Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
アウェーな場で、知らない人でも楽しめる選曲をしてくれるのが9mmの表現者としてのプロ意識なんだなぁと実感。
9mmはLUNASEAのIMAGEを彷彿させるようなメロディだとずっと思ってたらまさかのLUNATIC出演してJ出たりすげえ楽しそうに菅原さんがセッションで歌っててあーやっぱ影響受けてたんだなーって感慨深かった。
Jと正面で弾き合ってる時の少年のような滝さんめっちゃ楽しそうですき
Jさん乱入でメンバーのテンション爆上がりなの映像でも分かる位すげえ(誉めてます)
ベースの暴れ方と荒れ方が狂おしいほどすこ
2008年のディスコミュニケーションの映像を観てからここに来たんだけど、バンドの進化がキチンと見てとれますね。あらゆる面でアップデートされてる。大好きだ~。
V系以外のジャンルにLUNA SEAの種が凄い撒かれてるそれだけでなんか凄い嬉しいです
0:00 opening1:48 Discommunication6:55 Cold Edge(with J)10:30 Black Market Blues14:19 生命のワルツ
0:20 SE
この時ライブ開幕早々暴れ回ってて最高すぎた。
Jと一緒に弾いてる時のカズがすごく嬉しそう。やっぱりこの世代にとってはベースヒーローだよなあ。
1分30秒くらいの ギター拾ったー!みたいな動き好きw
ksm ksm 草こいついっつもギター拾ってんな
広東にはツッコミという文化はないだろうがよ!
滝のギタープレイも凄いけど、ベースとドラム半端ない。
9mmはいつも最高。
So many Japanese rock bands are underrated and need to be discovered :) by more of the world and the American music industry with more time because their talent is insane! So much skill and speed
かみじょうさんがいつもよりノリノリな感じなのが良い
Jは年を増すごとにかっこよくなっていくなあ
These guys are amazing, the way they rock is perfection! Thank you for the upload
I don’t know what it is about Japanese bands but they make music like no other American band
このフェスで9mm一番目立ってそう、、、カッコええ。。。大学時代毎日聴いてたなぁー😭
マサフミ上野 時雨もすごかったでー。ただどちらがいいと言われるとカオス2強なので選べませんw
このフェスのメンツの中では相当異色だよな。でも9mmの曲の中にもV系的な要素って探してみると結構あったような。
ちひろのドラム裁きが4人を弄んでる感じが最高に良いリズムだった👍上手すぎ❤︎
Я столько раз переслушиваю их песни Они шикарные! Ударные-Вокал-Бас-Гитара Всё полностью сочетается!💿
12年前から好きです!応援しています!
9mmだって若手トップクラスの存在感なのに、J1人が出てきただけで明らかにそれまでと会場の雰囲気が変わったのが分かる。Jにしか目が行かない。なんだこの存在感。オーラは。これがLUNA SEAか
BlackorWhite82 そんな人が5人居るのがLUNA SEAです
The fucking energy is intense.
1:47 Discommunication10:30 Black Market Blues
彼岸島の主題歌の命ノゼンマイしか聴いたことなかったけどカッコいいな他の曲も
俺は呪術廻戦で知ったけど、マジで底無し沼だわ
「ありがとうございまああああ」wwwww
10:28 Black Market Bules
この世代のバンドが9mmも含めて80年90年代バンドから影響受けてないわけないと思いたいだって自分ならその世代からリスペクトしないと音楽なんて出来んわ
J with that off white swag
9㎜メチャメチャ好きだけど、J一人の覇気と9㎜5人足した覇気が同じ💦Jやっぱすごい。。
J!!!! これ最高だったな
best band ever
リハなし一発勝負だったのが9mmとJの勝利🎉私の中で忘れられない( ˙³˙)⇝💕これでこそ漢だよ♬.*゚
Согласен!
J脇の和彦大人しい…笑あとDiscommunicationの2番Aメロ、滝さんRATMのFreedom弾いてる…?
pgyuirad ホンマや。よう気づきましたね。
ColdEdgeテンポちょっと早い?めちゃくちゃかっこいい
おれなら横にLUNA SEA来られたら萎縮して歌えんなる
ビジュアルとかパンクとか関係ないよね。どっちも好きだよ。
mild これ?ジャンルはパンクなの?
プログレ、オルタナ、パンクといったところなのかなぁ、、
上記以外にメタルやハードコアもあるからわりと多ジャンルだけど歌は歌謡なのが一貫しているかなと。
Thank you so much for this! do you also have Ling Tosite Sigure's performance in Lunatic Fest too?
Amazing! Perfecto! 👌Muy bueno
i like part when 14:30
Jは年取ってもアグレッシブだわ
後輩のステージも自分の晴れ舞台にするJ最高っす!(^o^)
atari teenage riot!!!!
looks like these guys are fans of At the Drive-in
かっけぇ~な~‼️
切込隊長、ガツガツ、切り刻む…イコール 『ベルセルク』?と思ったのは私だけ? 笑笑インフェルノ聴きたかった〜‼︎
White Chocolate この時まだインフェルノ出してないすからねぇ
20秒くらいからDAITA写ってるすげぇ
Now I see only symbol of Imperia.
全く興味無かったがこいつらかっけーJもかっこいい
かみじょうBMBのカウント間違ったな笑
タイトルにBulle「t」が入ってない
7:39 自分用
ベースほんとキモいよなぁ(好き)
好き♥
short live aren't enough for me orz.
ただかっこいい。たくろん
かみじょう!
10:30
Jallalla 9mm :3
隣にJ来られたらたまらないだろうなぁ
DAITAも飛び入りしてカオスにして欲しかった
Punishment入ってないね
Jが1番目立つwwwwww
タイトル「t」抜けとる
9mmが入ってくるならHawaiian6も入っててもおかしくない
1番出来良かったのはこの人達かな?じつはルナシーはちと苦手、でもこのfesは多分史上最高。こんなバラバラなのにコンセプチャルでレベル高いフェスはもう2度と出来なそう。偉いなるなしは。
ミノ?
アウェーな場で、知らない人でも楽しめる選曲をしてくれるのが9mmの表現者としてのプロ意識なんだなぁと実感。
9mmはLUNASEAのIMAGEを彷彿させるようなメロディだとずっと思ってたらまさかのLUNATIC出演してJ出たりすげえ楽しそうに菅原さんがセッションで歌っててあーやっぱ影響受けてたんだなーって感慨深かった。
Jと正面で弾き合ってる時の少年のような滝さんめっちゃ楽しそうですき
Jさん乱入でメンバーのテンション爆上がりなの映像でも分かる位すげえ(誉めてます)
ベースの暴れ方と荒れ方が狂おしいほどすこ
2008年のディスコミュニケーションの映像を観てからここに来たんだけど、バンドの進化がキチンと見てとれますね。あらゆる面でアップデートされてる。大好きだ~。
V系以外のジャンルにLUNA SEAの種が凄い撒かれてる
それだけでなんか凄い嬉しいです
0:00 opening
1:48 Discommunication
6:55 Cold Edge(with J)
10:30 Black Market Blues
14:19 生命のワルツ
0:20 SE
この時ライブ開幕早々暴れ回ってて最高すぎた。
Jと一緒に弾いてる時のカズがすごく嬉しそう。
やっぱりこの世代にとってはベースヒーローだよなあ。
1分30秒くらいの ギター拾ったー!みたいな動き好きw
ksm ksm
草
こいついっつもギター拾ってんな
広東にはツッコミという文化はないだろうがよ!
滝のギタープレイも凄いけど、ベースとドラム半端ない。
9mmはいつも最高。
So many Japanese rock bands are underrated and need to be discovered :) by more of the world and the American music industry with more time because their talent is insane! So much skill and speed
かみじょうさんがいつもよりノリノリな感じなのが良い
Jは年を増すごとにかっこよくなっていくなあ
These guys are amazing, the way they rock is perfection!
Thank you for the upload
I don’t know what it is about Japanese bands but they make music like no other American band
このフェスで9mm一番目立ってそう、、、カッコええ。。。大学時代毎日聴いてたなぁー😭
マサフミ上野
時雨もすごかったでー。
ただどちらがいいと言われると
カオス2強なので選べませんw
このフェスのメンツの中では相当異色だよな。
でも9mmの曲の中にもV系的な要素って探してみると結構あったような。
ちひろのドラム裁きが4人を弄んでる感じが最高に良いリズムだった👍上手すぎ❤︎
Я столько раз переслушиваю их песни Они шикарные! Ударные-Вокал-Бас-Гитара Всё полностью сочетается!💿
12年前から好きです!応援しています!
9mmだって若手トップクラスの存在感なのに、J1人が出てきただけで明らかにそれまでと会場の雰囲気が変わったのが分かる。Jにしか目が行かない。
なんだこの存在感。オーラは。これがLUNA SEAか
BlackorWhite82 そんな人が5人居るのがLUNA SEAです
The fucking energy is intense.
1:47 Discommunication
10:30 Black Market Blues
彼岸島の主題歌の命ノゼンマイしか
聴いたことなかったけど
カッコいいな他の曲も
俺は呪術廻戦で知ったけど、マジで底無し沼だわ
「ありがとうございまああああ」
wwwww
10:28 Black Market Bules
この世代のバンドが9mmも含めて80年90年代バンドから影響受けてないわけないと思いたい
だって自分ならその世代からリスペクトしないと音楽なんて出来んわ
J with that off white swag
9㎜メチャメチャ好きだけど、J一人の覇気と9㎜5人足した覇気が同じ💦Jやっぱすごい。。
J!!!! これ最高だったな
best band ever
リハなし一発勝負だったのが9mmとJの勝利🎉私の中で忘れられない( ˙³˙)⇝💕これでこそ漢だよ♬.*゚
Согласен!
J脇の和彦大人しい…笑
あとDiscommunicationの2番Aメロ、滝さんRATMのFreedom弾いてる…?
pgyuirad ホンマや。よう気づきましたね。
ColdEdgeテンポちょっと早い?めちゃくちゃかっこいい
おれなら横にLUNA SEA来られたら萎縮して歌えんなる
ビジュアルとかパンクとか関係ないよね。どっちも好きだよ。
mild これ?ジャンルはパンクなの?
プログレ、オルタナ、パンクといったところなのかなぁ、、
上記以外にメタルやハードコアもあるからわりと多ジャンルだけど歌は歌謡なのが一貫しているかなと。
Thank you so much for this! do you also have Ling Tosite Sigure's performance in Lunatic Fest too?
Amazing! Perfecto! 👌Muy bueno
i like part when 14:30
Jは年取ってもアグレッシブだわ
後輩のステージも自分の晴れ舞台にするJ最高っす!(^o^)
atari teenage riot!!!!
looks like these guys are fans of At the Drive-in
かっけぇ~な~‼️
切込隊長、ガツガツ、切り刻む…
イコール 『ベルセルク』?
と思ったのは私だけ? 笑笑
インフェルノ聴きたかった〜‼︎
White Chocolate この時まだインフェルノ出してないすからねぇ
20秒くらいからDAITA写ってるすげぇ
Now I see only symbol of Imperia.
全く興味無かったがこいつらかっけーJもかっこいい
かみじょうBMBのカウント間違ったな笑
タイトルに
Bulle「t」
が入ってない
7:39 自分用
ベースほんとキモいよなぁ(好き)
好き♥
short live aren't enough for me orz.
ただかっこいい。
たくろん
かみじょう!
10:30
Jallalla 9mm :3
隣にJ来られたらたまらないだろうなぁ
DAITAも飛び入りしてカオスにして欲しかった
Punishment入ってないね
Jが1番目立つwwwwww
タイトル「t」抜けとる
9mmが入ってくるならHawaiian6も入っててもおかしくない
1番出来良かったのは
この人達かな?
じつはルナシーはちと苦手、
でもこのfesは多分史上最高。
こんなバラバラなのに
コンセプチャルでレベル高い
フェスはもう2度と出来なそう。
偉いなるなしは。
ミノ?