Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今は綺麗に燃焼しています
ガソリンバーナーと灯油バーナーは燃料の吹き出しノズル穴のサイズが違うはずなのでガソリン用で灯油をつかうと不完全燃焼しやすいです。
プレヒートの燃料が多すぎたし、レギュレーターパイプが熱されてないのに燃料コックを開けたので不完全燃焼で赤火、黒煤出まくりでしたね。プレヒートはアルコールでやった方が煤は出ないし、早いです。充分加熱されたら、初めてコックをじわじわ開けて様子を見ます。最初は理屈が分からないのでそうなりますよね。(笑)
これで冬キャンプ行ってレビューしてください😄買うかどうかの参考にします。灯油も試してください😄
灯油は難しいですね。プレヒートが大変ですか?
初めての始動だからかもしれません、今後分かっていくと思います
スタンドやホームセンターで買える灯油やガソリンが使えるのは素晴らしいですねいよいよ野外での炊飯も視野に入れた準備が整ってきたようで数ヶ月かけた旅もいけますね!ガソリンの場合の比較レビューもぜひ
私も購入しましたが、炎が同じように安定しません。灯油ではなく、ガソリンだと安定している感じです。取説には灯油にはアルコールを混ぜるみたいですが、混ぜましたか?(どこかのブログに書いてありました。)私は混ぜていなくて同様の症状がでました。
取説読んでいませんがアルコールですか、外国の方が紹介していますがアルコールを混ぜているのは見たことないですね、この間久しぶりに使ったときはしっかり燃焼していた気がするのですが勘違いだったかもしれないのではっきりとは言えません。
そうか!アルコール混合かやってよっと
で、やってみたけどガス燃焼させ充分余熱を取っても、アルコール混合だと消えるねw 取説はプレヒートをアルコールでやる(火だるまってやつ)と書いてあるんだよ多分ね
すみません。アルコールでプレヒートすればいいのですか。私は始めの頃は、熱量が足らなくて、灯油の気化が出来てないと考えて、ガソリン混ぜてます。つうか、ガソリンだけのがいいですね。😃
はじめまして。これ以降使っておられるのでしょうか。確かに最初の予熱の灯油が多かった気がします。灯油使用はメーカー品でも不安定さはありますね。じっくり予熱が必要と思います。燃料タンクは細身の物で、それに三分の二くらい入れておいた方が燃料の供給が安定すると思います。ガソリンでしばらく使って感覚をつかめば良いのですが、言われた通りガソリンはほんとに危険なので消火器や砂は必須です。コスパもいいし、耐久性は未知数ですが中華も侮れないと思います。(でも私は、危険を伴うものは極力中華は避けたいです💧)
コメントありがとうございます、勉強になります。今は使っておらず今後は使う予定がありますがススの関係でガス缶を使った運用になると思います。コストや携行性を考えると灯油がいいのですが。
@@chiguly 初めまして。私は一体型のBRS12Aを灯油で毎日2年以上使っている者ですが、ススが付きにくいコツがあります。基本的にプレヒートする時間を短くすれば良いわけですから、使う分量(時間にして2~3分)を受け皿にある布にまんべんなく染みこませ、そこに着火するのです。そして炎が消えかかる直前(プレヒートは十分にできている)に、コックを全開にすれば青白い炎(加圧が十分な状態の時)となります。プレヒートに使った灯油が燃え尽きるのを見届けてから鍋をかければ、最小限にススの付着を防げると思います。分離型も基本的には同じです。
最近のチグリーさんの迷走ぶり、、、嫌いじゃないです!
どんなのか見に来たら灯油ダメなのか…燃料灯油で安くて丈夫なバーナーコンロを選ぶならBRS-12Aをお勧めします最近は他所の商品でサイレントキャップなるものが売っていて装着すると騒音が-50%らしいです「ガス並み?」お給料でたら私もサイレントキャップを買おうと思ってるのですがどうでしょうか?そのうち燃料タンクをステンレス製の物にするらしいですがまだ鉄製のようです、管理適当だと錆びが詰まる可能性「燃料入れっぱなしなら問題ないかも」ちゃんと青火になるのでこんなにススが付くことも無いです。そういえば動画の商品説明に灯油は径が小さいから赤火がなんちゃらとあるからノズルを一個ダメにしてもいい覚悟があるなら少し削って大きくしてやればいいんじゃないでしょうか? あとはポンピング圧力は30~50回くらい、燃料は半分くらいが理想だと思う。それでも赤火ならプレヒートで出来たススを割りばしか何かでプレヒート部分のススを取り除いてやれば火力が上がるハズ単純にプレヒート部分が短いから温度が温まり切ってない可能性があるからガスバーナーで青火になるまでプレヒート部分を加熱してみるとかどうでしょうかね?
冬に部屋の暖房基部として使ったら部屋にいながらキャンプ気分だよ👍
👍🏼じゃない👍🏼じゃ
初めまして(^^)/初めて使うバーナーが中華製??理解していないと火事になりますよ。これBRS製でしょう?パッキングも気を付けないと耐油性でないのでかなり危険なバーナーって理解されています?それとケロシン(灯油)で使用するのはこのバーナーは不向きですし、ましてやテントの前室で使用するのもやめられた方が宜しいかと思います。ものすごいCO濃度です。車庫で使用しても危険なので、結局廃棄しました。鬼コスパといっても自分の命まで粗末にしたらあかんよ。
次は焼肉でお願いします☺️
ススが出るから灯油はダメだね
4年前から私はここをずっと見ているのだが、登録者数なかなかふえないな
何も進化がありませんから仕方ありませんね、でもこれからです
で、手術費用はたまったんかいな?今日はじめてなんだけど。とにかく、これだけ長いチャンネル名が使えるということを4年も示してたわけだ。
プレヒートとさいては多すぎ、出しすぎですね。
家につけないでね(笑)
こりゃ使えんなそこらに売ってるガス缶が優勝だないつも無人島なら有用なので早く行ってください
どんだけ無人島いかせたいねんw
無人島には石油もないと思う?焚き火なら?
なんでそんな低評価多いん?
綺麗に燃焼してないのも原因の一つだと思います、今は綺麗に燃焼しています。
今は綺麗に燃焼しています
ガソリンバーナーと灯油バーナーは燃料の吹き出しノズル穴のサイズが違うはずなのでガソリン用で灯油をつかうと不完全燃焼しやすいです。
プレヒートの燃料が多すぎたし、レギュレーターパイプが熱されてないのに
燃料コックを開けたので不完全燃焼で赤火、黒煤出まくりでしたね。
プレヒートはアルコールでやった方が煤は出ないし、早いです。
充分加熱されたら、初めてコックをじわじわ開けて様子を見ます。
最初は理屈が分からないのでそうなりますよね。(笑)
これで冬キャンプ行ってレビューしてください😄
買うかどうかの参考にします。灯油も試してください😄
灯油は難しいですね。
プレヒートが大変ですか?
初めての始動だからかもしれません、今後分かっていくと思います
スタンドやホームセンターで買える灯油やガソリンが使えるのは素晴らしいですね
いよいよ野外での炊飯も視野に入れた準備が整ってきたようで数ヶ月かけた旅もいけますね!
ガソリンの場合の比較レビューもぜひ
私も購入しましたが、炎が同じように安定しません。灯油ではなく、ガソリンだと安定している感じです。取説には灯油にはアルコールを混ぜるみたいですが、混ぜましたか?(どこかのブログに書いてありました。)
私は混ぜていなくて同様の症状がでました。
取説読んでいませんがアルコールですか、外国の方が紹介していますがアルコールを混ぜているのは見たことないですね、この間久しぶりに使ったときはしっかり燃焼していた気がするのですが勘違いだったかもしれないのではっきりとは言えません。
そうか!アルコール混合かやってよっと
で、やってみたけどガス燃焼させ充分余熱を取っても、アルコール混合だと消えるねw 取説はプレヒートをアルコールでやる(火だるまってやつ)と書いてあるんだよ多分ね
すみません。アルコールでプレヒートすればいいのですか。私は始めの頃は、熱量が足らなくて、灯油の気化が出来てないと考えて、ガソリン混ぜてます。つうか、ガソリンだけのがいいですね。😃
はじめまして。これ以降使っておられるのでしょうか。確かに最初の予熱の灯油が多かった気がします。灯油使用はメーカー品でも不安定さはありますね。じっくり予熱が必要と思います。
燃料タンクは細身の物で、それに三分の二くらい入れておいた方が燃料の供給が安定すると思います。
ガソリンでしばらく使って感覚をつかめば良いのですが、言われた通りガソリンはほんとに危険なので消火器や砂は必須です。
コスパもいいし、耐久性は未知数ですが中華も侮れないと思います。(でも私は、危険を伴うものは極力中華は避けたいです💧)
コメントありがとうございます、勉強になります。今は使っておらず今後は使う予定がありますがススの関係でガス缶を使った運用になると思います。コストや携行性を考えると灯油がいいのですが。
@@chiguly 初めまして。私は一体型のBRS12Aを灯油で毎日2年以上使っている者ですが、ススが付きにくいコツがあります。基本的にプレヒートする時間を短くすれば良いわけですから、使う分量(時間にして2~3分)を受け皿にある布にまんべんなく染みこませ、そこに着火するのです。そして炎が消えかかる直前(プレヒートは十分にできている)に、コックを全開にすれば青白い炎(加圧が十分な状態の時)となります。プレヒートに使った灯油が燃え尽きるのを見届けてから鍋をかければ、最小限にススの付着を防げると思います。分離型も基本的には同じです。
最近のチグリーさんの迷走ぶり、、、嫌いじゃないです!
どんなのか見に来たら灯油ダメなのか…
燃料灯油で安くて丈夫なバーナーコンロを選ぶならBRS-12Aをお勧めします
最近は他所の商品でサイレントキャップなるものが売っていて装着すると騒音が-50%らしいです「ガス並み?」
お給料でたら私もサイレントキャップを買おうと思ってるのですがどうでしょうか?
そのうち燃料タンクをステンレス製の物にするらしいですがまだ鉄製のようです、管理適当だと錆びが詰まる可能性
「燃料入れっぱなしなら問題ないかも」
ちゃんと青火になるのでこんなにススが付くことも無いです。
そういえば動画の商品説明に灯油は径が小さいから赤火がなんちゃらとあるからノズルを一個ダメにしてもいい覚悟があるなら
少し削って大きくしてやればいいんじゃないでしょうか? あとはポンピング圧力は30~50回くらい、燃料は半分くらいが理想だと思う。それでも赤火ならプレヒートで出来たススを割りばしか何かでプレヒート部分のススを取り除いてやれば火力が上がるハズ
単純にプレヒート部分が短いから温度が温まり切ってない可能性があるからガスバーナーで青火になるまでプレヒート部分を加熱してみるとかどうでしょうかね?
冬に部屋の暖房基部として使ったら部屋にいながらキャンプ気分だよ👍
👍🏼じゃない👍🏼じゃ
初めまして(^^)/
初めて使うバーナーが中華製??
理解していないと火事になりますよ。
これBRS製でしょう?
パッキングも気を付けないと耐油性でないのでかなり危険なバーナーって理解されています?
それとケロシン(灯油)で使用するのはこのバーナーは不向きですし、ましてやテントの前室で使用するのもやめられた方が宜しいかと思います。
ものすごいCO濃度です。
車庫で使用しても危険なので、結局廃棄しました。
鬼コスパといっても自分の命まで粗末にしたらあかんよ。
次は焼肉でお願いします☺️
ススが出るから灯油はダメだね
4年前から私はここをずっと見ているのだが、登録者数なかなかふえないな
何も進化がありませんから仕方ありませんね、でもこれからです
で、手術費用はたまったんかいな?
今日はじめてなんだけど。とにかく、これだけ長いチャンネル名が使えるということを4年も示してたわけだ。
プレヒートとさいては多すぎ、出しすぎですね。
家につけないでね(笑)
こりゃ使えんな
そこらに売ってるガス缶が優勝だないつも
無人島なら有用なので早く行ってください
どんだけ無人島いかせたいねんw
無人島には石油もないと思う?焚き火なら?
なんでそんな低評価多いん?
綺麗に燃焼してないのも原因の一つだと思います、今は綺麗に燃焼しています。