【1年使用レビュー】Proから無印モデルへの乗り換えが最適解だった理由

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025

Комментарии • 28

  • @nikostyle_tk
    @nikostyle_tk  Год назад +9

    次の無印モデルにも超期待…!!

  • @ohma3san37
    @ohma3san37 Год назад +7

    15が出たときに14を購入しようと思っていたので参考になりました。この動画だけでなく拝見させて頂いた動画はとてもわかりやすく夫婦で勉強させてもらってます。ありがとうございました🙇‍♂️

    • @nikostyle_tk
      @nikostyle_tk  Год назад

      なんと!いつもありがとうございます🥲🥲

  • @Tuzisan
    @Tuzisan Год назад +3

    俺もiPhone14です!新しくスマホを持ちました本当に性能がいいです

  • @ぬか漬け-j6u
    @ぬか漬け-j6u 8 месяцев назад

    ダイナミックアイランド搭載の14Proとずっと迷ってましたが、14にすることにしました。
    背中をおしてくださりありがとうございます。

  • @user-xo3is8zq2z
    @user-xo3is8zq2z Год назад +4

    iPhone12から14 plusにしましたがバッテリーは最強です🔋

    • @nikostyle_tk
      @nikostyle_tk  Год назад

      2日間くらい持ちそうですね🔋🔋

  • @morianne458
    @morianne458 Год назад +6

    7→14になりました。
    色んなことが進化してて浦島状態です🐢
    電池くん、🔋1週間持ちます。
    いつからこんなすっげぇことになってたんだ…

    • @nikostyle_tk
      @nikostyle_tk  Год назад

      3年後くらいには2週間持ち、いけるか🔋笑

  • @ふじもとかえで-k3z
    @ふじもとかえで-k3z 11 месяцев назад +1

    やっぱり2年かなあ。と思います。最新ではないこの機種にしようか、キャリアサービスで結構安いから。15が出たから安くなってる。あと、ポートレートの意味がようやく分かったピントが浅いのね。Iphoneはとてもきれいに写真が撮れる。Pro使用にしたいところだけど、本当に写真にこだわったら、結局スマホではなくてカメラです。となると、スマホの役割とカメラの役割を分けることになり、だったらそこそこ使えて、安い方が。。。となる。

  • @makiko6055
    @makiko6055 Год назад +5

    大好きなiPhone8ともお別れも近くなってきました😭重いのは嫌だしどうせならカメラも楽しみたい気持ちもあったりホームボタンないことに違和感だしとずーっと悩んでいるのでとても参考になりました。いつもありがとうございます😊

    • @nikostyle_tk
      @nikostyle_tk  Год назад +1

      こちらこそありがとうございます!!
      15も出ますし、いよいよですね📱🥲

  • @ヒロユキ-h4c
    @ヒロユキ-h4c Год назад +4

    自分は初iPhoneが無印14なのです。
    サイズ・重さ・快適ですが、唯一カメラに望遠が欲しいです。。。

    • @nikostyle_tk
      @nikostyle_tk  Год назад

      15だと今のProと同じく4,800万画素に対応する可能性もあるようなので、最悪望遠が無くともクロップで代用できるかもです📸

  • @サロノリ
    @サロノリ Год назад +6

    私も14無印使ってるので動画嬉しいです!街でも結構、無印見かけますが、動画を見たりする人はやはりproが多いんでしょうね。
    iPadも無印第9世代を使用してますし、エアーポッツの充電も有線も使用してますし、typeCは皆さんほど渇望してないかもしれません。

    • @nikostyle_tk
      @nikostyle_tk  Год назад +1

      ありがとうございます!
      僕の場合はAirPods Proも次のタイミングでtype-C化したらいいなと思ってます笑

  • @yassan-t7j
    @yassan-t7j Год назад +4

    こんにちは。私はiPhone13ProMaxの重さに耐えかねて無印に機種変した経緯があり、無印サイコーと思っています。今度iPhoneを買う機会があっても、もうProモデルは買わないかな。(変な話ですが、海外のセレブは大抵ProMaxを使っているんですが、無印iPhoneを持っている人を見ると妙に安心したりします😅)

    • @nikostyle_tk
      @nikostyle_tk  Год назад

      セレブなのに気取らない感じがいいですね…!無印モデルはなんやかんや昔からのスタンダードですからね〜📱

  • @teddybell-m1i
    @teddybell-m1i Год назад +2

    私は13無印を使ってます。大満足です。基本、写真に拘るか否かがキーポイントかと。
    そもそも普段タブレットPC、モバイルバッテリー等の充電器、仕事の資料、色々持ち物が多い
    上に、重いProは持ちたくないです。スマホで仕事は完結出来ないですし。
    そうとは言え、無印の快適さを味わってしまうと、miniやSEでは厳しいです。
    結局私は無印一択です!

    • @nikostyle_tk
      @nikostyle_tk  Год назад

      僕もProからmini経由して無印に落ち着いたので、わかります!写真もまぁ綺麗ですし、絶妙ですよね!

  • @minimum-life
    @minimum-life Год назад +2

    望遠を使う機会がなく、ペリスコープとかもどうでもいいので、今回は15ノーマルを買おうと思います。

  • @cofrom8933
    @cofrom8933 Год назад +4

    15無印はガチで期待してる

    • @nikostyle_tk
      @nikostyle_tk  Год назад +1

      引き続き推さざるを得ない…!

  • @samurai_-et9ru
    @samurai_-et9ru Год назад +2

    同感👍