Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
お疲れ様です。リアル水処理施設労働者です。仕事内容は、勤務する場所や会社でかなり変わると思います。 以前、出向という形で協力会社へ転勤していたのですが関西では大手の会社でした。勤務は24時間勤務で、3日に一度の出勤でした。そこはとても大きな水処理施設(下水)で、仕事が事細かく決まっていてそれを間違うと場合によっては始末書を作成し上司の許可が出るまで帰れなかったりと夜勤明けはヘトヘトになってました。(仮眠時間3~4時間) 現在の勤務は自分の会社に戻り小さなポンプ施設です。今の仕事も24時間勤務ですが内容はラク過ぎて身体がナマってしまいそうです。資格手当なんかもあるのでこの業界はオススメですよ。
情報ありがとうございます。ビルメンもそうですが、小さな施設は楽ですよね。プライベート満喫できてそうで良かったです!
浄水場の維持管理してます。夜勤明け休み入れて良いなら年休180日ぐらいあります。ワークライフバランスはとても恵まれていますけど給料は安い方ですよ。
1年の半分が休みってことですね。それだけワークライフバランス良ければ、会社にばれないように副業してもよさそうですねー
@@heta-rei そうなんですよね笑自分も給料上げる為に転職しようか視野に入れましたが職種自体ストレスあんまり無いので副業でお金稼ぐことにしてます!
楽な職場は大切にしたほうがいいです。仕事でストレス溜まると他のことが出来なくなりますからね…。
明け休みを入れて年休180日くらいだとすると「年休90日」って求人票に書いてあるわけか。見かけはすごく悪いんだけど、良いのか悪いのか… 数字だけ見るとそんなとこ飛び込みなくないと考えてしまうが…
@@dat-joe 自分の所は120日で夜勤90日もして無いですよ
まず浄水場は斜陽産業であることを知ってほしい。あと楽かキツいかは規模によるので働き先の浄水場の面積と供給先(範囲)は調べてほしい。狭い方が仕事は楽で給料は低く、将来も暗い(閉所の可能性がある)。日本の水需要は一般家庭も工場も減少傾向なので浄水場は大規模(広域企業団)なところに集約傾向です。小規模浄水場は市営や県営になりますがコスト的に厳しいのですがしがらみや非常時に備えるために残されてるだけです。5年くらい勤めてまた別の小規模浄水場に行けばいいや。の気分での転職をおすすめします😊
なるほど・・。だからビル管理に転職したんですね。仕事選びは将来性も大事ですよね。
浄水場の仕事とよく似ている下水処理場で勤務してますけど、意外と大変ですよ。台風、または大雨の時の残業というのは、残業というよりも勤務時間外の呼び出しが多く、夜中に電話が鳴ることも毎度です。さらに、動画の中でも出てましたけど、設備機械については人間より大きなモノも多いので、ホイストクレーンやチェーンブロック等を使って修理するような鉄工所作業のような仕事になります。ただ、楽というのも確かに頷ける部分もあって、晴れた日で機械トラブル等がなければ、1日の内の半分の時間は事務所で待機(実質自由時間)です。
実際に仕事されてるんですね!やはりトラブル起きたときは大変そうですが、何もないときの待機時間は魅力的ですね…。コメントありがとうございました。
今大学生で将来浄水場で働きたいけど民間でやってるところに行きたいな。公務員試験受けるの嫌だから。
むしろ水処理は民間でやってるところばかりですよ!頑張ってくださいね!水処理施設の会社をまとめてますので、興味あれば確認してみてください~hetarei.xyz/infra/
@@heta-rei ありがとうございます。大学在学中に資格取って就職頑張ります!
機械類など定期的にバラして整備したり修理したりはあるんですか?
本格的な整備は専門業者が行うはずですよー。簡単な修理なら現場スタッフがやるものもあるかもしれません!
勉強なるなぁ〜
ありがとうございます。楽そうな仕事を集めております!
全ては勤務する場所によりますね。以前は製造業だったのですが、時間に追われるのが嫌になり、浄水場に転職したのですが、かなり痛い目に遭いました。自分がいた浄水場は大規模施設でした。大規模施設はいくつもの市町村に水を送っているので、管理が凄く大変です。台風だけで無く、ゲリラ豪雨とかでも呼び出しがあり、おちおちと休めませんでした。自分がいた所はさらに、別な事業所も同時に請け負っていたので、2つの浄水場に勤務していたような形式でした。水質検査部門にもいましたが、夕方に雨が降ってきたら、そのまま会社にお泊りだったり、真夜中に呼び出しもありました。雪山や熊がいるような山の中に採水にいったり、無数のデータのチェックなどもあり、とても神経を使い想像以上に大変でした。車の運転が出来ない人、不得意な人は無理ですね。大雑把な人も無理です。転勤も普通の業界のようで、九州や北海道に突然、転勤になります。ネットだと楽な業種の代名詞になっていますが、自分的にはとてもそうとは思えません。安定を求めるなら大手の工場でルーチンワークが一番だと思いました。
緊急呼び出しがあるのは嫌ですね。しかも呼び出されるのは天候悪い日ですもんね・・。ビルメンと同じで現場ガチャがあるってことなんですね。
メタウォーターとか月島とか神鋼とか付いてる会社は転勤ありで大変ですね😅 複数の市や県に水を送ってるところはお仕事大変と思います。浄水場に行かれる方は是非小規模なところへ。給料も低いですけど😅
@@dat-joe 失注とかも普通にあり、まったく安定していない業界だと思いました。公務員様は神様でしたし。後は取水がどこで行っているかですね。自分がいた所は河川だった為、雨のたびに大変でした。ダムや地下水から取水だとかなり楽だと聞きました。小規模施設は良いですね~。楽が目的なら小規模施設以外は行かない方が良いです笑
自治体技術職ですが、一部の市町村では直営で浄水場の運転管理を行なっている市町村もあります。公務員としての道もあるので、ぜひご参考までに。
それ良さそうですよね!公務員慣れたら最高ですなぁ
設備管理じゃなくて、水質検査の部署で仕事しようか考えましたけど、給料が安いなと思いました。(設備管理は電験ですよね)水質管理なので日勤になるので設備管理より更に楽なのかなーって思いました。求人は通年で出てますし、最近は外資系企業も結構ありますよ。
水質検査だけってのもあるんですね。確かに楽そうですね。給料次第ではちょっと興味ありますねー
浄水場は学生の頃職場体験で行ったことがありますてっきり水道局の公務員かと思ってました大きなモニターがある部屋でやる監視業務があったのでそれはやってみたいと思ってましたね
おおー、職場体験なんてやってるんですね。まさしくモニター監視みたいなのが仕事らしいです笑
浄水場や下水処理場もヘタレイさんおすすめの転職エージェントでいいのでしょうか?🤔
それで良いと思います!浄水場なので自社ビルみたいなのは無いですが、有名どころの会社はほとんど揃っていましたよ~
@@heta-rei ありがとうございます。登録しました
自治体からの委託ですので、意外と公務員様と接するのに気を遣うと聞いたことがあります!それでもオーナーやテナントや業者と調整しまくるビルメン程のコミュ力は必要ないかと思いますがあと水処理施設はそこらじゅうにあるものでないので、現場失注したときのダメージは普通のビルメンよりもデカいですよね…異動になると遠い現場に行かされる可能性が高いです…
現場失注は本当に痛そうです。なるべく大手の会社に入りたいところですねー。
お疲れ様です。浄水場の求人や仕事興味ありますね。ガッツリ機械の仕事なので特に興味あります。お客さんやオーナーと関わらなくて良いから尚更ですね。
ぶーちゃんさんなら転職出来るんじゃないですかね。今のところより待遇良くなるかもしれませんよ!
@@heta-rei 待遇良くなるならいいですね。熊本は浄水場募集しているのをあまり見ないはないので、情報収集は大事ですね。
超小規模の浄水場で働いていますが、実働2〜3時間で家にいる時より暇です😅
マジですか!水処理いいですねー。羨ましい!
転職を考えてて、浄水場の求人があったので応募して面接してきました。メインはモニター監視であとは沈澱池?忘れましたけどの掃除があると面接時に、給与は上がりそうも無いけど安定してそうな感じなので。
同業者です!基本的には水質検査、機器点検、を覚えれば楽です!台風時や夜間で警報がなると大変ですが、残業手当てもついて入社してよかったです!
日勤と夜勤どっちがおすすめですか?
夜勤があるほうが楽ですね。ですが、夜勤自体に耐性が無いと体を壊しますのでご注意ください。
戦略通り着実に登録者数増えていってますね👍
動画の数で勝負です!
配信ありがとうございます。楽しかったです。ヘタさんはビルメン歴は通算何年ですか?
ありがとうございます。私は十年くらいですよー
indeedでも各県チラホラ見かけますね。田舎でも設備マン目指せて良いんですけど、AI代替なんて記事もあり悩ましい。
AIの代替は難しいですね…。とりあえず今は気にしないで楽な仕事出来ればいいかな…。
まあ結局ポンプ等の切り替え操作や維持管理は経験ありきだから、まだまだ人間にしかできないと思う
浄水場に転職しようと思うのですが、夜勤で《17:00~翌8:45(休憩120分)》この場合は開け休みってあるのですか?
そのシフトの場合、8時45分で終業したら、そのまま明け休みになりますね。次の日が公休になるかどうかは、現場次第だと思われます。
@@heta-rei 年間休日が110日なので公休があったり無かったりって感じですかね?
@@キャットマン あくまで予想ですが、日勤⇒夜勤⇒明休み⇒公休みたいな感じになると思われます。日勤もありませんでしたか?
@@heta-rei 日勤もあります。《8:30~17:10》ですね
@@キャットマン それであれば、日勤⇒夜勤⇒明休み⇒公休 こういう感じの勤務になるはずなので、明休みのあとは基本的に公休になるはずです。泊りが連続するような場所は、離職者が多くて人数が足りてないとか何かしら理由があるはずです。
初コメです!恥ずかしい履歴書の動画から来ました。
初めまして。あれは全てフィクションです。本当は自宅警備員です。
たしかにこれはだいぶ楽そう。問題は立地かなー。
私の住んでるとこだと、家からチャリで三十分圏内に3箇所はありますねー。探せばもっとあるかも。電車通勤は厳しそうですね…。
下位系列系ビルメンより全然いいですね。私のとこなんて現業社員でも中長期計画作成、施工計画書作成もやって額面20万ですよ
ビルメンよりも楽に稼げそうな気がしますよね。それだけやって額面20万はひどいですね…。
浄水場職員の平均年収はいくらくらいですか?
350万くらいだったと思います。頑張れば500万円を狙うこともできる業界です。
@@heta-rei 350の中に賞与も含まれてますか?また年収500いくにはその施設の所長クラスとかにならならいと無理ですか?
賞与込みですね。大手企業なら平社員でもいくみたいですよ。
私のブログにインフラ設備会社のクチコミページあるので、良かったら参考にしてください。
手取り21とかうますぎるでしょ
このご時世にしては給料良いですよね。夜勤中はマッタリ副業しても良さそう。
この調子で行けば、今年は3000人超えは行けそうですね。
動画投稿飽きなければいきそうですね…笑
楽で、女の子がいる仕事がいいな
夜勤のコールセンターは楽だし女性もいますよ!
儂、来年から27萬で転職する(ー_ー;)焼却施設で八年働いてた経験で30後半で就職しました
転職おめでとうございます。頑張ってください!
浄水場に有利な資格ってなんでしょうかね。。。?(°ω°)
浄水場も機械や電気で動かしているので、ビルメンで求められるような資格が有利ですよ。
水道浄水施設管理技士 とかですけど、難度は低いけど受験資格を得るのがめんどい。一般的な資格だと電工二種と危険物乙4持ってると入職しやすい😊
お疲れ様です。
リアル水処理施設労働者です。
仕事内容は、勤務する場所や会社でかなり変わると思います。
以前、出向という形で協力会社へ転勤していたのですが関西では大手の会社でした。
勤務は24時間勤務で、3日に一度の出勤でした。
そこはとても大きな水処理施設(下水)で、仕事が事細かく決まっていてそれを
間違うと場合によっては始末書を作成し上司の許可が出るまで帰れなかったりと
夜勤明けはヘトヘトになってました。(仮眠時間3~4時間)
現在の勤務は自分の会社に戻り小さなポンプ施設です。
今の仕事も24時間勤務ですが内容はラク過ぎて身体がナマってしまいそうです。
資格手当なんかもあるのでこの業界はオススメですよ。
情報ありがとうございます。
ビルメンもそうですが、小さな施設は楽ですよね。
プライベート満喫できてそうで良かったです!
浄水場の維持管理してます。夜勤明け休み入れて良いなら年休180日ぐらいあります。ワークライフバランスはとても恵まれていますけど給料は安い方ですよ。
1年の半分が休みってことですね。それだけワークライフバランス良ければ、会社にばれないように副業してもよさそうですねー
@@heta-rei そうなんですよね笑自分も給料上げる為に転職しようか視野に入れましたが職種自体ストレスあんまり無いので副業でお金稼ぐことにしてます!
楽な職場は大切にしたほうがいいです。仕事でストレス溜まると他のことが出来なくなりますからね…。
明け休みを入れて年休180日くらいだとすると「年休90日」って求人票に書いてあるわけか。見かけはすごく悪いんだけど、良いのか悪いのか… 数字だけ見るとそんなとこ飛び込みなくないと考えてしまうが…
@@dat-joe 自分の所は120日で夜勤90日もして無いですよ
まず浄水場は斜陽産業であることを知ってほしい。
あと楽かキツいかは規模によるので働き先の浄水場の面積と供給先(範囲)は調べてほしい。狭い方が仕事は楽で給料は低く、将来も暗い(閉所の可能性がある)。
日本の水需要は一般家庭も工場も減少傾向なので浄水場は大規模(広域企業団)なところに集約傾向です。小規模浄水場は市営や県営になりますがコスト的に厳しいのですがしがらみや非常時に備えるために残されてるだけです。5年くらい勤めてまた別の小規模浄水場に行けばいいや。の気分での転職をおすすめします😊
なるほど・・。だからビル管理に転職したんですね。
仕事選びは将来性も大事ですよね。
浄水場の仕事とよく似ている下水処理場で勤務してますけど、意外と大変ですよ。台風、または大雨の時の残業というのは、残業というよりも勤務時間外の呼び出しが多く、夜中に電話が鳴ることも毎度です。さらに、動画の中でも出てましたけど、設備機械については人間より大きなモノも多いので、ホイストクレーンやチェーンブロック等を使って修理するような鉄工所作業のような仕事になります。ただ、楽というのも確かに頷ける部分もあって、晴れた日で機械トラブル等がなければ、1日の内の半分の時間は事務所で待機(実質自由時間)です。
実際に仕事されてるんですね!
やはりトラブル起きたときは大変そうですが、何もないときの待機時間は魅力的ですね…。
コメントありがとうございました。
今大学生で将来浄水場で働きたいけど民間でやってるところに行きたいな。公務員試験受けるの嫌だから。
むしろ水処理は民間でやってるところばかりですよ!
頑張ってくださいね!
水処理施設の会社をまとめてますので、興味あれば確認してみてください~
hetarei.xyz/infra/
@@heta-rei ありがとうございます。大学在学中に資格取って就職頑張ります!
機械類など定期的にバラして整備したり修理したりはあるんですか?
本格的な整備は専門業者が行うはずですよー。簡単な修理なら現場スタッフがやるものもあるかもしれません!
勉強なるなぁ〜
ありがとうございます。
楽そうな仕事を集めております!
全ては勤務する場所によりますね。
以前は製造業だったのですが、時間に追われるのが嫌になり、浄水場に転職したのですが、かなり痛い目に遭いました。
自分がいた浄水場は大規模施設でした。
大規模施設はいくつもの市町村に水を送っているので、管理が凄く大変です。台風だけで無く、ゲリラ豪雨とかでも呼び出しがあり、おちおちと休めませんでした。
自分がいた所はさらに、別な事業所も同時に請け負っていたので、2つの浄水場に勤務していたような形式でした。
水質検査部門にもいましたが、夕方に雨が降ってきたら、そのまま会社にお泊りだったり、真夜中に呼び出しもありました。
雪山や熊がいるような山の中に採水にいったり、無数のデータのチェックなどもあり、とても神経を使い想像以上に大変でした。
車の運転が出来ない人、不得意な人は無理ですね。大雑把な人も無理です。
転勤も普通の業界のようで、九州や北海道に突然、転勤になります。
ネットだと楽な業種の代名詞になっていますが、自分的にはとてもそうとは思えません。
安定を求めるなら大手の工場でルーチンワークが一番だと思いました。
緊急呼び出しがあるのは嫌ですね。しかも呼び出されるのは天候悪い日ですもんね・・。
ビルメンと同じで現場ガチャがあるってことなんですね。
メタウォーターとか月島とか神鋼とか付いてる会社は転勤ありで大変ですね😅 複数の市や県に水を送ってるところはお仕事大変と思います。浄水場に行かれる方は是非小規模なところへ。給料も低いですけど😅
@@dat-joe
失注とかも普通にあり、まったく安定していない業界だと思いました。公務員様は神様でしたし。後は取水がどこで行っているかですね。自分がいた所は河川だった為、雨のたびに大変でした。ダムや地下水から取水だとかなり楽だと聞きました。小規模施設は良いですね~。楽が目的なら小規模施設以外は行かない方が良いです笑
自治体技術職ですが、一部の市町村では直営で浄水場の運転管理を行なっている市町村もあります。
公務員としての道もあるので、ぜひご参考までに。
それ良さそうですよね!
公務員慣れたら最高ですなぁ
設備管理じゃなくて、水質検査の部署で仕事しようか考えましたけど、給料が安いなと思いました。(設備管理は電験ですよね)
水質管理なので日勤になるので設備管理より更に楽なのかなーって思いました。
求人は通年で出てますし、最近は外資系企業も結構ありますよ。
水質検査だけってのもあるんですね。
確かに楽そうですね。
給料次第ではちょっと興味ありますねー
浄水場は学生の頃職場体験で行ったことがあります
てっきり水道局の公務員かと思ってました
大きなモニターがある部屋でやる監視業務があったのでそれはやってみたいと思ってましたね
おおー、職場体験なんてやってるんですね。
まさしくモニター監視みたいなのが仕事らしいです笑
浄水場や下水処理場もヘタレイさんおすすめの転職エージェントでいいのでしょうか?🤔
それで良いと思います!
浄水場なので自社ビルみたいなのは無いですが、有名どころの会社はほとんど揃っていましたよ~
@@heta-rei ありがとうございます。登録しました
自治体からの委託ですので、意外と公務員様と接するのに気を遣うと聞いたことがあります!それでもオーナーやテナントや業者と調整しまくるビルメン程のコミュ力は必要ないかと思いますが
あと水処理施設はそこらじゅうにあるものでないので、現場失注したときのダメージは普通のビルメンよりもデカいですよね…異動になると遠い現場に行かされる可能性が高いです…
現場失注は本当に痛そうです。
なるべく大手の会社に入りたいところですねー。
お疲れ様です。
浄水場の求人や仕事興味ありますね。
ガッツリ機械の仕事なので特に興味あります。
お客さんやオーナーと関わらなくて良いから尚更ですね。
ぶーちゃんさんなら転職出来るんじゃないですかね。
今のところより待遇良くなるかもしれませんよ!
@@heta-rei
待遇良くなるならいいですね。
熊本は浄水場募集しているのをあまり見ないはないので、情報収集は大事ですね。
超小規模の浄水場で働いていますが、実働2〜3時間で家にいる時より暇です😅
マジですか!
水処理いいですねー。羨ましい!
転職を考えてて、浄水場の求人があったので応募して面接してきました。
メインはモニター監視であとは沈澱池?忘れましたけどの掃除があると面接時に、給与は上がりそうも無いけど安定してそうな感じなので。
同業者です!
基本的には水質検査、機器点検、を覚えれば楽です!
台風時や夜間で警報がなると大変ですが、残業手当てもついて入社してよかったです!
日勤と夜勤どっちがおすすめですか?
夜勤があるほうが楽ですね。ですが、夜勤自体に耐性が無いと体を壊しますのでご注意ください。
戦略通り着実に登録者数増えていってますね👍
動画の数で勝負です!
配信ありがとうございます。
楽しかったです。
ヘタさんはビルメン歴は通算何年ですか?
ありがとうございます。
私は十年くらいですよー
indeedでも各県チラホラ見かけますね。田舎でも設備マン目指せて良いんですけど、AI代替なんて記事もあり悩ましい。
AIの代替は難しいですね…。とりあえず今は気にしないで楽な仕事出来ればいいかな…。
まあ結局ポンプ等の切り替え操作や維持管理は経験ありきだから、まだまだ人間にしかできないと思う
浄水場に転職しようと思うのですが、
夜勤で《17:00~翌8:45(休憩120分)》この場合は開け休みってあるのですか?
そのシフトの場合、8時45分で終業したら、そのまま明け休みになりますね。
次の日が公休になるかどうかは、現場次第だと思われます。
@@heta-rei
年間休日が110日なので公休があったり無かったりって感じですかね?
@@キャットマン あくまで予想ですが、日勤⇒夜勤⇒明休み⇒公休
みたいな感じになると思われます。
日勤もありませんでしたか?
@@heta-rei
日勤もあります。
《8:30~17:10》ですね
@@キャットマン それであれば、日勤⇒夜勤⇒明休み⇒公休 こういう感じの勤務になるはずなので、明休みのあとは基本的に公休になるはずです。泊りが連続するような場所は、離職者が多くて人数が足りてないとか何かしら理由があるはずです。
初コメです!恥ずかしい履歴書の動画から来ました。
初めまして。
あれは全てフィクションです。
本当は自宅警備員です。
たしかにこれはだいぶ楽そう。
問題は立地かなー。
私の住んでるとこだと、家からチャリで三十分圏内に3箇所はありますねー。探せばもっとあるかも。
電車通勤は厳しそうですね…。
下位系列系ビルメンより
全然いいですね。
私のとこなんて現業社員でも
中長期計画作成、施工計画書作成
もやって額面20万ですよ
ビルメンよりも楽に稼げそうな気がしますよね。
それだけやって額面20万はひどいですね…。
浄水場職員の平均年収はいくらくらいですか?
350万くらいだったと思います。頑張れば500万円を狙うこともできる業界です。
@@heta-rei 350の中に賞与も含まれてますか?また年収500いくにはその施設の所長クラスとかにならならいと無理ですか?
賞与込みですね。大手企業なら平社員でもいくみたいですよ。
私のブログにインフラ設備会社のクチコミページあるので、良かったら参考にしてください。
手取り21とかうますぎるでしょ
このご時世にしては給料良いですよね。
夜勤中はマッタリ副業しても良さそう。
この調子で行けば、今年は3000人超えは行けそうですね。
動画投稿飽きなければいきそうですね…笑
楽で、女の子がいる仕事がいいな
夜勤のコールセンターは楽だし女性もいますよ!
儂、来年から27萬で転職する(ー_ー;)
焼却施設で八年働いてた経験で30後半で就職しました
転職おめでとうございます。頑張ってください!
浄水場に有利な資格ってなんでしょうかね。。。?(°ω°)
浄水場も機械や電気で動かしているので、
ビルメンで求められるような資格が有利ですよ。
水道浄水施設管理技士 とかですけど、難度は低いけど受験資格を得るのがめんどい。
一般的な資格だと電工二種と危険物乙4持ってると入職しやすい😊