マザーコーチから学ぶ報告の質を上げる方法【藍沢エマ/紫宮るな/夢野あかり/百鬼あやめ/奈羅花/MOTHER3/ぶいすぽっ!/ホロライブ/にじさんじ/VALORANT/切り抜き】【V最協A1】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 сен 2024

Комментарии • 37

  • @yuuus5422
    @yuuus5422 10 месяцев назад +60

    マザーさんのコーチングは大会だけじゃなくヴァロラントを今後やっていくうえで基礎となる本質的な感じがして好き

  • @Usamy1026
    @Usamy1026 10 месяцев назад +75

    MOTHERさんのコーチングめちゃくちゃわかりやすくていいよね

  • @user-id6we8vq9n
    @user-id6we8vq9n 10 месяцев назад +16

    この話聞いてから昨日の各チームの視点見ると同じようにわちゃってたり大事な時だけ声大きく口調強くなってたりしててなるほどなぁて感じで楽しめた

  • @Arioch-0x0
    @Arioch-0x0 10 месяцев назад +15

    このチーム、好きだなぁ。
    多少言葉が簡潔で厳しくなっても、このチームなら大丈夫でしょ。

  • @user-zl1jp3hm2d
    @user-zl1jp3hm2d 10 месяцев назад +11

    神視点見てたけどこれの後なのかな?
    動きが良くなってるって褒められてた

    • @user-vd9cd1dc5b
      @user-vd9cd1dc5b 9 месяцев назад

      ちなみにこれ2日前の配信だからスクリム前だよ

  • @3匹のツバメ
    @3匹のツバメ 10 месяцев назад +12

    コーチングうめぇなまじ 学び多すぎ

  • @user-eq6rp4hw4t
    @user-eq6rp4hw4t 10 месяцев назад +8

    トライ&エラーのエラーの仕方の問題だな
    前向きなエラーは転じてチャンスになる事も多いから、皆それが出来ると一段と強くなりそう

  • @user-pd8bc3sd3e
    @user-pd8bc3sd3e 10 месяцев назад +38

    まざーさんこれ初コーチま?てこのチーム見るたびに思う
    7:49 かわい

    • @rbella7543
      @rbella7543 10 месяцев назад

      コーチング自体は初めてじゃないよ

    • @user-pd8bc3sd3e
      @user-pd8bc3sd3e 10 месяцев назад +1

      @@rbella7543
      そうなんか、どっかで初って聞いた気がしてたわ

    • @madako19
      @madako19 10 месяцев назад

      ​@@user-pd8bc3sd3eこういう大会のコーチは初めてかもフルパはマザアカでやってる

    • @xaxa1617
      @xaxa1617 10 месяцев назад +1

      チーム全体をコーチングするのが初、ってことかも

    • @user-pe9hw1dc2x
      @user-pe9hw1dc2x 10 месяцев назад

      一応前々回のCRカップで1日だけ代打としてコーチ出てる 他は初かな?

  • @GiM-QX-
    @GiM-QX- 9 месяцев назад

    軍隊のコミュニケーションみたい。かっこいい

  • @mikelobi3938
    @mikelobi3938 9 месяцев назад +5

    7:50

  • @yopipimaru
    @yopipimaru 10 месяцев назад +5

    見返すの本当に大事
    出来てたかの確認と意識付け、自分で見つけられる改善点とそれを提案できるような言語化できる力も大事だなって感じた
    誰かが言ってたんだけど、喋る言葉を頭で即時に引き出せない人はノートに言うべきワードを書き出しておいてマッチ見返した時に適切な場面で言う練習すると自然に口から出るようになるって言ってた

  • @yuzukimoti
    @yuzukimoti 9 месяцев назад

    人の心を捨てよと鬼も申しており

  • @allanchang7267
    @allanchang7267 10 месяцев назад +1

    サムネおもろwww

  • @user-sg3rh9kd9m
    @user-sg3rh9kd9m 9 месяцев назад

    全員声高くて混線するなw

  • @user-no3gd1bj8y
    @user-no3gd1bj8y 10 месяцев назад +4

    要は『自分のしたい事』と『相手にお願いしたい事』をセットで簡潔に報連相しろってことね

  • @user-gv9df4je5g
    @user-gv9df4je5g 10 месяцев назад

    チームって感じ

  • @user-yd6qw1kk6n
    @user-yd6qw1kk6n 9 месяцев назад

    「大丈夫大丈夫とかナイスクラッチってずっと言わないで」ってコーチング、俺も毎回思ってたからこの時言ってくれてスッキリしたな

  • @kalnoda
    @kalnoda 9 месяцев назад

    音を聞くのが重要なゲームをしているのに余計なことをぺちゃくちゃ喋るな、うるさくて聞こえねーだろってこと

  • @bbbbbb5369
    @bbbbbb5369 10 месяцев назад +8

    明確に決めなかったのはなんか理由があるのかも知れないけど、IGLがいれば基本的にIGLが報告に対応すれば良くなるからみんなが喋ってーみたいな混線は起こりにくくなると思うけどね。

    • @user-lj9zf5fm6d
      @user-lj9zf5fm6d 10 месяцев назад +55

      IGLって簡単に言うけど
      知識、ランク差があるフルパ大会でIGLなんて言う程上手くいかないよ
      tear1がやりたいことを、tear5が出来るわけじゃない

    • @flum1620
      @flum1620 10 месяцев назад

      @@user-lj9zf5fm6dtierな

    • @dunkshot2945
      @dunkshot2945 10 месяцев назад +2

      @@user-lj9zf5fm6d泣くなよベイベー

    • @user-cs6sl5wh8v
      @user-cs6sl5wh8v 10 месяцев назад +10

      ⁠@@user-lj9zf5fm6dランク差あるフルパ大会でもIGLはできるが
      このチームにIGLできる人がいないってだけ(ならかはできなくなさそう)

    • @user-lj9zf5fm6d
      @user-lj9zf5fm6d 10 месяцев назад +5

      ​@@user-cs6sl5wh8v
      出来ないとは言ってなくて
      上手くいかないと言ってるよ
      少なくともこのチームにIGLいてもあまり意味は無い

  • @twolf8492
    @twolf8492 10 месяцев назад +4

    動画に出てないので名前は出しませんが、報告の質という意味では競技経験者は特に簡潔さと具体性を両立してる人が居る印象があります
    あと動画の最後の方で気になったことで、CRカップとかV最などの大会にあり得るプレイヤーとコーチ全員での温度感の違いによるガチギスがないことを祈ります
    マザーさんが優勝のためのコーチングをしている現状で「出場出来たのが嬉しいので楽しくできれば別に~」みたいな発言や空気がなければよいのですが

    • @rubatonohoshi
      @rubatonohoshi 10 месяцев назад +40

      杞憂民

    • @user-zz5vc1yw7t
      @user-zz5vc1yw7t 9 месяцев назад +4

      大会希望しといて、出れただけで満足な人は、もう出ないで欲しい。
      甲子園でもなんでもそうだけど実力関係なく本気になって勝つためにプレイする姿が見たい。
      なれ合いたいならカスタムでよい
      勿論人によって温度差はあるだろうけど、出るなとは言わないけど温度差感じたら次回からは出ないで欲しいという、1個人意見ね。

    • @yuki_tsumami
      @yuki_tsumami 9 месяцев назад

      練習期間のある大会の共通目標は優勝だよね。そのために練習して、その過程で仲良くなる!