狂気の人コービーの『絶対にマネしてはいけない』衝撃エピソード10選

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 май 2022
  • @Hiroki_R.I.P_Kobe
    お待たせしました。
    コービーがなぜNBA歴代最高の選手になれたのか?
    コービーがなぜ現NBA選手にあれほどリスペクトを勝ち取っているのか?
    コービーがなぜ【伝説】なのか?
    全てわかります。
    ただ一つ注意があります。
    本当に恐ろしいので、心臓が弱い方は見ないで下さい。
    【RUclips】
    チャンネル登録まだの方は登録お願いします
    / @hiroki_r.i.p_kobe
    【TikTok】
    毎日更新→プレイ動画を通じてコービーの歴史が解る
    vt.tiktok.com/ZSJrTrydD/
    【Instagram】 
    マンバメンタリティのすべてが解る
    hiroki_r.i....
    【Twitter】
    NBA選手の心に残す名言集をツイート
    / hiroki_rip_kobe
    ▼マンバメンタリティとは?【成功論】
    • 【成功論】マンバメンタリティを構成する5つの...
    ▼え?コービーでもそんなプレーするの?【珍プレー10選】
    • Video
    ▼100%モチベーションが上がる動画【コービーの思考】
    • 【モチベーション】NBA歴代最高選手となった...
    ▼コービー史上最大の失敗とは?【NBA歴代1位の記録】
    • 【NBA歴代1位】コービーの隠れた偉大な記録とは?
    ▼NBAを100%楽しむ方法【オフシーズン】
    • 【NBA】プレイだけじゃない!NBAを100...
    #nba
    #コービーブライアント
    #レイカーズ
    #lakers
    #lakersnation
    #レブロン
    #成功
    #ハイライト
    #バスケ
    #バスケットボール
    #highlights
    #こわい
    ▼音源
    楽曲提供:Entertainergyさん
    Web→entertainergy.wixsite.com/ent...
    • Video
    • FRAMEBEATZ - SMOOTH R&...
    • No Copyright | Trap
    • No Copyright | Trap
    ▼動画
    www.pexels.com/ja-jp/search/v...
    コービーやNBAを素晴らしさをもっと多くの人に!
  • СпортСпорт

Комментарии • 50

  • @kosu-tickkosuke3956
    @kosu-tickkosuke3956 Год назад +3

    動画とても面白かったです。ありがとうございました。

  • @yuyuyuyuyu824
    @yuyuyuyuyu824 2 года назад +33

    コービーの練習量と睡眠時間って普通の人間だったら死んでそうなレベルな気がする

    • @Hiroki_R.I.P_Kobe
      @Hiroki_R.I.P_Kobe  2 года назад +7

      それですね…絶対マネはお勧めしません笑

    • @user-mb6vr9tn9z
      @user-mb6vr9tn9z Год назад +1

      私達でいうと過労死ですな....

    • @user-og4so9he1z
      @user-og4so9he1z 5 месяцев назад

      だから特異体質でしよ

  • @user-hs3st6sv7p
    @user-hs3st6sv7p 2 года назад +6

    このエピソードだいぶ前のNBAの雑誌のコービーの特集に載ってました。本当にコービーすごい、

  • @user-yc5xk6so8c
    @user-yc5xk6so8c Год назад +8

    バスケが好きとかそお言うレベルじゃ無い。
    バスケに取り憑かれている

  • @user-nz4of9tc6n
    @user-nz4of9tc6n 2 года назад +7

    え、凄、この動画見てめっちゃコービーに憧れ抱いた。
    それと同時に自分もこうなりたいと思ってしまった...
    めちゃくちゃカッコイ、

    • @Hiroki_R.I.P_Kobe
      @Hiroki_R.I.P_Kobe  2 года назад +2

      コメントありがとうございます!カッコ良すぎますよね😍

  • @rapeag235
    @rapeag235 2 года назад +3

    こんなのやったら身体と心が壊れる

  • @user-cc2eo8my9o
    @user-cc2eo8my9o 5 месяцев назад +2

    一番気になるのは壊れた体をどうやって治したかじゃね?

  • @user-ts1es3iy5f
    @user-ts1es3iy5f Год назад +6

    どんなジャンルでも天下取れたんじゃないかな、このメンタリティなら

  • @user-og6of3dq6n
    @user-og6of3dq6n Год назад +3

    第2弾出して欲しい

  • @kazzfuzz6689
    @kazzfuzz6689 7 месяцев назад +2

    この辺りはホントジョーダンと全く同じだなぁと思う。

  • @chiibas.chiisan
    @chiibas.chiisan 2 года назад +3

    神戸牛が食べたくなりました😊

  • @user-ph8mw6gt2i
    @user-ph8mw6gt2i 8 месяцев назад +2

    右利きなのに左手でシュート打ったりしてたもんなwww

  • @user-ms7gc4ef1x
    @user-ms7gc4ef1x 2 года назад +4

    コービーの生活サイクル知りたいよね
    睡眠とかどうしてんやろ

  • @user-ho6xj5ys6g
    @user-ho6xj5ys6g Год назад +4

    いや、コービーは天才だと思う。天才じゃなければ、あんなスコアリングショーは出来ない、コービーだけに理解できる1on1の原理、法則がある。

    • @user-yt7nj9jo4e
      @user-yt7nj9jo4e Год назад

      😅

    • @Y2408R
      @Y2408R Год назад +1

      努力の天才ですね!

    • @user-ho6xj5ys6g
      @user-ho6xj5ys6g Год назад

      @@Y2408R 努力ができてここまでの世界に辿り着いたからこそ天才、天才だからこんなプレーができる

  • @youkii9049
    @youkii9049 2 года назад +13

    ひどい怪我したのに、誰よりもコートに早く来て
    練習してたエピソードが好きです。

    • @Hiroki_R.I.P_Kobe
      @Hiroki_R.I.P_Kobe  2 года назад +5

      右手骨折してた時は左手で練習してましたもんね🥺

  • @user-og4so9he1z
    @user-og4so9he1z 5 месяцев назад +2

    たしかに天才ではない。努力の天才

  • @KiD-nh6zk
    @KiD-nh6zk Год назад +3

    彼のルーティンやろ、メイウェザーもそうやけど一流以上だれも届かない頂きに登るには誰もやらない自己のルーティンを確立すべき。時間は有限だ

  • @user-kb1ow5cd1f
    @user-kb1ow5cd1f Месяц назад

    合戸孝二?

  • @PaisenPaiTV
    @PaisenPaiTV Год назад +1

    今の世の中で精神的に調べたらなんかしらの病名が付いてたであろう。

    • @user-iw3xu9hh9u
      @user-iw3xu9hh9u 7 месяцев назад

      ワーカホリックに近いですよね

  • @KZ-HERO823
    @KZ-HERO823 2 года назад +11

    コービーは元々ショートスリーパーの人間で、本人も「自分は睡眠時間3時間もあれば十分な体質なんだ」って語ってるからね。
    日本で言う明石家さんまと一緒だな。
    やってるものは違うけど
    けどしかし、それを差し置いても凄まじい負けず嫌いで努力家で、練習の鬼だね。

    • @Hiroki_R.I.P_Kobe
      @Hiroki_R.I.P_Kobe  2 года назад +2

      おっしゃる通りですね🥺

    • @user-og6of3dq6n
      @user-og6of3dq6n Год назад +1

      まあ多分ショートスリーパーじゃなくても無理矢理練習してたやろな

  • @user-zz4id9qz7d
    @user-zz4id9qz7d 2 года назад +8

    最初のコービーは天才ではなかったって言う言葉が凄い心に響いた!俺らでも強くなれると思えました!

    • @Hiroki_R.I.P_Kobe
      @Hiroki_R.I.P_Kobe  2 года назад +2

      ホンマにそれです‼️めっちゃ可能性あると思いました🥺

    • @user-zz4id9qz7d
      @user-zz4id9qz7d 2 года назад +2

      @@Hiroki_R.I.P_Kobe ありがとうございます😭

  • @kyo7711
    @kyo7711 Год назад +7

    このオーバーワークで壊れない所がそもそも天才

  • @haibokusha3
    @haibokusha3 2 года назад +2

    クロフォードは逆に練習嫌いやっけ?

    • @user-vv6xw5rj8y
      @user-vv6xw5rj8y 2 года назад +2

      確か練習を練習と思わない的なメンタリティだったと思います!

    • @Hiroki_R.I.P_Kobe
      @Hiroki_R.I.P_Kobe  2 года назад +1

      初めて聞きました🥺

    • @Hiroki_R.I.P_Kobe
      @Hiroki_R.I.P_Kobe  2 года назад +1

      なるほど!

    • @haibokusha3
      @haibokusha3 2 года назад +1

      @@user-vv6xw5rj8y カッコいいなそれも

  • @user-zf6kt6ip4d
    @user-zf6kt6ip4d 2 года назад +3

    よくレブロンと比較されたりしますが何処が1番異なると思いますか❓

    • @Hiroki_R.I.P_Kobe
      @Hiroki_R.I.P_Kobe  2 года назад +5

      難しいですね…プレーや数字の面ではレブロンの方が強いですが、ファンに愛され多くのNBA選手、スポーツをしている人、世界中の人々に影響を与えたのはコービーだと思っています。もちろん亡くなってしまったのもありますが🥺