●者多数⁉最恐で最凶の心霊スポット”犬鳴峠”で稲川が見たものとは…
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- ★稲川淳二最新DVD「稲川淳二の超怪演夜話」絶賛発売中!
ご購入はコチラから!
www.coper-inc.c...
約20年間にわたり発売し続けてきたDVD「夜話シリーズ」から、
珠玉の怪談を惜しみなく公開中!
「稲川淳二の最恐夜話」より『犬鳴き峠』
日本一の心霊スポットと名高い「犬鳴峠」
ロケで訪れた稲川一行を襲う悲劇とは…!?
「怪談伝道師」稲川淳二の話術で、 あなたはいつの間にか恐怖の現場に引きずり込まれる!
次回12/28(土)は年末スペシャル企画!お楽しみにィ!
★チャンネル登録で次の怪談もチェック!
/ @inagawajunji-saikyoka...
★最新DVD ティザームービー公開中!
• 稲川淳二 大好評撮りおろしDVD冬版 発売決...
稲川淳二 SNS
▶RUclipsチャンネル(毎週金曜日21:00更新中!)
youtube.com/@u...
▶オフィシャルウェブサイト
www.j-inagawa.com
▶X
/ junji_inagawa
#購入は概要欄より #稲川淳二 #怪談 #怖い話
★稲川淳二最新DVD「稲川淳二の超怪演夜話」絶賛発売中!
ご購入はコチラから!
www.coper-inc.co.jp/?p=3415
午前9時~午後6時15分まで、不動産会社
今では数えきれないほどの怪談師がいますが稲川さんが一番です!現在49歳、初めて稲川怪談聞いたのが中学生の頃。それからずうっと聞いています!
稲川淳二さんの、優しい口調、表情、擬音、効果音…この全てが合間って、怖さを倍増させます。私は、稲川さんの怪談が、一番怖くて好きです😊
いよっ❕久しぶりの動画アップ待ってました👏🏻しかも稲川淳二さんの怪談の中でも有名な犬鳴峠の話👻稲川淳二さんは本当に怪談界の神様でパイオニアだと思いますね🤔稲川淳二さんまだまだ長生きしていただいてこれからも沢山の怪談を聞かせて下さいね😌最近はますます寒くなってきたのでご自愛下さいね🥶昔からもこれからも稲川淳二さんを応援していますよ📣
僕はこの稲川淳二さんの犬鳴トンネルの話好きで何回も聞いています😊
何度も聞いているお話なのに…
飽きないし、優しい語りについ耳を傾けてしまいました
ありがとうございます
いつも稲川さんの元気に、
エネルギー頂いてます‼️
昔女の子と昼間に旧トンネル行って抜けた先がものすごく緑が綺麗だったなぁ
この話は、怪談の名作だと思います。稲川さんの場合、伝聞じゃなくて、実際に行って体験している内容だけに、リアリティのある恐怖を感じます。
よかったです。座長!配信ありがとうございました。
マジには犬鳴より、近くの力丸ダムがヤバいです😅夜はとても行けないけど昼間でも湖畔に居るとずっと視線を感じる場所です誰も居ないけど😅😅😅
こんにちは😊怖い話は好きです。稲川淳二さんの話し方で動画を、見てる私も鳥肌ゾクゾク😖
若い頃、トンネルの端から端まで往復歩きましたが…
幽霊1人いたかな。気にせず無視しましたが…。笑
座長待ってましたー‼️😊
稲川淳二さん色々な心霊スポットや心霊怪談に携わり霊障や憑依は大丈夫でしょうか?私は,怖い場所は度胸が無くて行けません。
これからも怪談話を続けて下さい。
健康に気を付けて下さいね。
ありがとうございます。
新しいコンビニコミック本は夏に必ず購入しています。新しいDVDも購入して見ます。
やはり稲川さんは名人ですね。今城谷さんも良いですが、最初は稲川さんから怪談始まりましたよね?相変わらす聞きやすいですね。
稲川淳二さん色々な心霊スポットや心霊怪談に携わり霊障や憑依は大丈夫でしょうか?私は,怖い場所は度胸が無くて行けません。
これからも怪談話を続けて下さい。
健康に気を付けて下さいね。
ありがとうございます。
新しいコンビニコミック本は夏に必ず購入しています。DVDも購入して見ます。
旧トンネル、今は無くなったけど新トンネルの福岡側の入り口にあった電話ボックス、峠に差し掛かる左手の古いマンション(4Fのベランダ)、犬鳴ダムのレストラン跡、その一番奥にある公園、ここ全部でなんか見た。怖いよ。
@@jimmy0705 電話ボックスに女性の幽霊がいるって小さい頃聞いてたけどその幽霊👻何処に行ったんだろね🤔
最近はどうか知らないが平成の中頃に犬鳴ダム奥の公園のトイレに女装趣味のおっさんが出没していたって話を聞いた事があったな😂
昔から犬鳴峠は地元では有名で合併する前の若宮町の時代によく行った・・・夜は旧道のトンネル付近は族のたまり場だった・・・人が怖かった・・・
幽霊より、生きてる人間が一番怖い!ですね…
@@モリモリ-t2q
怖いというより厄介です。
いぬなきは有名ですよね。もう行けないけど。
稲川さんの話を夢中に聞いて疲れます👻😙😺👺👍
犬鳴トンネルは入れないのですが、40年ぐらい前の話でしょうか
私が若い時、友人が犬鳴に(封鎖される前)
誘われ断ったのですが、、、
その時、友人は行ってから斧を持った
巨人に襲われかけたと話してました!
私の周りの知人は行ったら何かしら恐怖体験してました!
セット凝ってるなぁ
稲川さん、今回も名怪談を有り難うございます。福岡県宮若市の初代犬鳴トンネル(犬鳴隧道)は、日本最強の心霊スポットとして有名な存在です。
過去に殺人事件や、交通死亡事故が何度か起きた恐ろしい場所。稲川さんが遭遇をされた追突事故は、タクシー運転手さんが初代トンネル付近に住み着いていた、地縛霊さん達の霊障を受けた為に起きたと思います。
私がもう一つ思う点は、初代トンネル自体が太古の昔から霊の通り道では無かったのかと言う事ですね。
1975年に完成して現在も使用されている2代目犬鳴トンネルは、心霊現象の噂を聞きません。
やはり、初代犬鳴トンネルは特別な場所だったと思います。
稲川さん、2024年度は本当にお世話になりました。
私は稲川さんのユーチューブさんのチャンネル登録者となって、大正解でした。DVDも初購入をし、楽しませて頂きました。
良いお年を。そして、2025年度も宜しくお願い致します。
地元では誰が幽霊を見たかは謎な犬鳴き峠。しかし、友達の友達は幽霊を見たとよく聞いた犬鳴き峠。県外者は幽霊を見たと言いふれる犬鳴き峠。
🕐️14:00〜
旧犬鳴トンネルが封鎖された理由
旧犬鳴トンネルで写真撮ってたら音を立ててカメラが壊れて、それから心霊スポット行かなくなった…
犬鳴怖いですよね?でもそれより恐ろしい場所。
十三佛!!犬鳴に行っても
十三佛には決して行ってはいけない。って言う位に危ない場所って聞きます。
この話し2〜3回聞いたことがある。この話しメッチャ怖いよね…そもそも夜に子供が居る時点でビビる!その親子の霊媒師さんは木村藤子さんではないでしょうか?前は心霊のYou Tubeに親子で出てましたが最近はめっきり見なくなりましたね?
犬鳴峠は名がもう不気味だよね風が吹くのは天の悪戯になるんだけど風が何かを予感させる事もありえるよね霊気が冷気になって人に訴える事もよくある
犬鳴峠の噂は本当のようですよ。
@@davidoffclassicblue ああそれは分かっているとも犬鳴峠は下手をしたら殺される
19年前に行きました
門の横の隙間から侵入してトンネルまで歩いていると急に立つのもやっとのくらいの物凄い風が吹きはじめました
写ルンですで撮影したらオレンジ赤のうねった光、顔が20枚前後写りました
誰にも霊障もなく元気ですがわざわざ行くようなとこではないですね
すみません
これって実話なんですか?
実話ですよ。
旧道に柵がある意味を
考えればわかるでしょ?
絶対に近寄ってはいけない旧
トンネル あの立川さんや宜保さんが逃げ出す程の怨念が
ある場所ですよ
遊び半分で行くと碌な事ないですよ
私は周3日は夜中宮若から
福岡に新道走ってますけど
流石に一台もすれ違わないので慣れたけどやはりいい感じはしないね💦🤣
19年前に旧犬鳴トンネルに行きました
トンネル内ではなく手前の不法投棄のあるちょっとした広場で写真を撮ったらオレンジ赤のうねった光が15枚、明らかに顔とわかるオレンジ赤のモノが逆さや横向きに5枚前後映っていました
転勤で佐賀に行っていた時で気持ち悪いので事務所のロッカーの裏に投げ捨てて東京に帰ってきましたw
鹿がマジで多すぎて怖い
昔、お客さんに新犬鳴トンネルの中でエンストするって修理依頼があったw
身体真っ二つになった事件は嘘だなぁ…
久山町に生まれ住んで約40年そんな事件聞いた事もないなぁ…
犬鳴トンネル事件があったのは1988年です。
障害者アルバイト、お給料8万7000円2031年2月、ハローワークに行く。
そこ~アルバイトする。
歩いてトンネル行ってたら鹿が飛び出して来てビックリした
その犬鳴き峠2024年10月25日通りました。皿倉山に旅行した帰りでした
犬鳴村怖かった😱
自分は実際に犬鳴きで恐怖体験をしました
自分だけではなく一緒に行った5人全員が体験してます
ただ車を運転してたのは自分で皆パニックになりかけてたからこれは焦ったり慌てたりいないようにとあの時はむしろ冷静になり運転して麓まで下りました
俺はハンドル握ってた俺がパニックになって事故寸前だったよ だって生まれて初めて見てヤバすぎたからね
友達の知り合いの交通事故死を
面白おかしく喋って
なあ バチ当たらないのが
不思議だけどなあ
この人の話しどこまでホントか
分からん
福岡県民です。旧道が新道より早いは絶対にありえない。田舎道から新道道が通るとそこそこ渋滞しても絶対早い。エンタメ怪談話しだなあー。信じちゃいけないなぁと思いました。
稲川さん、ウソでデタラメな犬鳴峠にまつわる怪談話を垂れ流さないでください。
ウチは江戸時代中期頃から犬鳴ダム建設前まで代々、犬鳴に住んでいましたが、祖父や父親はそんな奇怪な話は聞いたこともないと言っていました。
父祖代々の地であった犬鳴を冒涜するような話はやめてください。
先輩の車の助手席側に、イノシシが突っ込んできて穴があいたのには驚いた。イノシシは、天に召されました。
東尋坊は行かれましたか❔❔
よく行ってたな ドア叩かれたりラジオから もう来るな言われたり けど こりずに行ってたな(笑)
稲川淳二さん、犬鳴峠のトンネル入りたいです(´・ω・`) 実は、霊感程度ならあります🤫
犬鳴峠の話良く出てくるな〜 霊が出る理由❓ 🔥焼き殺されたからなのか❓
焼かれる前から旧トンネル越えた墓石みたいな所はよく出てました
演出家が多すぎる😢
稲川淳ニさんの話しには少し味の素が効いてるみたいです。犬鳴トンネル新も旧も何も起きません、しいて言うなら鹿や猪が出る方が怖いです。
@@まゆゆいただき-q8f 犬鳴地元で暴走族を見に良く行ってたけど1度も霊体験した事がなかったよ😆オットコ主やバンビーに恐怖を覚えた位🤗
神奈川だつけ、悲惨な女子高生ドラムカン被害者の無念は?、犯人はまだ生きてるコイツラにバチは???????爺