Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
数年前だけど「GSはフェデラーナダルジョコビッチマレーの四人がベスト4に上がって、マレー以外の誰かが優勝するクソゲー」って言われてて笑った
錦織とBIG4の全盛を同時期に見れたのは幸せなことだよなぁ
BIG4は誰かが怪我とかで離脱しても、絶対誰かが王座を守ってた感じも美しくて好き
BIG4全盛期と日本の突然変異の錦織をリアルタイムで観れている我々は幸せ者や
BIG4全盛期の中(ケガ離脱等ありましたが)、ランキング最高4位まで上がった錦織選手はホントに凄い。他にも強い選手がたくさん居たし。今後、個人的にはフェデラー選手が復帰して、ジョコビッチ選手とナダル選手の三人で、あと2~3年は若い選手を寄せ付けないテニスをして欲しい!
同じ時代にツアーを回って直接対戦をして肌感覚でそれを体験している西岡選手も私にはヒーローです。頑張ってください。
BIG4の人達に共通していることは、打ちじこりのたまの質がめちゃめちゃいい所だよね。それに加えてガッツも他の選手より遥かに飛び抜けていいるからあんなに安定して勝てるんだと思う。
BIG4の素晴らしさはそれぞれの個性とライバル関係が際立っていることですね。アルカラスに期待されるように、ツアーをある程度支配する選手は出てくると思いますが、ライバル不在だと盛り上がりませんよね。3、4人だけでツアーを長期間支配するなんてこと、今後は無い気がしますね。
混沌とした未来の中でも、互いに高め合う4人が出てくればまた次世代のBIG4が生まれるのかな、とも思いました
時代は巡るものなので、絶対王者がいた後は混沌とし、その混沌が誰かの手によって破られるのかなと思います。ただフェデラーを超えるのカリスマはなかなか出てこないと思います。
彼らがトップに立ち続けてる数十年、どれだけトップ5-10が入れ替わったことか。本当に貴重な時代だった
1人がずば抜けた強さで年間GS達成したり、GS優勝数を更新したりみたいなことはいつかあると思いますが、GS20勝が3人同じ時代に存在するなんてことは今後なさそうですよね。100年後まで名前が紹介されてそうな選手たちをリアルタイムで見られてる自分らはとても幸せですね。
それぞれ怪我がありつつも長い間トップにいれたのは本当に凄すぎると思う。ティエムとかチリッチとか錦織とかも含めて瞬間風速的にはビッグ4に追いついた選手もいたけど、2、3年しか持たなかった。だからその持続的な強さを価値だとした時には、アルカラス選手もこっからだよね
big4はもう過去の話ではないでしょうか?フェデラーはほとんど最近試合には出てないしマレーは復帰してもかつての強さはない。
@@tadpetersen6272 じゃあ今はBIG2ですか?笑笑
@@matty.1975 そしてBIG1に…
BIG4まじでかっこいいよね〜出来ればこれからも頑張ってほしいわ!
ビッグ4同士が試合してる時は、他の選手を相手にしてる時と出力もメンタルもラリーの質も明らかに違いましたもんね。本当に特殊な時代だったと思います。でも!観ていてメチャクチャ楽しかったです!時代が変わっていく寂しさを感じています😢
この4人が同世代だったからこそお互いがお互いを高めあって、すごい強さになっていったのだろうな〜と思いました。BIG4みたいな選手はなかなか出てこないでしょうね。4人の強さ異次元ですもんね。これからの男子テニス界はますます面白くなりそうです。寝不足になりますね(笑)そして西岡選手、頑張ってください!
フェデラーは同世代って呼べるんかな?他の3人より5つくらい上やけど
混沌としてくるのは間違いないと思います!ただ、仰るように数年後、ビッグ4が消えるくらいには、再び少数のプレーヤーが覇権を握る可能性がないとも言い切れないと思います。これを機にちょっと時代を振り返ってみました。ビッグ4登場の前であれば、少なくともグランドスラムを6個以上取れば、その年代の代表選手として後年も語り継がれる存在になってたと思います。サンプラス:14回ボルグ:11回コナーズ:8回アガシ:8回レンドル:8回マッケンロー:7回ビランデル:7個エドバーグ:6個ベッカー:6個など。彼は全員男子テニス界においてレジェンドと言えるでしょう。ただ、その中でも、10回以上グランドスラムを獲ったサンプラスとボルグは頭一つ抜けた存在と言えると思います。そう考えると、ビッグ4は全員が「サンプラス」「ボルグ」と同レベルのポテンシャルを持っており、それがほぼ同じ時代に共存していたという意味で、史上初だったと思います。で、ビッグ4が本格化する前に、実はもう一つ「今後複数グランドスラムを獲得するんじゃないか」と思われてた選手たちがいました。1980年付近生まれを中心とした『ニューボールズ世代』です。実際、彼らのうち、ヒューイットロディックサフィンフェレーロはビッグ4が本格化する前にグランドスラムで優勝することができました。彼らが現れたのもちょうど「サンプラス(&アガシ)」の全盛期が終わりかけてた頃で、絶対的な王者がいない「狭間の時代」だったかと。おそらく彼らもビッグ4がいなければ、グランドスラムを3〜6個は取れてたと思います。ただ、突如としてフェデラーが現れたことで、男子テニスは誰も予想だにしないスピードで、新たな次元に突入してしまいました。プレイスタイル的にも、サーブ&ボレーヤーはほぼ完全に消滅し、ストローカー中心になりましたが、以前のようにただ後ろで粘り強く繋ぐのではなく、スピンの効いた、深く、角度の効いたストロークを打てるのが当たり前になり、さらにフィジカル的にもパワーとスピードとスタミナの全てを極めて高いレベルで合わせ持ってないと勝てなくなりました。そして、フェデラーが押し上げたテニスの次元を素晴らしいライバル関係で、他者の追随を許さないほどさらに押し上げたのがビッグ4だったと思います。今は彼らのテニスこそが多くの選手が目指す目標であり、彼らを見て育った若い世代とその指導者が彼らを日夜研究し、練習してることで、10年前、20年前と比べて選手層がものすごく厚くなってると感じます。普通に考えれば、メドベ世代、シャポバロフ世代、アルカラス世代が熾烈に競い合って、グランドスラムを分け合うことになるのかなと。ただ、20年前もそう思ってたらフェデラーやナダルが出てきたので、本当に何が起こるかわからないですね!
物心ついた頃から覇権を握ってた選手達が、今もなお覇権を握り続けてるの、本当に凄すぎる
瞬間最大風速ならbig4みたいに圧倒的な強さを発揮することはあっても10年近くもそれを維持する選手はなかなか出てこないだろうな
「何だったんだろう」と後ほど議論されるくらいの時代ですよね。自分もこんな時代はもう来ないと思います。
西岡選手応援してます!目指せTOP20!
ビック4全盛期に当たりまくってたまに勝ってた錦織は凄すぎる。毎回ベスト8でタワシと当たり不運だった。
4人がいなければ王者になって選手は数多いだろうね…憎らしいほど強いけど、みんな個性的でかっこいい。
誰がどうなるかの予想より西岡選手がそうなってください!ぼくは西岡選手のファンです。応援してます!
ついにナダルが全仏のみでサンプラスのGS優勝数に達しましたね…本当に異次元だ
世の中の他のスポーツで、10年以上前の世界TOPと今の世界TOPが同じ競技って、ないんじゃないかな、って思います。それだけ、テニス界だけでなく、スポーツ界全体でもすごいことだと思うし、「認知度が高い選手がいる」「知ってる選手がいる」ということはそのスポーツの人気を支える大きな要因だし、単純に長くやっていればそれだけ認知度は上がっていきますし、彼らが世界のTOPでい続けてくれることのテニス界への貢献は、めちゃくちゃ大きいと思います。
テニスを始めたのが13歳、今は25歳本当に素晴らしい時代に生まれて良かった。これからも皆さんに頑張って頂きたいです。もちろん西岡選手もグランドスラム優勝出来るよう全力で応援します📣
色んな人がこの話題上げてるけど圧倒的に説得力があります。今後の混沌になるのなんとなくわかります。そう思うとなおさら去年の年間GSは見たかった。
4人でしのぎを削ってここまで強くなったのはあると思いますが、もし互いに違う時代の選手であったならもっとグランドスラムをとっていたことでしょう。(例えばフェデラー選手はナダル選手がいなければ、もっと全仏をとっていたはずです)その意味で、アルカラス選手が一強になればグランドスラムを独り占めする可能性がありますよね。
1人勝ちの状態なら数年はグランドスラムを独占することはあると思うけど、GS20勝みたいな数字にはやはり長く戦えるだけのモチベが必須だと思う。つまり本当に一人勝ちならbig3ほどGS勝つ前に下がっていくと思う。もしナダルが出現しなかったらフェデラーは年間GS2,3回してGS15勝くらいで引退してたかもしれん
完全に同意見です。同時に、この稀有な時代の遭遇者になれたことに、大きな幸せを得ています。
そのBig4時代にオリンピックメダルを獲得した錦織選手は本当に偉大ですね!そんな選手たちの背中を直に見てきた西岡選手もすごい時代のプレーヤーの1人だと思います。
😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮
勝ち続ける能力ってのもそうだけど、そもそも土俵に立ち続ける能力自体も素人目に凄いよねナダルとか"こいついつか故障して引退だろ"って15年くらい言われ続けてるイメージ(実際故障はあるんだろうけど)デルポトロもピークが強かったけど怪我が...
ビック4の下にワウリンカ、錦織、ベルディッチとかがやり合ってたの好きすぎる
ビック4と戦える数少ない人たちだったよね。特にワウリンカはビック4と唯一戦えるとか、ビック5にもなりかけたぐらいだしね
@@堀口智哉 あとデルポトロちゃん
ツォンガもね
一時期ビッグ4の下にピッタリついてたデルポトロ、ベルディヒ、フェレール、ツォンガの門番ビッグ4好き
歴代最強の名に手が届きそうな三人が揃ってしまったらそりゃあ争いは止まらないよね
BIG4彼ら4人を指す固有名詞やし誰もBIG4の後は継げんやろうな
ビッグ4+ワウリンカが、グランドスラムを総なめするのも楽しいですが、誰が優勝するのかわからない混沌とした時代が仮に10年くらい続くとしたら、それはそれでまた楽しそうですね。
ビッグ4時代は完成されてしまったこれから活躍する選手が出たとしても、ビッグ4がいればなあと比較されてしまうそんな彼らを超えるには、年間グランドスラム+オリンピック金+ファイナルズ優勝を同一年にやり遂げるくらいのことするしかない
BIG4の偉業は、今活躍してる選手には塗り変える事の出来ないものやと思う。ネクストジェンと呼ばれてた人よりも若い選手の活躍もでてきている今、ある程度上位をキープし続ける選手はいても、トップ10もコロコロ入れ替わるやろうなぁ。シナー、アルカラス、ルーネ…でも、今回の全仏の様に圭君と同世代のチリッチがベスト4まで勝ち上がってきたりもするし、30代の選手の活躍も期待してる。
次は才能に恵まれた西岡選手に期待しています♪
4:30まさにその通りな気がします!!(なんならBIG4よりすごいの出てこないでほしい笑笑)
2人のライバル関係みたいなものはこれからも沢山見られるだろうし、スポーツ医学やITの発展などの理由でより強くなれる環境が育っているからビッグ4以上の選手も個人的には出てくると思うただ、4人が同時にずっと強く支配する時代はもう来ないかも…競技人口世界一のサッカーですらクリロナとメッシの2人で頂点争いしてたわけだから。
黄金時代のテニスを見てれよかった
アルカラスがたとえ瞬間風速的にビッグ4を超える事があったとしても、この神の域に達した選手達が同じ時代に集結してしのぎを削りあった2000年代後半からの十数年。この時代を越えるビッグウェーブはこの先100年は越えられる事がないと思う。
事実なんだけど十数年もやりあってんの意味不明すぎて草
神々の戦いすぎる
人外4人が君臨し続けたせいで完全に割を食ってしまった錦織世代…デルポトロの怪我が少なければBIG4がBIG5になっていただろうが
@@sugumi8886 マレーは人間だよ彼は人類のために良く頑張ってくれた
マレーは確かにBIG3とは差はあったけど、ワウリンカやデルポトロなんかのBIG4に次ぐ選手たちともまた大きな差があったと思う
ナダルが言ってたけどテニスが人気であり続けるには一人の勝ち続けるヒーローが必要。度々負けると応援する人がいなくなっていく
グランドスラム20勝以上の選手が現役で3人も同時に存在する時代なんて、今後100年200年経っても来ないと思います!!😳💦
ナダルが毎試合膝に注射しながら戦っていた事実を知って、もう前線を退けて良いのではと正直思った。現役引退後に歩けなくなったりしたら流石に辛い。
BIG4とまではいかないけど、ある程度上位の選手がなんだかんだ優勝をし続ける気もしますね。ただ次世代の選手が出てくるスピードは格段にあがりそう
そんな4人に2勝以上してる錦織は化け物ってこと改めて認識した
どんどんみんな引退してく…少し前だけどベルディッチ、フェレール、最近だとツォンガ、アンダーソン、シモンも…どんどん時代が変わってくのなんだか悲しい😢ずっとみんなの胸の中にいますように〜
チリッチはまだ頑張ってます
技術もだけどメンタルも強いですよね
BIG4なんなら同じ星から地球侵略のためにやってきたって言われても納得できる
ビッグ4からしたら、準決からが本番感あったよねもう、必ずと言っていいほどBIG4の二枚抜きが必要だったから、壮絶な時代だったと思うよ、ホント😂
今はトッププレイヤーのプレイを誰もが見ることができて、スロー映像も多くあり、彼らの凄さの秘密を(弱点も)容易に分析できる時代ですが、それが無かった時代は、センスの良い一部の人だけが高みに到達できたのだと思います今後はヨッシーの予見通りWTAの様に混戦になる可能性が高いんでしょうね
BIG4って本当に黒子のバスケのキセキの世代みたいに、1人1人が10年に一度の逸材で同じ時代に4人の王として君臨してるってもう漫画やん!笑
世間でBIG3と言われることが多いですが、誰がなんと言おうとBIG4だと思います!数年で引退は間違いないってのは5年ほど前にも言われてましたね、、、笑まぁさすがに今から5年後は、とは思いますが笑
俺間違いなくテニス老害なるわ…「あの頃のテニス選手はよぉ…」
全仏のナダルだけはおかしい……17年間の成績が112勝3敗とかそのせいでナダル以外の優勝者がいない
なんか、雰囲気とか、着てる服のかっこよさとか、カリスマ性がエグいよね
この高いレベルのまま次世代選手が育っていって上位10人ぐらいを固定メンツとした状況になると思いますね。BIG4のような存在は現れないと思います。
今日のナダルvsルードの試合見て思ったけど、36歳の満身創痍ナダルと、格下としか当たらずに決勝まで来たルードでコンディションは天と地の差があるはずなのに、決勝のナダルに手も足も出なかったルードを観ていたら、BIG3引退後のテニス人気が落ち込みそうで不安。
面白い。ナダルのテニスはファンタスチック。最近マスマス鋭い。ジョコは神業。なぜあの態勢でコートギリギリラインの上にボールが入るのか!
この動画をみている瞬間ナダルがまた全仏勝ちましたが、たしかにBig4引退後は、次のBigなんとか、というのではなく、もっと混沌とした時代になると思います。動画で言われているようにWTAがセリーナがいなくなったあと、色々な選手が次々と優勝しているのに男子も似たようになるのではないでしょうか。
直近で戦ったジョコビッチとの感想を教えてください
今後は怪我をしない選手が強くなっていくでしょうねまあスポーツに怪我は付き物ですが。
概ね同じ意見かなと思いました。とはいえ今のメンツのなかではアルカラス選手の勢いは凄い感じるので2年後位にタイトル独占状態になる位の強さを見せてそれに対抗して来る選手が二、三人出てくれると見る側としてはワクワク出来るかなと妄想します。
アルカラスもライバルが出てくるといいなー👍
big4に勝ったことがある選手は今の時代にうまれたのは運が悪いとしかいいようがないくらいbig4はまじで強い
ハードコートはシャポバロフ、シナー、メドメデフクレーコートはアルカラス、ルード芝生は、、、誰が勝つのか想像できないですあと、個人的に気になる選手は、西岡良仁さん✨グランドスラムの上位に食い込むことを期待しています!応援しています📣
芝はベレッティーニの一人勝ちじゃない?
@@sk-tw1cs ああー確かに!ベレッティーニな芝に強いですね!
なんかあんまり言いたくないけどbig4時代の方が試合内容が見てて面白かった。今ってなんかハイライトでいいやってなっちゃう。
テニス話の7割は「Big4やばい」で終着する。残り3割は「錦織すげえな」
いかに素早く反応してたくさん走るかというスポーツになってしまったね
ワウリンカ、デルポトロ、ラオニッチ、ツォンガ、錦織、ディミトロフあたりはあの化け物たちの完全な被害者だと思う笑
カルロスくんがラファくんの意思を100%受け継いだなら1強もあるんじゃないかあと思ってます
仰る通り混沌とした時代に突入していて女子と同じになると思います。今はイガ選手が突出していますが。そんな中で錦織圭 選手ですが全米で2位になった辺りでサーブでエースが取れれば、1000やGSでも可能性があったと思うのですが、逆にセカンドサーブからゲームが始まって、いつも体力精神力を他の選手に比べて使い果たしながら… 結果怪我にも繋がっているとおもいます。そんなハンディ背負って一時4位凄いです。あれだけ天才肌の選手がサーブが苦手プロとして武器に出きなかった理由を西岡選手はどう思われますか。当時のコーチ陣が??サーブに特化したコーチを入れるべきだったと思うのですが。機会があれば教えて頂きたいと思います。私はいつも西岡選手錦織選手なおみちゃん日本人選手を応援しています。それとTV放映が少なすぎる思います。
アリアシムキラーの西岡選手が次の王者です。
確かにあの4人が同時代にいたのは他の選手にとって不運でしたね。西岡選手もチャンスありますよ!
BIG4全員が引退したら、本当にありがとうと言いたい
クレーはアルカラス一強時代になると思うけど、ハードとグラスコートは西岡選手が仰ったように混沌とするかな。
BIC4は強すぎて、限界を感じているのが伝わりました( ノД`)
Big4 時代 バリバリの時に 出てきた 錦織さん年代の 選手 現在 ほぼ 全員 身体が 悲鳴をあげて 勝てなく… で ナダル ジョコビッチ は 35歳 でも バリバリ 恐ろしい
テニス星人
マレーファンとしても、そしてそうでなくても、マレーもカウントしてBIG4と呼称してくれてうれしいたしかに純粋な実績ではマレーは遥か劣るかもしれんけど、間違いなく3人に肉薄できてた選手やし、今も尚彼は戦っているわけやし…
確かにタイトルで見るとマレーはアレですけど、金メダル2回辺りからまた人外になりましたし、3人が上にいる中で4番目を長らく維持したのはマレーだからこそだと思います!*僕もマレー大好きです
頭抜けそうな選手は何人かいるけど、実際頭抜けている選手はまだいないイメージです、何かのきっかけでビッグ4みたいなのが出てくるのかな?
フェデラーに関しては「あと数年で引退します」って言葉を10年前ぐらいから聞いてる気がする
マルチナヒンギスが出てきたばかりの時みたいに10代でいきなり強い選手が出る予感です😊
確かに個の4人は素人目にも別格だとおもいます。其れを考えると錦織圭選手は或る意味不幸なのかと?この時代で無ければ1回はグランドスラム取れていたのかと残念です。
ナダフェデジョコでグランドスラム62回優勝してんのヤバすぎなんだよな。一年に4回だから単純計算で15年間ずっとこの三人が優勝してるって意味が分からん。
女子の試合は基本パワーテニスだからその日の調子によってフラットの入る確率の良し悪しで試合が決まるから、女子の大会優勝者はその日の調子が良かった者になるけど。男子はそうじゃなかったからビック3が常に高い勝率をたたき出していた。今、男子テニスはストローカーしかいないから、戦術が同じで誰が勝つのかわからない状況にあるんだと思います。どっかのS級コーチが、ストローカ―を倒せるのはオールラウンダーだけだと言ってました。テニスはベースラインで強いスピンで守りのテニスをしてる人が最も強く、勝ちやすいスポーツだと。
ワンピースみたいになってきたなテニス🎾界は😂
アルカラスが頭一つ抜きん出てきた気はする。でもプレッシャーやメンタル、怪我とかも誰にでも可能性あるからテニスはわからないですね>
アルカラスは今後頭一つ抜けると思う。あとはズべレフ、チチパス、ジャポバロフあたりがさらに活躍してほしい。
質問。今年22の試合。ジョコを追い詰めたシンネル、なぜファーストサービスが入らない?相手はジョコだよ、ファースト入らない以上絶対勝てない!!また発見はフリッツ。初めて見たがナダルを5セットまで追い詰めた。フリッツは伸びる。意欲と努力があればあの試合。、フラストレーション。
big4それぞれが被らなかったら40回ずつくらいグランドスラム獲ってそう
なんか、意外とそーならなそう。モチベーションがなくなりそう。4人が高め合ってたからこそだと思う。
10年に一人天才が2人同時にいた時代は多いレンドル、マッケンロー&アガシ、サンプラス とか
ナダルは2022シーズンのAOとローランギャロスとったけど、かなり満身創痍でウィンブルドンも怪我でSFで棄権しちゃったし、正直もうツアーを回ることが厳しくなってきてて、マレーは一度引退しかけてなんとか戻ってきたけど以前ほどの強さはないし、フェデラーはもう2019シーズンくらいからツアーを回ってないし、ジョコビッチはワクチンとかの問題でヨーロッパ以外であんまり戦えてないから、今のうちが若手には絶好のチャンスですね。正直フェデラーとナダルは今シーズンで引退してもおかしくないと思います。後はジョコビッチがどれだけ粘れるかですかね。フェデラーには最後にウィンブルドン優勝して引退してほしい。2019年のウィンブルドンはフェデラーに優勝して欲しかった。ジョコビッチが強すぎた。最後にもう一回だけでいいから芝の上での王者の姿を見たい。昔着てたあの白いスーツ着て登場して欲しい。
ここで言うのもなんやけど錦織ってやっぱやばかったんやなって
西岡良仁選手が世界ナンバーワンになると思います!
数年後、BIG4がコーチとして合い見えるかも、なんて思ったり笑なんにせよ、今のBIG4が引退すれば戦国時代に突入するでしょうね。そこに日本人選手がいればなお嬉しいですが()
マレーとか、他の3人がいなければトップを何年も維持してたんだろうな
今回ジョコビッチ選手と対戦して負けましたが、何が1番の敗因だったのでしょうか?格上と勝つには最低でも持久力は勝ってないと厳しいと思うのですが…
数年前だけど「GSはフェデラーナダルジョコビッチマレーの四人がベスト4に上がって、マレー以外の誰かが優勝するクソゲー」って言われてて笑った
錦織とBIG4の全盛を同時期に見れたのは幸せなことだよなぁ
BIG4は誰かが怪我とかで離脱しても、絶対誰かが王座を守ってた感じも美しくて好き
BIG4全盛期と日本の突然変異の錦織をリアルタイムで観れている我々は幸せ者や
BIG4全盛期の中(ケガ離脱等ありましたが)、ランキング最高4位まで上がった錦織選手はホントに凄い。他にも強い選手がたくさん居たし。
今後、個人的にはフェデラー選手が復帰して、ジョコビッチ選手とナダル選手の三人で、あと2~3年は若い選手を寄せ付けないテニスをして欲しい!
同じ時代にツアーを回って直接対戦をして肌感覚でそれを体験している西岡選手も私にはヒーローです。頑張ってください。
BIG4の人達に共通していることは、打ちじこりのたまの質がめちゃめちゃいい所だよね。それに加えてガッツも他の選手より遥かに飛び抜けていいるからあんなに安定して勝てるんだと思う。
BIG4の素晴らしさはそれぞれの個性とライバル関係が際立っていることですね。
アルカラスに期待されるように、ツアーをある程度支配する選手は出てくると思いますが、ライバル不在だと盛り上がりませんよね。
3、4人だけでツアーを長期間支配するなんてこと、今後は無い気がしますね。
混沌とした未来の中でも、互いに高め合う4人が出てくればまた次世代のBIG4が生まれるのかな、とも思いました
時代は巡るものなので、絶対王者がいた後は混沌とし、その混沌が誰かの手によって破られるのかなと思います。
ただフェデラーを超えるのカリスマはなかなか出てこないと思います。
彼らがトップに立ち続けてる数十年、どれだけトップ5-10が入れ替わったことか。本当に貴重な時代だった
1人がずば抜けた強さで年間GS達成したり、GS優勝数を更新したりみたいなことはいつかあると思いますが、GS20勝が3人同じ時代に存在するなんてことは今後なさそうですよね。
100年後まで名前が紹介されてそうな選手たちをリアルタイムで見られてる自分らはとても幸せですね。
それぞれ怪我がありつつも長い間トップにいれたのは本当に凄すぎると思う。ティエムとかチリッチとか錦織とかも含めて瞬間風速的にはビッグ4に追いついた選手もいたけど、2、3年しか持たなかった。だからその持続的な強さを価値だとした時には、アルカラス選手もこっからだよね
big4はもう過去の話ではないでしょうか?フェデラーはほとんど最近試合には出てないしマレーは復帰してもかつての強さはない。
@@tadpetersen6272 じゃあ今はBIG2ですか?笑笑
@@matty.1975 そしてBIG1に…
BIG4まじでかっこいいよね〜
出来ればこれからも頑張ってほしいわ!
ビッグ4同士が試合してる時は、他の選手を相手にしてる時と出力もメンタルもラリーの質も明らかに違いましたもんね。
本当に特殊な時代だったと思います。
でも!観ていてメチャクチャ楽しかったです!時代が変わっていく寂しさを感じています😢
この4人が同世代だったからこそお互いがお互いを高めあって、すごい強さになっていったのだろうな〜と思いました。BIG4みたいな選手はなかなか出てこないでしょうね。4人の強さ異次元ですもんね。これからの男子テニス界はますます面白くなりそうです。寝不足になりますね(笑)そして西岡選手、頑張ってください!
フェデラーは同世代って呼べるんかな?
他の3人より5つくらい上やけど
混沌としてくるのは間違いないと思います!
ただ、仰るように数年後、ビッグ4が消えるくらいには、再び少数のプレーヤーが覇権を握る可能性がないとも言い切れないと思います。
これを機にちょっと時代を振り返ってみました。
ビッグ4登場の前であれば、少なくともグランドスラムを6個以上取れば、その年代の代表選手として後年も語り継がれる存在になってたと思います。
サンプラス:14回
ボルグ:11回
コナーズ:8回
アガシ:8回
レンドル:8回
マッケンロー:7回
ビランデル:7個
エドバーグ:6個
ベッカー:6個
など。
彼は全員男子テニス界においてレジェンドと言えるでしょう。
ただ、その中でも、10回以上グランドスラムを獲ったサンプラスとボルグは頭一つ抜けた存在と言えると思います。
そう考えると、ビッグ4は全員が「サンプラス」「ボルグ」と同レベルのポテンシャルを持っており、
それがほぼ同じ時代に共存していたという意味で、史上初だったと思います。
で、ビッグ4が本格化する前に、実はもう一つ「今後複数グランドスラムを獲得するんじゃないか」と思われてた選手たちがいました。
1980年付近生まれを中心とした『ニューボールズ世代』です。
実際、彼らのうち、
ヒューイット
ロディック
サフィン
フェレーロ
はビッグ4が本格化する前にグランドスラムで優勝することができました。
彼らが現れたのもちょうど「サンプラス(&アガシ)」の全盛期が終わりかけてた頃で、絶対的な王者がいない「狭間の時代」だったかと。
おそらく彼らもビッグ4がいなければ、グランドスラムを3〜6個は取れてたと思います。
ただ、突如としてフェデラーが現れたことで、男子テニスは誰も予想だにしないスピードで、新たな次元に突入してしまいました。
プレイスタイル的にも、サーブ&ボレーヤーはほぼ完全に消滅し、ストローカー中心になりましたが、
以前のようにただ後ろで粘り強く繋ぐのではなく、スピンの効いた、深く、角度の効いたストロークを打てるのが当たり前になり、
さらにフィジカル的にもパワーとスピードとスタミナの全てを極めて高いレベルで合わせ持ってないと勝てなくなりました。
そして、フェデラーが押し上げたテニスの次元を素晴らしいライバル関係で、他者の追随を許さないほどさらに押し上げたのがビッグ4だったと思います。
今は彼らのテニスこそが多くの選手が目指す目標であり、彼らを見て育った若い世代とその指導者が彼らを日夜研究し、練習してることで、10年前、20年前と比べて選手層がものすごく厚くなってると感じます。
普通に考えれば、メドベ世代、シャポバロフ世代、アルカラス世代が熾烈に競い合って、グランドスラムを分け合うことになるのかなと。
ただ、20年前もそう思ってたらフェデラーやナダルが出てきたので、本当に何が起こるかわからないですね!
物心ついた頃から覇権を握ってた選手達が、今もなお覇権を握り続けてるの、本当に凄すぎる
瞬間最大風速ならbig4みたいに圧倒的な強さを発揮することはあっても10年近くもそれを維持する選手はなかなか出てこないだろうな
「何だったんだろう」と後ほど議論されるくらいの時代ですよね。自分もこんな時代はもう来ないと思います。
西岡選手応援してます!
目指せTOP20!
ビック4全盛期に当たりまくってたまに勝ってた錦織は凄すぎる。毎回ベスト8でタワシと当たり不運だった。
4人がいなければ王者になって選手は数多いだろうね…憎らしいほど強いけど、みんな個性的でかっこいい。
誰がどうなるかの予想より西岡選手がそうなってください!
ぼくは西岡選手のファンです。
応援してます!
ついにナダルが全仏のみでサンプラスのGS優勝数に達しましたね…本当に異次元だ
世の中の他のスポーツで、10年以上前の世界TOPと今の世界TOPが同じ競技って、ないんじゃないかな、って思います。
それだけ、テニス界だけでなく、スポーツ界全体でもすごいことだと思うし、「認知度が高い選手がいる」「知ってる選手がいる」ということはそのスポーツの人気を支える大きな要因だし、
単純に長くやっていればそれだけ認知度は上がっていきますし、
彼らが世界のTOPでい続けてくれることのテニス界への貢献は、めちゃくちゃ大きいと思います。
テニスを始めたのが13歳、今は25歳
本当に素晴らしい時代に生まれて良かった。
これからも皆さんに頑張って頂きたいです。
もちろん西岡選手もグランドスラム優勝出来るよう全力で応援します📣
色んな人がこの話題上げてるけど圧倒的に説得力があります。今後の混沌になるのなんとなくわかります。そう思うとなおさら去年の年間GSは見たかった。
4人でしのぎを削ってここまで強くなったのはあると思いますが、もし互いに違う時代の選手であったならもっとグランドスラムをとっていたことでしょう。(例えばフェデラー選手はナダル選手がいなければ、もっと全仏をとっていたはずです)その意味で、アルカラス選手が一強になればグランドスラムを独り占めする可能性がありますよね。
1人勝ちの状態なら数年はグランドスラムを独占することはあると思うけど、GS20勝みたいな数字にはやはり長く戦えるだけのモチベが必須だと思う。つまり本当に一人勝ちならbig3ほどGS勝つ前に下がっていくと思う。
もしナダルが出現しなかったらフェデラーは年間GS2,3回してGS15勝くらいで引退してたかもしれん
完全に同意見です。同時に、この稀有な時代の遭遇者になれたことに、大きな幸せを得ています。
そのBig4時代にオリンピックメダルを獲得した錦織選手は本当に偉大ですね!そんな選手たちの背中を直に見てきた西岡選手もすごい時代のプレーヤーの1人だと思います。
😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮
勝ち続ける能力ってのもそうだけど、そもそも土俵に立ち続ける能力自体も素人目に凄いよね
ナダルとか"こいついつか故障して引退だろ"って15年くらい言われ続けてるイメージ
(実際故障はあるんだろうけど)
デルポトロもピークが強かったけど怪我が...
ビック4の下にワウリンカ、錦織、ベルディッチとかがやり合ってたの好きすぎる
ビック4と戦える数少ない人たちだったよね。
特にワウリンカはビック4と唯一戦えるとか、ビック5にもなりかけたぐらいだしね
@@堀口智哉 あとデルポトロちゃん
ツォンガもね
一時期ビッグ4の下にピッタリついてたデルポトロ、ベルディヒ、フェレール、ツォンガの門番ビッグ4好き
歴代最強の名に手が届きそうな三人が揃ってしまったらそりゃあ争いは止まらないよね
BIG4彼ら4人を指す固有名詞やし
誰もBIG4の後は継げんやろうな
ビッグ4+ワウリンカが、グランドスラムを総なめするのも楽しいですが、誰が優勝するのかわからない混沌とした時代が仮に10年くらい続くとしたら、それはそれでまた楽しそうですね。
ビッグ4時代は完成されてしまった
これから活躍する選手が出たとしても、ビッグ4がいればなあと比較されてしまう
そんな彼らを超えるには、年間グランドスラム+オリンピック金+ファイナルズ優勝を同一年にやり遂げるくらいのことするしかない
BIG4の偉業は、
今活躍してる選手には塗り変える事の出来ないものやと思う。
ネクストジェンと呼ばれてた人よりも若い選手の活躍もでてきている今、
ある程度上位をキープし続ける選手はいても、トップ10もコロコロ入れ替わるやろうなぁ。
シナー、アルカラス、ルーネ…
でも、今回の全仏の様に圭君と同世代のチリッチがベスト4まで勝ち上がってきたりもするし、30代の選手の活躍も期待してる。
次は才能に恵まれた西岡選手に期待しています♪
4:30まさにその通りな気がします!!(なんならBIG4よりすごいの出てこないでほしい笑笑)
2人のライバル関係みたいなものはこれからも沢山見られるだろうし、スポーツ医学やITの発展などの理由でより強くなれる環境が育っているからビッグ4以上の選手も個人的には出てくると思う
ただ、4人が同時にずっと強く支配する時代はもう来ないかも…競技人口世界一のサッカーですらクリロナとメッシの2人で頂点争いしてたわけだから。
黄金時代のテニスを見てれよかった
アルカラスがたとえ瞬間風速的にビッグ4を超える事があったとしても、この神の域に達した選手達が同じ時代に集結してしのぎを削りあった2000年代後半からの十数年。この時代を越えるビッグウェーブはこの先100年は越えられる事がないと思う。
事実なんだけど十数年もやりあってんの意味不明すぎて草
神々の戦いすぎる
人外4人が君臨し続けたせいで完全に割を食ってしまった錦織世代…
デルポトロの怪我が少なければBIG4がBIG5になっていただろうが
@@sugumi8886 マレーは人間だよ
彼は人類のために良く頑張ってくれた
マレーは確かにBIG3とは差はあったけど、ワウリンカやデルポトロなんかのBIG4に次ぐ選手たちともまた大きな差があったと思う
ナダルが言ってたけどテニスが人気であり続けるには一人の勝ち続けるヒーローが必要。度々負けると応援する人がいなくなっていく
グランドスラム20勝以上の選手が現役で3人も同時に存在する時代なんて、今後100年200年経っても来ないと思います!!😳💦
ナダルが毎試合膝に注射しながら戦っていた事実を知って、もう前線を退けて良いのではと正直思った。現役引退後に歩けなくなったりしたら流石に辛い。
BIG4とまではいかないけど、ある程度上位の選手がなんだかんだ優勝をし続ける気もしますね。ただ次世代の選手が出てくるスピードは格段にあがりそう
そんな4人に2勝以上してる錦織は化け物ってこと改めて認識した
どんどんみんな引退してく…少し前だけどベルディッチ、フェレール、最近だとツォンガ、アンダーソン、シモンも…どんどん時代が変わってくのなんだか悲しい😢ずっとみんなの胸の中にいますように〜
チリッチはまだ頑張ってます
技術もだけどメンタルも強いですよね
BIG4なんなら同じ星から地球侵略のためにやってきたって言われても納得できる
ビッグ4からしたら、準決からが本番感あったよね
もう、必ずと言っていいほどBIG4の二枚抜きが必要だったから、壮絶な時代だったと思うよ、ホント😂
今はトッププレイヤーのプレイを誰もが見ることができて、スロー映像も多くあり、彼らの凄さの秘密を(弱点も)容易に分析できる時代ですが、
それが無かった時代は、センスの良い一部の人だけが高みに到達できたのだと思います
今後はヨッシーの予見通りWTAの様に混戦になる可能性が高いんでしょうね
BIG4って本当に黒子のバスケのキセキの世代みたいに、1人1人が10年に一度の逸材で同じ時代に4人の王として君臨してるってもう漫画やん!笑
世間でBIG3と言われることが多いですが、誰がなんと言おうとBIG4だと思います!
数年で引退は間違いないってのは5年ほど前にも言われてましたね、、、笑
まぁさすがに今から5年後は、とは思いますが笑
俺間違いなくテニス老害なるわ…
「あの頃のテニス選手はよぉ…」
全仏のナダルだけはおかしい……
17年間の成績が112勝3敗とか
そのせいでナダル以外の優勝者がいない
なんか、雰囲気とか、着てる服のかっこよさとか、カリスマ性がエグいよね
この高いレベルのまま次世代選手が育っていって上位10人ぐらいを固定メンツとした状況になると思いますね。
BIG4のような存在は現れないと思います。
今日のナダルvsルードの試合見て思ったけど、36歳の満身創痍ナダルと、格下としか当たらずに決勝まで来たルードでコンディションは天と地の差があるはずなのに、決勝のナダルに手も足も出なかったルードを観ていたら、BIG3引退後のテニス人気が落ち込みそうで不安。
面白い。ナダルのテニスはファンタスチック。最近マスマス鋭い。ジョコは神業。なぜあの態勢でコートギリギリラインの上にボールが入るのか!
この動画をみている瞬間ナダルがまた全仏勝ちましたが、たしかにBig4引退後は、次のBigなんとか、というのではなく、もっと混沌とした時代になると思います。動画で言われているようにWTAがセリーナがいなくなったあと、色々な選手が次々と優勝しているのに男子も似たようになるのではないでしょうか。
直近で戦ったジョコビッチとの感想を教えてください
今後は怪我をしない選手が強くなっていくでしょうね
まあスポーツに怪我は付き物ですが。
概ね同じ意見かなと思いました。とはいえ今のメンツのなかではアルカラス選手の勢いは凄い感じるので2年後位にタイトル独占状態になる位の強さを見せてそれに対抗して来る選手が二、三人出てくれると見る側としてはワクワク出来るかなと妄想します。
アルカラスもライバルが出てくるといいなー👍
big4に勝ったことがある選手は今の時代にうまれたのは運が悪いとしかいいようがないくらいbig4はまじで強い
ハードコートはシャポバロフ、シナー、メドメデフ
クレーコートはアルカラス、ルード
芝生は、、、誰が勝つのか想像できないです
あと、個人的に気になる選手は、西岡良仁さん✨
グランドスラムの上位に食い込むことを期待しています!
応援しています📣
芝はベレッティーニの一人勝ちじゃない?
@@sk-tw1cs ああー確かに!
ベレッティーニな芝に強いですね!
なんかあんまり言いたくないけどbig4時代の方が試合内容が見てて面白かった。今ってなんかハイライトでいいやってなっちゃう。
テニス話の7割は「Big4やばい」で終着する。残り3割は「錦織すげえな」
いかに素早く反応してたくさん走るか
というスポーツになってしまったね
ワウリンカ、デルポトロ、ラオニッチ、ツォンガ、錦織、ディミトロフあたりはあの化け物たちの完全な被害者だと思う笑
カルロスくんがラファくんの意思を100%受け継いだなら1強もあるんじゃないかあと思ってます
仰る通り混沌とした時代に突入していて女子と同じになると思います。今はイガ選手が突出していますが。
そんな中で錦織圭 選手ですが全米で2位になった辺りでサーブでエースが取れれば、1000やGSでも可能性があったと思うのですが、逆にセカンドサーブからゲームが始まって、いつも体力精神力を他の選手に比べて使い果たしながら… 結果怪我にも繋がっているとおもいます。そんなハンディ背負って一時4位凄いです。あれだけ天才肌の選手がサーブが苦手プロとして武器に出きなかった理由を西岡選手はどう思われますか。当時のコーチ陣が??サーブに特化したコーチを入れるべきだったと思うのですが。
機会があれば教えて頂きたいと思います。
私はいつも西岡選手錦織選手なおみちゃん日本人選手を応援しています。それとTV放映が少なすぎる思います。
アリアシムキラーの西岡選手が次の王者です。
確かにあの4人が同時代にいたのは他の選手にとって不運でしたね。西岡選手もチャンスありますよ!
BIG4全員が引退したら、本当にありがとうと言いたい
クレーはアルカラス一強時代になると思うけど、ハードとグラスコートは西岡選手が仰ったように混沌とするかな。
BIC4は強すぎて、限界を感じているのが伝わりました( ノД`)
Big4 時代 バリバリの時に 出てきた 錦織さん年代の 選手 現在 ほぼ 全員 身体が 悲鳴をあげて 勝てなく… で ナダル ジョコビッチ は 35歳 でも バリバリ 恐ろしい
テニス星人
マレーファンとしても、そしてそうでなくても、マレーもカウントしてBIG4と呼称してくれてうれしい
たしかに純粋な実績ではマレーは遥か劣るかもしれんけど、間違いなく3人に肉薄できてた選手やし、今も尚彼は戦っているわけやし…
確かにタイトルで見るとマレーはアレですけど、金メダル2回辺りからまた人外になりましたし、3人が上にいる中で4番目を長らく維持したのはマレーだからこそだと思います!*僕もマレー大好きです
頭抜けそうな選手は何人かいるけど、実際頭抜けている選手はまだいないイメージです、
何かのきっかけでビッグ4みたいなのが出てくるのかな?
フェデラーに関しては「あと数年で引退します」って言葉を10年前ぐらいから聞いてる気がする
マルチナヒンギスが出てきたばかりの時みたいに10代でいきなり強い選手が出る予感です😊
確かに個の4人は素人目にも別格だとおもいます。
其れを考えると錦織圭選手は或る意味不幸なのかと?
この時代で無ければ1回はグランドスラム取れていたのかと残念です。
ナダフェデジョコでグランドスラム62回優勝してんのヤバすぎなんだよな。一年に4回だから単純計算で15年間ずっとこの三人が優勝してるって意味が分からん。
女子の試合は基本パワーテニスだからその日の調子によってフラットの入る確率の良し悪しで試合が決まるから、女子の大会優勝者はその日の調子が良かった者になるけど。
男子はそうじゃなかったからビック3が常に高い勝率をたたき出していた。
今、男子テニスはストローカーしかいないから、戦術が同じで誰が勝つのかわからない状況にあるんだと思います。
どっかのS級コーチが、ストローカ―を倒せるのはオールラウンダーだけだと言ってました。
テニスはベースラインで強いスピンで守りのテニスをしてる人が最も強く、勝ちやすいスポーツだと。
ワンピースみたいになってきたな
テニス🎾界は😂
アルカラスが頭一つ抜きん出てきた気はする。でもプレッシャーやメンタル、怪我とかも誰にでも可能性あるからテニスはわからないですね>
アルカラスは今後頭一つ抜けると思う。あとはズべレフ、チチパス、ジャポバロフあたりがさらに活躍してほしい。
質問。今年22の試合。ジョコを追い詰めたシンネル、なぜファーストサービスが入らない?相手はジョコだよ、ファースト入らない以上絶対勝てない!!また発見はフリッツ。初めて見たがナダルを5セットまで追い詰めた。フリッツは伸びる。意欲と努力があればあの試合。、フラストレーション。
big4それぞれが被らなかったら40回ずつくらいグランドスラム獲ってそう
なんか、意外とそーならなそう。
モチベーションがなくなりそう。4人が高め合ってたからこそだと思う。
10年に一人天才が2人同時にいた時代は多い
レンドル、マッケンロー&アガシ、サンプラス とか
ナダルは2022シーズンのAOとローランギャロスとったけど、かなり満身創痍でウィンブルドンも怪我でSFで棄権しちゃったし、正直もうツアーを回ることが厳しくなってきてて、マレーは一度引退しかけてなんとか戻ってきたけど以前ほどの強さはないし、フェデラーはもう2019シーズンくらいからツアーを回ってないし、ジョコビッチはワクチンとかの問題でヨーロッパ以外であんまり戦えてないから、今のうちが若手には絶好のチャンスですね。正直フェデラーとナダルは今シーズンで引退してもおかしくないと思います。後はジョコビッチがどれだけ粘れるかですかね。フェデラーには最後にウィンブルドン優勝して引退してほしい。2019年のウィンブルドンはフェデラーに優勝して欲しかった。ジョコビッチが強すぎた。最後にもう一回だけでいいから芝の上での王者の姿を見たい。昔着てたあの白いスーツ着て登場して欲しい。
ここで言うのもなんやけど錦織ってやっぱやばかったんやなって
西岡良仁選手が世界ナンバーワンになると思います!
数年後、BIG4がコーチとして合い見えるかも、なんて思ったり笑
なんにせよ、今のBIG4が引退すれば戦国時代に突入するでしょうね。そこに日本人選手がいればなお嬉しいですが()
マレーとか、他の3人がいなければトップを何年も維持してたんだろうな
今回ジョコビッチ選手と対戦して負けましたが、何が1番の敗因だったのでしょうか?
格上と勝つには最低でも持久力は勝ってないと厳しいと思うのですが…