Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
参考になりました!リップスラーがほんとに苦手なので😭明日からやってみます🙌🏼
参考になり良かったです!ぜひやってみてください‼️
とっっても参考になりました!リップスラーの唇の状態をリクエストした者です🙌💗本当にありがとうございます!!!
いえいえーこちらこそネタ提供いただきありがとう御座いました😆
唇の両端にだけ力を入れることが出来なくて悩んでいます💦両端に力を入れようとすると上手く振動せず、逆に力を抜くとアンブシュアが安定せず、すぐ崩れてしまいます。両端に力を入れるとはどういうことなのか教えていただきたいです🙇♀️🙇♀️あと、お腹を張れとよく言われますがどうしても力んでしまいます。なぜ力んでしまうのでしょうか…??あとひとつ!トランペットを吹く時必ず口の中が広がる&頬が膨らみます。試行錯誤はしていますが、なおりません🥹・両端に力を入れるとは?・お腹を張る時に力んでしまう理由は?・口の中が広がってしまう原因&対処法は???長くなってしまって本当に申し訳ありませんがこの3つに分かる範囲でいいので答えていただけたら幸いです🙇♀️
レッスンさせて貰ったら一瞬で解決しそうですが(笑)単純にマウスピース無しで息だけを唇の先から細く出す練習を、してみてください!その時の感覚と同じですよ!😊
ヒントたくさんありました!!貴重なお話しありがとうございました
こちらこそありがとう御座います😊
やはり唇は閉じた状態なんですね…なるほど❗️そしてまたもアップでドキドキしてしまいました、なぜか😅
いつもありがとう御座います😆💪(笑)
音をかさかさならないようにするにはどうすれはいいでしょうか?
実際の音を聞いてみないと確実な回答は難しいですが、音域によってカサカサしない音とする音など御座いますか?もししない音がありましたらそれをヒントに他の音も限りなく同じ条件で服イメージを心掛けてみてください😃
@@trumpet-labo_ratory ありがとうございますやってみます
マッスル先生、こんばんは!😊メチャクチャ素晴らしい世界を見せていただきました!🤩🤩🤩🤩🤩本当に唇が動いていないであります。なんでかなぁ〜〜〜?🤔ミクロの世界!不思議でたまりません。こうなったら、舌の動きも、喉もぜ〜んぶ見たくなりますです。(どこかのハミガキ粉の宣伝文句のようですが…。(笑))おそらくは、プロが秘密にしているであろう、誰〜も教えない、「神マッスル先生の唇の中」を大公開していただきありがとうございました。🙇貴重な貴重な動画であります。永久保存版であります。😁
いつもありがとう御座います😊歯磨き粉の宣伝(笑)いつかやってみたいですねー😆
前の動画でもコメントしましたが、カップによるアシストがない分、唇の筋肉だけで動かしています。もはや谷本道哉先生(筋肉体操でお馴染みの人です)の分野というか、境地を見た気分です。そういえば、唇だけの音は木管のリード音や笹笛に近い音色ですね。これは他の金管楽器奏者にも参考になりますね。
そうですね!😊カップによるアシスト分は影響しますね〜はい!確かに!そうですね🎺
今回も参考になりました!!!別の動画のお話になっちゃうホルン吹きですが…高音綺麗に出せました!
ありがとう御座います😊ホルン奏者の方にまで見て頂き嬉しい限りです😆さらにもっと色々な楽器の人にも見てもらえるように頑張ります‼️💪参考になり良かったです🎺
@@trumpet-labo_ratory 今日の自主練の時に高いC(ソ)出たんですよ!使わない音なんですけどねwめっちゃ参考になります!いつもありがとうございますっ!!
動画を見ている限り、口をつける位置が左に寄っていると思うのですが、癖ですか?
はい!癖というよりそこが自分にとって心地よく振動するポジションです😊💪
やってみようとしたのですが...難しいです唐突ですが、スカパラさんの『NARGO』さんに似てますね😏
スカパラさんの『NARGO』さん!😆恐れ多いです〜💦
すげー、お金かかるレベルの動画が、、無料で見れてしまう時代に、、
そう言って頂けると嬉しいです😆
こんにちは。リップスラーで唇が動かないって、“リップ“スラーじゃないじゃん!!やっぱり、「リップスラー」という名称がいけないですね。海外では「タング(舌)スラー」と言っているようですし。あと、「ロングトーン」もピストン・トランペットのお膝元、フランスではロングトーンとは言わず、代わりに « Pose de Son »(音あるいは響きを置く)と言っているようです。モーリス・アンドレからの伝統のようですが。そういえば、タンギングは、昔の日本では「舌打ち」と訳していたようですが、今では舌打ちという人はあまりいないですね。リップスラーも呼び方変わるといいなあ・・・。
確かに唇動いて無いですからね😅(笑)今日から『タングスタート』ですね〜いつも貴重な情報をありがとう御座います😊💪
ruclips.net/video/YK6k9rZfLX8/видео.htmlニイヤマッスルさん、これいけると次のレベル行けますよね。リードパイプだけで。ruclips.net/video/EnzY2-x7xFg/видео.htmlこのJavier Gonzalezわかりやすく解説しててすごい名手です。
おおおー!😆ありがとう御座います!チェックしてみます💪
こんにちは😊リップスラーはいつも口笛吹いた後だとやりやすいです。舌を動かすというのはそういうことですかぁ⁉️あと、低い音出す時に唇と歯の間に隙間ができる‼️っとありましたが、アンブシュア変えてから、自然とそうに吹いてる自分がいました🥺勉強になりました📝ありがとうございます😊
なるほど!口笛もヒントになりそうですね!良い感覚が見つかった良かったです😆
参考になりました!リップスラーがほんとに苦手なので😭明日からやってみます🙌🏼
参考になり良かったです!
ぜひやってみてください‼️
とっっても参考になりました!
リップスラーの唇の状態をリクエストした者です🙌💗
本当にありがとうございます!!!
いえいえーこちらこそネタ提供いただきありがとう御座いました😆
唇の両端にだけ力を入れることが出来なくて悩んでいます💦両端に力を入れようとすると上手く振動せず、逆に力を抜くとアンブシュアが安定せず、すぐ崩れてしまいます。両端に力を入れるとはどういうことなのか教えていただきたいです🙇♀️🙇♀️
あと、お腹を張れとよく言われますがどうしても力んでしまいます。なぜ力んでしまうのでしょうか…??
あとひとつ!トランペットを吹く時必ず口の中が広がる&頬が膨らみます。試行錯誤はしていますが、なおりません🥹
・両端に力を入れるとは?
・お腹を張る時に力んでしまう理由は?
・口の中が広がってしまう原因&対処法は???
長くなってしまって本当に申し訳ありませんがこの3つに分かる範囲でいいので答えていただけたら幸いです🙇♀️
レッスンさせて貰ったら一瞬で解決しそうですが(笑)
単純にマウスピース無しで息だけを唇の先から細く出す練習を、してみてください!
その時の感覚と同じですよ!😊
ヒントたくさんありました!!
貴重なお話しありがとうございました
こちらこそありがとう御座います😊
やはり唇は閉じた状態なんですね…なるほど❗️
そしてまたもアップでドキドキしてしまいました、なぜか😅
いつもありがとう御座います😆💪(笑)
音をかさかさならないようにするにはどうすれはいいでしょうか?
実際の音を聞いてみないと確実な回答は難しいですが、音域によってカサカサしない音とする音など御座いますか?
もししない音がありましたらそれをヒントに他の音も限りなく同じ条件で服イメージを心掛けてみてください😃
@@trumpet-labo_ratory
ありがとうございます
やってみます
マッスル先生、こんばんは!😊
メチャクチャ素晴らしい世界を見せていただきました!🤩🤩🤩🤩🤩
本当に唇が動いていないであります。なんでかなぁ〜〜〜?🤔ミクロの世界!
不思議でたまりません。
こうなったら、舌の動きも、喉もぜ〜んぶ見たくなりますです。(どこかのハミガキ粉の宣伝文句のようですが…。(笑))
おそらくは、プロが秘密にしているであろう、誰〜も教えない、
「神マッスル先生の唇の中」
を大公開していただきありがとうございました。🙇貴重な貴重な動画であります。永久保存版であります。😁
いつもありがとう御座います😊
歯磨き粉の宣伝(笑)
いつかやってみたいですねー😆
前の動画でもコメントしましたが、カップによるアシストがない分、唇の筋肉だけで動かしています。もはや谷本道哉先生(筋肉体操でお馴染みの人です)の分野というか、境地を見た気分です。
そういえば、唇だけの音は木管のリード音や笹笛に近い音色ですね。これは他の金管楽器奏者にも参考になりますね。
そうですね!😊
カップによるアシスト分は影響しますね〜
はい!確かに!そうですね🎺
今回も参考になりました!!!
別の動画のお話になっちゃうホルン吹きですが…
高音綺麗に出せました!
ありがとう御座います😊
ホルン奏者の方にまで見て頂き嬉しい限りです😆
さらにもっと色々な楽器の人にも見てもらえるように頑張ります‼️💪
参考になり良かったです🎺
@@trumpet-labo_ratory
今日の自主練の時に高いC(ソ)出たんですよ!
使わない音なんですけどねw
めっちゃ参考になります!
いつもありがとうございますっ!!
動画を見ている限り、口をつける位置が左に寄っていると思うのですが、癖ですか?
はい!癖というよりそこが自分にとって心地よく振動するポジションです😊💪
やってみようとしたのですが...難しいです
唐突ですが、スカパラさんの『NARGO』さんに似てますね😏
スカパラさんの『NARGO』さん!😆
恐れ多いです〜💦
すげー、お金かかるレベルの動画が、、
無料で見れてしまう時代に、、
そう言って頂けると嬉しいです😆
こんにちは。
リップスラーで唇が動かないって、
“リップ“スラーじゃないじゃん!!
やっぱり、「リップスラー」という名称がいけないですね。
海外では「タング(舌)スラー」と言っているようですし。
あと、「ロングトーン」もピストン・トランペットのお膝元、フランスではロングトーンとは言わず、代わりに
« Pose de Son »(音あるいは響きを置く)と言っているようです。モーリス・アンドレからの伝統のようですが。
そういえば、タンギングは、昔の日本では「舌打ち」と訳していたようですが、今では舌打ちという人はあまりいないですね。
リップスラーも呼び方変わるといいなあ・・・。
確かに唇動いて無いですからね😅(笑)
今日から『タングスタート』ですね〜
いつも貴重な情報をありがとう御座います😊💪
ruclips.net/video/YK6k9rZfLX8/видео.html
ニイヤマッスルさん、これいけると次のレベル行けますよね。リードパイプだけで。
ruclips.net/video/EnzY2-x7xFg/видео.html
このJavier Gonzalezわかりやすく解説しててすごい名手です。
おおおー!😆ありがとう御座います!
チェックしてみます💪
こんにちは😊
リップスラーはいつも口笛吹いた後だとやりやすいです。舌を動かすというのはそういうことですかぁ⁉️
あと、低い音出す時に唇と歯の間に隙間ができる‼️っとありましたが、アンブシュア変えてから、自然とそうに吹いてる自分がいました🥺
勉強になりました📝ありがとうございます😊
なるほど!口笛もヒントになりそうですね!
良い感覚が見つかった良かったです😆