長距離ドライバーです。安全面とか経営面とか抜きにしてドライバーの目線で言うと
そうじゃねーよの一言につきる
仮に1日の労働時間が12時間までになったとして、12時間走ったら「はい休んで下さい」ってなっても何もやる事ない
トラックが動くとデジタコが仕事になるからトラックは動かせない
見ず知らずの土地で歩いて行ける範囲で次の仕事までの時間を潰さないといけない
トラックを長時間停めれるとこなんてSAPAコンビニくらいしかない
でも最近は騒音問題でトラックを長時間停めれるコンビニが減った
それなら荷物運ぶから給料増やしてくれってなる
関西→関東で大元の荷主が12万出してても中抜き業者が何社も抜くから実際の運送会社は6万円台で走ってる。
ここを改善しないとどうにもならない。
トラック運転手さんは乱暴な運転しない人が多くて好き。
宅配という言葉が出てる時点で、もう終わってる。
一番ヤバいのは、企業間の荷物だよ。
ちなみにガチの長距離ドライバーは、月15000キロは走るよ。それ以下は、「自称」長距離ドライバーです。
北関東からだと、翌日着は最低大阪もしくは青森かな。
全線高速なら山口。
このくらいのこと無難にこなせないと長距離ドライバーとは言えない。
これが中小運送屋の現実です。
稼げますか?
@@シン-t5i
大型で月60~80
中型で月40~50
手取りね
九州〜関西〜関東で長距離走ってますが、運賃のアップは必須!
あと営業(緑)ナンバーのトラックは全時間帯高速割引にすべきだし駐車、休憩スペースの確保を!
もちろんそれらを利用するドライバーのマナーの向上が大前提☝️
あと常にツーマンなんかで眠れるわけないよ
賃金はわからんけど、高速割引とかパーキング問題とかは早急に解決するべきと思う。
大型専用に止めてるプリウスとか踏み潰していいよw
さすが現役!貴方の意見は全て正しい!国は貴方の意見を全面的に支持して対策するべきだと思います!ご安全に!頑張ってください
この問題を取り上げてもらってありがたいが、コメンテーター全員が素人ばかりで論議が浅かったのが残念です。
この仕事したこともない連中がコメンテーターばっかりだから人ごと。
コメンテーター「…文句あるなら転職しろ。勉強して大学に入らなかった奴があとから文句言うなよ。みんな、そうならない為に必死に勉強してきたんだよ。」
物流量が上がって、需要が増えているのに、給料が変わらないのが根本だすよね...
国が長距離トラックの🚛高速道路の料金を無料にしてほしい。
ほんとありがたいよね。
物流関係の業務改善や試行錯誤は
日本の最優先事項だとおもうわ。
個人的には配送料もうちょっと高くてもいい気はする
うんうん。自分で取りに行くコスト考えてみろよ、って思う。北海道から鹿児島まで冷凍のカニ取り寄せて送料3000円行かないとか狂ってる。1万円取ってもいい。
4月から上がりますから。
もうちょっとの値上げじゃ追いつかないけどね…
「配送料高くてもいい」
と言いながらネットで買い物する時に送料安い店を選ぶんだもんな…
・送料800円+商品2000円
・送料1200円+商品2000円
日本人の99%が上側を選ぶw
配達ボックスを補助金で設置したかない!
うちの旦那もトラック運転手ですが、荷物が壊れたらドライバーが支払って、軽いあおり運転で、急ブレーキ踏むと荷崩れおこしたり、色んな職業があると思いますが、かなりリスクの高い職業に入ると思います。少し給料上がったくらいでは人は来ないと思います。毎日事故もなく帰ってくる事を祈るばかりですm(_ _)m
たまにトラック嫌いな奴らっているからね
2024問題って運送業界の改革が必要だとばかり思われてるけど、実は一番改革が必要なのは荷主と消費者だからね。
運送業界がいくら改革をしてもトラックがワープでも出来るようにならない限り雀の涙だし、無い袖は振れんのよ。
まあでも、この国は労働者の待遇改善が大嫌いだから、多分ドライバーの殆どは正社員から業務委託の個人事業主化されて、毎月定額働かせ放題の最悪の状態に変化していくと思うよ。
ちなみにこの業界居るけど、「労働時間減って給料も減るならこの仕事辞めるわ。」ってドライバーがたくさんいるので、そうなった場合2030年には3割どころか半分以上の荷物が届けられない自体も十分にありえるよ。
みんな宅配便を想像して「ちょっと不便になるぐらいならまあ・・・」って軽く考えてるけど、実際は生活、というか現代社会で人間が生存するために必要なもののほぼ全ては運送業界が運んでるから、物流が崩壊したらこの社会は時を置かずして崩壊するよ。例えば病院に医薬品が届かなかったり、発電所に整備部品が届かなくて広域停電したり、水道が使えなくなったりね。
文明社会のあらゆるサービスは誰かが物を運ぶという行為をしなければ何も成立しないんだよ。
あと自動運転は荷物は積んでくれないし、玄関の前まで運んできてくれないよ。
間違いない。消費者と荷主の過剰な要求が悲惨な現状を招いている。
ドライバーの高齢化が問題の本質。若者の殆どが大学行く時代にドライバーになろうなんて人材は居ない。
全てに於いて同意しか無いわ!
これ、凄くわかりやすい!
もっと多くの人に読んでもらいたいな
便利過ぎたのだよ。これからは客は直接アマゾンへ行って買い物するべき
トラックドライバーが一番改善してほしいのは積み込み積み降ろしと積込降ろしの待ち時間。SDなら代引き、再配達。
労働時間の議論するのであればまず体験してほしい。一回でも体験してもらえば考え変わると思います。
よくいわれる事だが人手不足、なりて不足というのは会社が改善する気がないのが一番の問題
全部会社のせいにするクソ野郎まじで消えろ
バカと偽善者が一番ゴミ
自分が救えないゴミカスだと認識して一生romって発言すんな
ドライバーの場合は本人達がブラックに居場所を見つけた気になっているので改善出来ない。
今食えるから改善には興味無い。
自分だけ残業して稼いでるから良い。
ブラックな環境も自分は気にならないからオッケ~。
ストライキやりたがらないのも
残業したがるのも
ドライバー達自身がしている事。
ブラックなまま働くから不人気職業になる。
給料だけじゃなくて人手不足だと休めないよ。
『使われる側』ではなく、『使う側』になれば関係ないもの。
改善してほしい!と願う側にわざわざ居座らなくても…
多分上げられないんですよ、上げようとすると業務委託、請負で元の木阿弥になる、我が家の前は甲州街道沿いですけど夜は個人事業主の配達車両ばかりです、借金抱えてどうしようもない人に軽の配達車両をリースで高利で斡旋して逃げられなくする、私の知人もそうやって奴隷を増やしてます、それと他の業種でもそうですけど管理者、技術者の配置が義務になっている職種はそれを雇用する為に何人の作業者が必要なのか?って話になっちゃうんですね、それがいないとそもそも営業、業務が出来ない職種もあります、ドライバーだけの問題ではなくその管理者のコストもここ数年で上昇しています、それを維持する為にも一定の仕事量をコンスタントに叩き出さないと事業が維持できない現実もあるでしょう、これが無ければ更に安い個人事業主でやるしかなくなるんです、建設業なんかもそうなんですけど技術者がいない、建設業許可が無いとなると一次請負の仕事は出来なくなります、そうすると手間工賃でやる二次、三次請けかそもそも建設業許可の必要が無い格安の手間仕事かしかなくなるので選択肢としては難しい、結局そういう仕事を請ける会社、人は利益が少ないですからさらに格安で下に流して数をこなすしかなくなります、多分そうやって単価が下がっていくんでしょうね
人によっては運転手は天職やぞ。
休日に音楽聴きながらドライブして2時間離れた場所のラーメン屋に行く人いるでしょ。
これが仕事中に堂々と出来るのがトラックドライバー(´・ω・`)
トラックドライバーさん達には運転に専念してもらうべき。
積み込みや荷下ろしはその場所に担当者を配置させるなどを規則というか法律なんかでしっかり決めさせることで少しでも負担は減るのでは。
あんな大きな車を運転するだけでも大変なのに積み込みや荷卸しまであるて異常に思える。
付随でリフト免許まで取得しないと駄目なんですよね (出し入れする荷物にもよりますが)
しかも今夏だし連日35℃超えてるし、セミはお昼休んで鳴かない時でも荷上げ、荷卸しされる方々本当に感謝です
社会全体が止まります。宅配便は全体の10%ないくらいです。ほぼ企業物流なので工場で使う原料や製品や食材がほぼです。
1回止まればいいんですよ。
いいような法律にみえますが、逆にいえば残業しても残業代がでないシステムになりそうですね!
①少子化を改善する事
②高速料金を免除するか常に50%off
③労働時間制限廃止430は継続
④荷主は仲介となる業者を入れない事
⑤雇い主は労働時間に対する賃金を支払う事
車両も燃料も高速料金も上がってるのに、20年以上運賃が上がって無いからね(゚_゚)
給料も20年前から上がらんよ...
これ取り上げてくれてたんだ。
物流関連の仕事をしているので
正直この規制は厳しいです。
運賃の値上げは勿論こちらとしても
実施してはいきますし。
出荷日→翌日納入日で現在
運行している部分を中1日置いて
設定するなど対策はしますが
そうなってくると輸送業者が
自社でフェリーを持っている会社
傭車先を沢山持っている輸送業者
以外はドライバーレスのこの時代に
回転率を維持できず淘汰されていく
ことを懸念しています。
原油価格の高騰による燃料費の
事も考えると運行管理側、荷主側で
対応できることにも限界があり
ただ規制して労働時間を減らせば
良いと言うものではないので施行後に国がどのような是正をして
行くのかに掛かっていると思います。
こういう生活に欠かせない仕事こそ高級取りになるべき
需要と供給の問題だからね。
需要は勿論高いけど、比較的誰でもできる仕事である方だから。
それこそそれだけ儲かるなら個人事業の配達業者で溢れかえるんじゃないかな。
昔はそうだったんだよー昔はトラックの運ちゃんとなると残業しまくりで月70〜100が普通
今は40
事故とか過労が問題視されて、短命になるからって改善されたんよね
じゃあアマゾンの配達料無料は廃止ですね!
じゃあチップ出したげてよぉ
RUclipsrはいらん
物流会社で営業として働いてるけど、他社の価格設定安すぎて驚かされるし、通販企業側も安ければいいで運賃安い方に流れる。
安くとって下請けに回す企業やシェア奪うため利益率ギリギリの運賃出して取りに行ったりブラックになりやすいから法改正大賛成。
現役ドライバーです。
運送業界って、路線手当とか残業手当とか深夜手当で生活成り立たせるのが当たり前になってるんですよね
基本給安すぎる
女性ドライバーのトイレ問題は早く解決してほしい…
荷降ろし場所によっては、そこの事務員さん用の女性用トイレがあるのにドライバー用の男女共用トイレ使ってくれとかよくある💦
残業しないと生活できないって破綻してるよね
残業減らすのもいいけど働いた分の適正な賃金がほしいしそもそもの賃金も上がってほしい
30年前の長距離ドライバーだと3年働いたら家が建てられるくらいの話が普通にあったけど。賃下げしてきた経緯がいろんなモノを衰退させてきたのは間違いないと思う
物価あげれば賃上げできるからすればいいのにね
佐川とか結構な高給取りって言われてましたね
3年で家が建って5年で墓が建つって言われてましたよね
ドライバー1人で後ろに無人トラックを追尾して走らせるような事を考えたり、引っ張る荷台の長さを伸ばしたり、アレやこれやと危ない事は考えるけど、運転手の給料だけは、意地でも上げない!という強い信念を感じる。
佐々木さんの意見が的確で世の中の仕組みを深く読み込んでいると思います。
残業すると身体に負担がというが、残業減らして給料そのままじゃ意味ないんよ。。
残業あってもいいけど
ありきじゃないと生活しんどいのは嫌やなぁ。
トラック業界だけでいうならせめて積み下ろしに関しては物流倉庫がメインで運転手は手伝い程度で進めるべきだとは思う。
後は、路線とかじゃなければパレット納品とかかな。
荷下ろし時間を減らせれば待機も減らせるし。長距離に関しての長時間は仕方ない所はあるけど…。
どちらにせよ帰り便で荷物積めて稼げるような仕組みが必要じゃないかな。
倉庫側も人いないから、降ろすなら結構な金額かかる。パレットに関してはほんまにその通り。
パレット納品って必ず返さないといけないから厳しくないですか?
使い捨ての木パレならわかりますが、HACCPが適応されてる工場なんかはプラパレですし。
時々言われるけど、無理に何とかしてしまうから、状況が変わらないのだよね。
全国的に物流を滞らせて、大問題にしてやればいいと思う。その時はもちろん私も少なからず影響を受けるだろうけど、その時はその時で対応すればいいし。
依頼者や消費者が運送費をケチろうとするのが根本の原因なのだから、それで困る人がいても運送側が責任を感じる必要はないよ。
ストでも1発起こせればなぁ
ほんとですよ。一回大怪我しないと国も国民も(私も含め)学ばないんだから記録的な物資不足になっちゃえばいいんだ。
そこからこれじゃだめだよな、次からなんか考えんとな、となる。
命に関わる物が物流が滞ることで運ばれなくなったら大変だ。
特に薬などは▪▪▪それから医療機器など
都心部の機能が麻痺して自分が不利益レベルにならな政府は動かないでしょう。
我々はお互いの仕事を理解し、適正な価格で取引を行うことが大切だと思います
これは本当に難しい問題…!
必要不可欠だからこそ、誰もが利用できるような料金になってるけど、そうするとドライバーさんに十分な給与がいかない。
給与を上げるために送料が高くなるは嫌だと渋る人たちもいる。
介護業界も同じだと感じだよなぁ。
どこかで利用者が我慢する場面も必要なんだろうなぁ。
料金上げても経営者が持っていきます!
サービス過多になり過ぎてて運転手が足らないなら、値上げして「タダじゃないですよ」という事を消費者に周知して宅配を抑制するのが一番良いんじゃないでしょうか。宅配だけじゃなくその他の物流もですが。
再配達は回数毎に値上げ、最終的には家の前に置いておいて文句無しという状況を作り負担を強いれば良いと思います。
トラック台数も増え過ぎれば休憩時間のアイドリング、排ガス問題などいい事はないと思いますからね。
便利過ぎる世の中を変えるって事が一番かと、ただその替わり仕事量が減って失業者が出るというデメリットものむ必要はある気がします。
用事も無いのに「ドライブ」とかやってる運転手の方が環境に悪いだろ😂
@@かなりかずき様と呼べ 車に乗らないのが1番環境にいい。
異常に届くの早いと思ってたから、配送に今の倍ぐらい(1週間程度)かかっても構わないかな
むしろ荷物が荒っぽく扱われる方が嫌だからゆとりあるシフトにしてあげて下さい
ところでりゅうちぇる何枠?ってか何で呼ぶの?
ほんそれ。りゅうちぇるいらん。性差がどうこうみたいなふわふわした回にだけでてればええねん。おれは絶対見ないけどw
それむしろ運送業界的にはコストが増えるから嬉しくないんだよ。
一週間もトラックの荷台や倉庫の一部を同じ荷物が占有するとその分コストがかかる。
運送業界に他の人達がしてあげられることで必要なのは配送を遅くすることじゃなくて運賃を上げること。
@@TMN7Nemuro プライムやから好きなだけ運賃上げたってw
@@1grony785 ウチも見んわ!
便利に慣れすぎてるから、宅配便は1日ぐらい待つよって言ってる人も、コンビニやスーパー、ドラッグストア、ファミレスなんかに品切れが続出したら文句言うんだよな。
それらの商品も長距離トラックで運んだものをセンターで分けて中型トラックで配送してるんだよな。
その人たちも12時間以上の拘束時間で仕事してるよ?
「その商品は明後日以降しか入荷しません。」って言われてホントに待てる?
それら店舗に購入希望商品の在庫あるか、行ってみないと解らないって事態を予想。飲食店なら食材届かず行ってみたら臨時休業とか。
by現役トラッカー
トラックドライバーに限らず、改ざんしたりごまかそうとする企業ばっかりだよね。それをちゃんと取り締まらないから変わらないんだろうな。有給買い取れなくしたら、ただ消えていく有給とか。
運送屋さんはマジで給料上がってほしいわ
送料上がるけどいいですか?
@@mattarich4008 こういう事を言うのは関係者の可能性もありますよ、
@@いこみきさん なるほど、勉強になります。
@@mattarich4008やむを得ませんな
どの道物流が滞る様になったら上がるから、滞ってから上がるより滞る前に上がった方がwinwinじゃん?
どうしても物流=宅配をイメージしちゃってると本質とずれる。 人手不足という点では同じだろうけど現状でも現場の実情に合わない変な規制で苦労してるのは長距離や地場の大型、中型、トレーラーの方だと思う。
地場の中型だけど荷主が荷物を荷崩れしない常識的な範囲で梱包して、店がきちんと整理整頓してくれて台車が通れるルートを作ってくれていればもっと楽になれるんですけどね...
センターの怠慢でこのまま積み込めば絶対荷崩れするようにしか用意してくれていないし、そもそも乗り切らない台数
だからドライバーが全て手作業で積み直さなければまともに運搬出来ない
店も店で通路を確保していないしはみ出し禁止の白線を遥かに越えてバックヤードに物を置いてるからドライバーが店の片付けをしないと安全に搬入出来ない
まぁごく一部のスーパーなんで殆どの店は綺麗にしてくれてるんですけどね
本当にメディアはすぐ宅配再配達に結びつけるよね
正直それです。
待機時間、ほぼ満載を1人で降ろす。
センター納品での時間制限。運賃低い
。個人宅配だけじゃないのが物流なのですがね。
物価高で困っているのに、物流だけ上がらないのは不公平なので、配送料上げるべき
業種的に時間を縛るのは届かなくなるから厳しいと思うけど先に運賃とか縛った方が良い、、、
過積載、残業時間、休憩時間、昔に比べると制限も多いし、ドライバーは稼げなくなってる現状。
単純に適正運賃が安すぎる。
自車便を持たない運送会社が利益を求め過ぎて末端の会社に適正価格で支払われてない事もドライバーの給料が上がらない事に繋がっていると思います。
アメリカでは長距離運転手の給与が2千万円だそうだ。
@@北条彰-q6d
アメリカの長距離はだいたい一日1000㎞。日本の倍くらいだよ。
国土の広さも道路状況も交通状況も荷扱いも全く違う国を比較に持ってくるのは見当違いよ。
日本の場合コロナなどの不景気時期に関して乗り切った企業さんは「内部保留」という資産体力があった会社が残ってる。利益ばかり追い求めると社員教育や挨拶する余裕なども無くなる企業に変わるので経営に関わる人たちはドライバーさんにキチンと報酬とねぎらいの言葉をかけてほしいと思う。そして今後利益優先から利益率優先の取引のみ残すようになったらシェア縮小で今いるドライバーさん達のお給料ももっと減らされる未来の可能性がある事を気にかけてほしい
でも運送業の連中て年収890万以下の連中バッカだから、大半が社会のお荷物なんだぜ。