渋谷ハロウィンは日本人の人気なし?治安悪化で若者「渋ハロ離れ」外国人コスプレだらけに
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- ハロウィーン当日の10月31日夜。
多くの警察官らが警戒に当たった東京・渋谷駅周辺。
2023年と比べ、ある変化が見られました。
目立っていたのは外国人のコスプレ。
渋谷でのハロウィーンといえば、2018年、軽トラックが横転させられる事件が発生。
酒に酔った若者たちが暴徒化するなど、トラブルが相次いでいました。
そこで渋谷区は、2023年に続いて「ハロウィーンを目的に街に来ないで」と呼びかけ、10月からは渋谷駅周辺での夜間の路上飲酒を通年で禁止に。
10月31日はエリア内の店舗に酒類の販売自粛も要請しました。
そのため、ハロウィーン当日は、仮装をしている人は少なかった。
仮装をしている人よりも警察官のほうが多い印象。
以前に比べ、仮装する人は少なくなったのでしょうか。
渋谷若者事情に詳しい芝浦工業大学デザイン工学部・原田曜平教授は、「治安が悪化しすぎて若者たちが離れてしまった。“渋ハロ離れ”ってすでに起こっていて、行政が厳しくしたから減ったんじゃなくて、すでにそういう流れがあった中で行政が厳しくして決定的に消滅した、こういう流れが正しいと思う」と話します。
街を行き交う多くの人は普通の服装。
その中にも、ちらほらと仮装している人の姿が。
仮装している人の多くは、外国人でした。
アメリカ人:
ハロウィーン大好きです。渋谷で初めてのハロウィーン。
中国人:
私たちは中国人です。留学生です、私たち。今年は(仮装の)人が少ないなと思いました。
渋谷区長は、今後、外国人への働きかけが課題としています。
渋谷区・長谷部区長:
どうしても外国の方に伝わりきってなく、来年に向けての大きな課題だと思います。
専門家は、ハロウィーンの夜渋谷に集まる人は今後大きく減少するとみています。
渋谷若者事情に詳しい芝浦工業大学デザイン工学部・原田曜平教授:
インフルエンサーも最近は「おうちハロウィーンやってます」みたいな感じで、要は「私渋谷ハロウィーン行ってないよ」ということで、好感度を得ようとするくらい激変していた。渋谷区の方針として当面厳しい規制が続いていくと思うので、少なくとも日本の若者たちは今度も行かなくなる。昨日のSNSで広まるわけですから、来年以降、渋谷に集まるカルチャーはなくなって、当面はほぼ消滅したというふうに考えられるのではないか。
FNNプライムオンライン
www.fnn.jp/
ちゃんと来なくなるの日本人らしいよな
その割にネットじゃむやみやたらと日本人叩いてる日本人多い多いけどな
頭貧しいからか?
場所変えてやってるだろう。
@@yamato868どこで?
渋谷来ないで!って施策しておきながら渋ハロ離れは何言ってんだ?感強すぎ(笑)
全くその通り
ズレすぎてる
クラブやラウンジとかのハロウィーンイベント目当ても減ってるという事では?
なに言ってんだ感全く無いけどな 功を奏したって思ってるだけじゃない 外国人対策はまだ足りないと思ってるくらいだから、さらになんか施策するつもりじゃね?
日本人は言う事聞く。
外人は言う事聞かない。
来ないで!って言って来なくなった!で良くない?
場所変えてやってるだけ。いたちごっこになるだろうな。
@yamato868
場所変えてやってるなら問題ないだろ
可愛い中国人が見れなくなる🥲
@ 中国に伺うとたくさんかわいい、足の綺麗な中国人が見れますよ!
@@ShizukuAmami 😂😂😂😂
アメリカのナイトクラブで誰からも相手にされなくて、次の日に低俗な場所とかほざいてた中国人留学生思い出しちゃった😂
俺ですら女の子と踊ったのに😂
痛いし行動が共感性羞恥
人に迷惑をかけてもやりたいだけの集団・・・
クリスマスが消え、ドローンブームも消え、キャンプブームも消え、ハロウィーンも消え、ええ話一杯やん。と思ったら、強盗増えたな。(笑)
このまま花火も夏祭りもクリスマスも初詣も無くなってしまいそう。
楽しみなくなってく。。
@@いはらかずや 仏教徒が神社に初詣、そろそろやめようぜ。
@@stakamaka 小さな楽しみさがせ。それが戦後の日本だろ。
日本はこのまま朽ちてくよ
効果があった、を人気なし、とするのは、いかがなものかね
マスコミで働く人って矛盾に気付けない、頭悪いのかなと思っちゃいました。
外国人って本当に知らなかったんじゃなくて、知ろうとも理解しようともしてないよね
宝に乗っ取られる
こんなのに税金が使われるの嫌すぎる
道頓堀とかと一緒で、いちいち地上波が報道するから映りたいバ〇が集まる
コスプレして楽しむのは良いのよ
問題は物を壊す輩、騒ぎ散らす輩、こう言った無関係な人間への迷惑を顧みない自由と勝手を取り違えてるみっともない輩
お祭りだってルールがある、それが理解できない輩が多いうちは無理だね
外国人観光客が失礼な行動を取ると、日本の人々が他の外国人全体をそう見ることにつながるため、ゴミを捨てたり問題を起こしているのを見かけたら、よく注意します。私たちがしっかりマナーを守ろうとしているのに、その努力が台無しになってしまうこともあります。
つい最近まで仮装してる人が可愛い、かっこいい、当たり前と人気になってたのに数年後仮装してる方が痛い目で見られてるっていう時代の高速変化見れて嬉しい。
嬉しいという感情になるの厳しいって
@@ワニ男 今でも現地に行くと仮装してる人多いので安心してください
梨泰院の事故が衝撃的すぎた
そのうち渋谷ハロウィンにおいでよ!とかいい出すからみててみ😅
バカバカしい。
張り切って仮装してる人がアホっぽいって白い目で見られるね😅
別に仮装してる人が治安悪くした訳ではないんだけどな。
普段できない面白い格好でみんな街を歩くとかそれ自体は良いイベントだとは思うけど仮装、ハロウィン関係なく騒ぐ悪い輩が集まってるだけで
一番直接的な要因はお隣の国で圧死事故が起きたことだと思います。
街中ではなく、広い会場を貸し切ってイベントしたら良いんじゃないかな
1人3,000円くらい徴収して、フォトブースや更衣室、軽食用意して
ハロウィン楽しむのは勝手だけど、警察官がかなり動員されてて、もったいないよね
警察官には違う職務を全うしてほしい
毎年海外メディアで取り上げられてきた渋谷名物、性犯罪イベントが無くなってしまうの?
ハロウィンで仮装したいんやったら自国でやりいや、、、そもそもハロウィンの意味と全く違うやん。
ハロウィーンは仮装を楽しむイベントでもありますよ
ブギーマンが人を●しまくるんじゃなかったっけ?
@@ナマポ漫画違うから
少なくとも渋谷に来るなって言ってるのにやるのはもっと違う
ハロウィンとは悪霊を追い払う儀式
@まゆり-o2p
どこの国で現在そんな儀式してますか?どこでもしてませんよ。
デタラメな事をネットに書くのは迷惑ですから消して下さいね、よろしくお願いします。
ググッたら普通に出てきましたよ
というか貴方の描いた漫画意味不明すぎます
フジ系列って渋谷ハロウィン前々日のニュースでもコスプレは居なかったなんて記事書いてるが
他局は全てコスプレは既に沢山いたのを報じている、この局日本人が減っただとか問題無かっただとか
自然に起こったかの様なデマに良くかけるな
ハロウィンとは言えないただのバカ騒ぎだったからねぇ。
渋谷ハロウィンの問題って長年積み重ねてきた犯罪多発した事で
犯罪者を何年も見逃して来たHENTAI行列に今更治安悪化で人気なしって
外国人は20パーセント増加らしいですが寧ろ日本人が減って今回は犯罪件数減りました。
日本に住んでる外国人、絶対に知っていたと思う。
ハロウィンとかどうでもいいしなくなっていいわ
東京はマジで外国人多い
半分くらい外国人じゃないのってぐらい多い
もう本当にやめてくれ
海外旅行で来てわざわざ仮装とか何やってんだ
海外ではハロウィンは子供がやることなんだがな。
大人がやればバカにされるから日本でやるんだろう。
みんな楽しそうでいいですけど
日本人だってタイいってタイパンツ履いとるやん
日本来てマリオになってるだけ
別にいいと思うけど
海外旅行で仮装することそれ自体は別にいいでしょ。考え方せまいね
教授の突然の背景南国にワロタ
来年は全国拡大して路上飲酒などの大迷惑に近隣住民に対し防止条例をするべきだ!!
とても良い動きです
日本人はテンションが低く、冷静、閑散。 それでいい、それが文化
つまらない日本人
もう永劫路上飲酒禁止にしろよ
罰則作らなきゃ今後も日本舐められたままだぞ
2:15 生配信中の野田で草
数年前よりかは良くなったと思います。
自分が学生時代は大勢がハロウィンで仮装して歩き回るとかなかったな
地方はハロウィン珍走団が走り回るだけのイベントに成り下がった
もう報道すらしなくていいよ
ハロウィーンはちはら台でやりましょう!
仮装するならちはら台で!ユニモちはら台でやりましょう!
温泉でゆったり過ごしましょう!
代々木公園でハロウィンを開催するのも良いと思います。もっと広々としているし、ハロウィンに参加したくない人たちからも遠く離れています。他のお祭りの大半はそこで祝われているので、なぜハロウィンもそこでできないのか気になります。
また、他の祭りと同じように地元経済のためにいくつかのブースを開いて、収益を上げることもできるでしょう。
今年に限ったことではなく、毎年海外の人出は本当に多い。きちんとリサーチができていないだけ。2024年は過去10年で一番人手が少ないと思う。専門家の見解も違う。日本人は真面目なので行政やニュースの意向で若者が少しずつ減っていき、行っても余り楽しくないと思う若者が増えたのと、そもそも平日のど真ん中なので人手が純粋に減ったというのもある。
あほども
評論家とか教授って誰でも考えられる事しか言えないなら意味ないやん
頭悪い人は信じるからそれなりに効果はあるんだよ
勉強しか出来ないから。
教授は賢いでぇー
渋谷区はやりすぎだ。
ハロウィンは外国の文化であるが至る所にハロウィンNOという広告があった。もし海外で盆踊りや日本のお祭りがNOという広告があったら日本人は違和感を感じるに過ぎない。
やりすぎというよりやり方が下手なのかと
池袋のように区がイベントにしちゃえば好き勝手なことしないはずなのに、やるな来るなというだけの結果がこれ
そら日本のお祭りや盆踊りはわざわざ外国行って禁止されるほど大騒ぎするとかないからね
勝手に外国文化の否定にすり替えてるけど迷惑行為するなって単純な話なのに
迷惑なバカ騒ぎとしか思えない
それがハロウィーンなんだから
@@ナマポ漫画違うから
ハロウィンっていうのは悪霊を追い払う儀式
@まゆり-o2p
どこの国で現在そんな儀式してますか?どこでもしてませんよ。
デタラメな事をネットに書くのは迷惑ですから消して下さいね、よろしくお願いします。
@@ナマポ漫画 GGK!
@@ナマポ漫画連コメ釣りコメ
救いようねェ
渋谷こないで!と来たのは外国人か。
規制するとスッと事が収まる
日本の民度すき🎃☺️
こういうの規制するから鬱憤が溜まって凶悪犯罪が増えるんだけどな
それはあなただけなので
心配しなくていいですよ🥺
そういうデータあるんですか?
外人には通用せんよ。
これが移民の
やり方やー
今の法律では対応できんから、岸田のコスプレでもするか。
動画見てないんですか?🧐
シンプルにブームが去ったんだよ😅
日本がどんどんつまらなくなって行く
こんなのが無くなってつまらないと感じるならお前の人生に問題がある
大きな混乱が起こらなかったのはいいことです。このまま平和な状態が続いてほしいです。
こういう事で鬱憤が溜まって凶悪犯罪が増えるんだよ
@@ナマポ漫画日本人なら物理的に危害を加えずネットで発散するわ
銃も禁止だし
そりゃ猥褻できないなら日本人は行かないよね
それ目的なのお前くらいだろw
子供向けの収穫祭のお祭りなのに大人がコスプレして酒のんで暴れる
そりゃ居なくなるわ
あと日本人はブームが大好き
そして飽きる
一体どこの国ではハロウィーンが子供のためのイベントなんですか?
教えて下さい。
@@ナマポ漫画 GGK!
@@ナマポ漫画 1950年代には「トリックかトリートか」(トリック・オア・トリート)の合言葉が製薬会社や映画会社、テレビ局などの仕掛けもあり普及した。
、という宣伝もあり、お菓子を配る風習がある国では、子供向けにアレンジされているようだが。
おいおい。あんなに『渋谷のハロウィンは休みです』とか、『来ないで』って言っておいて、渋ハロ離れってどういうことやねん。
海外からきた田舎もんと地方の田舎もんが集まってそう
恥ずかしい
そういうこと
東京とか横浜とか大抵は田舎モンの集まりと不法滞在の田舎モンの集まりだからね
大谷翔平のフジテレビ取材拒否の姿勢に賛同いたします
そう言えば昨日、上野で仮装した外国人2人組を見た。時差込みか?😮
晒されてることもわからずカメラにピース
渋ハロ ださい でイイセンス
ハロウィンなんか流行りもので2年前くらいがピークちゃうの?w
もうええわってうちらの周りはなってるよw😂
せっかく楽しいイベントなんだから又盛り上げよう
ハロウィンはなぜか悪いイメージがあるから、みんな行かなくなったと思う。
まともな人は、問題に巻き込まれたくないと思うし、痴漢もされたくないし、馬鹿だなと思われたくない。至って正常
来たら困るのに、来なきゃ来ないでこんな報道?プライベートでやってくれ💧
中国人女子どの子も可愛いな
渋谷以外では無法地帯のところもあったので、これは単に渋谷だけの問題にはできません。
行政や国がもっとハロウィンに対する対策をしっかりと整備する必要はあると思います。
まだこんな事やってんのか
渋谷には集まらずそれが西の道頓堀に来て今度はこっちで問題になっていくと思います。
渋谷だけでなく全国で厳しくしていくべきではあります。楽しむのは私も賛成です。
しかしゴミの問題、お酒による嘔吐や泥酔者の迷惑行為がこれからもっと大問題になるはず。
メディアの皆さんはそういうところをもっと映して報道して頂きたいです。
FNNも道頓堀何度も来てるでしょ?何でゴミの問題とかにカメラを向けない?
どんだけ近隣のお店が迷惑してると思ってるんでしょうか。もっとお店の人達の声を世の中に発信してくれ。
フィリピンだと、もう商業施設に巨大なクリスマスツリーが飾ってあってクリスマスソング流れてる
犯罪者のためのイベントに成り果てた末路😂
証拠はあるのかな?
@user-kamkameverybady ストーカーきもすぎ😱
@user-kamkameverybady 粘着ストーカー"証拠おばさん"で草😂🤣
この中で仮装してる日本人が、頭ん中最高にハロウィンで見てて辛い笑
軽トラのやつ懐かしいな
すんごい高らかに言うてるけど誰?
シンプルに街の功績じゃない?
確かにただの変態仮装行列
渋谷区長としてはこの方が都合いいかもな。とはいえ今まで仮装してはっちゃけてたくせに今更辞めるムードっちゅうのはそれはそれとしてどうかと思うけど。
大阪・道頓堀のひっかけハロウィンは例年通りめちゃくちゃ人集まってたよ😅
バカなのか?渋谷ハロウィン禁止してたからじゃね?
若者ハロウィン離れ?大阪とか別の場所にいるけど?😅
条例で禁止しといてハロウィン離れは草
横転させたやつのせいでこの文化は消えた😢
そもそもハロウィンは日本のイベントじゃないから
変なヤンキーや痴漢だけ取り締まって
ハロウィンじたいは楽しめばいいのに
少し前まではガンジーでも女装するレベルだったのになぁ
他の街に分散するだけでは
渋谷も大阪も、ハロウィンら外国人のイベントだな。。
halloween 亡くなくて欲しい
今年は衆院選挙もハロウィンも廃れたな。
着替えが出来るイベント会場も増えたしね。
2018年の10月31日の渋谷か…
今年は岡山がすごかったらしいですね
若人は家から出ずに横になってショート動画スクロールするんで忙しいわけよ。息してるだけで風呂キャンセルするくらい疲れ切ってるわけ。
外国人は後始末の煙のようなものなので気にしなくてよいのでは😅
渋谷にハロウイン見に行ってる普通の日本人ってなんなん?何がしたいの?
コスプレもしないでただ渋谷に見に行くって・・。
ただ見に行くだけの奴、行くなよ渋谷に!
31日に渋谷で一番必要ない奴ら!
基本的に間違ってるのに気がついた日本人、笑笑コスプレは違う笑
パルテナみたいにすごくねえしべつに
同窓会回 あーそり懐かしいと思ったほうがインだおなぁなんだか怖いだけだったから なんか ヒィイィィw って思ったぁ😮
2:37の後ろナンパされ男装して歩いてたら親に殴られたしん(当たり前)😮
渋谷区が規制して、ハロウィンで渋谷来るなってさんざんアナウンスしたのに、フジのこの報道は何なの? 成功じゃん。「ハロウィン離れだ」って煽ってどうすんの?
こんなダサいことに振り回されてたの田舎者か上京モンだけじゃない かな?
宇多川までチャリで10分くらいのローカルだけど幼なじみやまわりの連れもみんなクラブとかイベントは大好きだけど渋谷ハロウィン行ったとか聞いたこともないし話題にもならないけどな〜。
いつも髪切ってもらってる店の和歌山出身の担当の人がまわりで唯一渋谷のハロウィンに行ったことあるって言ってた人かなあ。
地元民からしたらみんなぜんぜん気にしてないけどなあ。
だってそれを言ったら表参道のイルミネーションも明治神宮前の初詣もこっちからすれば同じだし逆に何が違うのかがわからない。
手前になんか1つ増えたくらいで普段の生活に何の支障もないんだよね。
結局渋谷ハロウィンは初詣とかと違って庶民から自然発生したイベントだからお偉いさんの利権が絡んでないからうっとおしくて普通に潰されたんじゃないのかな。
日本で言えば、地蔵盆でしょ?
ハロウィンなんだと思ってんだろうな。
広告代理店が仕掛けたもんに踊らされんのは構わんが、心が無かったら味も景色も無いだろ。
渋ハロ?なんて行ったことないけど今後消滅するって聞くとなんか寂しくなる。何でだろ?
2017~2019らへんがピークだったね
ハロウィンが終結するのは丁度良いタイミングだったと思います。
外国人が増えさらにハロウィンが拡大した時、国や警察は抑制出来なくなる、それを予想し止めたんだと思いますね。🤔😒
良いことやん。性犯罪も減る。今の若者は面白みはないかもだが、まともな人が多い。
子どもが地元の家々を回ってお菓子を貰うって趣旨で、そもそもそういう交流自体が日本のそれも都市圏なんかじゃ根付かれていない。
そういう環境整備もされてないからな、車に割いたレーンの多さで子ども達がマイペースに歩き回っていると事故しか起こさないし。
イベントをやるには不向きな社会環境なんだよ、特に無償のもんになればなるほどな。
レンタルスペースでも借りてなんかやってりゃ良いだろうし、そういう事の方がリアリティある。
2:16 野田草履が映ってる派手な電球の人
クルド人
子供の祭なのにいい歳した大人だけで参加するほうがおかしいだろ
三十路の未婚女性が雛祭りやってるようなもんだ
子供の祭りではありません。
どっから聞いて来たんだかw
子供の祭の前に日本の祭じゃない
外国人が盆休みとるようなもん
違う。でも日本にとってはそれくらいの知識ということだな。
@hihi-ct5eu
「知らない」ならまだ許されるけど間違えた知識をコメントに書くのは迷惑だよね
@@ナマポ漫画お前本当に日本人?在日?ひな祭りは女の子の成長と安全を祝う行事やで?馬鹿か
2015年あたりの渋ハロの動画見てきたんだけど、仮装のクオリティとか演出凝っててすごかった
馬鹿騒ぎしてる層もいたけどゾンビとか工夫凝らしてておもろい
人が少なくなったのは木曜日だったからというのもあって、週末に重なったら人増えると思う。
道頓堀ハロウィンのほうが盛り上がってるから道頓堀まで行く人もいるし新宿まで行く人もいる
渋谷は年末カウントダウンのほうが盛り上がりそう