Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
撮影車両を募集しております!お気軽にコメントもしくはTwitterでDMください😀
1990年代に4年間乗っていました。軽飛行機を操縦するような感じ(操縦したことありませんが)が懐かしくて心がザワザワします。排気音を外から聞くと、こんなにいい音が出ていたんですね。
こんにちは〜!ほんと良い音で運転も楽しそうなんですよね。私自身大好きな動画です😁
良い動画をありがとうございます!2CVは、高速の上り坂では絶望を楽しむ忍耐力が必要ですが、大雨の小田厚道路でキャンバストップが吹っ飛んだのと、ブレーキレバーが引っこ抜けたのと、路面の凹みで跳ねたらイグニッションコードが外れてエンジンが止まった程度で、致命的な故障もなく、真夏の渋滞も楽しい思い出です。悪路をフラットな姿勢で軽快に走る足回りにも驚きました。@@BRINGTHENOIZ
そして2CVの排気音動画がアップされるとは!(^o^)いや~、久しぶりに聴きましたけどほんと味のある音ですね~♪
月並みな表現ですがバイクっぽくて心地よいですね😀音以外にも色々と個性的で2CVにハマる車好きの気持ちがわかった気がします😆
巴里のエスプリを香る、お洒落なフレンチベーシック
運転楽しそうでしたよ😊
More fun than a Fiat 500.
絶対言うぞ‼‼カリ城。
次回はクラリスのコスプレで運転ですかね!
20歳から15年ほど乗ってたけど、こんな音だっけ?社外?しかし猫足車知っちゃうと他の車のサスが全然乗り心地良く感じなくなるw
排気漏れしてる様な音ですね。もう少し静かですね。
ドゥーシヴォ。
面白いクルマです〜
そういえば、、、ミニのエンジンは仕上がりましたか?
私の間違いでなければ、音声はモノラル、1チャンネルになっているように思うのですが……
エンジンルーム内とマフラー付近にマイクを設置しパンニング、バランス調整等してますのでステレオですね。
@@BRINGTHENOIZ 失礼いたしました。私の聴き間違いだったようです。
@村上邦久 いえいえ!マニアックなコメントにびっくりしております😅ただ、吸気音と排気音が完全に左右に分離してしまうと不自然なので、あえてステレオ感はおさえています。サーキットマシンのように室内に音が響くような車は室内にもステレオペアでマイクを設置して臨場感を出すようにしています。
@@BRINGTHENOIZ なるほど、そういうわけでしたか。サーキットマシンなど、他と比べると、位相差の感じが違うなあとおもいまして。クルマやエンジンの音が好きなので、これからも楽しみにしています!
@村上邦久 有り難うございます!色々試行錯誤しながらやっています😅音に関しては新しいアイディアもありますので引き続きよろしくお願いします👍
撮影車両を募集しております!お気軽にコメントもしくはTwitterでDMください😀
1990年代に4年間乗っていました。軽飛行機を操縦するような感じ(操縦したことありませんが)が懐かしくて心がザワザワします。排気音を外から聞くと、こんなにいい音が出ていたんですね。
こんにちは〜!ほんと良い音で運転も楽しそうなんですよね。私自身大好きな動画です😁
良い動画をありがとうございます!2CVは、高速の上り坂では絶望を楽しむ忍耐力が必要ですが、大雨の小田厚道路でキャンバストップが吹っ飛んだのと、ブレーキレバーが引っこ抜けたのと、路面の凹みで跳ねたらイグニッションコードが外れてエンジンが止まった程度で、致命的な故障もなく、真夏の渋滞も楽しい思い出です。悪路をフラットな姿勢で軽快に走る足回りにも驚きました。@@BRINGTHENOIZ
そして2CVの排気音動画がアップされるとは!(^o^)いや~、久しぶりに聴きましたけどほんと味のある音ですね~♪
月並みな表現ですがバイクっぽくて心地よいですね😀
音以外にも色々と個性的で2CVにハマる車好きの気持ちがわかった気がします😆
巴里のエスプリを香る、お洒落なフレンチベーシック
運転楽しそうでしたよ😊
More fun than a Fiat 500.
絶対言うぞ‼‼
カリ城。
次回はクラリスのコスプレで運転ですかね!
20歳から15年ほど乗ってたけど、こんな音だっけ?社外?
しかし猫足車知っちゃうと他の車のサスが全然乗り心地良く感じなくなるw
排気漏れしてる様な音ですね。もう少し静かですね。
ドゥーシヴォ。
面白いクルマです〜
そういえば、、、ミニのエンジンは仕上がりましたか?
私の間違いでなければ、音声はモノラル、1チャンネルになっているように思うのですが……
エンジンルーム内とマフラー付近にマイクを設置しパンニング、バランス調整等してますのでステレオですね。
@@BRINGTHENOIZ 失礼いたしました。私の聴き間違いだったようです。
@村上邦久 いえいえ!マニアックなコメントにびっくりしております😅
ただ、吸気音と排気音が完全に左右に分離してしまうと不自然なので、あえてステレオ感はおさえています。
サーキットマシンのように室内に音が響くような車は室内にもステレオペアでマイクを設置して臨場感を出すようにしています。
@@BRINGTHENOIZ なるほど、そういうわけでしたか。サーキットマシンなど、他と比べると、位相差の感じが違うなあとおもいまして。クルマやエンジンの音が好きなので、これからも楽しみにしています!
@村上邦久 有り難うございます!色々試行錯誤しながらやっています😅
音に関しては新しいアイディアもありますので引き続きよろしくお願いします👍