Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
3:47 ここゴルドーって言わずに分かりやすいようにトゲトゲって言ってるの好きすぎる
???「グリムリーパー!!」
初心者やとイライラしがちなデデデを冷静に対処し続けるの見てると、格ゲープロを感じる
くっっっ……そ!!にちょっと本音が漏れてるのすき
初心者目線でアドバイスできる人が近くにいるのはいいですね
相手終盤でゴルドー振り出すから、そういう設定のCPUみたいになってるのおもろいw
格ゲー勢の中で一番成長早くて見てて気持ち良すぎる、ストレスがないこくじん見てるか?
この「ゆうや」も連戦してきた相手の「たつや」がまさかtakeraさんの助言を聞きながら戦うストリートファイターのプロだとは思わないだろうな…
ゆうや絶対ゴルドー投げるゆうや
付き合ってくれてるtakera兄ありがとー
デデデ使いの解説動画とこの動画を交互に見ると本当に弱点の多いキャラなんだなと思う
スマブラってそれこそプロでもずっと知らなかったっていうような細かい仕様とかテクニックがめちゃめちゃあるんだよなそれも80キャラ以上いて本当に初心者は大変だと思うけど頑張って欲しい
操作する上での小技とかキャラごとの対策まで極めるつもりでやるなら正直格ゲーよりムズイまである一見全くそんな風に見えないのが怖い
回避上がりって途中で無敵切れるんや…通りで何で当たった?って思うシーンたまにあるわけや
キャラ差はありますが全体フレームの後半3-5割ぐらいは無敵が切れてます来るとわかってれば一番狩りやすい行動ですね
回避上がりそんな弱かったんですね…
@@天疱瘡-b8d 一番弱い上がり方だけど成功すればライン逆転できるからハイリスクハイリターン
とあるプロがプロ相手には回避上がりしか通らないと言わしめる最強の崖上がりなんですけどね()
はどーけん!はどーけん!
実はリュウは飛び込みの速度自体はかなり下位のキャラだから飛び込むと見せかけて垂直跳びで対空釣れると読み合いになるカモ
@@KIra_KIsho 急に知性を持つな
ゴルドーに対して明確な回答無いやつはキャラランクとか関係なく基本的にデデデはキツイと思う
めっちゃ為になる
お相手吸い込みとゴルドーしか出さないの草
練習に付き合ってくれてるかもしれん
デデデでオンライン数戦くらいしかやってないんだろうね
弱のヒット確認早いな
めっちゃ冷静だなー
勝つだけならその場回避と横回避して小足擦って波動とか昇竜でいいよな
どっかでカズヤミシマァが出てきて破壊されるから無理だと思う
全キャラ対応カズヤ
こうやって1人1人にキャラ対できてくると成長を実感できるよね。もっとも、スマブラには80人(ダッシュ含めて90人)くらいファイターがいるわけだけどもw全員にキャラ対できてる人、そうそういないんじゃないだろうか…? プロならともかく…
スマブラはストと違ってピンポイントで深い対策が難しいって感じっすね…、時間かかりますし…。もちろん対策は大事ですけど、最近はキャラの強みを活かしまくるスマブラが主流になってます。
このゲーム、一定以上の強さには刺さらない対策とかもあるからそもそも”完璧な対策”って何よ感はありけり。普通の対策、例えばスティーブなんかだったら鉄を掘らせない金床とトロッコに注意縦三段ブロックへの回答ぐらいの基礎的なこと覚えておけば魔境ぐらいまでなら戦える。そういう浅い対策でも最上位とか目指さない限りはある程度普通に勝てるようになるから、スマブラは一定までは上達しやすい良いゲームだと思いました、まる。
全キャラ別の対策を持つって事は無いと思うガノンとリドリーとか、シークとフォックスみたいな似たようなキャラには似たような対策でなんとかなるある程度カテゴライズできるから想像してるよりは簡単だと思うよまぁ難しい事には変わりないけどw
上位の人とか試合前にスマホのメモ見たりしてますよね
VIP行くためのキャラ対と上位勢同士でのキャラ対でまた話変わってくるからね…
上手いデデデほどゴルドーの比率が減るよね
たまにぼっ立ちで弱で打ち返してるだけで何ストックもくれる激ヤバデデデいる
@@みぽ-o9s そうそう。返されるリスクがデカいから基本は地上で置き技メインの立ち回りになってゴルドーは必要な場面しか撃たなくなるんだよね
たな...
それは流石にエアプ上手い人ほど弾き返されないように巧みにタイミングをずらしつつ、弾き返されても対処出来る位置から撃つ訳で、リスクを恐れてゴルドーの比率を減らすデデデとか何も上手くないよ
同じくタケーラに教わった加藤純一はどうして…
そもそも初心者がリュウ使うのが良くない
さすがにハイタニさんと比べたら対戦ゲームの基礎体力が違う
@@ヤマツカミ-r9q 役に立つよ
@@acdc3211 コマンド出せるってだけやろ勝手が違いすぎる
@@デオキシリボ核酸かのん 共通する部分は無数にある。マジの初心者はフレームや差し返しの概念が分からない
3:47 ここゴルドーって言わずに分かりやすいようにトゲトゲって言ってるの好きすぎる
???「グリムリーパー!!」
初心者やとイライラしがちなデデデを冷静に対処し続けるの見てると、格ゲープロを感じる
くっっっ……そ!!にちょっと本音が漏れてるのすき
初心者目線でアドバイスできる人が近くにいるのはいいですね
相手終盤でゴルドー振り出すから、そういう設定のCPUみたいになってるのおもろいw
格ゲー勢の中で一番成長早くて見てて気持ち良すぎる、ストレスがない
こくじん見てるか?
この「ゆうや」も連戦してきた相手の「たつや」が
まさかtakeraさんの助言を聞きながら戦う
ストリートファイターのプロだとは思わないだろうな…
ゆうや絶対ゴルドー投げるゆうや
付き合ってくれてるtakera兄ありがとー
デデデ使いの解説動画とこの動画を交互に見ると本当に弱点の多いキャラなんだなと思う
スマブラってそれこそプロでもずっと知らなかったっていうような細かい仕様とかテクニックがめちゃめちゃあるんだよな
それも80キャラ以上いて本当に初心者は大変だと思うけど頑張って欲しい
操作する上での小技とかキャラごとの対策まで極めるつもりでやるなら正直格ゲーよりムズイまである
一見全くそんな風に見えないのが怖い
回避上がりって途中で無敵切れるんや…通りで何で当たった?って思うシーンたまにあるわけや
キャラ差はありますが全体フレームの後半3-5割ぐらいは無敵が切れてます
来るとわかってれば一番狩りやすい行動ですね
回避上がりそんな弱かったんですね…
@@天疱瘡-b8d 一番弱い上がり方だけど成功すればライン逆転できるからハイリスクハイリターン
とあるプロがプロ相手には回避上がりしか通らないと言わしめる最強の崖上がりなんですけどね()
はどーけん!はどーけん!
実はリュウは飛び込みの速度自体はかなり下位のキャラだから飛び込むと見せかけて垂直跳びで対空釣れると読み合いになる
カモ
@@KIra_KIsho 急に知性を持つな
ゴルドーに対して明確な回答無いやつはキャラランクとか関係なく基本的にデデデはキツイと思う
めっちゃ為になる
お相手吸い込みとゴルドーしか出さないの草
練習に付き合ってくれてるかもしれん
デデデでオンライン数戦くらいしかやってないんだろうね
弱のヒット確認早いな
めっちゃ冷静だなー
勝つだけならその場回避と横回避して小足擦って波動とか昇竜でいいよな
どっかでカズヤミシマァが出てきて破壊されるから無理だと思う
全キャラ対応カズヤ
こうやって1人1人にキャラ対できてくると成長を実感できるよね。
もっとも、スマブラには80人(ダッシュ含めて90人)くらいファイターがいるわけだけどもw
全員にキャラ対できてる人、そうそういないんじゃないだろうか…? プロならともかく…
スマブラはストと違ってピンポイントで深い対策が難しいって感じっすね…、時間かかりますし…。
もちろん対策は大事ですけど、最近はキャラの強みを活かしまくるスマブラが主流になってます。
このゲーム、一定以上の強さには刺さらない対策とかもあるからそもそも”完璧な対策”って何よ感はありけり。
普通の対策、例えばスティーブなんかだったら
鉄を掘らせない
金床とトロッコに注意
縦三段ブロックへの回答
ぐらいの基礎的なこと覚えておけば魔境ぐらいまでなら戦える。
そういう浅い対策でも最上位とか目指さない限りはある程度普通に勝てるようになるから、スマブラは一定までは上達しやすい良いゲームだと思いました、まる。
全キャラ別の対策を持つって事は無いと思う
ガノンとリドリーとか、シークとフォックスみたいな似たようなキャラには似たような対策でなんとかなる
ある程度カテゴライズできるから想像してるよりは簡単だと思うよ
まぁ難しい事には変わりないけどw
上位の人とか試合前にスマホのメモ見たりしてますよね
VIP行くためのキャラ対と上位勢同士でのキャラ対でまた話変わってくるからね…
上手いデデデほどゴルドーの比率が減るよね
たまにぼっ立ちで弱で打ち返してるだけで何ストックもくれる激ヤバデデデいる
@@みぽ-o9s そうそう。返されるリスクがデカいから基本は地上で置き技メインの立ち回りになってゴルドーは必要な場面しか撃たなくなるんだよね
たな...
それは流石にエアプ
上手い人ほど弾き返されないように巧みにタイミングをずらしつつ、弾き返されても対処出来る位置から撃つ訳で、リスクを恐れてゴルドーの比率を減らすデデデとか何も上手くないよ
同じくタケーラに教わった加藤純一はどうして…
そもそも初心者がリュウ使うのが良くない
さすがにハイタニさんと比べたら対戦ゲームの基礎体力が違う
@@ヤマツカミ-r9q 役に立つよ
@@acdc3211 コマンド出せるってだけやろ
勝手が違いすぎる
@@デオキシリボ核酸かのん 共通する部分は無数にある。マジの初心者はフレームや差し返しの概念が分からない