【玉ねぎ】太陽熱マルチを剥がし残りの3畝に9515マルチを張る。前回の追肥で畑育苗の苗は元気を取り戻す。 第524話

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 дек 2024

Комментарии • 3

  • @in6618
    @in6618  Месяц назад

    ◯今日の構成
    00:19 動画概要
    01:03 1.今日の畑
    01:27 2.残っている玉ねぎ畝
    01:51 3.太陽熱マルチを剥がす
    02:59 4.9515マルチを張る
    09:53 5.中生畝を追加する
    15:31 6.玉ねぎ畝の準備が完了
    17:09 7.畑育苗の玉ねぎ苗が蘇る
    19:06 8.コーヒーブレイク

  • @エルネスエチェバルリア-p6r

    こんばんは😊いつもながら平川さんの畝立て、マルチ張りは美しく
    見惚れてしまいます❣️そして玉ねぎ苗❣️液肥などでなく牛糞堆肥だけでこんなに元気になって太くて立派な苗になるのですね😊素晴らしいの一言です❣️元の牛糞堆肥が
    スゴイのかな?私も見習いたいけどホームセンター購入のでは成功しないですね💦私の苗は中手、晩生のはなんとか80点位まで成長しましたがやはり東北では難しいのか早生はセルトレイの半分しか芽が出ないし細〜いです😢諦めて購入しようかな😮白菜、大根は生育良好なのですが、難しいですね😅

    • @in6618
      @in6618  Месяц назад +1

      おはようございます。
      ありがとうございます。
      3m/s以上の風が吹くと地獄のマルチ張りになるところでした。
      使っている牛糞堆肥はホームセンターにも出荷されてますので、
      他業者のものであっても同じと思います。
      ただ、中にはアンモニア臭がする未熟堆肥があるので
      注意が必要です。
      近年、10月まで夏日になり、玉ねぎの育苗温度に対して
      難しい気候になってきました。
      昔以上に温度管理をしないといけないのかもしれません。
      前回紹介した小野寺農園さんは、早生から晩生まで栽培されて
      苗販売をされていますので、動画から確認できないノウハウが
      あるのかもしれません。
      毎年、苗や野菜の出来具合が変わります。
      30年間、オーガニック栽培されている某専業農家の方は、
      野菜が全滅したのは俺のせいではないともおっしゃるほど、
      温度管理が難しくなってきていると思います。