私もトランプさんが大統領になって良かったです。ずっと4年前から応援していました。 オーストラリア🇦🇺に住んでいますが、トランプさんの大統領就任式をライブで観てましたし、新聞📰を昨日と今日購入して来ました。 昨日はラリーの様子だけ、今日の新聞は就任式の宣誓の写真や大統領令の署名をしている写真などがメインでページも数ページに渡ってトランプさんの記事でした。 The AustralianとThe West Australianの2部を購入して来ました。 大切に保存しておきます。 オーストラリアの野党(自由党)の党首もトランプ路線を推進したいと表明してました。 (メディアは懸念のコメントを流していました。)現在は左翼の労働党が主権を握っています。アメリカの民主党に比べれば全然良いです、まともです。アメリカの民主党って余りにも偏っていて可笑しかったですよね。 You tubeで政治を語るのはリスクを伴うのですね。 トランプさんは『言論の自由』って言ってましたよね。
今回の大統領選挙は、決して圧勝とはいえません。選挙人の数(トランプ312、ハリス 226)では、そう見えるかもしれませんが、それはアメリカの winners take all の選挙人制度のせいであって popular votes 見ると接戦だったと言えます。トランプ49.8 %、ハリス48.3%です。RUclipsを通して何かを語る時、正確な情報を伝えてくださることを願っています。
私もトランプ大統領を応援しています。現実的だし、自国第一に考えているリーダーだし、うらやましいです。
日本のリーダーも日本第一に考えてくれる人だといいのになあ。
私は就任前はTrump氏を応援していましたが(米国には実質選択肢が2つしか無いので)、無事就任されたので、これからは批判して行こうと思います。
日本にとってはこれからが正念場でしょう。
簡単にいうと「 7割?の人が心の中で思っていたけども、言えなかっことをはっきり言う、実行できなかったことを実行する 」人。
次はない(年齢的に、かつ3期は慣例として)ので、批判されても気にしないし、考慮する必要もない。
トランプ大統領の有言実行すごいですよね。
日本も見習ってほしいです。
暗殺未遂されても、心折れずに戦い続けることは純粋にすごいと思いました。
日本でDSの話すると〝陰謀論者の気持ち悪い人〟扱いされてしまいます。悲しいです
そんな非現実的でお花畑の方たちは相手にしないようにしましょう👍
大体、DSなんて聞いたこともない人達が大多数ですからね~
日本人は本当にテレビで言ってることしか知らないし、疑問を持たない。
所謂「陰謀」のほとんどは事実なのに。
たぶんDSって言うから悪いんだよ
トランプ大統領の言い分だと
DS=利権複合体って感じだから
利権複合体と表現した方がいいと思う
そうすれば伝わるよ
@@yanagisk5770
自分もそう思います。巨大なマネーや利権はそれ自体が各国の政治をも動かす力を持つからです。もう少し規模を小さく考えると、日本の財界が内閣の方向や政治に口を出し、実際に動かしていることを見れば分かります。
トランプさんノ言ってる事は 普通ノ人なら その通りだト言う事ばかり 普通ノ事をおかしいトされた今までが おかしかったト思いますよ。
いやいや、辛い目に遭われたんだから当然、トランプに頼りたくなるし、頼って良いと思います。バイデン政権は異常だった。ニューヨークでは、格差社会がすすんで中間層は貧困層に、生活がすごく苦しいと言ってました。それもこれもバイデン政権になってから酷いと。そして日本ではこんな状況をどこも報道しませんでした。各局同じものをタレ流すだけです。なんとトランプが当選確実になったのに、日本メディアでは民主党の勝利と報道しました。わたしは唖然としましたね、今どこででも世界のニュースはみれるのにです
Koheiさん、よくぞ言ってくれました。私も西海岸ですが、青い州ではトランプの悪口言わないと仲間はずれです。
メディアに洗脳されて、彼は極悪人みたいに思ってる人が多いですが、現実は全く逆。信念を持った国士です。実行力も抜群。
第一次政権で彼が独裁者ではないこと、戦争を極力避ける人であることは分かったはずなのに、民主党とマスメディアはまたしてもヒトラーだ~の大合唱。学習しないのか、単にグローバリストの手先なのかわかりませんが。(多分両方)
ともかく彼がワシントンの腐敗を一掃してくれることを期待してます。
左翼リベラルと言う名の狂気、民主党。
ト ラ ン プ は 昔 か ら 世_界 (ア_メ リ_カ ) を の っ と っ て い る カ_ル_ト の 手_先 で す よ 。
青と赤は裏が同じです。
@@alexandrebenois7962さま
どちらも日本の敵
私もプロレスだと〜ずっ〜と思ってる平常心で見てる事実がキツすぎるけど日本って
少なくともあんなに中身のある演説を熱意を込めて語れる政治家は日本にはいなくて眩しかった
そりゃそうですよね、私だって治安と物価高でもう勘弁してくれって感じです…。トランプさんに期待しています~✨☺
私はトランプ応援団です。党に関しては何党でもないです。私の州もバリバリの民主党の州なので、話す相手を選ばないと、政治の話って危ないですよね。エキサイトしすぎて、雰囲気を壊したりしますし。でも、オールドメディアがいくらトランプイジメをしようが、この4年間で、国民は皆んな、前政権のハッタリに気付いたと思います。気が付かない人は、まさに頭がお花畑。命をかけて、この国を守ろうとしているトランプの姿が勇ましいです。就任式で言っていましたよね、”暗殺されそうになっても、この国のために、自分にはまだやるべきことが残っているから、生かされたのだ”と。応援していますよ、トランプ大統領!
話にくかったことを話してくださって嬉しいです。私もズバッと言わせていただきます。中国を攻撃しているトランプ大統領大好きです。前回の大統領時代から応援していました。
こうへいさん、ありがとう。 全く同感です。 私も男として、アメリカを愛する人間としてトランプさんを応援しています。これまでの4年間でアメリカに住んでいくことをやめたほうが良いかどうかと思ったこともあったが、選挙が始まり、当選までのトランプさんやサポートしている人達を見ていくなかで、この国で自分の命を全うしようとさえ思えるようになった。
ミネソタ在住です。ブルーステイトに住んでいる方のトランプ大統領への評価は非常に興味深いです。彼の自由の国アメリカ再生に期待しています。
私もトランプさんが大統領になって良かったです。ずっと4年前から応援していました。
オーストラリア🇦🇺に住んでいますが、トランプさんの大統領就任式をライブで観てましたし、新聞📰を昨日と今日購入して来ました。
昨日はラリーの様子だけ、今日の新聞は就任式の宣誓の写真や大統領令の署名をしている写真などがメインでページも数ページに渡ってトランプさんの記事でした。
The AustralianとThe West Australianの2部を購入して来ました。 大切に保存しておきます。
オーストラリアの野党(自由党)の党首もトランプ路線を推進したいと表明してました。 (メディアは懸念のコメントを流していました。)現在は左翼の労働党が主権を握っています。アメリカの民主党に比べれば全然良いです、まともです。アメリカの民主党って余りにも偏っていて可笑しかったですよね。
You tubeで政治を語るのはリスクを伴うのですね。
トランプさんは『言論の自由』って言ってましたよね。
私も、ロス近郊にいますが、冷静に考えて、トランプさんの言っている事、実行しようとしている事、彼の言葉を借りるとcommon sense だと思っています。ただ、周りは、ブルーステートだけあって、「。。。」と思うこといっぱいですが、汗。
コウヘイさん、共感します! みんな黙っているけど、このままではいけないと思っていたと思います。 長年アメリカに住んでいますが、こんな疲弊したアメリカは見た事がありません。 これからの4年が楽しみです!
すがすがしい生きざまって、人間にとって一番大切かもしれませんね。
正直で勇気あるご発信をありがとうございました✨
ハッキリ思う事は言った方がいい
日本にも年齢関係なく、トランプさんのような大統領が出てきてほしいと思います。
トランプ♣️支持してると言うと、LAに住んでる、日本人の友達が怒ってきます😓‼️
だから話、控えてます。
でも、正義感あって、命がけで政治してて、カッコイイと思いました。日本もあんな首相が欲しい‼️
分かります~、私は赤の州に住んでますが、職場ではリベラル派が多く、トランプを支持しているというともう口聞いてもらえなくなったりします😅
トランプ大統領に対しては私もKOHEIさんと同じ思いです! 日本の政治家はお金や地位や名誉がほしい人たちばかりですが、大統領にならなくても超富裕層のトランプ大統領は、愛国心がありアメリカ国民の平和のために働いていますね。
トランプさんの就任演説、ノーカット日本語訳観ました。良いですねーああゆう方が日本の総理大臣にいたらなぁ。。。
アメリカ在住30年の日本人友人もトランプさんを応援してました。
バイデンで最悪になったと、高い税や石油を掘らなくなったこと、日本では都市伝説になってしまう話もいろいろしてました。
就任式で、クリントン オバマ バイデンが入ってきたときブーイング👎されてましたねww
トランプ大統領にどうか頑張って欲しい
素晴らしいリーダーに恵まれたアメリカに移住したい位です😅
今の日本は闇が深く希望が持てません😢
コーヘイさんファミリーが安心して暮らせるアメリカになりますように、、九州福岡より応援しています✊
反対意見を知りたくてコメ欄見にきましたが全く見つからなかった。消去しましたか?これだけこうへいさんの声に賛同する意見があるなら、反対意見も残して欲しかった(消去していなかったらごめんなさい)
お金持ちのトランプさんは
私も苦手でしたが
コウヘイさんや
マサさんや
ポリスの
ゆりさんが語るアメリカ🇺🇸で
私も考えが変わり
アメリカ🇺🇸の国民一人ひとり
を大切にされてる方なんだなと🤔
反動で
移民問題、日本に流れてこないことを
願います😮
❤トランプ大統領🎉🎉🎉
同感ですね😃✌️
しがらみ無い即断
勇気と行動力は他に居ないと思う人材と思いますよ👍
悪化する治安の元凶
不法入国を断つのは
最優先ですからね👍
私もいわゆる青い州に住んでいますが、トランプ氏をずっと応援しています。 嘘捏造を含めた印象操作、情報操作酷くて騙される人が多いと感じます。
この酷い状況の改善を期待しています。
こうへいさんはトランプさんを嫌っていると思っていたので、意外でした。トランプさんは悪いところもたくさんあるが、良いところもたくさんありますね。私はハリスさんのいいのところも悪いところもわからなかった。私はトランプさんが、ウクライナ戦争を終わらせると宣言したことに大変好感をもちました。大統領になった以上はぜひ頑張ってウクライナ戦争を終わらせてほしい。
私は青の州ですが、赤の州に引っ越した友人も多々、、、我が家は選挙で仲間割れしたした😅私は虎さんでホッとしました。虎さんでなければアメリカはどーなってたかと😅
トランプ氏が再選されて、そして大統領就任できて本当によかった!
アメリカがアメリカファーストになることで、他の国にも波及して自国ファーストになってほしい。
日本もジャパンファーストでなきゃダメ!!
世界中でかなり多くの人たちがトランプ大統領に多大な期待をしてると思います!
私は政治に詳しくないので漠然としか見られませんが、8年前、トランプさんが大統領になった時、すごい!政治家ではないのに大統領になれた、これぞアメリカン・ドリーム!と頼もしく感じました。しかし国民の反応は酷かったですよね。それが不思議でたまらなかったです。私が感じたことは、メディア報道がひどいということ。そしてそれをそのまま鵜呑みにして信じてしまう国民。日本でもそうですよね、著名と言われる方が、DSなんていない、と言いトランプさんを批判する。でも国民は著名人がそういえば、そうなんだって思いますよね。CA州にしても青の州だし。でも隠れ赤は多いと思います。今回の選挙でわかりました。自分の目で見て決めることが一番大事ですね。
よくぞ言った!同感です🎉
私の Wife が Inauguration Ceremony をずっと見ていたので,たまに聞いていました。 アメリカに子供がいる人などにとっては,彼の政策は将来のアメリカ人にとっては良いことになるかなと思いますね。 彼自体も子供,子孫はたくさんいますので,自分のためにもなることでしょうね。
米国がWHO(世界保健機関)を脱退しました😩。日本国が米国の分担金(1億💰️ドル)を肩代わりするのでは❓️😩🤷♀️
思想とかは置いといて、トランプを見てると元気をもらえます🎉
最低賃金より下で働く移民に支えられた経済や、ドラッグ問題など色々と課題はありますよね。当たり障りのないことや理想主義では変えることが出来ない。ただ環境問題に関しては不安も残ります。日本は規制というしがらみ、既得権を守るために改革出来ない現状をみると思い切った決断が必要な時もありますよね、、、
一年ぐらい前やったけど、毎日新聞でトランプさんが統一教会と繋がりがあるって、結構な紙面を割いて叩いてて、またやってると思った。
私も、Trump大統領カッコいいと思った❤
彼は政治家と言うよりかはビジネスマンなのでこれからアメリカ経済の復興に期待が持てると思います。
バイデン前大統領に比べてはなんですが字幕を読まないでしっかり言える彼は清々しく好感を持てます!
わかります!LAはブルーステ-トなのでトランプ🐯応援してるって言うと冷ややかな目で見られ論破されますよね😅 最近は減ったと思いますが?
不法移民を国に返す🎉とっても良い事だと思います。
日本も不法移民増えているのでこれ以上入れないで欲しいです🙅♀️
トランプのような大統領になってアメリカはとてもうらやましいです。
そして早くカリフォルニア州を救って欲しいです🙏😭
何時もありがとうございます。😇😇😇同感です。👍‼‼‼
何度か「男として」と言われてましたが、更に掘り下げるとKoheiさんが格闘家ーkickboxerだから面と向かって前向きに物事に取り組むトランプの姿勢、姿がKoheiさんと重なる一面が有るんだろうと思いました。
移民に対するトランプの関税戦略は治安回復には有効でも経済生活にとっては良いようには作用しない。
後出しになるけど、実際コーヘイさん夫婦のしてる仕事にも取り引き関係でストップしてしまう影響が出てしまっている。
米国は資源も豊富で人口も多く国土も広いから一国資本主義で国内だけで経済を完結できるかもしれないけど、
そういう構造に変えるには大変な軋轢を生むことだろう。
供給過剰になった移民を在庫処理(強制送還)してしまうのが先か、関税ショックで国内経済が破綻するのが先かチキンレースになりそう
私も同感です。
これからのアメリカ楽しみですね😊
日本も遅れて、楽しみな日本になるといいです。
メディアの情報操作に誘導させられてしまってるんだろうなぁと思っていましたが、よかったです。安心しました。
こうへいさんの気持ちが聞けて良かったです😊
koheiさんトランプ大統領はカッコいいです!
ストレートに物事を言う姿を見ると日本の首相は、、と思ってしまうのです。
Make America Great Again
アメリカ国民も期待しますよね♪
日本の1人当たりGDP、G7の中最下位の39位、日本の国力が落ちています、、
昔から軍産複合体は存在していて、自分たちの利益のために色々やらかしてました。
発言すれば反対意見が出ることも当たり前なのです。どうしてこうユーチューバーって批判を怖がるのか。頻出する、”個人的な意見です”って、、、個人的な意見以外に一体何があるのだろう。。。と思う。
RUclipsは💉で儲けた企業です。政治的にも反トランプですね。気をつけて発言しないとbanされてしまいます。また、いろいろな方がいろいろな意見を持っておられますので、発言は慎重になります。
赤い州にすんでますが やはり初めて会った人とは 政治関係の話は気を付けますね。お互いちょっとしたことを言ってみて どっちか模索。初日から多くの大統領発令で どんどんアメリカがよくなっていきますように
トランプさん応援しています。
明るい世界が来ますように。
アメリカの一般市民としてのご意見は、日本に住んでる者としては貴重な情報源となります。
ありがとうございました。
前回の選挙の時、TwitterやfacebookやGoogleなどのソーシャルメディアにも妨害されたけど、就任式にサッカーバークが招待されていたのは、仲直りしたのかな。
人としてトランプのリーダーシップは凄まじいものがありますね。
しかしトランプの政策から世界経済を見れば不安材料は尽きないね。
アメリカNO1は結構だがシーソーの様にどちらかが浮けばどちらかが沈む。
あれもこれもじゃなく譲歩すべき時は他国と協調してもらいたい。
トランプ大統領の勝利は私たちアメリカ在住者に希望を与えてくれます。誰が大統領かでこんなにも世の中が変わるという事を今回確信しました。自分の意見をはっきり言えるアメリカでいてほしいです。
アメリカは大学教育を頂点に左翼が強い、というか権力を持っている人々や役人(トランプが言っているDSはこれ)が左翼。共産主義は宗教を否定しますが左翼こそが宗教。しかも力を持っていて頑迷で選民意識があります。あなたを攻撃しに来る人達も宗教的選民意識があります。
私もトランプさんに好感を持っています😊
TRUMPさん大好き♥️(*'▽'*)♪
アメリカなら、宗教、政治、お金の話はタブーではない、と思っていました! わたしはこの種の話が大好物なんです^_^
今は、男としてという言葉さえ狩られる可能性があるのが嫌です。
政治と宗教の話題は慎重になりますね 良い方へ変化が訪れて欲しいですね
タイムマシーンなんてありませんが
初めて乗って4年後のアメリカ🇺🇸や
世界、日本を見たいなって感じました😮
不法移民の人が
変な大暴動を起こさないことだけが
心配です。
日本も都市部で左派系が強い傾向にありますよ
最後の1句の清々しいと感じた。トランプの男と女しかいないに対してうまいと思ったよ。君の感想々しいと言うのがな。これだけ英語もしゃべれたら同時通訳だな。よろしく。
私はカナダのバンクーバーに永住してますが前回トランプ氏が大統領の時、個人的には彼の横柄で至って失礼で教養のない態度の最悪な大統領と言う意見を持っていましたがバイデン氏の任期中、益々アメリカの状況が悪くなり全くアメリカのリーダーとしての良い模範的なとこがなかったと言う事で今回かなり国としてあらゆる面で落ち込んでしまっている状況を迅速且つ効果的に救えそうな人物はトランプ氏だと思えるようになりました。そもそも違法入国者しかも犯罪者もいとも簡単に入れようにしたのがバイデン氏、多様性を受け入れる事で男と女以外の訳のわからない性別も尊重するなどで国民も争い分裂が起こってしまう事になったのもバイデン氏のだらしない政治のおかげでそれを今回トランプ氏がビシっとけじめをつけてはっきりと線引きをする事にしたのはとても良かったと思う。日本もあのだらしない石破総理と自民党のおかげでこれからの日本がかなりやばくなりそうで山本太郎のような人がもっと出てきて今の内閣と闘って良い日本に導いて行って欲しいですね。余談になりましたけど。
移民が安く雇えるから、普通の国民の最低賃金が上がらないのだ。
貴方は労働者をしたことあれば、
安すぎる奴隷のように働かされる辛さを経験してないと理解できないでしょうね。
DS勉強なった!髪と眉毛が気になるわ~女性ファンいなくなるで。心労で髪薄くなった!?
47がトランプさんでなくてはならない理由があったと思います。
在米20年以上、現在カリフォルニア住まいです。色んな人生を送ってきたラテン人の夫は2016年からトランプ大統領を支持しています。4年ぶりにトランプ大統領が再び戻ってきてくれたことに喜びでいっぱいです!就任式は感動でしたし、アメリカ第一の時期が来ることが嬉しいです!私の知っている人たちはみんなトランプ大統領を支持しています。真のアメリカを熟知している方ならトランプ大統領を支持するのは自然なことだと思います。
んーーっ、言っちゃいましたか・・・その方向性に向かうのでればいいのですが。
安い労働者として使えるから、不法移民は許してもよいということ自体が間違っている。この男はいったい何を言ってるのだ。犯罪に加担する珍しい動画。日本人にはこんな発言はしてほしくないね。
日本人としては日本への影響しか気にならないけど、今回の政権は日本にあまり興味なさそうだから一安心かな
清々しい本当にその通りですね。
日本には立花孝志さんがいます、トランプさんに似ています。
今回の大統領選挙は、決して圧勝とはいえません。選挙人の数(トランプ312、ハリス 226)では、そう見えるかもしれませんが、それはアメリカの winners take all の選挙人制度のせいであって popular votes 見ると接戦だったと言えます。トランプ49.8 %、ハリス48.3%です。RUclipsを通して何かを語る時、正確な情報を伝えてくださることを願っています。
いまさら?当選してから言うのは男らしいのか?
問題だらけでイライラした国民にはちょうど良いでしょう。弱い者いじめしようと言ってる男だよ。
バイ電も🐯も上からの指示で動く役者さん。ロスをボーボー🔥にした🐯側こうさく員は嫌いです