【レオザ】レオザのサイドバック低い位置で張るな理論は間違ってる?バイエルンがSB張った所からチャンスを創出【切り抜き】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 дек 2022
  • ご視聴ありがとうございます、チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
    まとめ動画も投稿していますので、全体の流れを知りたい方や流し見したい方はチャンネル登録をお願いします♪
    【再生リスト】
    • 全ての動画【連続再生リスト】レオザのみかた ...
    【レオザの書籍】
    Leo the footballのしゃべくりサッカー部 欧州編
    ↓こちらから
    amzn.to/3zDQdrA
    風雲戦国 フットボール
    ↓こちらから
    amzn.to/3zjdxt1
    【Leo the football TV】
    / @leothefootballtv7690
    ※当チャンネルはLeo the football TVの管理の元で運営しています。
    #レオザ切り抜き #レオザフットボール #レオザ #サッカー#Leo the football

Комментарии • 22

  • @st_1998
    @st_1998 Год назад +141

    ひっくり返すってことはハマってんだよな

  • @kaiu752
    @kaiu752 Год назад +24

    デイビスとマズラヴィならドリブルでもワンツーでもごり押しで運べるからね

  • @user-uo7st8wt3z
    @user-uo7st8wt3z Год назад +19

    まさに中学でSBやってた時、ビルドアップの時張れ張れ言われてサイドラインまで走ったのにすぐ奪われて絞れ絞れってなるの繰り返してたから、くそ忙しかったわ。

    • @user-sx6js7uc3f
      @user-sx6js7uc3f 6 месяцев назад +1

      今の日本の監督は誰も戦術を合理的に説明できないと思った方がいいよ

  • @AK-cg2qg
    @AK-cg2qg 5 месяцев назад +3

    相手FWがCBまでプレッシャー来られてると、SBが横に居た方がとりあえずパスしてSBからタテにクリア(あわよくば相手に当たって自分チームのスローイン)はやりやすいと思う。
    SBが絞って、CBから見て斜め前のWG(サイドハーフ)にパスコースがあったとしても、前に相手FWがプレス来ているとそこを回避してパスしなければならないし、そこでもしカットされるとSBからのタテのパスをカットされるよりもFWとCBが一対一で、ゴールまで近くて相手が上手いとシュートまで持ってかれるのでキツい状況かと。
    SBをサイドに張らないようにするためにはCBが東京五輪のスペイン代表や冨安みたいにかなりロングパスや相手にプレッシャーかけられても失わないくらい足元が上手い選手が必要かもしれない。

  • @redeye-mm6cy
    @redeye-mm6cy Год назад +13

    なんか最近切り抜きされてる方の質が上がったって言うか質が高い人以外は淘汰されてってる気がする

  • @masked_rider_drive
    @masked_rider_drive Год назад +3

    実は今季からアルベルFC東京もやってるんですよね

  • @maximamuthetakatin
    @maximamuthetakatin Год назад +39

    レオザはこの技術になるべく依存しない。確率を上げるための策ってレオザファン以外にもっと浸透して欲しいね。笑

    • @redeye-mm6cy
      @redeye-mm6cy Год назад +21

      マジでわかる
      レオザさんが未経験者だからって勝手に下げて見てる人たちは何がしたいのかわからん

  • @user-sv9sj3xt4t
    @user-sv9sj3xt4t Год назад +13

    俺の質問だ!ありがとうございます!

  • @user-tg4qc6wr4l
    @user-tg4qc6wr4l Год назад +9

    CBしたことないけど
    2:35の状況でSBが前行って
    SBのマークがSB切って
    CBまでプレス来た時
    CB側からしたら嫌やろうなぁ
    上手くウイングに
    当てられへんかったら
    大きく蹴り出すしかないよなぁ

    • @h.kobayashi9613
      @h.kobayashi9613 Год назад +1

      その場合はSBがプレスの斜め後ろ立ってないのと、ウイングが高い位置で張ってるってことですかね🤔
      それだと確かに蹴るしかない
      まぁ自分もCBやった事ないので実際やるとまた感じ方違うのかもしれないですけど、理論上出来そうですし、これで崩せたらめちゃくちゃ楽しそう

  • @user-vf9ee7hi5o
    @user-vf9ee7hi5o 4 месяца назад

    サイドバックを張らせても大丈夫なプレー環境って相手プレスの強度緩すぎやろ

  • @user-qm1gd6yj3c
    @user-qm1gd6yj3c Год назад +7

    ツイートの人バイエルンの試合ほんとに見てるんかな?
    デイビスもマズラウィも基本絞ってるけどね

  • @user-qs5rt5qw9v
    @user-qs5rt5qw9v Год назад +2

    これ気づく人居ないと思います
    これ教えるの難しいと思うし、理解するのも難しい

  • @nobie41
    @nobie41 Год назад

    サッカーは盤面は将棋・チェスに似てるけど、やってることは麻雀・ポーカーに似てるのか。
    確率・期待値の高い選択を続ければ勝ちやすい、というのはまさに麻雀。
    確率の低い選択で勝つこともある。でもその勝ちは「負けたほうがマシ」という。
    ここでの「SB低い位置に張らせてうまくいったじゃん」というのはそれこそたまたまハメられなかった、ということで。
    そういう意味で22年W杯の日本代表はまさに「負けたほうがマシ」というやつで、確率の低い選択して勝っちゃったもんだから悪い手法も悪い体制も温存されてしまった。
    完膚なきまでに負けて田嶋も森保もクビ、というのがベストだった。

  • @ruderu7922
    @ruderu7922 Год назад +4

    バイエルンは技術ありきだからね笑

  • @nanchuerosada
    @nanchuerosada Год назад +3

    割とカテゴリーが浅い頃からこういう話はされてると思う。

  • @user-gl6zw8gq1n
    @user-gl6zw8gq1n Год назад +8

    サイド低い位置で張るならサイドバックいらんもんな

  • @user-in3zv6wr5c
    @user-in3zv6wr5c Год назад +6

    2:20これってボランチがボール受けにきてSBが張ったままでも良いんじゃないのかな?
    スペイン代表でもアスピリクエタが低い位置で張ってボール受けに来てそのまま前進する形をずーっとやってたし日本もそれやられてた

    • @user-sx6js7uc3f
      @user-sx6js7uc3f 6 месяцев назад +1

      サイドバックほっといてボラマークついて、サイドバック出た瞬間戻すコース切ってサイド圧縮で簡単にはめれるよ

  • @user-lv6su5yb9v
    @user-lv6su5yb9v Год назад +3

    ベッケンバウアーが皇帝って
    呼ばれていた頃から、サッカー
    見ていたけど。W杯は東京12
    チャンネルの三菱ダイヤモンド
    サッカーでしか見れない時代。
    サザンプトンと日本代表の試合
    国立で見て2対3で、日本代表
    は負けました。半世紀前の話。
    レオザさんのサッカーユーチュ
    ーブは面白いよ。