【注目ニュース】ジャパニーズR&Bブーム到来!? DOUBLE海外で大バズり

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • 今回扱ったPR TIMESの記事▼
    prtimes.jp/mai...
    Troy BooneさんのTikTok アカウント▼
    vt.tiktok.com/...
    ====================
    今井了介が代表を務める「TinyVoice,Production」
    作曲クリエイター募集中♪
    ====================
    実力に自信のある作曲クリエイターはぜひ
    こちらからご連絡お待ちしております♪↓
    TinyVoice,Production コンタクト▼
    www.tinyvoice....
    TinyVoice,Production HP▼
    www.tinyvoice....
    ---------------------
    ▼作曲クリエイターにおすすめの動画▼
    「今井了介があなたの楽曲レビューします!」シリーズ
    ↓↓↓
    最新回
    • あなたの楽曲レビューします!/サビの本当の重...
    第1回
    • 【楽曲添削】音楽P 今井了介があなたの楽曲レ...
    第2回
    • 【楽曲添削】今井了介があなたの楽曲レビューし...
    ▼「今井了介があなたの楽曲レビューします!」楽曲の応募方法はこちら▼
    プロ・アマ・初心者 問わず募集中♪
    ▼条件▼
    ① 当チャンネルに登録
    チャンネル登録はこちらから↓
    / @ryosuke_imai
    ② 今井了介のXをフォロー
    X ↓
    / ryosukeimai
    ③ ご自分の楽曲または下記情報が当チャンネルで公開をご了承いただける方
    📱応募方法▼
    ① 下記フォーマットの記載事項を記入
    1)お名前(ペンネーム・ニックネーム可)
    2)プロフィール(どのような音楽活動を行なっているか など)
    3)Xアカウント
    4)メールアドレス
    5)楽曲のBPM
    6)その他 伝えたいこと等
    ※ 「5)楽曲のBPM」を必ず記載してください
    ② 送付いただく【音源データ】について
    下記ファイルをお送りください
    1)楽曲ファイル形式:mp3
      ※ 歌入りの際はインストデータもお送りください。
    2)パートごとのステムファイル
    3)歌詞データ
    ※ギガファイル便などのファイル転送サービスを使って送られる方
    ダウンロード期限は最長に設定いただくと安心です。
    期限が短い場合、運営側がダウンロードするタイミングで
    できない恐れがあります。
     
    ---------------------
    送付先メールアドレス↓
    ryosukeimai.yt@gmail.com
    ---------------------
    ▼応募期間▼
    ※ 現状期限は定めておりませんが、多くのご応募を頂いた場合、応募を締め切らせて頂くことがございます。
    ▼抽選結果▼
    動画の公開をもってお知らせとなります。
    (※選ばれなかった方へのご連絡は行なっておりません。あらかじめご了承ください。)
    ▼ご連絡事項▼
    ・添削後の音源データご返却は行いません。あらかじめご了承ください。
    ===============
    ◆ 今井了介 プロフィール
    音楽プロデューサー・作曲家、起業家
    安室奈美恵、Little Glee Monster、TEEなど数多くの大ヒット曲をプロデュース。またフードテック分野で起業するなど起業家としても活躍中
    ◆ 今井了介のSNS
    Instagram
    / ryosukeimai
    X
    / ryosukeimai
    ------------------
    その他のおすすめ動画 ↓↓↓
    ◆【超貴重】DTM講座 /ドラマ「パリピ孔明」/ 『I’m still alive today』作曲画面を公開しちゃいます
    • 【超貴重】DTM講座 /ドラマ「パリピ孔明」...
    ◆【作曲講座#01】これを見れば曲作りがわかる!入門編
    • 【作曲講座#01】これを見れば曲作りがわかる...
    ◆【作曲】おすすめソフトシンセ/プラグイン4選
    • 【作曲】おすすめソフトシンセ/プラグイン4選
    ------------------
    ◆ 今井了介 が手がけるフードテックサービス「ごちめし」
    gochi.online/
    ◆「ごちめし」運営会社
    Gigi株式会社
    www.gigi.tokyo
    ◆ TinyVoice,Production
    www.tinyvoice....
    ------------------
    BGM(一部)
    作曲:今井了介
    企画・撮影・編集:
    Tamura Hikaru(ミニッツアップ)
    / hikaruuuuu12
    企画サポート JUK(JIKK INC.)
    / juk.jp
    ------------------
    #音楽ニュース #randb #音楽制作 #作曲家 #音楽好きな人と繋がりたい #エモい曲

Комментарии • 14

  • @ryosuke_imai
    @ryosuke_imai  6 месяцев назад +5

    〈初ライブ配信 開催〉
    2024年8月12日(月・祝)夜8時〜
    --------------
    音楽や作曲に関するお悩み、その他のご質問等もウェルカムです! 普段あまり時間の余裕もなく、次はいつ開催できるか分かりません...。ぜひこの機会に遊びに来てください♪
    詳しくはコチラの動画より
    ruclips.net/video/ZYfLYdeCIOg/видео.html

  • @梅田蓮
    @梅田蓮 6 месяцев назад +2

    嬉しいです🎉❤️‍🔥

    • @ryosuke_imai
      @ryosuke_imai  6 месяцев назад +1

      ありがとうございます!🙇‍♂️

  • @trbs764
    @trbs764 5 месяцев назад +4

    Doubleと言いますと24年前のアルバム「Double」を昔聴いていましたが、これ日本語ヴァージョンと英語ヴァージョンの2枚リリースされて、おそらく当時全米進出も視野に入れていたのかなと推察されますが、中身も当時のR&Bシーンに関わっていたプロデューサー(エディーFやSWVのデビュー作手掛けたブライアン・アレキサンダー・モーガン)も参加していてそれらが北米産のアーティストに提供しているもの以上に良く出来ていてかっこよくてよく聞いていましたの思い出します。英語ヴァージョンの方なんかは普通に向こうで出ている一アーティストみたいな感覚で聴けていましたので、非常に良く出来たアルバムだなと思ったものです。

  • @bebeluv9272
    @bebeluv9272 6 месяцев назад +3

    I’m a black American who’s been listening to double for years, I’ve got so many friends to listen to her music and we love her! I hope one day she comes back

    • @bebeluv9272
      @bebeluv9272 6 месяцев назад +1

      While I have no idea what you’re saying I can tell you that her music is becoming so popular because black people love her authentic 90’s-2000’s sound.

    • @ryosuke_imai
      @ryosuke_imai  6 месяцев назад +1

      Wow glad to hear that! Thx

  • @smoothrknk3873
    @smoothrknk3873 5 месяцев назад +2

    今井さんお世話になります。DOUBLEのこの曲勿論大好物です♪謎に一瞬だけ入る男性のコーラス意味あるん!?ってそこが好きだったりします。
    ほんに…HIPHOPは流行れどR&Bは何故流行らないのでしょうか…得にMensが…
    ご存知かとは思いますがDiakiBluntは個人的に大ご馳走です✨若いのに90s熟知してて本場に負けないくらいの助平リリックかましてるのにちゃんと洒落てるしカッコいい!何より歌!昔からR&B聞いてますがTOP3に入るレベルで好きなシンガーの1人です🎙
    こういう人達が日目を見る時が早くくることを祈るばかりです…長文乱文失礼しました。

  • @mkscratch5061
    @mkscratch5061 5 месяцев назад +4

    なんで俺の曲じゃないんだ〜?のくだり、面白かったです。Driving All Night、十分売れたでしょうが!と心の中でつっこみながら笑いました。
    何がきっかけになるかわからないから、自分もプレイリストでキュレーションを楽しみながら、楽曲の拡散をしていきたいです。

  • @TZR99_WHITE
    @TZR99_WHITE 6 месяцев назад +2

    先日のマイベスト3選の動画が伏線となっていたかのようなニューストピックで、【J-R&B】というジャンルを改めて定義・模索したくなりました。
    「なんで俺の曲じゃないんだあ?」とおっしゃりつつも、他のクリエイターさんへの敬意と、今井さんのプロデュース歴が火付け役を担った揺るぎない事実が改めて素晴らしいと思います!(言わずもがな、TAKAKOさんの作詞作曲センスも格別ですよね!)
    ※当時の日本国内のメジャーシーンにリアルタイムで触れていると、'90年代/'00年代という区切りではなく、'90年代後半~'00年代前半が一体的だった印象を改めて受けています。景気としては芳しくなかった中、ミレニアムを迎える特有の空気感があって、そのカルチャーもリバイバルした音楽性に着地したら面白そうだな~と思いました。

    • @TZR99_WHITE
      @TZR99_WHITE 6 месяцев назад +1

      早速コメントのご確認と共に「いいね!」を頂戴し、ありがとうございます🙏🏻😄
      珍しくキャップでの撮影ですね!🎩➰🧢

  • @mochateijapan
    @mochateijapan 6 месяцев назад +5

    長々と失礼します。
    DOUBLEのStrange Thingsが海外で話題になってると聞いて嬉しい気持ちと共に誇り高い気持ちになっています。日本のアーティストが海外(主にUSやUKなど)でチャートインしたり注目される事は今までにもありましたが、日本のR&B枠でDOUBLEが注目された事は大きい事なのでは?と感じます。この界隈で研ぎ澄まされた種の音楽が有名無名問わず発掘されるきっかけになるのではないでしょうか。

  • @byrdman33333
    @byrdman33333 6 месяцев назад +3

    『Strange Things』は今風にいうところの「チルい」曲になるんでしょうか。
    願わくば、SACHIKOさんが参加した「VISION」を聞いてみたかったです。

  • @-re-cw3qz
    @-re-cw3qz 6 месяцев назад +1

    最近の大吾の顔あっち系