トレーナーをカーディガンにリメイクしてみない?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 16

  • @kazuko1419
    @kazuko1419 Год назад +1

    凄ーい❤凄ーい❤
    メッチャ格好良い!
    こういうリメイク待っていました。
    ジャンバーさいこうだよね。
    着回し聞くし。絶対作りまーす❤

  • @makodunlap
    @makodunlap 2 года назад +1

    凄くかわいい💞

  • @akiemisa
    @akiemisa Год назад +2

    素晴らしいです👏
    マンション住まいになってから(室内暖か過ぎて)薄着になり、着なくなったトレーナーやセーターあります!
    夜にはカーデを羽織るので、着なくなったセーターをリメイクしたいと思います😆
    こんな風に利用できるなら、捨てなくてよかったです😍(何度も捨てようとして残してました)
    たまたまオススメに出てきましたが、津田さんだとは💕
    本、3冊持ってます。洋裁がこんな気楽に出来るんだと目から鱗で、更に楽しめるようになったのは津田さんのおかげです。定期購読してる本で連載始まった時は飛び上がって喜んだのに、最終回で悲しみました😭

    • @服を作るネコと暮らす
      @服を作るネコと暮らす  Год назад +1

      連載見ていただいていたんですね〜、ありがとうございます!
      連載は終わってしまいましたが、これからも私なりの洋裁の楽しさをお伝えしていきたいと思っていますので、よろしくおねがいしまーす!

  • @山中和代-s5y
    @山中和代-s5y Год назад +2

    津田蘭子さんの本に出会って、眼から鱗が落ちました。過去に ニット帽を型紙から苦労して作ったが、😊出来具合はイマイチ! 偶然にリメイク動画を知り こんなに簡単に作れて しかも着心地は抜群❣️手付かずの古着が次々再生できることに感謝してます。

  • @MichiyoM-t6m
    @MichiyoM-t6m 2 года назад +1

    素敵🎉

  • @クボリンユー
    @クボリンユー 2 года назад +1

    前立ての作り方ですが、なるほど!と思いました😊
    リメイクが上手くできるなーーと感心しました。まったく、リメイクしたことは事はありませんが又製作されるのを見たいです😊登録しました。楽しみに待ってますね。

  • @猫月-v7x
    @猫月-v7x 2 года назад +1

    子どもが鎖骨を骨折してしまい、前開きの服がほんとに無くてパジャマを着せてます😅
    ネットを探していたらリメイクという方法があるのを知り、この動画を見させていただきました。
    真似できる気はまったくしないんですが、すごい腕前ですね✨

  • @ともっちっち7
    @ともっちっち7 2 года назад +1

    丁寧な説明、助かりますわ👍️ドットボタンの付け間違い、私もやりそう😅なんか、親近感が😅
    襟ぐりが開きすぎて着ないニットをこんな風にしてみようと思います🙋

  • @相撲しゃん子
    @相撲しゃん子 5 месяцев назад +1

    解りやすいです

  • @河上葉子
    @河上葉子 2 года назад +2

    ニャンズが可愛い(^o^)
    素敵な仕上がり!(^o^)
    素晴らしい!

  • @もゆ-h9w
    @もゆ-h9w 2 года назад +1

    知識はないけど裁縫好きな28女です!スウェット断捨離しようとしてるものがあるのでやってみます♡ お尻が隠れるくらいの長いスウェットの丈を短くする可愛い方法もあれば知りたいです!

    • @服を作るネコと暮らす
      @服を作るネコと暮らす  2 года назад

      リメイクは、素材との出会いですからね〜。。。長いスウェットとの出会いがあったら、かわいいリメイクしてみたいと思いまーす

    • @もゆ-h9w
      @もゆ-h9w 2 года назад +1

      @@服を作るネコと暮らす
      スウェットをカーディガンに!この動画5回くらい再生して止めてやってみました♡ 楽しかったです♪

  • @okamuraapa8691
    @okamuraapa8691 Год назад