ユダヤ教とキリスト教の間で揺れ動くスピルバーグ『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』入門解説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 ноя 2024

Комментарии • 80

  • @toshiookada0701
    @toshiookada0701  3 года назад +12

    毎日、配信しています。おもしろいと思ったら動画への高評価、チャンネル登録、通知登録もぜひお願いします。
    続きのメンバー限定動画はこちら(2022/9/30まで)
    →ruclips.net/video/qi8NWdoDRR0/видео.html
    岡田斗司夫ゼミプレミアム・メンバーは無期限でお楽しみいただけます。
    →ruclips.net/video/3_tW5pwI5aM/видео.html
    【ご案内】岡田斗司夫の講義を楽しむために、様々なコースを用意しております。
    bit.ly/34Mtlae

    • @masai8301
      @masai8301 3 года назад +1

      ポチリました。

  • @Kureham
    @Kureham 3 года назад +15

    「バーグ」ついてるじゃないですか
    →ユダヤ人
    普通の視聴者はここで( ゚д゚)ポカーン

  • @masakanda
    @masakanda 3 года назад +14

    真の聖杯見破る方法がキリストの生まれに基づいた推理であるのは面白いと思った

  • @猫好男
    @猫好男 3 года назад +8

    イエスの割礼後の“皮”が聖なる遺物として現存してるという

  • @MrGreengrass185
    @MrGreengrass185 3 года назад +31

    関係ないけど、ショーンコネリーの「薔薇の名前」が見たくなってきた

    • @藤本正利
      @藤本正利 3 года назад +4

      原作もオモロいですよ。

    • @LandMark291
      @LandMark291 3 года назад +4

      なんか、面白そうなタイトルだね。

    • @bobbobby2092
      @bobbobby2092 3 года назад +5

      いいですねえ

  • @mjl994
    @mjl994 3 года назад +11

    トムハンクスのダヴィンチコードも好きだったので最後の聖戦は初見だったけどめっちゃ面白かった

  • @yoshibreeze
    @yoshibreeze 3 года назад +9

    インディが結婚したのはこの作品のずっと後ですよ。
    インディの師匠の娘(マリオン)と若い頃に付き合ってたけど、師匠に反対されて別れ、その後師匠親子が海外移住して自然消滅。
    その後サンカラストーン争奪戦。
    アーク争奪戦後、一旦寄りは戻した(この時に子供ができた?)けど再び別れる。(多分インディの浮気が原因?)
    聖杯争奪戦後、十数年経ってからクリスタルスカル争奪戦でマリオンとの再会があってその争奪戦直後に結婚という流れだったと思います。
    余談ですが、ここまでの途中でリタという名前の女性と結婚しそうになってた筈です。

  • @HRSUZUKI-o4w
    @HRSUZUKI-o4w 2 года назад +3

    初期段階では、帽子をプレゼントするのはアブナー・レイブンウッド教授にする予定だったらしい。
    ちなみに、レイダースでは彼の死の説明が曖昧だったのは、脚本家と監督が彼を続編に出す為だったから。

  • @空気コスモ
    @空気コスモ 3 года назад +12

    9:40〜 こういう誰にでも瞬間に理解できる喩えで説明できるところが、岡田さんがオンリーワンである所以。

  • @SWEETSMAN7
    @SWEETSMAN7 3 года назад +4

    どこまで本当かわかりませんが、昔日の大学のゼミ面接でと某教授が、インディー・ジョーンズをみて考古学をやりたいと言った学生は落とす方針という話を聞いたことがあります。ですがグーグルアースをつかって遺跡を発見するという『宇宙考古学の冒険』を著したアメリカの考古学者サラ・パーカック氏は、同シリーズに感化されて、この道に入ったそうです。余談ながら、だいぶ前の日本考古学協会総会の会誌に、インディー・ジョーンズ役の俳優は、全米考古学協会の名誉会長に就任していたと書いてありました。

  • @可不可-z2d
    @可不可-z2d 3 года назад +13

    その唯一神と戦えて倒せてしまうゲームがあるのが恐ろしい

    • @Ralph-jn6yr
      @Ralph-jn6yr 3 года назад +4

      そんな装備で大丈夫か?

    • @菅沼域雄
      @菅沼域雄 2 года назад

      日本における、八幡=ヤワタ=YAWATA
      神宮も、YHVHだ!
      と、主張される方がいますね。

  • @hal519803
    @hal519803 3 года назад +1

    ヤハウェだ!!
    たしかにw
    ウケますねwww

  • @田中太郎-m3u
    @田中太郎-m3u 3 года назад +15

    みんな勘違いしてるけどプロテスタントの興りは16世紀で謎解きの十字軍は11世紀だよ。名前が…。教会が…。みたいなコメントは不毛でユダヤ教との違いも現代じゃキリスト教の形が変わりすぎて測れない
    雪中土下座やジョンが兄貴に帰宅パンチくらってた時代の教会なんか地方で好き勝手やってたしローマなんか不毛の土地でヴェネチア・ジェノバの方が栄えてたぐらい。
    そこまで時代考証したらエンタメとして無粋だしあんまり突っ込むのは野暮ってもんだぜ♪

  • @yoichinoguchi
    @yoichinoguchi 3 года назад +6

    岡田さん、キリスト教にこんなに造詣が深いとは。昔の信者さんが聖遺物に大きなご利益を求めていたのは事実で、フランスからスペイン1,000kmの道を縦断するカミーノ巡礼などはまさに聖遺物としての聖ヤコブを求めて旅する有名な巡礼ですし、聖遺物と巡礼はまさにセットなんですね。面白かった〜。またこういう歴史系やら中世ネタやら、十字軍ネタやら時々取り上げてください。

  • @naojak3029
    @naojak3029 3 года назад +35

    ユダヤの神かキリストの神かってところに関しては違和感があります。
    ヤハウェ(神)はユダヤ教にとってもキリスト教にとっても神です。
    キリスト教からしたらヤハウェ(父なる神)もイエス(子なる神)も同格ですよ。

    • @libdmayw-z6s
      @libdmayw-z6s 3 года назад +8

      父と子と聖霊の三位一体ですものね。

    • @masai8301
      @masai8301 3 года назад

      @@libdmayw-z6s
      精霊って、何?
      絶対的、超越的、唯一的と関係ありますか?

    • @akg-th3mk
      @akg-th3mk 3 года назад +6

      三位一体も後の世のニカイア公会議以降に成立したもんですけど、岡田さん宗教を語るなら嫌いでも勉強しなきゃ、と私も思いました。
      キリスト教(カソリック)のいう聖霊は、平たくいうと人のうちにあって人の意識に神の道を指し示す存在のことですかね。

  • @hiro-kichi517
    @hiro-kichi517 3 года назад +1

    ヤハウェは八幡なのです。ヘンリーパパの奥さんの死から研究に没頭し始め、聖杯を追い求めたンだろうな。ヘンリーJr.も妹を亡くし、母も失った事で影を落として家を出て不仲になったんだろうな。

  • @sansano2440
    @sansano2440 3 года назад +11

    魔宮の伝説、好きなんだけどな〜。

    • @masai8301
      @masai8301 3 года назад

      いいよねぇ…。
      ■参考書籍 →日本人のための憲法原論
      ■参考書籍 →数学を使わない数学の講義
      ■参考書籍 →数学嫌いな人のための数学―数学原論

    • @藤光-v5u
      @藤光-v5u 3 года назад +1

      村から奪われたのはシバのティンティンなんだよね…

  • @HIRO0701.
    @HIRO0701. 3 года назад +11

    パパ「ジュニア!」
    インディ「ジュニアって呼ばないでよ!」

    • @あいうえおさん-y1h
      @あいうえおさん-y1h 3 года назад +12

      よく考えたら、ショーン・コネリーってハリソン・フォードと12歳しか違わないんだよな。

  • @シガスカオ-v6l
    @シガスカオ-v6l 3 года назад +3

    仏舎利も集めると優にゾウ一頭分はあるらしいしw 磔の釘も船を解体すれば…… 罰当たりか

  • @akg-th3mk
    @akg-th3mk 3 года назад +3

    ユダヤ教もキリスト教もイスラム教も旧約聖書が聖典なのは一緒なので、神を読み方のわからない子音4字で表す(ヤハウェも仮の読みのひとつ)のも当然一緒。
    ユダヤ教の中から戒律主義に反発して浄土真宗みたいな形で「神の新しい契約(新約)」の証としてイエスが遣わされたことを信じた人がキリスト教に分化し、イエスをただのペテンとして信じなかった人はユダヤ教徒として残った。
    イスラム教はキリスト教の派生で、イエスは人の子で預言者にすぎず、イエスが神の預言を伝えきれなかったので新たにムハンマドが預言者として遣わされた(キリストは人の子である説が否定されたのは、キリスト教内でも教義紛争の結果論でしかないけど)という筋立て。
    岡田さんが言ってるキリストは神の子ではなく偉い預言者だと主張してるのはユダヤじゃなくてイスラムですね。

  • @libdmayw-z6s
    @libdmayw-z6s 3 года назад +3

    上から見たら十字架の形なのは、カトリックの教会です。プロテスタントは、十字架の形という訳では、ありません。

  • @北野香織-d5v
    @北野香織-d5v 3 года назад +3

    修道士カドフェルの『聖女の遺骨求む』思い出しました。聖遺物獲得のスッタモンダって本当にあったんですね。
    でも、土着の精霊たちが血中濃度😂から消えなかったからクリスマスもハロウィンもあるんですよね。

  • @yt249137b
    @yt249137b 3 года назад +6

    キリスト教もイスラム教も 神はユダヤ教と同じヤーウェですね

  • @hiro1962jesus
    @hiro1962jesus 3 года назад +10

    イエスは、ユダヤ教徒であったのだから、神の名は間違えではないのだけどね。

  • @ryuken8188
    @ryuken8188 3 года назад +23

    バーグが名前についてるとユダヤ人なのか!ハンバーーグ!

    • @Goldberg.8091
      @Goldberg.8091 3 года назад +5

      ○○マン、○○シュタイン、○○バーグとかはドイツ系ユダヤ人が多いですね

    • @umi__2477
      @umi__2477 3 года назад +2

      勢いに笑った!

    • @あいうえおさん-y1h
      @あいうえおさん-y1h 3 года назад +5

      ハンバーグはドイツのハンブルクが語源なんじゃなかったっけ?

    • @kaiserreinhardderlowenarti6766
      @kaiserreinhardderlowenarti6766 3 года назад +8

      スピルバーグ監督は ウクライナ系ユダヤ人を
      ルーツとするアメリカ人で、
      更にその昔、祖先はオーストリアのシュピールベルク
      (Spielberg、つまり英語読みだとスピルバーグ) という町に
      住んでいたそうです。
      先祖が住んでた場所に由来してるだけなので、 bergが付く= ユダヤ人の
      名字とは、ならないと思います。
      それよりも、 名字に同じberg が付き、こちらは明らかにユダヤ系、
      という人物が他にいます。
      FacebookのCEO、マーク・ザッカーバーグです。
      彼の家はドイツ系ユダヤ人の家系で、 名字のザッカーバーグ (Zuckerberg、
      ドイツ語では ツッカーベルク) は 「砂糖の山」を意味します。
      ユダヤ人の中には 高価な品物を扱う商人になる者が多く居たらしいので、
      彼の先祖はきっと、大量の砂糖を商っていたのでしょう。

    • @Goldberg.8091
      @Goldberg.8091 3 года назад +3

      @@kaiserreinhardderlowenarti6766 バーグは山、シュタインは石ですね。ユダヤ人はダイヤや金を扱っていた人も多いのでゴールド〇〇という名前の人も多いですね

  • @bucc56s
    @bucc56s 3 года назад +3

    あれ?キリスト教もイスラム教も神はヤハウェじゃなくて?

  • @宗像善嗣
    @宗像善嗣 3 года назад +10

    キリストの使徒パウロは手紙で
    イエスはヤハゥエと書いています。

  • @tora607
    @tora607 3 года назад +9

    ヤハウェでも間違いではなくね?

  • @ApplePrincess-YouTube
    @ApplePrincess-YouTube 3 года назад +2

    クリスタルスカルでインディージョーンズの息子が犬の名前を名乗ってて、最後の聖戦でインディージョーンズ自身も犬の名前を名乗ってて、親子だなぁと思った😊
    最後の聖戦はキリスト教の色が強いですよね〜。聖杯が出てきたり。
    でも、最後の聖戦は1番好きだったりします。
    インディがヘビを嫌いになったわけだったり、インディの格好の元だったり、インディの過去が描かれているのも面白いなぁと☺️

  • @naojak3029
    @naojak3029 3 года назад +3

    アメリカの映画でよく分からないのが、プロテスタントのキリスト教の国だったはずなのに、なぜ映画などで扱われる教会はカトリックなんですか? 
    建物の良さや聖遺物などの神秘的なもの方がビジュアルや脚本を書きやすいからですか?

    • @masai8301
      @masai8301 3 года назад +2

      元々、キリスト教のプロテスタントがヨーロッパのカトリックと対抗したからでしょうね。
      皮肉なことですが、カトリックが無かったら、プロテスト運動(対抗運動)はあり得ません。
      キリスト教原理主義は絶対に生れ得ないからですかねぇ…。
      たぶん…、だからでしょうか…。

    • @naojak3029
      @naojak3029 3 года назад

      @@masai8301 全然違います。
      プロテスタントはカトリックと対抗していたのではなく、形骸化した信仰を是正するように動いていた人たちです。
      結果としてカトリックとプロテスタントとして分派しただけです。
      カトリックが無かったらプロテスタントは生まれなかったのは事実ですが抑えておく前提が違います。
      そもそも私が質問した内容というのは、白人のプロテスタント、WASPと呼ばれる人たちが建てた国家であるアメリカで、映画作品で取り扱われる頻度としてなぜカトリックが多いのかです。

    • @masai8301
      @masai8301 3 года назад +4

      @@naojak3029
      『形骸化した信仰を是正するように動いていた人たちです。結果としてカトリックとプロテスタントとして分派しただけです。』と仰っていますが、それを対抗というのだと思いますが…。
      特に、1618~1648年のドイツ年戦争(‎ヴェストファーレン条約により終結)は、かなり熾烈な対抗だと思えますが…。
      本題に戻りまして、確かに、私の言っている事は、かなり根拠の薄い仮説です。でもあくまでも、仮説なので…。
      確かに、『天使にラブソングを…』等は、カトリックの教会を舞台に話が展開されますね。でも本当に、前提としてカトリックの教会が映画で使われ易いのでしょうか?
      じゃ、やっぱり、コメ主さんの仰る通り、造詣深い方がイメージし易く絵になるから、映画として世界展開し易いからでしょうかねぇ…。
      んん…。やっぱり、分かりませんm(_ _)m
      私は降参ですm(_ _)m
      実は気の性かも知れませんよ。
      カトリックの教会が映画で使われる頻度について、何らかの客観的資料やデータって提示できないのでしょうか?
      もし、誰か他の方で、知ってらっしゃる方が居たら、是非、聞いてみたいですね。
      宜しくどうぞm(_ _)m

    • @hiro1962jesus
      @hiro1962jesus 3 года назад +4

      ハリウッド映画は、プロテスタント教会が出てくる作品も多かったと思います。ただし、エクソシストは、カトリック教会の神父なので、エクソシストが絡む作品では、カトリック教会が出てくるのがスタンダードですね。

    • @naojak3029
      @naojak3029 3 года назад

      @@masai8301 三十年戦争は確かに表面上はプロテスタント運動から出た様に見えますが、本質的には王政国家を倒すために宗教戦争という大義名分でやりあってるので単純なカトリック対プロテスタントというものではないです。
      こんなことを言い出したらキリがないかも知れませんが。。。

  • @yondayan1113
    @yondayan1113 Год назад

    スピルバーグはユダヤ系アメリカ人でありますがユダヤ教徒ではありませんよ

  • @LandMark291
    @LandMark291 3 года назад

    えっ?
    キリストが磔になってる絵を見ると釘は3本使ってませんか?
    足も両脚を束ねて両足の甲を1本で貫いてますよね。

  • @libdmayw-z6s
    @libdmayw-z6s 3 года назад +6

    ヤハウェは、読み方の一つに過ぎない。ヘブライ語は母音がないので、補って読む。しかも、神の名をみだりに唱えてはならないというルールを徹底的!い守った結果、読み方が分からなくなった。だから、ヤハウェが正しいかどうか、わからない。

    • @masai8301
      @masai8301 3 года назад +2

      『神の名をみだりに名乗って、権威を笠に着てはならない(虎の威を借りる狐ではダメ)』という事でしょうね。
      超越的で絶対的で唯一的な事柄(三位一体)が、そう簡単にはあり得ない事を暗示しているのでしょう。
      そもそも、必然と偶然の一致点を奇跡とするならば、あり得ない事があり得るわけですから、そう滅多な“縁(仏教的な縁起)”では巡り合えないでしょうね。
      有難い事ですm(_ _)m

  • @murakami67
    @murakami67 3 года назад

    聖杯はキリストの血を受けた杯って本当ですか?最後の晩餐に用いた杯では?

    • @Kureham
      @Kureham 3 года назад +1

      解釈はいろいろだから
      宗教的(?)には最後の晩餐に用いられたもの
      文学的には聖杯伝説で血を受けたもの
      「聖杯」が何を指してるか曖昧だし
      実際に遺されている(と思われている)物も複数存在するから(´・ω・`)

  • @syuyamaguchi
    @syuyamaguchi 3 года назад

    第3部スターダストクルセイダーズ
    星の屑十字軍⭐️?

  • @アルミ缶-e3d
    @アルミ缶-e3d 3 года назад +3

    宗教は人生のモノサシですが
    理屈も大事ですけどビジネスですからね
    人が生きる為には金は必要ですよ

    • @masai8301
      @masai8301 3 года назад

      近代資本主義は、宗教だと思いますか?
      印刷コストが、精々30円程度の紙切れが、1万円の価値を生むのですから…。
      お金の裏付けとして、信用や信頼によって成り立つ国民国家の政府って、どの程度の正当性と正統性が成り立っているのでしょうか???
      そのまた裏付けは、国民の投票によって裏付けられている???

  • @koukidenhikaitu4990
    @koukidenhikaitu4990 3 года назад

    金ローで改めて観てみたけど大味だったねw

  • @水瀬まりな
    @水瀬まりな 3 года назад

    「ヨルシカ」「ずっと真夜中でいいのに」「YOASOBI」
    のMVの考察をしてほしいです!

  • @ampm3635
    @ampm3635 3 года назад +1

    キリスト教えは三位一体です。

    • @masai8301
      @masai8301 3 года назад

      絶対的、超越的、唯一的って事ですか?
      だとしたら、数学的証明に近いものでしょうか?
      リーマン予想と、何か関係ありますか?

    • @ampm3635
      @ampm3635 3 года назад +2

      @@masai8301 さん、
      父なる神、子なる神と聖霊の三位ですね。

    • @masai8301
      @masai8301 3 года назад

      @@ampm3635
      ご返答、ありがとうございますm(_ _)m
      『父なる神、子なる神』は分かるんですが、『精霊』って、そもそも、何???

  • @huna27huna27
    @huna27huna27 3 года назад

    ユダヤ教徒が神の名を口にしていいの?

    • @offwhite99
      @offwhite99 3 года назад +3

      本来はいいみたいです。
      「すべてヱホバの名を呼ぶ者は救はるべし」ヨエル書2章32節

  • @masai8301
    @masai8301 3 года назад

    民放に囲まれたNHK、www(^^♪
    血中キリスト教濃度www(^^♪

  • @川崎敏文-v5t
    @川崎敏文-v5t 3 года назад

    信者と書いて儲けると読む。