【ワンピースネタバレ】マジで分かっちゃいました。102

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025
  • КиноКино

Комментарии • 1,6 тыс.

  • @doropiza
    @doropiza  Год назад +813

    ※最後の1秒まで見逃さないでください
    今日は満月が綺麗ですね。
    次回は
    「世界初 ゾロは〇〇〇〇で亡くなる」
    お楽しみに!

    • @ラガー-t2i
      @ラガー-t2i Год назад +4

      満月でござんした

    • @Waterfall-e4n
      @Waterfall-e4n Год назад

      楽しみ..?

    • @ri_ri_kora
      @ri_ri_kora Год назад +3

      やっぱりゾロ死んじゃうのかな😢

    • @all-hm5eo
      @all-hm5eo Год назад +4

      明日の夜はブルームーン!明日の夜も眺めてみて下さい。

    • @jason_petit
      @jason_petit Год назад +16

      ゆいまるに告白された気分

  • @わっしょい-u7i
    @わっしょい-u7i Год назад +533

    尾田先生はワンピース完結してから何処に伏線とかはってたのかをまとめた本出て欲しい。

    • @user-ga8pqdgt9
      @user-ga8pqdgt9 7 месяцев назад +15

      RUclipsらこじつけ考察ばっかなのが多いしな
      作者の伏線か後付け設定なのかは明確にして欲しい

    • @ろんけんはまだの
      @ろんけんはまだの 6 месяцев назад +2

      ちゃんと出した伏線は回収して欲しいよね引っ張ったりしまくって

  • @まっしゅる-z1q
    @まっしゅる-z1q Год назад +461

    途中でカフェオレ飲んでるの、それぞれクイナとタシギの好物を言うことを暗示しているの好き。一分一秒も無駄な演出ないですよね。

    • @anti-comment
      @anti-comment 7 месяцев назад +3

      いや無駄だろ

    • @ろんけんはまだの
      @ろんけんはまだの 6 месяцев назад

      ヤンバルクイナ強剣士キャラで、出てきそうですよね

  • @thePowerpuffGirl2001
    @thePowerpuffGirl2001 Год назад +888

    そんな生き別れた姉妹の片方が男になって敵対ってめちゃくちゃ悲しいやん

    • @他力本願寺-u8f
      @他力本願寺-u8f Год назад +26

      敵対って訳でもない気がする

    • @0424coco
      @0424coco 11 месяцев назад +45

      結局2人の目標は
      世界一の剣豪

    • @amelberabah7009
      @amelberabah7009 9 месяцев назад +4

      そう、過去を知ればゾロの敵となる

    • @ろんけんはまだの
      @ろんけんはまだの 6 месяцев назад +1

      貴族みたいな王族が使いそうな剣だったりして

  • @かとらーれ
    @かとらーれ Год назад +706

    世界一の剣豪になるためには今まで負けてきた相手に勝たなきゃしっくりこないから、ミホークだけじゃなくてくいなとも闘うのは納得できるし、くいなという“男が羨ましい”キャラがいるのにたしぎが存在し続けるのにも違和感あったから闘う理由にするためなら納得できる

    • @user-100ez
      @user-100ez Год назад +6

      たしぎの存在のどこに違和感があんねん

    • @ukiou178
      @ukiou178 Год назад +47

      @@user-100ez
      それこそ、くいなに似てる所じゃない?

    • @稲田の顎は剣より強いかもしれな
      @稲田の顎は剣より強いかもしれな Год назад +4

      頂上戦争でたしぎと戦う必要なくない?

    • @kotetuiai3276
      @kotetuiai3276 11 месяцев назад +5

      性転換しミホークになっていると1人思っている。

    • @金色のおじさん
      @金色のおじさん 11 месяцев назад

      ​@@kotetuiai3276めっちゃばかじゃん

  • @環-j4s
    @環-j4s Год назад +417

    改めて考えてみるとコウシロウさん割と毒親で草

    • @Abana._.
      @Abana._. 10 месяцев назад +13

      それな今思ったら確かにそうで悲しくなったわ

    • @amelberabah7009
      @amelberabah7009 9 месяцев назад +10

      そうです、彼は彼女の死を泣かずに笑いました。彼女の話はきっとサンジの話と似ていると思います。

    • @kakalot_0704
      @kakalot_0704 9 месяцев назад +5

      @@amelberabah7009多分違うけど性転換して男になったことを知ってるから笑ったんじゃね?知らんけどw

    • @amelberabah7009
      @amelberabah7009 9 месяцев назад

      @@kakalot_0704 クウェナ・サムの父親、彼女が副大統領に勝ったからです、エピソードを見てください、彼女が副大統領と競争したとき、彼女の友達は「私は強くなった」と言った。

    • @amelberabah7009
      @amelberabah7009 9 месяцев назад +4

      @@kakalot_0704 彼女が父親に「私は強くなる」と言ったとき、父親は「いいえ」と言ったときのエピソードに注目してください。彼は副官と一緒に座っていました、そして彼女はゾロとの決闘の後に副官と競争しました。

  • @kenina8227
    @kenina8227 Год назад +60

    くいな男説に対して、パンクハザードでタシギとスモーカーを入れ替えて男っぽいたしぎを演出してたのも伏線なのかと思いました笑

  • @あ-n6g3m
    @あ-n6g3m Год назад +1009

    ドロピザの考察納得しすぎてもはやこの流れになってくれないと困るってくらい考察がすごい

    • @ののの-r3z
      @ののの-r3z Год назад +43

      わがります

    • @菱川師宣-x1t
      @菱川師宣-x1t Год назад +41

      ゴムゴムの実ドンピシャで当ててるからな

    • @こういっちゃんねる-k2g
      @こういっちゃんねる-k2g Год назад +8

      じゃああの葬式は、布被せた少女はなんだったの??

    • @よろ-j5i
      @よろ-j5i Год назад +11

      @@こういっちゃんねる-k2gそう言う風にしてゾロとか門下生にに納得させたんやろ
      んで裏で練習してるから夜に練習してる様子が描かれてるってことちゃう?

    • @こういっちゃんねる-k2g
      @こういっちゃんねる-k2g Год назад +1

      @@よろ-j5i
      門下生騙して葬式あげる意味がわからないんですが…

  • @どんべい-k6i
    @どんべい-k6i Год назад +120

    ゾロがたしぎに、『昔くいなってやつをずっと追いかけて、、、』って話す場面とか考えたらゾクゾクする

  • @シュガハニアイスアンティー

    「なんでおぼえてないんですか?」に対するわんこの「は?」みたいな顔すこ

  • @ラン-b8p
    @ラン-b8p Год назад +310

    もし考察が当たってなくても、もう一つの新しいストーリーを描かせてくれる、ドロピザが素晴らしい。

    • @ろんけんはまだの
      @ろんけんはまだの 6 месяцев назад +1

      おださんはさらなる奇想天外で、つねに予想を超えてしまう

  • @nemuaoi6633
    @nemuaoi6633 Год назад +78

    くいなの死亡描写あったやんって人多いけど、コウシロウもくいなも同意の上で、ゾロも含めた周囲の混乱と反対を避けるために死んだフリをしてたということであれば辻褄が合う。

    • @ろんけんはまだの
      @ろんけんはまだの 6 месяцев назад

      最新話でクイナっぽい剣士キャラ強キャラで出てきそう黒影として

  • @uma5843
    @uma5843 Год назад +427

    途中までうーむ辻褄は合うけどと思いながら聞いてたけど、最後の一言でストンと納得した
    尾田先生が何を伝えようとしているかを噛み砕いて分かりやすくしてるのが流石過ぎる
    クロコダイルの件も繋がってくるのかなぁ

  • @TY-uc7sr
    @TY-uc7sr Год назад +198

    個人的には、くいなは女のままで強くなっていてほしいな
    イワンコフの元にくいなは行ったけど、
    イワンコフが頑なに性転換してくれなくて、今では女のままで強いとか
    メタ的考えではあるけど、今の潮流的にも、
    女→男で強くなる
    よりも
    女のままで強い
    の方が描きやすそうではある

    • @シール極めし男になりたい
      @シール極めし男になりたい Год назад +51

      女のままで強くなってて欲しい

      めっちゃ分かる。

    • @jirosaku6503
      @jirosaku6503 11 месяцев назад +35

      ハンコックだって女で強いしビッグマムも強かったから、
      女のままで強くても良い。

    • @amelberabah7009
      @amelberabah7009 9 месяцев назад +2

      ​@@jirosaku6503ワンピース 覇気を持った強い女はいない、売りマムも実を持っている、二人は一人ぼっち、実のない戦士だ。

    • @kdtrnosuke1380
      @kdtrnosuke1380 9 месяцев назад +8

      ​@@amelberabah7009ハンコックは覇気を持ってるんじゃないかな

    • @amelberabah7009
      @amelberabah7009 9 месяцев назад +5

      ハンコックやビッグマム、ヤマトやロビンなど、ワンピースの女の子はみんな悪魔の実を食べているから強い、という意味ですが、王家の覇気を伝説的な方法で使う強い女の子をワンピースで見たことがありません。とナミは実なしで戦う2つのユニットであり、将来的には特別なステータスになるでしょう、きっと。

  • @96minidora
    @96minidora Год назад +148

    考察でゾロの刀と季節の関係(雪走、秋水、閻魔で冬、秋、夏)があるから、仮にくいなが生きてたとしたら、和道を返して春の名を冠した刀(陽炎とか春愁とか)と交換することで四季を完成させるってのはあるかも。

    • @サササン-w1q
      @サササン-w1q Год назад +2

      天才?

    • @96minidora
      @96minidora Год назад +1

      @@サササン-w1q やった

    • @tact2041
      @tact2041 Год назад +9

      和道を返したあとで、ゾロがずっとそれを咥えて戦闘し続けてたのをくいなが知ったらブチギレてたしぎ関係なく本気でゾロを斬りに来そうですね笑
      親友の刀咥えて戦うとか...てか、三刀流ってなに?顎どーなってんの?ってくいなに言われるゾロが見たいです←

    • @コッシーマン
      @コッシーマン Год назад +2

      @@tact2041
      ゾロが最初に道場破りに来た時点で
      竹刀口に加えて何本も竹刀持ってやってたよその点は昔から変わってないでしょ

    • @あいな-d9f
      @あいな-d9f Год назад +1

      @@tact2041どんまいすぎた

  • @鶯宿好文木
    @鶯宿好文木 Год назад +167

    いつも楽しく動画を拝聴していますが、ジェンダーに対する理解も織り交ぜながらの解説が素晴らしいです。

  • @tantan-.-
    @tantan-.- Год назад +15

    た、たしかにー!!!
    階段から落ちて死んだ(とされている)ところ、お父さんしか見てないもんね……?!
    お父さんがあのハンカチ被せて、お墓までつくって……あ、女の子としての"くいな"のお墓で、生まれ変わった男の子はまた別の名前なんかな……?!
    見返すと0:18 の図でくいなへの矢印だけコウシロウから出てて、右向きになってるの気になるー!!他は♡からまっすぐ下へ矢印が伸びてるのに……さらにくいなの左に意味深な空白……!
    今日もおもろっっな考察ありがとうございます🥹✨

  • @teppeki_no_perl
    @teppeki_no_perl Год назад +62

    くいなとゾロが戦うとか聞いただけで鳥肌立つ

  • @半澤颯馬
    @半澤颯馬 Год назад +23

    くいなが男になってたらなんかやだな。女だけど世界一の剣豪を目指そうって誓い合ったとこが良いと思ったから

  • @iura0207
    @iura0207 Год назад +55

    真顔でダジャレぶっ込んでくるゆいまる好き

  • @ヤス-x6y
    @ヤス-x6y Год назад +177

    なにこの説得力あるストーリー考察

  • @ドン-g9w
    @ドン-g9w Год назад +72

    この展開面白すぎる、でもゾロ絶対に死なないで欲しい。

  • @この-z8w
    @この-z8w Год назад +7

    今まで見たどの考察より面白かったです!
    ゾロVSくいなになったら良いなーって思いより、もうそれが見たい‼️

  • @秋刀魚マクシマン
    @秋刀魚マクシマン Год назад +947

    ゾロ対くいなを想像しただけで鳥肌やばい

    • @宮原雄一-f7m
      @宮原雄一-f7m Год назад +27

      ゾロが再開した瞬間に一大三千大千世界をぶちかまして…

    • @わらび餅-c8l
      @わらび餅-c8l Год назад +25

      でもそーしたら麦わらの一味と革命軍が戦うことになることになるよーな??

    • @はははははははははははははははははは
      @はははははははははははははははははは Год назад +1

      ゾロが勝つ!

    • @シゲオ-z2z
      @シゲオ-z2z Год назад +5

      今のゾロと互角にやりあえるほど強いのかな
      男になったとはいえ

    • @めがぱーま
      @めがぱーま Год назад +2

      ビビがピンチって知った時にゾロは「動くべき時が来たら誰とでも戦うさ」って言ってるの、誰であろうとの中にはくいなも含まれるんだね

  • @eggh7754
    @eggh7754 Год назад +103

    20数年前から男尊女卑に関する内容を書こうとした尾田先生、、感服いたします、、

  • @kanamukun_dayo
    @kanamukun_dayo Год назад +136

    ようやくくいな論争に終止符が打たれそうな考察で最高!!!

  • @_balloon_
    @_balloon_ Год назад +136

    たしぎを守ってゾロとくいなが戦うとか聞いた瞬間鳥肌立った…… 胸熱っていうかなんか切なくもあってうわ……(語彙喪失)
    実際こうならなくてもこの考察だけで楽しいのでほんとにありがとうございます!

  • @名前はまだ無い-j6n
    @名前はまだ無い-j6n Год назад +208

    相変わらず説得力ある素晴らしい考察

  • @らくなん
    @らくなん Год назад +67

    ミホーク完全に師匠ポジに収まったせいでどうすんねんって思ってたけど、ミホークを何かしらのストーリーでクイナが倒して、それをゾロが倒すことで世界最強の剣豪になるのかもしれない…

    • @user-ih7dl7gd8l
      @user-ih7dl7gd8l Год назад

      それだ・・・

    • @YT-gt8tx
      @YT-gt8tx Год назад +3

      ミホークファンとしては世界最強の剣豪が再登場の女子に負けるのは格落ち感凄いからやめてほしい。
      サボですら再登場時はバージェスを瞬殺→大将と互角くらいのステータスだったんだから、せめて四皇幹部瞬殺くらいの強さにしてほしい

    • @渚カヲル-x7v
      @渚カヲル-x7v Год назад +1

      再登場なってるときはすでに男だろくいなは

  • @腐った豆腐-l8d
    @腐った豆腐-l8d Год назад +340

    一歩間違えたらゾロがくいなを殺した階段に敵討ちしようとする意味不明なストーリーが出来上がってたかもしれなくて震える

    • @fa_fa1117
      @fa_fa1117 Год назад +94

      そもそも一歩間違えて(踏み外して)階段から落ちて○んだんだよなぁ…

    • @腐った豆腐-l8d
      @腐った豆腐-l8d Год назад +23

      @@fa_fa1117 お前、天才かよってよく言われない?

    • @星春日井
      @星春日井 Год назад +4

      @@腐った豆腐-l8d そうでもねえよ

    • @10rk65
      @10rk65 Год назад

      ​@@星春日井お前が書いた頭悪そうな感想コメよりは頭良さそうだわ

    • @takosuke000
      @takosuke000 Год назад +1

      @@fa_fa1117(踏み外して)って表現がセンスない

  • @めるめる-t1r
    @めるめる-t1r Год назад +11

    考察が説得力あっていつも面白いです😊
    毎度考察が当たってるとして、ここまで考えてキャラ設定してる尾田先生天才すぎる💦😂

  • @fender6120
    @fender6120 Год назад +115

    初めてコメントするけど、今回はマジで鳥肌もんだった。
    最後にゾロとくいなの再会が見れるの想像するだけで感動する!この気持ちを共有しないと寝れなそうだった笑

  • @裏垢-h8v
    @裏垢-h8v Год назад +79

    初めてコメントします
    最近ドロピザさんの動画を知って以来どハマりしてます!
    毎回、一見思いつきそうな考察にも根拠の説明が十分すぎるほどしっかりしているのが
    見ていて1番気持ちいいです
    ドロピザさんから各話のタイトルや扉絵など今まで重視してこなかったところにも
    必ず意味があるということを知り、ワンピースが今までの100倍楽しくなりました!
    今後も考察楽しみにしてます!可能な限り続けてほしいです!

  • @mr.bluesky8272
    @mr.bluesky8272 Год назад +24

    納得する考察だけどコウシロウの株爆下がりするの草

  • @hhs9539
    @hhs9539 Год назад +8

    母に連れられているなら、たしぎに男尊女卑の思想が刷り込まれてるのは変だね

  • @りり-u6n
    @りり-u6n Год назад +31

    今までのはうわー確かに!納得!みたいな感じだったけど、今回のは説得力はもちろん、純粋にうわーこの展開ちょー見たい🥹ってなるの好き

  • @zacktooress
    @zacktooress Год назад +13

    違ったとしてもこの展開アツ過ぎて見たい

  • @yumuyumu1106
    @yumuyumu1106 Год назад +22

    軍隊長にもなってないクイナが四皇の右腕の剣士に勝てるのかしら

    • @ろんけんはまだの
      @ろんけんはまだの 6 месяцев назад +1

      革命軍総司令官補佐とかだったらワンチャンいける笑笑

  • @zelk__games
    @zelk__games Год назад +107

    めっちゃ納得な考察すぎる中で疑問に思ったのが、なぜゾロが革命軍側のくいなと戦う流れになるのかな?て思いました!
    革命軍とルフィたちは共闘しそうな気がするし、たしぎは青キジとかスモーカーとかみたいに自分の正義があるからどっちかって言えばたしぎは政府側から離れそう?な気がするって思ってたので💦

    • @和屋師内
      @和屋師内 Год назад +15

      禿同

    • @ちょこさと
      @ちょこさと Год назад +36

      敵として戦うというよりはどっちが強い剣豪かをはっきりさせるために戦うってことですかね…

    • @katy850
      @katy850 Год назад +15

      ゾロは女を守る為に戦うのだよ

    • @zelk__games
      @zelk__games Год назад +5

      @@ちょこさと なるほど!
      ゾロの目指す世界一の大剣豪への道にはくいなは避けて通れぬ道ってことですね!

    • @ちょこさと
      @ちょこさと Год назад +2

      @@zelk__games
      「避けては通れぬ道」かっこいい表現ですね✨
      でも個人的には共闘の方が胸熱なのですが今後のストーリーが楽しみですね!!

  • @yuuri8925
    @yuuri8925 Год назад +18

    ずっと覇王色の覇気を纏った階段かと思ってたよね

  • @サササン-w1q
    @サササン-w1q Год назад +12

    くいな父、男尊女卑の毒親かな?
    筋肉量とかの差だし、差別じゃなくて事実じゃないか?
    考察はめちゃくちゃ面白かったです!

  • @Tsuchi0226
    @Tsuchi0226 Год назад +42

    4:37
    論破されてその後落ち込む犬可愛い

  • @KZ-iy4zq
    @KZ-iy4zq Год назад +7

    なんかくいなが覇気とか実力で強くなろうとするんじゃなくて男になって力を得ようとするやつだったら萎えるなあ

  • @ニコラス-u1e
    @ニコラス-u1e Год назад +16

    服装マッチし過ぎてて眼福

  • @misoyura
    @misoyura Год назад +5

    ありがとうございます❗️としか言いようのない、最高の動画です✨
    次回もメチャクチャ楽しみです☺️

  • @jugatsu_yokka
    @jugatsu_yokka Год назад +44

    コウシロウはいいやつで離婚してなくてくいなは死んでいてほしいという俺の中の気持ちが出てきてしまう

    • @Unkongman
      @Unkongman Год назад +3

      わかる
      サイの考察の時とかもサイ好きだから裏切り者になってほしくないし考察外れてほしいと思った

    • @gurento
      @gurento Год назад +1

      あくまでも「考察」だからね、これが正解と決まったわけでは無い。

  • @unkomen76
    @unkomen76 Год назад +53

    ラスボスのはずのミホークに土下座して稽古つけてもらうのは納得できなかったから、くいなが生きててラスボスになってくれるのが一番しっくりくるわ

    • @gurento
      @gurento Год назад +3

      でもさ、世界一の剣豪って言われてるミホークじゃなくてただの道場仲間と決着つけたからハイ剣豪!ってのは嫌じゃない?くいなは中ボス的な立ち位置だと思うんだけど。くいなとミホークだったらミホークの方が強いだろうし。

    • @asaemon278
      @asaemon278 Год назад +5

      @@gurento分からんゾロ対クイナする前にクイナがミホークを倒す出来事があるかもしれん

    • @gurento
      @gurento Год назад +11

      @@asaemon278 えぇー、嫌じゃん。世界最強の剣豪が急に出てきたゾロの幼馴染にやられてましたって。なんかガッカリせん?ミホークにはゾロに倒されるまで最強でいて欲しくない?

    • @逮麻
      @逮麻 Год назад +4

      @@gurentoゾロの幼馴染、今最強のゾロよりも昔強かったんだよなあ

    • @gurento
      @gurento Год назад +6

      @@逮麻 昔はね、はっきり言ってくいなが生きてたと仮定して、ゾロより修羅場歩んでるかと言われたらそうでは無いと思う。まず、2年前に世界最強の強さを知って、自分より剣の数と力が強い魚人を相手にして、鉄を相手にして鉄を斬れるようになって、遠距離の敵に攻撃を当てる斬撃を習得して、六式とかいう訳分からん攻撃を使える相手に幻覚とは言え九刀流を使えるようになって、ロギアを斬れる様になって、大きな石人間を斬って、四皇大幹部のルナーリア相手に覇王色の剣を習得した。くいながこのレベルの場数踏んでるとは到底思えない。

  • @おむらいす-b9y
    @おむらいす-b9y Год назад +4

    1:08 このコマどこで見れるか教えて欲しいです🙇‍♀️

    • @kklll726
      @kklll726 5 месяцев назад

      1巻

    • @おーさむ-b9u
      @おーさむ-b9u Месяц назад

      @@kklll7262巻から教えてあげたら一生出会わなかったのに!

  • @a41923
    @a41923 Год назад +9

    めちゃくちゃおもろかった‼️最近動画のクオリティ高て毎回わくわくする🎶

  • @giza1210
    @giza1210 Год назад +5

    他の考察者が考察のしすぎてバグったのか「くいな=イワンコフ説」唱えてたな…

  • @otakara009
    @otakara009 Год назад +18

    もはやドロピザ中毒ですわ

  • @秘魔人TV
    @秘魔人TV Год назад +3

    くいなが鍛練してるときのコマは何巻で見れますか?

  • @bontro29
    @bontro29 Год назад +36

    この考察を脳内で想像するだけで泣けたから、もう答えはなんでもいい

  • @春田春男
    @春田春男 Год назад +12

    階段から落ちたがネタじゃなくなったら
    シンプルに悲しいんだが😭

  • @noNo-e6e
    @noNo-e6e 4 месяца назад

    初コメントです。
    ドロピザさんの考察、いつも凄いし面白いし、特にこの考察当たってたらなって思いながら、何回も観てます♥️

  • @ネフェルタリDソト
    @ネフェルタリDソト Год назад +8

    あの優しい顔で毒親なのしんど

  • @at-tv4di
    @at-tv4di Год назад +2

    3:17 一心道場のモデルは柳生正木坂剣禅道場じゃないんですかね

  • @tear9999
    @tear9999 Год назад +10

    ちょっと違うかなーと思いました。ゾロが和道一文字持ってて
    親の家宝を知らない訳ないと思うんですよね。
    これって和道一文字ですよねーとはならないと思うのは私だけ?

    • @パンダマン-c9m
      @パンダマン-c9m Год назад

      はい、あなただけです。
      もう一度ONE PIECEを読み返した方がいいですよ。

    • @Hazi_no_oi_Syogai
      @Hazi_no_oi_Syogai Год назад +5

      幼少期に父親と別れているなら和同一文字を知らなくてもおかしくはないと思うけど、その意見に対してもう一度ONE PIECEを読み直した方がいいっていうのは全く理解できないかな。反論に中身が無すぎる…

    • @KZ-iy4zq
      @KZ-iy4zq Год назад

      @@Hazi_no_oi_Syogai煽りたいだけだろうから放っておいてあげた方がいいと思います

    • @gurento
      @gurento Год назад

      1歳の頃に出て行ったとしたら覚えてるわけねえだろ。なんで小さい頃に離れたって考えに至れないわけ?

  • @のんあん-n5r
    @のんあん-n5r Год назад +6

    ドロピザのワンピース動画夜中に見てると
    怖くなってドキドキしちゃう、、
    この怖いはそういうこと?!っていう怖さだけど、
    再生リスト流しながら寝てるとゆいまるちゃんの
    喋り方も含めてふと起きたとき震える🌝
    当たってても当たってなくても
    最高におもしろい動画ドロピザだいすき🫶💖

  • @サザビーB2
    @サザビーB2 Год назад +8

    本当に革命軍にいるんだったら既に登場してないとおかしいんじゃないかな強さ的に
    でもそれっぽい奴いた?

  • @ろけべん
    @ろけべん Год назад +70

    くいなの死は、実力では確実に上のライバルが些細な事で死んでしまうという理不尽さ、実力世界での無常観をゾロに与えるというかなり武士道的なエピソード。武士道けっこう好きな尾田が実は生きてましたするだろうか。
    不条理に抗って剣士として実力を磨くゾロの説得力はあの死が分水嶺

    • @XYZ-bo1vv
      @XYZ-bo1vv Год назад +21

      ぶっちゃけ冷めるよな

    • @violaまん
      @violaまん Год назад +10

      間違いない。
      生きてましたーはないわ

    • @ni2399
      @ni2399 Год назад +10

      お前らの感性に合わなくていいわ

    • @inry1518
      @inry1518 Год назад

      当初死んだことにしようと思っていても、考えが変わった可能性もある

    • @OオミクロンB
      @OオミクロンB Год назад +1

      きっつw

  • @ro-han-3
    @ro-han-3 Год назад +20

    くいなが男になってたら、女の弱さを認めることになるけどな。今それを尾田先生がするのか?

  • @wyiy-jp-eegdms
    @wyiy-jp-eegdms Год назад +5

    話はなるほどと思ったけど、シンプルにこの展開実際になったらなんかちょっと嫌かなぁと思っちゃう
    ちゃんと死んでてほしい、とか言うと悪すぎるけど…

  • @なな-l4q3r
    @なな-l4q3r Год назад +12

    これだけ完璧な話をしているのに国語力ひくい視聴者が勘違いで穴見つけた気になってるの見るとONE PIECEの世界思い出す

  • @kcr-tx9dd
    @kcr-tx9dd Год назад +8

    最後の海軍側のたしぎ(女)を守り、革命軍のくいな(男)を倒すっていうのが腑に落ちない…ゾロが革命軍側を倒すのか??

    • @しゅじお
      @しゅじお Год назад

      ゾロとくいなは立場関係なくライバルとして決着つけるために出会ったらまず戦うとおもいます

  • @hattie3198
    @hattie3198 Год назад +11

    いやもうなんか未来見えてきた

  • @meifu9798
    @meifu9798 Год назад +7

    ゾロのフィギュアの刀の向きが気になって仕方なかったけど素晴らしい考察!

  • @姫路で太る
    @姫路で太る Год назад +34

    尾田先生これ見たら考察違ってても方向性変えるレベル

  • @huntpredator6359
    @huntpredator6359 Год назад +6

    @Drop the Pizza WHY DO YOU ONLY HAVE ENGLISH SUBTITLES ON CERTAIN VIDEOS???? Would love to listen to all of your videos

  • @さわやん-u1r
    @さわやん-u1r Год назад +5

    今回の考察めっちゃ面白かったです!その展開見たい!

  • @sun-ace8987
    @sun-ace8987 Год назад +22

    たしぎがくいなと姉妹は凄く納得したけど個人的にくいなは素直に死んだのほうが良いかな。世界最強になり和道一文字を黒刀にして墓前に報告してほしい

  • @taiki_turtle
    @taiki_turtle Год назад +84

    説得力スゴすぎる

  • @sityon
    @sityon 4 месяца назад +2

    くいなが肉持って登場したりすんかな?ウソップがスリラーバークで「美女の剣豪が肉持って来たぞ」って言ってて、そのセリフがでた回のサブタイがアニワンにはなるけど353話「男の誓いは死なず‼︎遠い空で待つ友へ」だったし。さすがに安直すぎるか

  • @Keils0224
    @Keils0224 Год назад +4

    ゾロのイメージが北海道って言われて、だからマリモ頭なのかぁって納得したわ。
    たしぎとくいなの流れめちゃくちゃ楽しみ。

  • @fzllwq
    @fzllwq Год назад +2

    今は性に対する認識もだいぶ変わってきてると思うけど、この構想を20数年前から練ってたのが恐ろしい

  • @ぱす-f4w
    @ぱす-f4w Год назад +5

    今回の考察も面白かったですが疑問点が残りました。
    ・父親ぐるみで、くいなを1度死んだことにした理由はなんでしょうか?性転換を知られたくないだけなら、ゾロに別れを告げず出ていくのでも良いのでは?くいな目線では大業物の菊一文字を譲渡によって失ってるし、利点がないように思えるのですが。
    ・革命軍には、反政府意識を持った人間が所属しています。くいなに、性転換をするモチベーションはあっても革命軍に所属し続けるモチベーションはないように思えるのですが。

    • @なな-l4q3r
      @なな-l4q3r Год назад

      娘が男として生きていくのを応援するためでしょう。それだけなのになぜわからないww

    • @ぱす-f4w
      @ぱす-f4w Год назад +1

      ​@@なな-l4q3r別に死んだことにしなくても、ゾロに別れを告げず出ていき、ひっそりと性転換するのでも、男として送り出すのになんら問題ないはずです。

    • @蟹-g5u
      @蟹-g5u Год назад

      ゾロのバックストーリがただでさえ薄いのに超薄くなっちゃうからじゃない?インパクトがないよただでてくだけだったら。ゾロが強くなる理由にするんだからインパクトがなきゃ

    • @ぱす-f4w
      @ぱす-f4w Год назад +3

      @@蟹-g5u 作者目線のはなしと登場人物目線の話を混同されていませんか?バックストーリーを濃くするためにくいなを死なせたのは作者目線の話です。
      作中の登場人物が、ゾロのバックストーリーの強化を考えて、くいなを、家族ぐるみで死んだことにしたわけではありません。
      繰り返しになりますが、私が疑問なのはドロピザさんの考察で、なぜ性転換が目的なのに、作中の登場人物が家族ぐるみでくいなの死を偽装する必要があったのかということです。

    • @こがたぺんぎん
      @こがたぺんぎん Год назад

      女としてのくいなは死んだっていう伏線なんちゃう?知らんけど

  • @cat.wataame
    @cat.wataame Год назад +2

    SBSで明かされた家系図にくいなの母だけ何も書かれてない(シルエットだけ)。ゾロの母がテラなら、たしぎ(ホットコーヒー)とくいな(牛乳)の母は、ラテ?

  • @takaomisuzuki3558
    @takaomisuzuki3558 Год назад +20

    もうその通りのストーリーになってほしい

  • @鞘師推也
    @鞘師推也 8 месяцев назад +3

    でも、くいなが死んだ時は満月、革命軍がゾロの生まれ故郷に停泊してたのは上弦の月のとき。時差があるのでは。
    たしぎとくいなが生き別れた姉妹説はアリかな。

  • @054104
    @054104 Год назад +13

    普通にないと思うわ。てか生きてたら冷める。
    あの日のゾロの決意、今現在の野望と約束は何だったんだよってなるし。

    • @pi_441s
      @pi_441s Год назад +2

      冷静なゾロが取り乱したり葛藤したりするのもそれはそれで面白そうだから見てみたいな

  • @TO_ano
    @TO_ano Год назад +15

    なんでたしぎ守ってくいなと戦うん爆笑

  • @そーらんぶし
    @そーらんぶし Год назад +34

    ゾロ「その刀おれにくれよ!」
    毒親「(え、くいな生きてるしあげようとおもてたんやけど、、まぁええか)いいとも」

    • @Engineer-777
      @Engineer-777 Год назад +16

      クイナ「え、私の刀、口にくわえて戦ってるんだけど、キモイ」

    • @おはぎ-i2c
      @おはぎ-i2c Год назад +2

      コウ三郎「黙らせとけ!!」

  • @nam6469
    @nam6469 Год назад +1

    新しいジェンダー観を提案するのに
    「弱い女を守って戦う男」「女じゃ弱いから強い男に性転換して勝負する」って本末転倒な気がするぞ。

  • @nata7286
    @nata7286 Год назад +4

    動画内で何度も弱いと言われるたしぎを思うと泣けてくる

  • @ろぜち-i8e
    @ろぜち-i8e Год назад +2

    いつもながら流石な考察ですが、ゾロのフィギュアの担いでいる刀の向きが違ってそうで気になります。。。

  • @鉄のフォルゴレ-c3w
    @鉄のフォルゴレ-c3w Год назад +17

    ワンピース考察界の男尊女卑はゆいまるさんがひっくり返したからね。

    • @eggh7754
      @eggh7754 Год назад +1

      まぁゆいまるはあくまで演者だからなんとも言えんが、当時のインパクトは半端なかったよね

  • @猫-y7c1f
    @猫-y7c1f Год назад +1

    今回の動画もわかりやすくて面白かった〜!
    毎回楽しみにしてます!🥹ありがとう!

  • @半ライス-o4v
    @半ライス-o4v Год назад +8

    ゾロがミホークに弟子入りするのが違和感なんだよね
    ゾロは誰を倒して世界一の大剣豪になるかと言われたら、この説を推すしかない

  • @jajan9225
    @jajan9225 Год назад +2

    パンクハザードでは姉(たしぎ)vs姉(モネ)だったのか。2人とも幼少期はメガネでお互い本持ってるし…

  • @357youhei
    @357youhei Год назад +5

    最初のカフェオレ伏線だった。えぐ

  • @マンン
    @マンン Год назад +2

    クイナが性転換してミホークになってて欲しいな〜
    「鷹」の目のミホークで鳥の名前が入ってるし、幼少期の時のライバルはクイナで、海賊の時のライバルはミホークで似てると感じたからもしそうだったらめちゃ嬉しいな

  • @46えもん
    @46えもん Год назад +10

    生きてても面白いけど死んでてもキング戦のゾロがいまだにクイナとの約束覚えてるのがかっけえんだよなぁ

  • @半たか
    @半たか Год назад +2

    最初は子供を性転換するか?とか思っていましたが、もものすけを大人にしたりとかアリにするのがワンピースなのでありですね。

  • @naokiha17
    @naokiha17 Год назад +15

    考察は凄く面白いけどコウシロウが毒親ってのだけ何か違和感。良い師匠ってイメージしかないから。

    • @うろろ-k1t
      @うろろ-k1t Год назад

      そうゆう人に鍵って…😎

    • @よっしー-q9w8y
      @よっしー-q9w8y Год назад +3

      あくまでも男女への価値観の話で毒親って表現をしてるだけで、コウシロウが悪っていう話ではないと捉えている!

    • @userattttt
      @userattttt Год назад +2

      ワノ国が男尊女卑だったからそれが普通とされてる。

  • @gj4933
    @gj4933 Год назад +1

    ドロピサさんいつも面白い動画をありがとうございます🙏
    毎回、考察というよりリークだと思って見ていますw😂

  • @phon6114
    @phon6114 Год назад +5

    何故たしぎを守る為とはいえ、革命軍のくいな(男)とゾロが戦うの?

    • @ぜんう-p7h
      @ぜんう-p7h Год назад

      ゾロは世界政府vs革命軍とか興味無さそうだし、単にたしぎ(女)を守ってライバルだったくいな(男)と戦いそうではある、、
      女であるたしぎに昔のくいな(女)を重ねて守るとかかな??

  • @kawaki76
    @kawaki76 Год назад +6

    コウシロウのことを毒親って表現するのはどうなんだろ。

    • @星春日井
      @星春日井 Год назад

      わかりやすく言葉選んでくれてるってわからないのこそどうなんだろ。

    • @kawaki76
      @kawaki76 Год назад +2

      ⁠​⁠​⁠​⁠​⁠@@星春日井その選んでくれた言葉が適切ではない、と言っているんですが。

  • @けーぶ-g1h
    @けーぶ-g1h Год назад +3

    くいなが生きてる説は納得いくけど、なんで最後麦わらの一味と革命軍が戦うんだ?

  • @コウ-b6j
    @コウ-b6j Год назад +1

    マヂカルラブリーのラジオから来ました!
    初めて聞いたけど、説得力しかない…
    息を呑みながら聞き入ってしまいました
    メンズファッションの動画見てから
    過去の考察を少しづつ見ていきます!!

  • @はやしらいす-x1k
    @はやしらいす-x1k Год назад +15

    尾田先生から答え聞いてるとしか思えねぇくらいすごい考察力