Mrs. GREEN APPLE「ツキマシテハ」Official Lyric Video
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- Mrs. GREEN APPLE、3rd Single「In the Morning」より『ツキマシテハ』のリリックビデオを公開!
「ツキマシテハ」Official Lyric Video
• Mrs. GREEN APPLE「ツキマシテ...
===============
Mrs. GREEN APPLE Official Website:mrsgreenapple.com/
Mrs. GREEN APPLE Official Twitter: / aoringohuzin
Mrs. GREEN APPLE Official Instagram: / mgaband
『ツキマシテハ』 ※3rd Single「In the Morning」収録
lnk.to/mgaitm
#ツキマシテハ #MrsGREENAPPLE
暗くなるたびに心の本当の気持ちを表してる感じがする
なんとなくわかる人いる?
分かりマース
ほんまや
マジや…
JAM’Sへの道
最近流行ってたり人気な曲中心になんとなく聴いてみる⇒いつの間にかずっと聴いてる
⇒なんとなく過去曲も漁ってみる⇒神曲ゴロゴロ転がってることに気付き、ダークな曲とかバラードも最高やんってなってズルズルハマってく
⇒ライブ映像とかおしらさんの動画とか色々見て神だということを確信しJAM’Sへ
これみんな共通じゃない?ツキマシテハとか最初はなんとなく聴いてたけど気付いたらリピートしまくってた、聴けば聴くほどハマる
ツキマシテハ、アウフヘーベンはマストなんだよなぁ
はい、一緒です♪
私がミセスにハマったきっかけはおしらさんです🥹
同じです😂過去曲聴き始めたらもう沼から出れなくなりました。
ほんとそれ
1:25の「あの子が」の言い方がめっちゃ好き
ほんともっくんって音楽に感情を入れるのが上手い。音楽のことなんて自分は全く分からないし知識なんてないけど伝わってくる、もっくんにしか出来ないこの感情の入れ方、本当にすごいなって思う。
「分からないことだらけで」から「思いも麻痺っていく」までのほぼ全ての歌詞を最後の「ツキマシテハ、」っていう接続詞を使って「僕は呆れている」のたった7文字でまとめる、この歌詞の構成が本当に天才。
わかりやすく説明してください、お願いいたします
@@pcarish
正解はないから勝手な解釈だけど
色々沢山汚い部分が見えてきてそれでも小さな幸せを信じて欲しい。まあでも『ツキマシテハ』呆れてる(もういいよ笑)って感じかな?
感じることを完璧に言語化してくれてるこのコメは神
今まで毎回サビ終わりとかで言ってると思ってたけど本当にラストだけなんですね
ちょっとまって?控えめに言ってまじで天才。国語の成績絶対いいでしょ
口から不意に出た言葉でヒトは悲しくなってしまうらしい、ただ、心から不意に出た言葉で幸せも感じられるらしい
言葉の使い方に気を付けようと思わせてくれるフレーズ。
割と当たり前のことだな笑
でも、確かにそうよね。
ミセスの楽曲はこんな感じで当たり前だけど人が出来ていないところとかに気づかせてくれる詞がいっぱいある。
私もそこの歌詞大好きです。
思いあたること、自分にもあります。ここ聴くと反省して苦しくなることあります。
ここの歌詞が1番好き
この歌で1番重要な部分だと思う(個人の意見ですっ)
まじで「アプリオリ」「ツキマシテハ」「soranji」「絶世生物」は魂で歌ってる感があって大好き。伝わるかしら。
めっちゃ分かる。すごい分かる語彙力無くなるぐらい分かる
わかる!と娘が言ってます😊
絶世生物とか絶叫に近いよね
最高です
共感出来るあなたと自分にびっくりです
そういうの助かるありがとう
こんなに熱が冷めないアーティスト初めて。ほんとにただただ好き
中学でハマって今でも好きです
ほんとにね
@@群馬県民-i6z
おま…グンマーなのか!奇遇だな!俺もグンマー!愛してるぜ❤
ワイは東京民やで
おなじく
「真っ白な心が焦げてゆく」
っていう表現が大好き。
「心が黒くなっていく」っていうことを表現するなら普通は「染まる」とか「(黒に)沈む」とかになりそうなのに
黒くなる→焦げる って発想に至るのは本当に凄いと思う
日本語はこの人のために作られた言語なんじゃないかとまで思えてくる
1番は「僕」からの視点
2番は「君」からの視点
ミセスってストーリー性があってとても聞きやすい
あと、幸せそうなあの子が嘘で拭ってる所と
不幸そうなあの子が裕福なのも
所が対比されてて好き
ノートが破られてたり綺麗だった部屋が散らかったりっていう、人間の葛藤とか闇の部分が歌詞と共に描かれててこれぞミセスの隠れ名曲って感じ。
ミセス大好きありがとう
Mrsは世間だと青春系のイメージ強めだけど、ツキマシテハみたいな人間の持ってる闇みたいな面を描き出す曲がもう最高なのよ
大人っぽい恋愛を歌詞にするのも、青春!って感じの恋を歌詞にするのも上手ですし、人間の闇を歌詞にするのも素晴らしいですし、もう「人間」を表現するのが上手すぎる。みんながみんな頷ける感じ
子供が全部わかったフリして大人たちを達観して見ようとするのもある意味青春なのかもしれないですね
「愛が麻痺っていく」って歌詞がなんかすごい好き…
一生熱が冷めないバンドはミセスだけだと思ってるしただただ好き
最近ミセスに激ハマりしてるんだけど、掘れば掘るほど名曲が湧き出てくるの凄すぎる
まじで一番好きな歌やわ
オレンジ鉛筆で再生時間表現するのオシャレすぎてる
hugも同じようにりんごになってるよね!
soFt-dRinkもでしたよね!
それなすぎる
スターダムはたまに時間出てきてた
好きなやつ来たよ、
中毒性がえぐいよなこの曲いつの間にか聞いてる
全く同じ
それな!
それな
1番好きな曲
@気持ちいい動画配信します あんたコメントしすぎて疲れたでしょ
休みな
この接続詞を用いた上で、
愛が麻痺っていくって言葉を曲に乗せれるの凄い
真っ白な心が焦げていくもすごいと思う
この接続詞ってツキマシテハ、の事ですか?
すっごい今更だけど、曲が進む度にノートが破かれてたり消しかすが出てきたりしてるのは、
もっくんがどれだけこの歌詞に気持ちを、魂を込めて書いたのかが伝わってくる。
attitudeで「どうにか······届くようにと綴る。でもやっぱり100は無理」
って言ってたからこそ余計に染みる。
悩み多すぎるけど、だれにも相談出来なくてたまに大爆発しちゃって大人困らせたりするし、1人で反省してMVみたいにノートにただ気持ち書き殴って泣いてるときにこの曲聞いたら、なぜか私だけじゃないって思える
春愁とか僕のこと書いてるあたり、希望を乗せた歌詞を書きつつも憂いの歌詞書ける人なんだろうなぁって思って、ちょっと聞いてみようと思って、アプリで適当にシャッフル再生してたら、この曲流れて、衝撃的すぎて、沼りました🙋♀️
初めて、バンドにハマりました。
神曲きちゃったよ…
@えちえちこTV 通報
それなwww
ガチで金貰えるよ笑
隠れられずに滲み出てた名曲がついに…
ホワンジでの表現力本当にすごくて共感出来すぎて苦しくなったけど楽曲を心から楽しめてるんだなって感じれてよかった映画感動した
ホワイトラウンジのツキマシテハはガチ鳥肌もんだった
迫力がレベチすぎた
分かる😭
それな
この曲の「また傍から見れば不幸そうなあの子が裕福なのもだからか。」って言う歌詞を『裕福=幸せ』では無いと言っていると解釈するとやっぱ大森元貴は天才だなって思う。
それ以外の解釈のしようがなくて草
小泉進次郎
改めて思うよね
心が裕福 愛を知っていると言うことてしょうか
ホワイトラウンジのツキマシテハが圧倒的すぎて魅力されてしまった...あれ聞くためにもう一度行くのもあり
魅了な
腑に落ちる。
想っている事を書き綴れるって本当に素晴らしいことだと感じてます。
勝手ながら大森さんに同調してしまいます。
厳しい言葉の中に優しさがあるような感じがたまらなく好き
だからか。がめっちゃ好き。この4文字だけで色んな感情が読み取れて好き
歌詞が心から出てんだよな、本当に。
本当に心の奥底から滲み出るような歌詞。
そこら辺のアーティストの、なんだろ、現代の人間の心に合わせるような歌詞じゃないところが好き。
別に人気が出ないでいんだよ。
この人が自分の気持ちを消化するツールがたまたま音楽だっただけだから。
俺はただ聴くのみ。
3:23 この終わり方大好き
好きな男の子がインスタのノートに上げてて聞きに来ました。いろんな思いが混ざって心がぐちゃぐちゃになりそう。素敵な曲に出会わせてくれてありがとう。
0:19 でうしろの音一旦なくなるの大好き過ぎる
2:12の所インザモツアーの「口から不意に出た、言葉で 人はあぁ 悲しくなぁって しまうらしい」っていうアレンジがめちゃくちゃ大好き。口ずさむ時こっちで歌っちゃう。
それめっちゃ分かります!!!
いいアレンジですよねぇ〜
@@しらすごはん-f6k このズタボロな文章で伝わったなら嬉しいです😂
まじで活動休止って何ってレベルで曲出してくれるやんツキマシテハ好きなのでとてもとても嬉しすぎる
ミセス様最高です!
やっぱりミセスが1番
次のアルバムは何が来ますかね?
アルバムリリース順
4-3-2-ツキマシテハ-再開?
カウントダウンのラストにツキマシテハを持ってきた。みんな期待しろって大森さんが言ってんぞ。みんなで待とーぜ8日。
@@KK-od4uc 8日なんすか!?待って!心の準備が〜!!!!!!!
Mrsの明るいリズムに深く考えさせられる歌詞のせてる感じほんとに好き
「麻痺っていく」って言葉を歌詞に織り交ぜてメッセージ性の高い曲にしてしまうの本当に天才なんだよな
18祭の映像を思い出して涙が止まらない。大森さんの上手で優しくて落ち着いてる歌声がさらに心に刺さる。この曲を聴いている人がちょっとでも本音が言えるといいなと私は願ってます。私も自分が嫌だったけど自信が着きました。ミセスの皆様もファンの前で少しでも本音を言えるのを願っています。
やっぱ大森さんの「あぁ」クセになる
活動休止から3日で1年とか、、
もう一年も待ったんだよ私達。
ツキマシテハ、ミセスの活動再開を願ってます。
うますぎでしょw
「私達」って言ってるのがめちゃめちゃいいです。☺️活動再開、願うばかりですよね。
上手い!!
さすが
うまい!
こういう歌詞書くの辛いだろうけど、個人的に凄い刺さるからまた書いて欲しいな
この歌詞…凄すぎる。
分かりやすい言葉で思春期のモヤモヤ感が見事に表現されている。天才
2:11 ここからの歌詞がほんとにそうだなって考えさせられてすごく共感できる🥹🩷
この歌とかナハトムジークとか気分が落ち込んだ時に聴きたくなる
ホワイトラウンジでのツキマシテハは、表現が凄すぎて感動しました😭
ほんとにほんとにこの曲をRUclipsで聞ける日を待ってました。
大好きなミセスの曲のでも特に大好きすぎる曲なのでほんっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっとにありがとうございます👼🏻👼🏻👼🏻
ミセスは青春系のキラキラしたバンドって今も思われがちかもだけど、結構"人間"っていうものに真っ直ぐ向き合った歌詞も多いんだよな
明るめの曲でも、どの曲でも自在にそれを表現できるのはホント凄いバンドだよw
ほんとよ!この曲何回聞いたことか
うん
モッくんは人生5周目のブッダだと思ってる。四十路の四人の母
もっくんいわく、1人で閉じこもって寂しい歌詞ばかり書いてる自分が嫌になって、サママフェスティバルという曲を作ったらしい。
@@aakuseku
それなのに1部で酷評されてたって本当に酷い……個人的にはサママ元気出るから大好き
ホワンジのツキマシテハの演技力ほんとにすごかった😭🤍
ららぽーと
感動しました😭✨
ミセスグリーンアップル 映画 ホワイトラウンジ見に行きました
それなです(((o(*゚▽゚*)o)))
ほんとに椅子壊してましたしね
ミセスの中でも大森様の歌唱力が爆発している曲ランキングトップに入る神曲。
ありがとうございます
ラスサビの「思いも↑麻痺っていく」のとこアクセント付けるの天才すぎる…
こんなん誰も真似出来ないよ大森さん…
0:52でページ破り取られてるのとか細かくて好き。この曲を作っていた時の大森さんイメージだったりするのかなと思ったり、
ミセスにハマったきっかけのこの曲をありがとうございます…本当に大好きです…
感情が篭ってて聴き入ってしまう。
この歌の中にいる登場人物に感情移入して自分と重ねて聴いてしまう……
歌詞もいいけどやっぱ歌い方も声も好き
声も楽器も叫んでいるような感じがして辛ぇ...
すごい刺さります...
1:56 からの切りたくても切れないめっちゃ共感する〜
Mrsで1番好きな歌ついにMVになっただけで泣ける😭😭
激しく同意
わかります
激しく同意する
カッコイイ!!
わかります
初めて聴いた時マジで鳥肌立った曲
僕の中では不動の1位です
俺もーーー!!この曲最高やよな!!!
ミセスの毒要素がモロに出てる感じでめちゃ俺も好き!!
最近ミセスにハマって色んな曲聴くようになったけどこの曲めっちゃ好き
全部新曲みたいな気持ちで聴けるから幸せだ〜
嫌なことあってこの曲よく聴いてた時期があった。でもミセスは立ち直りの曲もたくさん用意してくれてるんだよね。
色んな場面で寄り添ってくれる。
2:12 このCメロの所ライブの時アレンジで音程変わるのめっちゃ好き
塾から帰ってきてyoutube開いたら1番上にこれ
ご褒美ありがとうございます🥲
こういうのは無視が一番w
@@エリートチキン-c2o 黙って報告
@やっほー!あそこ見たい? 普通に見たい
この歌は言葉の重みについて歌った歌なのかな? 不意に出た言葉が心に引っ掛かったり逆に喜びを感じれたりする。
あと幸せなあの子が嘘でぬぐってるは、周りから見たら輝いている人も必ず悩みがあったりしてそれを隠そうと生きてるっていうふうに解釈しました。
あの荒々しいツキマシテハは、ヤバすぎた❗震えた❗
それなすぎます!!
ゼンジンのキー下げたバージョン流石にかっこよすぎた
いーなー!!
最高やん!円盤化希望!!!
最後の「ツキマシテハ僕は」の「ぼ」が割れてる感じがして大森さんの裏声の声量がすごいのが分かる
この毒舌の曲、歌詞ありでみると本当たまらんのよ。ありがとう。大好き。
遂に隠れた神曲がRUclipsに…嬉しいようなちょっと悲しいような…でもありがとうございます!!
めちゃくちゃわかります(´・ ・`)
でもミセスファン増えてくれたら嬉しいな
たくさんの人が見て広まってくれたら嬉しい((o(。>ω
分かる...
RUclipsに出てハチャメチャに喜んではいるけど、みんなに知られるって思うと悲しい...
めっちゃいい曲ですよね!
めっちゃわかるその気持ち。
初めて聴きましたが涙が止まりません。出会えてよかった、ずっと聴き続けます。
ミセスほんと沼ですようこそ
仲間だね★
2:12〜の少し落ち着いてドラム?でリズム取るのがめちゃくちゃ好きです
「怒り耐えることだらけで悲しくなるキリないな」この歌詞が刺さりすぎてる
最高に毒々しくて好き
@やっほー!あそこ見たい? 初めて自分のとこきてちょっと嬉しい
@@reycyel2247 喜ぶな喜ぶなw
@やっほー!あそこ見たい? 喜ばれて嬉しがってないで消せ???
@やっほー!あそこ見たい? お前が普通に喋ってんのも初めて見た
なんか嬉しい
@やっほー!あそこ見たい? どしたの?なんかミセスに恨みでもあるの?無いんだったら別のとこ行ってくんね?私はべつにミセス以外だったらいくらでも汚してくれて構わないから。とりあえずミセス汚すのだけはやめて
この曲は叫んでるイメージが強いけど、心からの想いはちゃんと届くよ、気づいて欲しいよって意味もちゃんと込められてるから好き
2:14「口から不意にでた言葉でヒトは悲しくなってしまうらしい
ただ、心から不意にでた言葉で
幸せも感じられるらしい」
ほんとにその通りだと思う
RUclipsには上がってなかったけど、
凄く好きな曲だから
今回リリック出て嬉しい!
これを機にたくさんの人にこの
素敵な曲を知って欲しいし、
ハマってほしい!!
2分12秒からの「口から不意に出た言葉でヒトは悲しくなってしまうらしい。ただ、心から不意に出た言葉で幸せも感じられるらしい。」ってところ、あー、なるほど。ってなってしまう
2:12
一年とちょっと前、ミセスの存在を知って毎日聞いていたけど、そのあとすぐに活動休止してしまってせっかくこんな素敵なバンドを見つけたのに…と思っていたけど活動休止中もたくさん動画出してくれて高校受験もミセス聴きながら乗り越えられました。
ミセスのことまだまだ知らない事だらけだけどずっとついて行きます。
活動再開してコロナ終息したら人生初のライブに行くのが夢です✨
長くなってしまったけど、とりあえずこの曲最高ミセス大好き!
ホワンジ、何故か爆泣きしました😭😭😭😭
『ツキマシテハ』の表現力…
魅了されました
私もホワンジでこの曲で泣きましたとても歌に感動しました🥺
椅子を壊すなんて予想外😮
この曲は刺々しくも愛のある感じがミセスらしくて大好き
この歌昔あんまり知られてなくて
今めっちゃ再生せれてるの嬉しいような
悲しいような😭
けどこの歌がより多くの人に届くことで
より多くの人が励まされ、
自分が苦しくなった時はこの歌に救われてきたしこの歌はホント大好き🥰
1:52〜
ここからの歌詞がやばすぎる
マジで1番好き
バイト行く前に聞いて、帰る時にも聞いて、自分にうんざりしてる時とか、生きてるのに疲れた時とか聴いてる曲に、素敵なMVついて感動の嵐
今の自分の心の叫びを代わりに歌ってくれているような気がして鬼リピしてる。またライブに行けますように。
活動休止から1年てハッシュタグの時に新曲きたらマジ上がるわ
@MYアロハ 期待をしたら傷つくだけと…
傷を負う日もあるけど笑って
笑って泣いて溜めては吐いて
どうやって息を吸えばいいのだろう
さまーっまままふぇすてぃっばーーーーー!!!!!!!!!!
やばい、この曲にどハマりしてしまった
ここは沼
@@はかはか-b6u www
@@はかはか-b6u にはけせ
この曲ハマったならア・プリオリは聞いた方がいい
@@シャウアプフ-o4nめちゃくちゃ好きな曲調でした!
正直青春キラキラ系は言わずもがな大好きだけど
闇落ちしそうになった時ギリギリでつなぎ止めてくれるのはミセスの人間の本質を突くこんな詩だったりする
底にタッチしてからも戻って来られた実績あります。
歌の力って凄いです。特にミセスは。
何人救ってくれているんだろう。
この歌声とこのMV
なんでか分かんないけどいつ聴いても泣けてきちゃう
「君は甘えすぎている」にとても共感した
いつも私は苦しんでる。私は恵まれてないって思い込んで、周りのせいにして甘えてた。
今日ホワンジみにいってツキマシテハに良い意味で衝撃受けたので来ました!!!600万再生㊗️🎉
私も同じです!!!
私も昨日観てきました😊
明日も見に行きます
「不意に出た言葉」ってほんと深いよな
人生の中での、小さくて隠れているけど大切なことを感じ取りとりなさいって言われてる気がして好き
mvもどんどん学んでいって周りが見えてくるような感じだし。成長してる
5年くらい前からミセスを聞いてた。ずっと好きな曲はナニヲナニヲ、アンゼンパイ、そしてHeLLo。
でもライブに行った人や、自分に彼らを教えてくれた人はずっと口を揃えて「ツキマシテハを聞け」と言う。
彼らが活動再開する予定だと耳にして久しぶりにチャンネルを覗きに来たらこれが投稿されてた。
初めて聞いた。
聞いてよかった。
ツキマシテハ来るとは思わなかった😭😭
@えちえちこTV 欲しいです!
あ
お前らMrsのコメ欄でしょーも無いことコメントすんな
@@basco1207 ホントしょうもないですよね
それぇぇぇ
ホワンジの映画で1番心に残った曲です!!
ゼンジンでこれ歌われるの予想外すぎて、ミセスの中でもトップレベルで好きな曲だからマジで嬉しくて最高すぎた!!
2:13〜のピアノのメロディーがすきすぎる
今のミセスも大好きだけど、やっぱりこういう曲また作って欲しいな
仕事終わりにこのMVは最高、生きていける
右側のページが破られてるところとか、朝昼夜と時間が流れてることとか好きしか出てこん。細かいとこにも意味を持たせるミセスは一生愛する🍏
思春期だけじゃなくて大人になってからのが刺さるのかも、、、
2:32 頃から イヤホンの左(Lの方)だけを付けていると
「幸せに気付いてて欲しい」がアカペラ状態になります!!是非お試しあれ!!
ほんとだー!
新参JAM'Sです🍏今日ホワンジ映画観てこの曲が特に印象的だったので来ました‼️ヘビロテします!