古着系が量産型になっている問題について。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 окт 2024
  • 古着って難しいよな。
    サブチャンネル 【Kの息抜き部屋】
    bit.ly/2NZQjot
    Kのインスタはこちら。
    / knofashionbeya
    KのTwitterはこちら。
    / k_fashionroom
    R(彼女)のTwitterはこちら。
    / r_tweetbasho
    Kの連絡先はこちら。
    knofashionbeya@gmail.com
    #Kのファッション部屋 #ファッション #メンズファッション

Комментарии • 183

  • @knofashionbeya
    @knofashionbeya  2 года назад +21

    皆さんのコメント(考え)が面白い。
    ありがとうございます!

  • @アーリオオーリオ-t5p
    @アーリオオーリオ-t5p 2 года назад +103

    量産型についていろいろ考えていると、しばしば「個性的になりたいという没個性的な思考」というジレンマのようなものにぶち当たる

  • @モロハメアラ
    @モロハメアラ 2 года назад +170

    大学生には共感してもらえると思うけど、キャンパスにはゲンジみたいな綺麗めカジュアルよりもコムドット古着系の方が全然多い

    • @IY-hi4pw
      @IY-hi4pw 2 года назад +2

      都内の私文通いだけどまさにこれ。

    • @me-xr5ez
      @me-xr5ez 2 года назад +36

      げんじファッションは育ちがいい奴かいんきゃに多い。ようきゃは古着来てる奴が多い。これ共感してくれる人いる?

    • @東村-p4g
      @東村-p4g 2 года назад +1

      @@me-xr5ez 地方の国立だけどまさにそれ

    • @シャアアズナブル-u1i
      @シャアアズナブル-u1i 2 года назад +20

      俺の周りもそんな感じだったけど、たまにいっつもジーンズでいっつもコンバースでいっつも同じようなトップス着てるけど、他の所謂"古着系"って連中より何億倍もかっこいい人っているよね。
      なんなんだろうねあのかっこよさは。

    • @飛騨牛大好き
      @飛騨牛大好き 2 года назад +1

      ほんとうにそれ

  • @kandyhome9609
    @kandyhome9609 2 года назад +34

    個性に飛びつき個性を失う
    これは良い言葉だと思いやした

    • @kandyhome9609
      @kandyhome9609 2 года назад +5

      @@ampad2972
      多分君は個性を履き違えて認識している
      リップンのようなインパクトのあるグラフィックが個性だとするならば君の言う個性は色んな意味で安すぎる

  • @juicejuice8914
    @juicejuice8914 2 года назад +91

    友達が、「これが古着系界隈で流行ってる」みたいな事言ってたけど、流行りに左右されずに一点物を着れるのが古着なのにな〜って思った

    • @Terry_itou_
      @Terry_itou_ 2 года назад

      公式の店行った方が安いのに
      バカはわざわざ古着屋に行って
      ハードロックカフェの服買うからな

  • @ami2940
    @ami2940 2 года назад +40

    なんかコメントの皆んなバイアスかかり過ぎじゃない??
    若い子結構関わるけど皆んなが思ってるよりマニアックなの着てるしリスペクトも感じる。ライナーは流石に流行りすぎだけど別に量産化してないと思う。依然として男はストリート系かハレレイジブルー、女はゆるふわ韓国しまむら。イメージじゃなくてちゃんと若者見てあげて!!

  • @hlroooo2357
    @hlroooo2357 2 года назад +26

    自分は学生だから、新品じゃ手が出せないような憧れのハイブランドの一点物でビビっと来るような古着を見つけられた時は本当に嬉しかった

  • @fannerusan1020
    @fannerusan1020 2 года назад +33

    古着ジャンルのことをズバッといっていただけで本当にありがたいです。
    自分と別々の好みを持つ人たちと同じ「古着系」、下北沢的なサブカルチャージャンルに組み込まれることですごくモヤモヤしてます。

  • @菊田実来-t4x
    @菊田実来-t4x 2 года назад +71

    この前友達に「古着興味出てきたかも」って言われて一緒に下北行ったら買ってた服がまさかのZARAとかWEGOの古着で、しかもいつでも売ってそうな感じのデザインだった。せっかく下北まで来たからこそ流石にマジかってなった。

    • @くんフクハラ
      @くんフクハラ 2 года назад +36

      逆に下北でZARAとかWEGOの古着見つけるのむずそうやけどな笑
      下北のリサイクルショップとか?

    • @laz._
      @laz._ 2 года назад +1

      ちゃんと教えてあげた?

    • @アーリオオーリオ-t5p
      @アーリオオーリオ-t5p 2 года назад +13

      ZARA、WEGOの古着を買い付けるバイヤーもすごいな

    • @radlove1031
      @radlove1031 2 года назад +5

      @@アーリオオーリオ-t5p 数年前京都の某古着屋で、ZARAに新品で売ってた商品をタグを古着屋?のタグに変えて売ってたのは流石にドン引きしたわ

  • @pbaz8091
    @pbaz8091 11 месяцев назад

    やっぱケイの意見が1番おもろい

  • @ふぁち
    @ふぁち 2 года назад +17

    ハーフジップでブリーチされたフーディー買ったんだけど、友達にCarhartt良いねって言われて、そこかよ…ってなりました

    • @東村-p4g
      @東村-p4g 2 года назад +1

      ブランドで見てる人多いですよね…

  • @へろ-x9l
    @へろ-x9l 2 года назад +34

    ヴィンテージも良いけど、90年代のレギュラー古着も自分は好きだな。
    自分も量産型になりがちなのは自覚しているけど、もうそういうのも気にしないで好きな服着てる。
    自分は服の知識大してないけど、15年くらい前から古着屋やリサイクショップで古着見るのも好きだし、新品も良いと思ったのがあったら新品も買う。
    色々気にし過ぎず、自分の直感で良いと思ったものを着て楽しんでる。

  • @user-tenkirimatsu
    @user-tenkirimatsu 2 года назад +16

    古着屋のおっさんの豆知識が大好きで古着着てる。
    この時代はこういうことがあったから、こういう形・生地・染料なんだよ〜とか、服が好きだからというよりは歴史が好きだからなのかもしれない……🤔

    • @morninggood3565
      @morninggood3565 2 года назад +6

      わかる。古着屋の店員さんの長い話聞くの好き。

  • @YK-rj7bd
    @YK-rj7bd 2 года назад +18

    エアフォース1・白靴下・ダボ太ジーンズ・Hard Rock or Paraglaphのダボトップス
    →→はい出荷〜♪

    • @knthnkz8962
      @knthnkz8962 2 года назад +5

      コムドットテンプレコーデだw
      反吐が出る量産型w

  • @イニエスタ-e6c
    @イニエスタ-e6c 2 года назад +17

    新しいものを次々消費するより古着が量産型になって流行る方が社会的に良い気がする。

  • @owarinoowari1
    @owarinoowari1 2 года назад +7

    ファッションって言葉がそもそも量産型って意味だと思ってる。個性的だったら量産型じゃないかというとそうじゃない。個性的ファッションとしてくくられる。社会に属してるんだから、全員量産型なんだよ。これ見て自分は違うと思ってる人、君みたいな服装してる人なんていっぱいいるからね。でも別にそれでいいと思う。その中でのこだわりが色々あるんだったら、それはもうオシャレ。

  • @sasaki_ichiro
    @sasaki_ichiro 2 года назад +15

    「アメカジ=ダサい」を誰も彼も大声で主張しすぎたせいで
    元来アメカジと呼ばれていたファッション系統が別名称で呼ばれるようになっただけ
    日本人の9割は今も昔もずっとアメカジだけ着てる

  • @ぴの-t1u
    @ぴの-t1u 2 года назад +46

    私が古着を着るのはその時代のロマンを感じるからです。50sが好きでほとんどコスプレの様な格好をしますが、レトロこそ時間の尊さを垣間見える気がします

    • @デスパンダ-s5j
      @デスパンダ-s5j 2 года назад +1

      同じです!!自分は70sが好きで洋服からバックグラウンド、カルチャーが知れるのが面白いです!!
      たしかに、コスプレですね笑

    • @me-xr5ez
      @me-xr5ez 2 года назад +3

      ロマンとか尊さとか抽象的な言葉で表現してることからよく古着わかってなさそうw

    • @v.vt.t6792
      @v.vt.t6792 2 года назад

      @@デスパンダ-s5j ひ

  • @kuha238
    @kuha238 2 года назад +43

    古着系ファッションが量産化するきっかけになったのも、古着屋に要因があると思います。有名どころの古着屋(j○m、フラ○ンゴなど)ってだいたい90'sのラルフトミーなど、安く番人受けする「売れる」古着を中心に扱っていて、一点ものやデザインを中心とした古着を扱っている店が少ないと感じます。

  • @こうげつたいぽー
    @こうげつたいぽー 2 года назад +22

    自称古着系の何でもない古着をVintageって名乗る意味の分かってない人達も増えてきた気がします。

  • @dvcyu3fx7xzzdfcujh
    @dvcyu3fx7xzzdfcujh 2 года назад +3

    安い古着しか着ない俺は中古系ファッションだ

  • @sekkey-vl8yw
    @sekkey-vl8yw 2 года назад +32

    服の色彩についてこだわっている自分からすると「古着系」はアースカラーにこだわりすぎている感じがする。最近ナチュラルないわゆる「カフェ系」がトレンドをいってる今だからこそ「古着といえばアースカラー」という固定概念にとらわれている人が多いような気がする。反対にビビットカラーのUsedの服着てると「それ新品で買った服?」としか聞かれたことないw

  • @ankhoff8176
    @ankhoff8176 2 года назад +8

    個性的になりたい。とか量産型が嫌だ。とか思ったことないなぁ、好きな服着るだけであって。
    でも自分が好きな服と自分に似合う服のギャップは感じたことはあるな。例えばACWの無機質な感じはすごい好きなんだけど、自分の完成イメージが黒人で形成されてしまって、自分が着た時にイメージとの乖離が凄くて、着るのやめちゃったなぁ。

    • @メープル-e2l
      @メープル-e2l 2 года назад +4

      私もただ自分が好きで、かつ自分に似合うと感じる服を着ていただけなので、ここまで個性的かどうかを考える人が多いことに驚きました。まず服を単体として見ていなくて、髪型とかその人の雰囲気含めて見るので「個性無いなこの人」と思う事が無いのでしょうね。総合的に見るとみんな個性的で、似てる人もあまりいない気がしています。

  • @鰓呼吸-s6p
    @鰓呼吸-s6p 2 года назад +8

    一口にヴィンテージと言ってもそれこそいろんなジャンルがある。グランジとかパンクとかヒッピーとか音楽的なカルチャーを持つ物からトラッドやアメカジなどリアルクローズな物まで。ちなみに今個人的にはガッチガチのトラッドにハマっている。

  • @user-ox6lc7ij7f
    @user-ox6lc7ij7f 2 года назад +7

    量産とか関係なく好きな服着ればいいっていうのは同意しかないですけど、その量産的なファッションを最上位のオシャレだと勘違いして、自分は周りより優れていると気持ち良くなるために、酷いとマウントをとってきたりと周囲を巻き込んでいくような量産型の人は正直マジで嫌いですね。好きな服着ればいいっていうのは間違いないんですけど、ほんとに好きなの?周りと比べて気持ち良くなるためだけに着てるんじゃないの?と、周りのブランドの主張が激しいロゴアイテムばっかり着てる古着系の人達に聞きたくなります。

  • @あまじき-u5x
    @あまじき-u5x 2 года назад +14

    SNSとかでインフルエンサーがマネキンになって
    それをただ着てる人がほとんどなので
    古着もインフルエンサーが飽きたらマイナーコンテンツになると思います
    要はトレンドなだけです

  • @sh-wp6sg
    @sh-wp6sg Год назад +1

    古着屋で古着好きそうに見えないですね!とたまに言われるけど、古着系の典型的なコーディネートが前提にあるんだろうな。
    自分の中では、お金に余裕がないので中古品だと安いから好き、以上でも以下でも無い😂

  • @mement_
    @mement_ 2 года назад +15

    リバースウィーブを買い漁る若い子、「なんでそれにこだわるんですか?」と聞いて答えられるのだろうか
    盲目的なブランド信仰と同じ感じになってる

    • @まおりんご-h9v
      @まおりんご-h9v 2 года назад +4

      記号を消費しているんだと思いますよ。これに関しては新品も同様です。

  • @おでんより鍋派
    @おでんより鍋派 2 года назад +23

    周りの100人がフレアパンツ履いてたら果たして自分は同調能力を犠牲にして個性表現の為にスキニーを履くかと言われたら、分からないですね笑
    学生の頃は個性よりも、周りのイケてる奴らから波長が合う奴だって思われる事の方が重要だった記憶があります。
    ファッションを楽しむというよりは集団生活の中で周りからコイツ分かってるな、変じゃないな、仲間だな、と思われる事は大学生活を上手くやり抜くには大事かもしれないですね。

    • @gooner7917
      @gooner7917 2 года назад +4

      周りと違う人を受け入れずに爪弾きにする日本人の国民性が完全に仇になってますよね。まあそんなこと言っといて自分も周りに合わせてるんですが。

    • @うたす-i2z
      @うたす-i2z 2 года назад +2

      個性って服だけではないですしねぇ。この辺りはヴィンテージが好きな古参が新参を受け入れたく無いって感情も少なからずある気はします。
      どっかの誰かは忘れましたが逆に服自体にに個性なんて要らないってSHOPもありましたねー。個性を持たせるのはコーデという意味なのか、人間性という意味なのか。
      それで言うとイギリスは服より人間的な個性に多感なような気がします。
      イタリアは服で個性ってイメージですね。
      日本は流行るのは良いのですが廃った後のダサいって感覚が嫌ですね。
      ブランドが可哀想。
      ノースフェイス辺り価格下がってきてるから機能的で良い服作ってるのに何れダサいってなるんでしょうね。
      逆にカジュアルではなくラグジュアリーな方々は人間性が大事だって言ってますし、結局、考え方は人それぞれで、環境に合った選び方をしましょうって事なんですかね。

  • @ぎしみね
    @ぎしみね 2 года назад +4

    古着を着て現在の価値観でオシャレになりたい人と、当時流行ったスタイルになりきる。言ってしまえばコスプレをしたい人の2つに分けられる気がします。
    別にどっちも良いと思いますが、どうせ古着に触れるなら、後者の楽しみ方もやってみてほしいと思います。個性的な服装をしたい人なんかは特にありだと思います。年代や地域でテーマを決めて、服を着たり音楽を聞いたりテーマに合う場所を訪れたり、「昔の人ごっこ」をするのも結構面白いです。

  • @genene8527
    @genene8527 2 года назад +21

    ミリタリー系とかストリート系に量産型っぽい感じの人が多いイメージ。
    m47とかhard rockとかのアイテム名で買ってる人が多いから量産型になる気がする。
    自分が本当に惚れた服を買うべきだと思う。

    • @knthnkz8962
      @knthnkz8962 2 года назад +15

      なおcarharttやdickiesなどワーク系をオーバーサイズで着て足元AF-1合わせ+髪の毛センター分けorキノコヘアのinsta&tiktok等SNSテンプレコーデも追加で!

  • @インディゴなリネン王
    @インディゴなリネン王 2 года назад +14

    まじで思います。だからレアなミリタリーやワークが好きな自分は自分の持ってる服たちを古着って言わず、ヴィンテージって言ってますね。(自分の中でのヴィンテージの基準は1920から1960くらいのことを指してます)

  • @アーリオオーリオ-t5p
    @アーリオオーリオ-t5p 2 года назад +5

    結局、みんなが古着を着てれば古着を着るし、古着を着る人が増えればそれを囲うようにSNSを使う古着屋が増えた。

  • @greenpeter3489
    @greenpeter3489 2 года назад +1

    個人的2017年あたりの古着ブームの時くらいがすき

  • @kss827
    @kss827 2 года назад

    Kさん、ホンマにその通りやとおもいます。代弁ありがとう御座います。

  • @sukasuka601
    @sukasuka601 2 года назад +4

    最近、なんとなぁくカインドオル行っちゃうのは、知らず知らずのうちにネットの影響受けていたためか。

  • @sekkey-vl8yw
    @sekkey-vl8yw 2 года назад +15

    色んなメーカーの小さな部品を使って大きな機械を作るジャンク感が「古着」の醍醐味なのに決まった型で決まったメーカーで作った機械はジャンクでも何でもないよね

  • @ツバメの子-s5s
    @ツバメの子-s5s 2 года назад +7

    共感でしかないな。修学旅行生の集団がいたけど6割くらい古着&スウェパカでした。多感な時期にホント勿体ない。自分のホントに好きな服って違うやろ。

  • @ggc03517
    @ggc03517 2 года назад +21

    古着屋の魅力は正直“安さ”です。
    それと気に入ったモノを見つける大変さがまた楽しい。
    特にsacai とETROが好きで、デコラティブだけど基本的にしっかりしたつくりがいい。
    ノーブランドでも気に入ったデザインなら買います。

  • @user-jz1rg5ci1m
    @user-jz1rg5ci1m 2 года назад +2

    古着だと味があっていいからそれ着ときゃ文句言えないだろ。みたいな浅い考えでみんな、お下がり系ファッションになってゆく。

  • @emperorrhythmEastJapan
    @emperorrhythmEastJapan 2 года назад +9

    自分自身が着たい服を着るのが一番
    自分自身が納得する事が大事

    • @emperorrhythmEastJapan
      @emperorrhythmEastJapan 2 года назад

      @@xshqmyy_ それはその人にしか分からない心情ですからね。笑

  • @名のないシシャ-i4z
    @名のないシシャ-i4z 2 года назад +3

    自分は非売品で商品化されてないものを古着で購入してます。モットーである誰とも被らないというコンセプトを貫いてます。

  • @エイサップロッキー-b6t
    @エイサップロッキー-b6t 2 года назад +8

    個人的に好きじゃないのがインスタで二度見されるて奴めっちゃ嫌いです
    分かる人います?

    • @do-kx8cx
      @do-kx8cx 2 года назад +6

      そんなんで二度見しねぇよwwwww
      みたいな感じですか?

  • @うぇおぎゃお
    @うぇおぎゃお 2 года назад +11

    ガチの古着好きは服を元々あった場所に直すか店員さんに直してもらうように頼む(ような気がする)けど、古着系(フルダン?)は店員さんにも言わず壁掛けの服も別の場所に引っ掛け。畳んであった服を畳まずぐちゃぐちゃにして何もなかったかのように店を出る。普通に店員さん困ってました(笑)
    ユーロ系の古着屋の前で形が抜群に良い80年代くらいのスラックスを見てた人は、友達に黒やったらGUでええやんとか言われて、まあそうかと戻してて引きました。それも一つの正解ではあるんでしょうけど。

    • @ゆめみがち-g4j
      @ゆめみがち-g4j 2 года назад +3

      たまに謎に無地ならユニクロにあるやんみたいなこと言う人種いますよね

    • @vs-in8gv
      @vs-in8gv 2 года назад +3

      ウールギャバ素材のスラックス はユニクロには置いてないやろな

  • @あアa-z8s
    @あアa-z8s 2 года назад +7

    大学1.2年生の3分の1くらいが古着系な気がする
    もちろん大学によるだろうけど

  • @mukomine
    @mukomine 2 года назад +23

    ブート品のNIKEスウェット着てNIKEタグ付け笑笑
    それはさておき、
    〜系とかでくくる時点で面白さ半減してると思う。特に女性に多い(決して差別じゃあない)けど、系統にとらわれすぎて面白いコーデ組む人が少ない気が。
    そして、古着系の流行にはインスタが深く関わっていると勝手に思っています。
    チェーン店の古着屋のアカウントや、古着系コーデを特集する大手のアカウントがややパワープレーで流行らせてる感が強い。

  • @user-wq1gw6hb9q
    @user-wq1gw6hb9q 2 года назад +1

    最近よく見る「おすすめの古着ありますか?」っていう質問がかなり理解不能
    いや言いたいことはは分かるけど

  • @gonot-uz3hk
    @gonot-uz3hk 11 месяцев назад

    古着に執着し過ぎかと
    もっと軽い気持ちで買ったり着た方が楽しいだろ

  • @dodaloudv9079
    @dodaloudv9079 2 года назад +2

    本当わかりやすい。
    説明に一切無駄がない

  • @user36288
    @user36288 2 года назад +35

    若い人だけど、なんかインスタとかで見る量産系って言われる種類の人達がなぜ人気なのかわかないんですよね。
    年代物のヴィンテージに触れて年代の背景を感じる、とかそういう楽しみに触れてみる若い人が増えたら嬉しいなって思います

    • @アーリオオーリオ-t5p
      @アーリオオーリオ-t5p 2 года назад +11

      量産型の人達は基本的に「同じがオシャレ」なんですよ 考え方が根本的に違う気がします。ファッションを心の底から楽しむひとは、「違うからオシャレ」だと考えている人が多いと思います(当然)

    • @nas-b4936
      @nas-b4936 Год назад

      @@アーリオオーリオ-t5p ストリート系やってみたいけど、量産型ストリート系ファッションには抵抗がある...

  • @onigoroshi0808
    @onigoroshi0808 2 года назад

    古着は量産型だから好かんなあコッテコテのストリート系が好き

  • @だら-t3u
    @だら-t3u 2 года назад +16

    ブランド名を出してしまえば、街中にうじゃうじゃいるHard Rock、Paragraphのスウェットを着ている人。
    個人的にそういった人らは"古着系"や"カワイイ系"などと言った括り方をしている気がします。

    • @knthnkz8962
      @knthnkz8962 2 года назад +7

      だいたいそんな感じで古着着てる奴らら何の意味も意図もなくオーバーサイズでAF-1履いて髪の毛センターのコムドットテンプレコーデばっかり。
      てか女ならまだしも男でカワイイ系とマジで吐き気しかない…🤮

    • @酒池肉林-b1w
      @酒池肉林-b1w 2 года назад

      @@knthnkz8962 まじで共感の嵐でしかないです笑

    • @鼻セレブ-b9q
      @鼻セレブ-b9q 2 года назад

      @@knthnkz8962 ゆ○たってやつか、まあ人気あるしかっこいいかわいいって思うから真似したくなるんやろうな

    • @鼻セレブ-b9q
      @鼻セレブ-b9q 2 года назад

      @なんばR 誰に言ってるのかわかんないよ^_^

    • @knthnkz8962
      @knthnkz8962 2 года назад +1

      @なんばR 自分がお洒落だと思うなら詳しくどこがどうお洒落か詳細をプレゼンてみなよ?口だけなら何とでも言えるよ。

  • @けん2-i8n
    @けん2-i8n 2 года назад +27

    新品で「らしさ」を出しつつ、ファッションを楽しむのは大変難しい。理由・単純に良い物は高価だから😭

  • @カル-c2l
    @カル-c2l Год назад

    僕の古着ルーツは貧困です。

  • @こうへい-i3q
    @こうへい-i3q 2 года назад +2

    コム〇ットゆ〇たはRUclipsrの中でフォロワーランキング1位で150万人近くいるから少なくとも影響されてる人はいるだろうね

  • @はなちゃん-v7i
    @はなちゃん-v7i 2 года назад +1

    古着なら安く買えて人と被りにくいから、古着好きっていう人増えるんやろうな。

  • @きのこの山田-t7k
    @きのこの山田-t7k 2 года назад +5

    古着結構買ったけどm65のデッドしか残ってないや

  • @べりん
    @べりん 2 года назад

    テンションがめっちゃ厨二病だから古着とか安くてちょうどいい

  • @PcpKny
    @PcpKny 2 года назад +17

    ビンテージとか、なんかカッコいい響きで呼ぶから悪いのであって、お父さんのお下がり系、お祖父ちゃんのお下がり系とカッコ悪い呼び方すれば淘汰されてたスッキリするぞ

    • @マハン-t6n
      @マハン-t6n 2 года назад +8

      古着系とヴィンテージ極めてる層はまた違う気がするなり

    • @酒池肉林-b1w
      @酒池肉林-b1w 2 года назад

      @@マハン-t6n わかります。古着系極めてる人は高校生などが多いですけどヴィンテージ極めてる人はなかなかいないですよね。

    • @skynet4098
      @skynet4098 2 года назад +1

      俺は父親のお下がりいっぱい着てるのでパパのお下がり系ってことか...

    • @やみいしゃ
      @やみいしゃ 2 года назад

      @@酒池肉林-b1w ヴィンテージ極めるなんて、服が一番の趣味でお金を注ぎ込むかつ、服が一番の趣味ぐらいの人じゃないといけないしね。

  • @dtdhvdejp
    @dtdhvdejp 2 года назад +6

    Jetragとかいうくそダサい古着屋のインスタめっちゃ高校生フォローしてる

  • @vs-in8gv
    @vs-in8gv 2 года назад

    古着を古着だから買うのはハイブラをロゴで買ってる人と同じよね。

  • @りりりり-y8d
    @りりりり-y8d 2 года назад +5

    好きな服着ればいいってだけの話だと思う。
    量産型でも着てる本人が安心するならそれでよし。

  • @はなだ
    @はなだ 2 года назад +1

    まぁここで新たな文化が生まれたと思えばいいんじゃないですかね(適当)

  • @スカイツリーレニーハイ

    古着系ってのは古着が醸し出す雰囲気やサイジングが好きなのであって、服そのものが好きなわけじゃないんだよ。
    古着系の名の通り着こなし方の一つであって、個性云々とかの批判は的外れな気がする。

  • @ジョルノジョバンニ-n5j
    @ジョルノジョバンニ-n5j 2 года назад +5

    ヴィンテージとアンティークの違い NHKチコちゃんの番組でやってたね。アンティークは産業革命後工業化になっていく中で革命以前手作業から作り出されたものを大切に思い、関税をつけて流通させたのが起源だったはず、、産業革命前に作られたものをアンティークとしてたけど今は明確な区別が難しいようです

  • @わをんわをん-o3g
    @わをんわをん-o3g 2 года назад +4

    TikTokの影響もかなり強いと思います。

  • @ちゃんしん-i8f
    @ちゃんしん-i8f 2 года назад +6

    野暮ったい色、サイズ感なら古着コーデになってるのが違和感ありますねー

  • @IKEMENOsakaman
    @IKEMENOsakaman 2 года назад +4

    ミリタリー系の古着屋やってる人も同じこと言ってた。

  • @カゲカゲ-u2p
    @カゲカゲ-u2p 2 года назад +8

    私もビンテージのアイテムは好きですが、最近はビンテージアイテムをいかに古くみせないようにするか考えてスタイリングしています。
    新品と混ぜることで、よりスタイリングに奥行が出るのかなと思い着用しています。
    すみません、勝手な解釈です。

  • @empirem7747
    @empirem7747 2 года назад +6

    一点物といいつ欲しいのはみんな同じで特定のアイテムだけ高騰が止まらない感じになってますね。話は変わりますが最近繁華街行くと男女問わずオーバーサイズというかただデカいだけの服着てるみたいな着こなしが多くなっているように感じます。
    個人的にはオーバーサイズとただデカいだけの服の着こなしは巨乳と巨漢くらい違いがあると思ってます、、

    • @knthnkz8962
      @knthnkz8962 2 года назад +7

      皆んな狂った様に同じオーバーサイズ+足元AF-1履いて古着を着てるけどそのオーバーサイズコーデには"何の意図があるの??"って聞きたいですね… 大抵そう言う子達って髪の毛センター分けかキノコ頭のフワフワ系男子と彼氏に影響された女子が量産型になってる気がします(大抵コムドット好き)
      僕が古着をオーバーサイズで着るなら90'sのhiphopカルチャーとか黒人文化を意識したコーデを組みますね… 帽子も前髪を出して被らない。カルチャーを反映させながら服を着るのは当たり前の前提として!

  • @jn5723
    @jn5723 2 года назад +4

    古着好きです!っていうやつほど個性を求めてるが皮肉にも無個性に走ってるってのが多いんだよなあ。SNSとかRUclipsで古着の良さを知るのはいいけど思考停止してテンプレ揃える人があまりにも多すぎる。だからつまらないんだよなあ。

  • @iamkeeeeeeei
    @iamkeeeeeeei 2 года назад

    最近usedかoldかを理解できてない人多すぎるように感じます…特に大学生だと

  • @route5813
    @route5813 2 года назад

    まだ誰も使用してないけど、年数が経っている古いもの →『 新古品 』

    • @clfst5813
      @clfst5813 2 года назад

      古着でいうならデッドストックでは?

  • @波止場
    @波止場 2 года назад +1

    Kさんお久しぶりです!
    最近また少しずつ再生回数上がってきて嬉しいです!
    古着ではなく、現行の服であっても、ミリタリーやワークをデザインソースにしているブランド、そのディテールを落とし込まれたコレクションが増えていますよね。
    これも流行りなのでしょうね。

  • @user-lu9nd6zm3t
    @user-lu9nd6zm3t 2 года назад +15

    この動画を投稿するに至った心境をご察しすると同時に、服が好きだからこその憤りに共感いたしました。古着はその土地や時代背景や文化の一つと解釈しています。大切にして壊したくないですね。

  • @修羅場-q8n
    @修羅場-q8n 2 года назад +1

    俺安いから古着買ってるんだけど、ヴィンテージでもないのにクソ高いやつ買ってるやつなんなんだ。

  • @あつアッチ
    @あつアッチ Год назад

    系と付けたくなるようなファッションは個性が失われてるのでは無いでしょうか。

  • @チップデール-i6t
    @チップデール-i6t 2 года назад

    なんというか、俺は普通にかっこいいと思ってヘビロテしてるジャケットが全然ほかの人とかぶらない。東京で2年くらい着ているけど、同じ商品を着てるのを見たことがない。
    多分これが個性なんだろう。

  • @YS-vw4uz
    @YS-vw4uz 2 года назад +3

    90年代に中高生を生きてきた自分にとったら、古着といえばヴィンテージモノのことだと思い、今も古着系はそう言うニュアンスだと思っていたら、こんなにカテゴライズされていることに驚きましたし、それ以外もひっくるめて古着系になるってのは正直理解できないなぁ。違うものだと思いますがね、、、

  • @MN-bq4se
    @MN-bq4se 2 года назад

    田舎の古着系は正直マジで低俗だと思う

  • @cozzene080324
    @cozzene080324 2 года назад +2

    流行後追いの人が古着のみならずアウトドア、バイク、ロック/ヒップホップ等あらゆるとこに現れては通り過ぎるのでしょう。
    若かりし頃観た映画の衣装や当時買えなかった/手放した服を今着たいから着ているノスタルジー系やビンテージコレクターは「別にどうでもいいけど折角の良い服を飽きても燃えるゴミにはしないで」と思ってるのではないでしょうか。

  • @たこまけくん
    @たこまけくん 2 года назад +3

    なんかわかる気がします。最近ミリタリー古着に興味をもっていろいろ見てはいるのですが、最近のm47カーゴパンツの値段の高騰と持っている人の多さは異様だと思っています。あれだけは手を出すとある意味”量産型”と呼ばれるものになりそうで、正直お金をかけてまで買いたいとは思えません。

  • @t2ohcharvard811
    @t2ohcharvard811 2 года назад +1

    外国でも古着が流行ってるけど、日本だけダサい着こなしになってると思う。
    例)ディッキーズをダボダボで穿いてる。

  • @とあや-n5j
    @とあや-n5j 2 года назад +21

    すごく勉強になる動画でした!古着屋で買ったものはまとめて古着だと思っていたので教えていただきありがたいです。いつの時代でも流行りはあるし、好きな人のファッションを真似ることはいいことだと思ってます。それを頭ごなしに否定してる人は自分を正当化したいようにしか思えないですし、そんな人もきっと誰かのファッションを参考にしているんじゃないでしようか。

    • @clfst5813
      @clfst5813 2 года назад +2

      そういうこと言いたい訳じゃないでしょ笑

    • @シャアアズナブル-u1i
      @シャアアズナブル-u1i 2 года назад +1

      全然違う笑
      要するに掘り下げてますか?って事でしょ。
      本当に古着好きなら何故それが古着としての価値を持っているのか?いつの時代のものでどういう経緯でそれが作られたのか?自分にその古着として似合うサイズは何なのか?
      調べるでしょ普通。
      要するに今の自称古着好きの多く(大学生とか)は正直"浅い"んだよね。
      浅いから被る。似たような格好になる。
      そしてそういう人達以上に詳しい人への嫌悪感が出始める。
      古着屋の店員が態度がどうたらとか話になる。
      本気で好きなら本気で掘り下げて追求しろよって。
      目先の個性に囚われるなってそういう事でしょ。

  • @山陰のピカソ
    @山陰のピカソ 2 года назад +6

    古着のみに限らず、最近は同調被服行動の促進を顕著に感じますね、、、

    • @mement_
      @mement_ 2 года назад +2

      でも売る側としては買う側が馬鹿な方が御しやすいから助かる
      「RW置いとけば売れるっしょww」でほんとに売れるし

    • @gooner7917
      @gooner7917 2 года назад

      @@mement_ 売る側も買う側も脳みそ使わないから楽なんでしょうね…

    • @mement_
      @mement_ 2 года назад

      @@gooner7917 売る側は頭使ってる
      自らのアイデンティティを保ちつつ崩さない程度に売れ筋も置く。
      かつてのオーラリーとか置けば勝手に売れてたしそれで同じかなぁと
      しっかりRWを自らの店のスタイルに落とし込めるならそれは新しい提案として受け入れてもらえるし。ただリスクはある
      いつも来ないような系統の人で盲目的にRW求めて入ってくれるなら大歓迎
      みたいな?だから消費の奴隷はこれからもいてくれなきゃ困る。

    • @nas-b4936
      @nas-b4936 Год назад

      @@mement_ RW好き

  • @lolmeme9132
    @lolmeme9132 2 года назад +11

    古着に限らず日本人のコーディネートは教科書でもあるのかってくらいパターン化されてる気がします。でもそこが集団意識の強い日本人らしさが出てますよね。服装や見た目が派手な人を見れば変人扱いするのもその影響かもしれないです(´;ω;`)

    • @らみ-l3j
      @らみ-l3j 2 года назад

      すごいわかります!!

  • @加納正隆-g3j
    @加納正隆-g3j 2 года назад +4

    Pinterest とかよく見て影響も受けるので、他人から見て個性的に見えても、自分の中ではそうでなく思えてしまうことがしょっちゅうです。

  • @あいうえお-x3h1f
    @あいうえお-x3h1f 2 года назад +5

    どうしてもエアフォース1を履いてしまう

    • @knthnkz8962
      @knthnkz8962 2 года назад +1

      AF-1以外だとadidas forum low とかオススメですよ!特にSBラインになるとボリュームもあってAF-1勢とも被りませんよー!☺️

    • @2秒前-z7z
      @2秒前-z7z 2 года назад +1

      @@knthnkz8962 フォーラムの黒履いてます。ホ◯オネオネより履き心地よく、1日30km歩けましたし、何より見た目が良い。

  • @重貴金属
    @重貴金属 2 года назад +20

    古着ならおしゃれみたいな風潮きらい

    • @do-kx8cx
      @do-kx8cx 2 года назад +13

      着てるやつみんな狂ったくらいにスウェットとパーカーとニット帽ととワイドデニムとvansのスリッポン着てますよね。

    • @重貴金属
      @重貴金属 2 года назад +3

      @@do-kx8cx わかります笑
      たまにワイドチェックパンツのやつですね

    • @do-kx8cx
      @do-kx8cx 2 года назад +5

      @@重貴金属 めっちゃイメージつきます笑笑
      あのコーデがたまにインスタで「おしゃれの天才」って紹介されてると驚きます。

    • @黄色人種-z1r
      @黄色人種-z1r 2 года назад +5

      「女子ウケ抜群 古着コーデ特集」とかですね。女子ウケばっかり考えてるうちはオシャレにはなれませんよね〜

    • @重貴金属
      @重貴金属 2 года назад +3

      @@黄色人種-z1r 土俵が違うと言ったらそれまでですが、あの界隈の方々は服に対する愛が無さ過ぎる気がしますね

  • @ガタラサライ
    @ガタラサライ 2 года назад +3

    大学生は501xx買え

  • @yunomi2282
    @yunomi2282 Год назад

    家具とかだと、レギュラー、アンティーク、ヴィンテージって階層の並びだったかな。僕が古着にどハマりしていた20年前の感覚だと、古着に関してはアンティークとヴィンテージに明確なランク分けはなかった。お店ごとの裁量に委ねられてたかなぁ。

  • @やみいしゃ
    @やみいしゃ 2 года назад +14

    別に着ないのは個人の自由だけど、
    わざわざ若い人のファッション貶してるの見ると、どんな世界どんなジャンルにも、個々人のこだわりで、文化やジャンルの盛り上がりを貶める老害って居るんだなぁって悲しくなるね。

  • @コビー-v6l
    @コビー-v6l 2 года назад

    古着なのか中古なのか

  • @sekkey-vl8yw
    @sekkey-vl8yw 2 года назад +6

    古着系が流行った原因としてぶかぶかシルエットからのどんな体系でも男女共に似合う汎用性の高さ,着こなし難易度の低さなんだろうな。反対にそれ以外の服はある程度のルックス(体系,雰囲気)や個性(人格,趣味嗜好)が無いと着こなせないからね

    • @やみいしゃ
      @やみいしゃ 2 года назад +3

      ビッグシルエットは、zozoみたいな通販が流行ったことで、サイズ感を気にすることなく着れる服が流行ったと思ってる。

  • @imomochi893
    @imomochi893 2 года назад +1

    インスタの古着系男女の高めのピースした写真大嫌いです

  • @do-kx8cx
    @do-kx8cx 2 года назад +1

    似た質問したので、答えてもらって嬉しいです!

    • @knofashionbeya
      @knofashionbeya  2 года назад +1

      こちらこそありがとうございます〜

  • @ksuzu2082
    @ksuzu2082 2 года назад +1

    ドメブラ等の数シーズン前の服を「アーカイブ手に入れました」と紹介するのを目にして違和感を感じます
    インスタに多い。
    型落ちって言いたくないんでしょうか

    • @takaakiharaguchi7572
      @takaakiharaguchi7572 2 года назад

      アーカイブという言葉の意味を知らずに
      何と無く雰囲気で使ってしまって居るのでしょう。
      アーカイブとは学術的にその時代について考察する上での歴史的資料として保存された物を、後世の人間たちが改めて資料として観た時に、その歴史的価値を認めたものですから。
      ですので、
      数シーズン前ならば
      それはバックコレクションとでも
      表現するしか無いのでは無いかと
      思います。

  • @mammmamry
    @mammmamry 2 года назад +22

    元々古着好きだった人は今の若い子の古着好きな子の服装見て【古着】とは思わないけどね。元々の古着好きな人の服装ってアメリカ古着でいくなら、フローシャイムインペリアルの革靴やPT91の茶芯エンジニアブーツ履いて、XX、BigEや66前期のデニムor黒タグLeeのデニムに、デッドストックのパックT着てって感じだから結構厳ついんだよね。なんか今の古着好きって子の服装って子供の服装みたいですごいダサいんだよ。元々、新品の服には出せない味を追い求めて古着を着ていたのであって、安いペラペラな古着を着るって、それ古着じゃなくて乞食スタイルじゃね?って思う。

    • @knthnkz8962
      @knthnkz8962 2 года назад +5

      うわぁすげー分かるw
      ガチの大人が着る古着と大学生くらいが着る古着の差ってそこだわ… そもそも今古着系の着てる大学生くらいの若い奴らってinstaとかSNSのテンプレコーデしとけば良いみたいな感じだから、専門的な知識とかも皆無で全てが安っぽいんだよな🤔そもそもアメリカとか海外の文化を意識してないのが伝わってくる。

    • @knthnkz8962
      @knthnkz8962 2 года назад +8

      @@AS-gd7ni 違うよ… 今の若い奴らはSNSで流行ってるから着る、人気のyoutuberが着てるから真似るってだけだからその服に対する本質が分かってない。ガチの古着(ヴィンテージ)などを愛する大人達は元々のルーツであるアメリカ(海外)の文化を意識したりそこを大事にしてコーデを組んでる。そこの違いが分からない限り"テンプレコーデ"や"量産型"になってしまう。まずはこの件においての"本質"の意味を理解しよう!

    • @mammmamry
      @mammmamry 2 года назад +7

      @@AS-gd7ni 全然違うね。当時の古着好きには本物の好みがあったんだよ。この年代の縦落ちが好き。ここの綿が使われてるこの工場生産のものが好き。フローシャイムはインペリアルクオリティじゃないと革質が云々って風にね。それが文化になり、歴史が受け継がれて物としての価値が高まってきたんだよ。今の若い子にはそれが無いだろ?なんでその中古品買ったの?って聞いたところで、安くて可愛かったから。有名人が似たようなの着てたから。そこに文化は生まれないんだよね。大量生産大量消費の社会の流れに飲まれてるただの消費者。

    • @knthnkz8962
      @knthnkz8962 2 года назад +4

      @@mammmamry ね!今の若い子達って買った古着をSNSに自慢げにコーデして載せてるけど大抵そう言う奴らは結局見た目だけ着飾って本当の服好きではないんだよね!アメリカのカルチャーや歴史はどうでも良い、人気のyoutubeと同じが良ならOK🙆🏻‍♂️、「セルビッチ(赤耳)デニムが〜」とか専門的な話も当然できない←そもそも深掘しようとしてない… そりゃ見た目も中身も安っぽいテンプレコーデになりますわw

    • @やみいしゃ
      @やみいしゃ 2 года назад +5

      @@AS-gd7ni ここの流れに関しては同意見だね。
      歴史とか好みとか言ってはいるけど、漠然とした世代共通の“正解”がある。
      今はsnsでそれが顕在化してるだけで、本質は一緒。

  • @高梨周三
    @高梨周三 Год назад

    まあ、ヴィンテージってほぼ直訳で“20年経過”なので、90年代だったらヴィンテージと呼んでいいとはおもいます。自分は“アンティーク”カテゴリのファッションなので、他人とあまりかぶらない利点はある一方、かなりの変わり者扱いになりますが(’∀`)

  • @do-kx8cx
    @do-kx8cx 2 года назад +11

    狂ったようにスウェパカを着て、狂ったようにワイドデニムを着て、最早色の違いのみでしか個性を出せないのは滑稽。戦隊ヒーローか?

    • @sekkey-vl8yw
      @sekkey-vl8yw 2 года назад +5

      それに異常レベルのVansかエアフォース1ね...一時ファミマ靴下?みたいなの流行ってたしファッションスケーターだしなあ...

    • @do-kx8cx
      @do-kx8cx 2 года назад +1

      @@sekkey-vl8yw みんな足元真っ白ですよね笑笑

    • @sekkey-vl8yw
      @sekkey-vl8yw 2 года назад +2

      @@do-kx8cx たぶんルーツはアメリカの西海岸系なんだろうね。最初流行った時は何が影響なのかは知らないけど一説には9090とかだろうな...最近その系統に参入する若い人はコムドットゆうたとかなえなのとかに影響されている可能性は高いな

    • @knthnkz8962
      @knthnkz8962 2 года назад +1

      @@sekkey-vl8yw 9090とかコムドットとかその辺のワードでSNS載せてる奴はもう量産型確定だよねw