【ゆっくり実況】IIDXレベル8HARD最強曲30選 2024/8/1最新版【弐寺】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 61

  • @MIN4MI
    @MIN4MI 6 месяцев назад +42

    このチャンネルの3人衆からしか得られない栄養がある

    • @user-Hatikuma
      @user-Hatikuma 6 месяцев назад +3

      今回紹介されてる曲のエクハクリア動画あげてくれるんですよねw

    • @MIN4MI
      @MIN4MI 6 месяцев назад +4

      @@user-Hatikuma いじめよくないです。。。

    • @yotchaaaaaaaan
      @yotchaaaaaaaan 4 месяца назад +1

      まぁ10レベエクハで埋めてますしこんなん楽勝ですよね😊

  • @task5094
    @task5094 5 месяцев назад +14

    大昔の譜面にヤベエ微縦連が多いのは、元々譜面制作が5鍵盤時代のノウハウしかなかったから。
    5鍵盤時代は1+2などの隣接白鍵黒鍵同時押しもタブーとされていたので、難易度を上げるには基本は縦連しかなかった。
    ただ、IIDXは7鍵になったので、横に広がる新たなる高難易度譜面が必要ではということで、dj TAKA氏が実験的に.59を作成した。
    そこからMr.T氏が製作陣に加わり、1鍵がバスドラ、3鍵がスネア、皿がシンバル、4〜7鍵がメロディパートというIIDXらしい譜面が作られた。
    なお、これくらいの時代から「スネアロールを縦連にすると嫌われるから」という理由でトリルにアサインされるようになった。
    wac氏は上記の理由で譜面制作の際には縦連を避けてトリルにすると言っていたが、自身がピアノ出身であるため、制作曲には微縦連が結構多く見受けられている。

  • @cork-bottle
    @cork-bottle 6 месяцев назад +8

    「は?」の大合唱ほんますき

  • @ペンギン隊長-t8b
    @ペンギン隊長-t8b 6 месяцев назад +20

    6:40 ニャミさんの貴重なドン引き

  • @めっさめらめら
    @めっさめらめら 6 месяцев назад +6

    8:08 ここのハゲキレキレで好き

    • @ここ-i3u3d
      @ここ-i3u3d 6 месяцев назад

      ???「取り消せよ………」

  • @偽ひろき
    @偽ひろき 6 месяцев назад +14

    stoic(N)・X-DEN(N)・D(N)・Do it!! Do it!!(N)あたりのNORMAL(大嘘)譜面も入ってくるかと思いきや、全然そんなことなくてビックリ

  • @竹内焔
    @竹内焔 6 месяцев назад +7

    お久しぶりです待ってました。
    5:49 ニャミちゃん毒されてて草
    何曲かいつものやつで流されてるけどここの視聴者ならもうだいたい察してそう

  • @Karimia_clover
    @Karimia_clover 3 месяца назад +2

    初心者脱却出来るかくらいのレベル帯にこんなのがゴロゴロ転がってるの罠すぎる

  • @ehja1933
    @ehja1933 6 месяцев назад +3

    新鮮な動画ありがてえ・・・!

  • @pe867
    @pe867 5 месяцев назад +2

    x-denかstoicのspnを紹介して、ダミやんが「normal譜面でも自重しないクソトリル(縦連)許せないぜ」と言う展開を、ほんの少しだけ期待してた

  • @saba_game6858
    @saba_game6858 6 месяцев назад +3

    ニャミミームすき

  • @ばるふぁるく-q8w
    @ばるふぁるく-q8w 6 месяцев назад +2

    システムロマンスの最大の敵はコンボ切れる度に出てくるおっさんだと思う
    サファリといいGOLIは定期的に気が散りやすいミスレイヤーを描くのが憎い

  • @28_Lar_
    @28_Lar_ 4 месяца назад

    そろそろ実力的にここら辺狙うのありな気がしてきたので参考にします!

  • @nodatann
    @nodatann 6 месяцев назад +2

    お前なんなんだよ!はマジでわかる
    ハピスカ〜GOLD辺りはよく⭐︎8やってたからなぁ

  • @shinotenki
    @shinotenki 6 месяцев назад +1

    猫ミームちゃんと髪の毛動かしてて細かい

  • @asp.adh.d
    @asp.adh.d 6 месяцев назад +10

    順当に行けば次は7だけど3y3sが強すぎてお話にならなさそう

    • @偽ひろき
      @偽ひろき 6 месяцев назад +9

      「クソ軸きえぇぇ」のG59(N)
      「皿絡みが灼熱pt.2(N)を凌駕」するRed. by Jack Trance(N)
      「ひたすら16分乱打」のスクリプA(N)
      「全要素救いようのない」真地獄超特急(N)
      「偽サファリ」ことライオン好き(A)
      など、Lv7は激戦区よ

    • @yanytkr7984
      @yanytkr7984 6 месяцев назад

      And-Roid(H)「こんにちは」

    • @Takabe-Kouji1794
      @Takabe-Kouji1794 6 месяцев назад +2

      Blame灰の開幕で発狂してほしす

    • @FUJIWARA0423
      @FUJIWARA0423 6 месяцев назад +3

      airflow(A)とかが出てきそう

    • @wippy_beatmania2DX
      @wippy_beatmania2DX 4 месяца назад

      下から見ると確かに3y3s
      上から見ると接続難易度的にまた違う視点になりそうですね。

  • @niconiconc2359
    @niconiconc2359 6 месяцев назад +3

    ちょうどinfで☆8hard埋めしてた
    個人的にはfour-leafが全くいける気がしません

  • @hogehoge9759
    @hogehoge9759 5 месяцев назад

    outer wallは☆11半分ぐらいノマゲランプつくようになってからようやくEXHできた

  • @blow_neko8640
    @blow_neko8640 6 месяцев назад

    TaQさん曲の左寄り譜面は5鍵盤+αと思ってやれば割と気持ちが楽になります。3を親指で押す練習する時にお世話になりました。

  • @sagune-r7t
    @sagune-r7t 25 дней назад

    four leafは、五段なりたての友人にやらせたら、二度とやりたくないレベルだったそうで、その友人はレベル10を何個かクリアしていたので、やっぱりレベル8ではなく10はある

  • @euphopoke
    @euphopoke 6 месяцев назад

    ニャミさんが猫にもどっちゃうのかわいい インディゴヴィジョン最後まで流してたので最後の隠し音「アリガトウゴザイマス」を期待しちゃった

  • @DJPOWERaka
    @DJPOWERaka 6 месяцев назад +1

    NAOKI氏のユーロ曲アナザーは罪な譜面多い…(^-^;

  • @フミヤ-y5l
    @フミヤ-y5l 5 месяцев назад

    まだDPをやっているのであれば☆12入門譜面(非公式難易度11.6、11.8)集いつか見てみたいです。
    GOLDに動画のネタになるソフラン縦連譜面が2つほどありますし…

  • @OOIceTea
    @OOIceTea 6 месяцев назад +2

    レベル9にしては簡単な
    曲とレベルを交換したら
    良いのでは‥‥?

  • @むっかぁ
    @むっかぁ 6 месяцев назад

    六段合格してすぐの自分にはこれらの譜面のハードとかまだ遠い・・・

  • @紫藍青
    @紫藍青 6 месяцев назад +2

    サムネが最恐な件。

  • @トリカブ党代表レイ
    @トリカブ党代表レイ 6 месяцев назад +1

    なんすかこれ?の灰も☆8としてはかなり難しいと思います

  • @AY-lf7tr
    @AY-lf7tr 6 месяцев назад

    今作復活したL'amour et la liberté(H)も縦連階段トリルのオンパレードで詐称なので参考に

  • @纜
    @纜 6 месяцев назад

    ネコキャラだから今でも猫ミーム擦れるの笑った。

  • @keka4662
    @keka4662 6 месяцев назад

    最近の譜面おおめで助かる?

  • @asp.adh.d
    @asp.adh.d 6 месяцев назад

    最近の曲が割と多くてびっくりした

  • @まつんさん
    @まつんさん 6 месяцев назад

    お待ちしてました!

  • @Osico-fornai
    @Osico-fornai 6 месяцев назад

    私はちょっと前にようやく簡単なほし10をクリアできるようになったくらいの6段なのですが、CALLはいまだにクリアできていません(怒)

  • @kuronekodunois
    @kuronekodunois 6 месяцев назад

    月光やっぱり入るか、赤段位でも鳥安定して取れるプレイヤーそこまで多くない気がする。

  • @江戸京都
    @江戸京都 6 месяцев назад

    トロピカル倶楽部ないんだね

  • @user-Hatikuma
    @user-Hatikuma 6 месяцев назад +2

    紹介されてる曲の大半がクリアレート他より圧倒的に低いもんなぁ

  • @centoh2129
    @centoh2129 6 месяцев назад

    激安の殿堂の扱いぞんざいで草

    • @pe867
      @pe867 6 месяцев назад

      説明不要のクソフランというわけか

  • @cctom-p7d
    @cctom-p7d 5 месяцев назад

    後半普通に☆9クラスのノーツレーダーばっかりで草生える

  • @mindkuu
    @mindkuu 6 месяцев назад +3

    8:08 ここ好き
    にゃみさんと同じ反応した笑

  • @gamemusic-30minutes-2ndseason
    @gamemusic-30minutes-2ndseason 6 месяцев назад +2

    昔はそれしかなかったから、まぁこんなもんかと思っていたけど、冷静に見るとOuter Wallとか、インディゴとかブルベリとかひでぇなw

    • @オジー-r4r
      @オジー-r4r 6 месяцев назад +2

      縦連曲って適正以下くらいの腕だと必死に食らいつくから案外なんとかなるんですよね。
      で、腕が上がって来て普通にあるいは綺麗に押そうとすると途端にクソになる。
      ちょっと違うけど、スクリプの縦連も昔は対称地帯以降で削れたゲージを回復する為に必死に食らいついてたから、普通に回復に回せてたけど、ノマゲ楽勝になってからは逆に削られることもしばしば…。

  • @kaily1238
    @kaily1238 6 месяцев назад

    何度見てもブラジャスがSPHとSPAで3レベルも差があるの脳が理解を拒む

  • @epnygm
    @epnygm 6 месяцев назад

    てめが言うな。が聞けます。

  • @ym_Fried_Chicken_Lover
    @ym_Fried_Chicken_Lover 6 месяцев назад

    オフライン26かな?

  • @冥-A12
    @冥-A12 6 месяцев назад

    待 っ て ま し た 詐 称 達

  • @パイなんとか
    @パイなんとか 6 месяцев назад +1

    名曲なのにレベル詐欺許せん!
    友達の付き合いでランダム抽選したら Outer Wall が出てエクハー付けっぱで閉店しかけたな(苦笑)

  • @Ryou973
    @Ryou973 6 месяцев назад

    最初が1番のクソじゃね?()

  • @28_Lar_
    @28_Lar_ 4 месяца назад

    そろそろ実力的にここら辺狙うのありな気がしてきたので参考にします!