Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ありがとうございます!
SuperThanksをありがとうございます✨😭とっっても嬉しいです‼️☺️心から感謝して、大切に使わせていただきます🙇♀️‼️ありがとうございました✨
友達が減る、のではなく、自身の成熟に伴い、友達が絞られてくる、のだと、経験上、思います。誰かれ、なんとなく、楽しくやっていた友達から、辛い時こそ離れず共感したり支えたりしてくれる真の友達が選抜されてくる感じ。
成熟で絞られていく!!新たな学びをありがとうございます☺️
こちらのコメントに大変励まされました。ありがとうございます。
61才になり、つくづく感じます。絞られて行く、その言葉ぴったりです。
気軽に連絡できる友だちが減っていくのはすごく分かります。私も引きこもってからほとんど友だちと会わなくなりました。一人の時間大好きで、大切です。自分軸で自分を受け入れていきたいです。こじさんの動画に救われてます。ありがとうございます😊
共感していただけて嬉しいです☺️動画出してよかったと思いました✨😭ありがとうございます!!
こじさんの近くで遊んだり、くっついたりしているワンコたちがとっても幸せそうです☺️💕
ありがとうございます🐶🎵
この年でともだち疲れる。自分が友だちでいいです。人のペースにあわせるとつかれる。生きていればじゅうぶん しあわせと感じます。
自分が友だち、大切なことですよね☺️!!
その通りですよ
読んでいて「私か!」って思う位、気質性格が同じ、みたいな。私も現在友達0です。こじさんより歳は上ですが、更年期の症状が出始めたあたりから、人と接するのがキツくて。元々、社交下手ですが拍車をかけたのがそのあたりです。もう自分の体調管理で精一杯です😅家に居る時、独り言でもいいから話すといいらしいです。認知症予防になるみたいな。介護のお仕事してたから、そのへんはこじさんの方が詳しいですね。あと動物が居るのも。ワンちゃんに沢山癒してもらってね〜🐶尻尾フリフリしてカワユイ❣️こじさん笑うと可愛いですよ!笑顔笑顔😊
共感していただけて嬉しいです!!体調管理、何より大切だと思います!!温かいお言葉、嬉しいです☺️
友達0人 PTSDです。わんちゃんとの生活が、こじさんにとっての精神安定剤ですね。
はい!!ワンコたちが精神安定剤です🐶✨
ワンちゃんたちにも癒されてます🐶🐶心を許せる人が、1人いるだけでいい。でも私だけでなく、20時のこじさんの動画の更新を心待ちにしている人の多さに、1人じゃない、と温かさを感じました☕大事なパソコンも無事でよかったです💕
ありがとうございます!心待ちにしていただけて、とっても嬉しいです✨☺️風邪を引くより、パソコンが大事でした☺️💦
毎回ワンちゃんに癒やされてます可愛い❤
ワンちゃん褒め、ありがとうございます🐶✨
私にはアラフォー独身の娘がいます。高校生までは何人か友達もいた様ですがある事がきっかけで荒れた生活をする様になりました。お酒、パチンコ、タバコ、親の私は悩みましたが仕事だけは普通にしておりました。別に住んでいましたので見えない分は楽でしたがその頃の彼女には友達も全然無かったです。休みの前日はスナックに一人で行き代行で帰るという男性の様な生活でした。しかし、3人の子供の中では一番優しい所が有り、人にも気を遣います。仕事は男性ばかりの工場で彼女一人が女性という環境でヘルメットを被り、安全靴を履いての仕事を20年続けています。周りが男性ばかりである意味気を遣わなくても良いので続いているのかも知れません。たまに私の家に来て買い物に連れて行ってくれる様になりました😊人と比べるとしんどいです。自分は自分の生き方があるのでこじさんも自信を持って生きて下さい。頼りになるのは自分しか無いと最終的には考えております😅
娘さまのお話をありがとうございます!人と比べたらしんどいですよね🥺💦自分が一番大事ですね!!
年齢が上がると友達減っていきますね。未だに本当の自分を出せる友達はいなくて、友達と遊んだ日は家に帰ると疲れてしまいます...寂しい気持ちと一人がいいという気持ちが交差しちゃいます😂
わかります🥺楽しいけど、疲れますね☺️💦本当に、バランスが難しいですね💦
すごくわかります。数時間だけお茶する、とか、程よい距離感って大切ですよね😌
寄り添い寝ワンコたちが可愛いですね❤
わんこの添い寝にめちゃめちゃ癒されます🐶✨
心地よい声と音楽、切ない映像でドキュメンタリー映画を観ていると感じるのは私だけでしょうか?こじさんは自分と向き合って立て直そうとする姿に尊敬します。この動画で救われる人もいると思います。こじさんの心の日記を見せてもらってるみたいで、こじさんの勇気すごいと思います!為になる動画をありがとうございます!
ありがとうございます✨☺️とっても励まされました!!これからも動画頑張ろうと思いました☺️!!
自分をさらけ出す勇気...とても鋼鉄なメンタルを持っている方だと思いました。自分には真似出来ません。人間的にとても素敵な方だと思います😊
ありがとうございます!やっとここまで来れました☺️
私も独身アラフォー無職です友達も居ないですhsp、アダルトチルドレンなので、共感ばかりです
共感していただけて、嬉しいです☺️一緒に少しずつ進めたらと思います🐾
私独身で今年40だけど友達0だよこれが本当に友達いないって言うんだよ??一人でもいたらいないんじゃなくて少ないだから!!
はい!!少ないでした🫡
この人と一緒に居るとラクだなぁと思える人のみがその時の友達でいいんだと思います。穏やかに過ごせますように🍀
そう思える人を大切にしたいですね☺️穏やかが落ち着きますね✨
こんにちは:-)私もHSPです。アダルトチルドレンかもな感じで、ひとりが好きです。人付き合いは疲れて若い頃は全然楽しめなかったし、今でも苦手です。動物と一緒にいるのが一番落ち着く(笑)私は推しを作って応援することを生きがいにしています😊人それぞれで全然いいと思います。私も孤独で持病もあります。お互いにぼちぼち生きましょうね。
ありがとうございます!私も推しを見つけたいです☺️
@@kojisan-life 推しがいると楽しいですよ☺️
周囲がどうとか比較せず。友達付き合い…とかあまり気にせず考えず。ありのままを有り難く受け入れてくれる友達だけと付き合えば良いと思うのは私だけなんでしょうか☺️優しい こじさんは介護士をしてたから最期を気にしてしまうんでしょうね。私も離婚して一人だし、歳とか気にしちゃう時もあるけれどありのままで🥰👌
いつもありがとうございます☺️ありのままですね✨👍
私も友達いないですが今は休憩中だと思えばいいんですよ無理をしなくてもいいんだと思いますよ貴方の側には可愛いワンちゃんがいるじゃないですか大切な家族がねだから、一人じゃないですよなんでもいいので趣味を見つけたらいいと思いますこれからも応援しています。それでは
改めまして、ありがとうございます!!Super Thanksも応援も温かなお言葉もとっても嬉しいです✨☺️趣味探します🙌
人には、誰にも言えない事あるのに素直に話してくれるこじさん😊犬がいる幸せってあるよね🎉幸せホルモンが出るんですってね。犬との生活楽しみましょう。お互いにね
ありがとうございます☺️ワンコに救われています🐶✨
こじさんの感性は素晴らしいし、ナレーションを聞いても、知性と感受性の素晴らしさを感じます。なかなか、こんな魂のキレイないません。ロッキーザファイナルの映画で、「人から、どのように自分も思われるかを気にするより、自分がどの生きたか?」と言う、セリフがあります。この言葉にどれだけ、勇気をもらったか。他人軸でなく、自分軸で。だって、自分の人生だから。他人の目なんて気にしない生きたいですね。
わ〜!褒めちぎっていただいてありがとうございます✨😭自分軸、大切ですね!!
居候の方は友人じゃないんですか?居候させてもらえるなんて相当仲良くできないとしないと思いますよ?!
そうですよね!感謝しなくちゃですね🥺
@@kojisan-life あ、ごめんなさい ちょっとわからなくなりましたが、居候させてもらってるのはお友達ですよね???こじさんは沢山友達が欲しいのですか??家にいるならいつでもお友達に会って話できるじゃないですか?すみません、なんか気になってしまって。だってこのお友達からしたら こじさんを大事に思ってるのに こじさんが友達いないって嘆いてる事を知ったら悲しくないかなって思いました💦 でも私は居候させてもらえる友達はいないけど 子供がいますが、やはり、他にも居場所を求めてるって事はやっぱ近くにいる人で満足することが大事なのかなって改めて自分でも気づきました。
友達は、人数関係なくいないよりは1人いるだけでもましというか有り難いですよね😂✨今こじさんにとって最も大切な友達は居候させてくれてる方ですが、これからちょっとずつ心のゆとりとかできたら何かご縁ができて新しい友達もできそう!?って思いました☺️
ありがとうございます☺️心のゆとり、大切ですね✨
全く同じ気持ちです。友達は数ではないし、どれだけ大切にし合えるかだと思います。孤独を感じたらそれを素直に口に出して、そんな自分も認めれたら穏やかな気持ちになれます。色々学ばせて頂ける言葉ばかりで、自然と安心したような涙が出ました。ありがとございます😊
ワンちゃんが可愛すぎる❤️❤️
ワンコが近くきて寄り添ってくれるところが、可愛い勝ったです。😊
いつもワンコに支えられています🐶✨
私も独身アラフォーHSPで、生きづらさを感じています…またここ数年転職で失敗して適応障害になったり、落ち込む毎日です。その時期から会わなくなった友達も何人かいますが、それまでの友達?だったのかなと…前に進めば、また新たな出逢いもあるかなと思います。自分を好きになるって難しいですが、最近は寝る前に自分を褒めてあげるようにしています!
寝る前に自分を褒めてあげる!とても素敵なことだと思います✨
あたしも友達なんていませんよ。友達いなくてもお金あれば生きていける!お金もないけどさ(笑)でもいなくても生きていける確かに冬とか4月の季節になると寂しいなって気もしますがねでもネガティブにならないで!お金使わないから楽って私は考えています。
わかります!冬は寂しくなったりしますね🥺
友達は歳をとると共に減っています今まで色々な友達いましたが、今最終的に残っているのは幼馴染が数人年1回集まって飲みに行く感じで、自分は友達ってその位の距離感が丁度いいと思っています「心を許せる人が一人でもいたら、まずその一人を大切にしていきたい」心に残る言葉でした!
幼馴染さんで、今も付き合いがあるのがとても素敵です✨
自分は今から23年前に同じ物が好きになった趣味友が15歳下~18歳下の女性だったのでそっから数人だけ大親友になった
自分を好きになる大切ですね😊
この大切さを、最近とても感じます!!
私も独身でアラフォーで友達もいなくて孤独です😂でも1番の友達であって味方は自分だと思っているので…沢山辛くても自分で自分を慰めて生きてます。虚しさや寂しさや孤独いっぱい抱えてます。でも結婚してる人でも子供いて家族いてもそういう人沢山いるので、、、、やっぱり自分で自分のことを愛せるというか大切にできたらそれでいいのかなって思います。私はもしパートナーができたらお互い大切にして仲良く暮らしたいですけどね❤でもみんな似たようなもんだと思うんですよね。
そうですね、結婚してもそうでない人でもみんな同じかもしれないですね☺️気付きをありがとうございます✨
友達が1人も居なくても楽しく生活していますよ。逆に友達が居る方が疲れちゃう。ペットのワンちゃんも居るし、孤独ではないのでは?孤独だ!とか友達が居ない!とかそこにフォーカスし過ぎるからしんどくなると思います。食生活を良くして運動しましょう!筋トレは楽しいです!💪💕
食生活、運動、本当に大切ですよね!頑張って習慣化します☺️
無職で犬二匹買う経済的余裕がどこから来るのか?というのが一番不思議なとこです。本当に無職なら犬なんて買えないよな。。と多分多くの視聴者は感じるんでは?
犬は何年も前から飼っていて、無職になったのは最近です。人生色んなタイミングや事情があると思います。
犬ちゃんに美味しいご飯あげちゃって下さい❄
わー‼️何回目でしょうか‼️SuperThanksをありがとうございます✨😭心から感謝して、大切に使わせて頂きます🙇♀️‼️絶対にワンコに美味しいご飯をあげます🐶‼️‼️ありがとうございました✨😭
私はひとりでいる方が好きなので、人と会ったりする約束をしても何だか面倒になってしまいます。でも年齢を重ねてくると、自分時間を楽しむ方が充実しています。友人がたくさんいて明るい人は羨ましいと感じますが、自分は自分です。
わかります!約束しても面倒になりますよね💦自分は自分、ですね☺️👍
まだまだこらからです😊
SuperThanksをありがとうございます✨✨😭お気持ちがとっても嬉しいです✨😭!!心からお礼申し上げます🙇♀️
以外と自分の時間を大切にしたいのと、待ってる派と、声かける派と色々ですよね。なんと無く待ってる派が多い時思います。貴方なら連絡したら喜んで貰えると思いますよ。
コメントありがとうございます☺️色んな派がいますね✨え〜!嬉しいです🎵
いつも拝見してます。私もアダルトチルドレンです。最近離婚して、ちょっと落ち込み中だったので、思わずコメントしてしまいました。動画を見ていて、変わりたい・変わろうと思った瞬間が、変わる第一歩なんじゃないかなって思いました😊私なんて結婚して、離婚もして…こんな女誰かまた好きになってくれるのかな…なんて思ってますけど、今は辛い気持ちを否定せず、向き合おうと思ってます。一緒に頑張りたいなぁって思いました😊
いつもご覧いただき、ありがとうございます!!大変でしたね🥺💦少しでも元気になれたなら、とっても嬉しいです☺️一生に頑張りましょ〜!
私も友達いませんね。食事誘っても毎回断られたり、、、諦めた。・逆に誘ってくれる友人もいない。年をとる度に周りの変化などで減っていきますよね。家で話す人が居ないと何事も自分の心に溜め込んでしまい話すことの口調がゴモったり、、、の私です。程よく話せる友人や相手などは必要なんだなと無職で独身🏠の私は感じました☕️
食事を断るというか…流してしまっていた身としてごめんなさい!!予定を決めるのが苦手なんです!!一人でいると、開口一番の声の出なささにびっくりしたりしますね☺️💦
人は尻に火が付けば火事場の馬鹿力で事に対応します 時が解決してくれると思いますよ すべての心配は無用です
全ての心配は無用!!ありがとうございます✨😭
何にでもバランスを大事にされる気遣いがいいですね。自転車に乗る時は、スピードを出せば出すほどバランスがとりやすいです。人がたくさんあつまるとそのバランスのために時間の流れが速くなっていくような気がします。逆に人がすくないところでは時間の流れが遅くバランスをとるのが難しいです。すくない人間関係でも大丈夫になるってことは、成長してバランスのとり方がうまくなったということかなと思います。
ほ〜!バランスの取り方が上手くなった新しい気付きをありがとうございます☺️
友達は量より質なんすよねだから基本的には独りでいい😂
まさにですね。質、大切ですね☺️✨
豆腐好きですよ!柔らかくて、病気でも食べやすいし、タンパク質摂れるし、醤油とかつお節でご馳走になる。つまり、豆腐は様々な効用が有るのです。豆腐サマサマです🤗🇯🇵
豆腐にも良いところありますね✨
頑張って下さいね。応援しています。僕も同じ介護士で共感しました。
共感と応援をありがとうございます☺️私も介護士さんを応援してます!!
はじめまして😊こじさんの投稿ずっと見させてもらってます。今回初めてコメントさせてもらいます。私も友達いません…というかうわべだけ?の友達はいますが何でも話せる友達というのはいません。うわべだけの付き合いはしんどいです。何かきっかけで離れていく友達ならそれまでの事。こじさんには可愛いワンちゃんがいつもそばにいるじゃないですか🐾自分の世界楽しんでください😊
いつもご覧いただき初コメントをありがとうございます☺️とっても嬉しいです!!自分の世界が大切ですね✨
僕も全く同じ気持ちです。おそらく同い年くらいかな。時代は変わってます。1人のが絶対幸せ。無いものねだり。
共感していただけて嬉しいです☺️ないものねだりってどうしてしちゃうんですかね🥺💦
友達いなくてもよくないですか?なんだかんだひとりが楽だったりしますよね😊私は職場では基本ひとりランチでした誰かいると会話提供しなくちゃとか思ってしまうので気楽でしたよでもみんなそこそこ仲良く仕事できてましたよ✨プライベートでも基本ひとりが楽ですこんな50代独身もいますよ😊
ありがとうございます!気楽が良いですね☺️🎵
@@kojisan-life そうですよ😊あまりひとり、とかを気にせずに人生楽しんだ方が気が楽ですよ✨私も仕事見つかるかわかりませんが、こだわらずにできることをやろうと思います😊
こじさん、いつも観てますよ!生きていると一番しんどいのが人間関係ですね。私もこどもの頃から転校を繰り返していた為か元々の性格なのか人との関係作りが苦手でした😅つい最近までは無理して人間関係を保っていようとしましたが、今(67歳)になってやっと一人がどれだけ楽かというのがわかり、親しかった友達とも自ら距離を置くようになりました。これだけ生きて来たら色々としんどい思いもして来たからね😂こじさんの年齢位にそうなっていたらもっと楽な人生だったかな?
いつもご覧いただき、ありがとうございます!人生の歩みから、気付きをありがとうございます✨自分が楽でいられるのは大切ですね☺️
お部屋をシェアしてくれているかたは?動画ででてこないのはなぜかなと考えてしまいました。私は何気ないことを話せる友人がいないので一緒に住める女友達がいるのはいいなと思っていましたが。。 今の無職を支えてくれているのはその方の存在も大きいはずで。
まさにその通りです。個人的な発信で迷惑を掛けないようにと思っております☺️💦
友達が少なくても同居人の方やワンチャン達がいるじゃないですか😍自分のぺースで過ごせるのが一番ですよ。私も寂しがり屋の一人好きです😍人との関わりは大切ですが一人の時間も大切ですよ(●'◡'●)
寂しがり屋の一人好き、同じですね☺️嬉しいです✨
人を大切に思う事と人に期待する事は性質として違うものだもんね。友人関係含めその他の人間関係も双方がお互いの事を対等だと認識して尊重出来る事が前提になければ中々難しいものだと思います。
確かにそうですね!大切に思うことと期待することは違う。学びをありがとうございます☺️
こじさーん😊今日も動画見れて嬉しいです❤こじさんは立派な人気のyoutuberですね👍昔は友達が多いのが良いと思ってましたが、40、50代になると価値観の合う友達が1、2人くらいに絞られて来てちょうどいいです。1人の時間は大切なので確保したいし。理解して心を許せる人が1人いたら上等だと思います🌸あまり友達が多いと疲れるし、付き合いでお金もかかりますしね。自分を受け入れて自分を認めてあげようとしているこじさんは素敵な人になって行くと思います✨自分をきちんと好きになってから恋愛しようと思わなくても、自分のことを好きになる様に導いてくれる人との出会いもあると思います。自分が嫌いなまま落ち込んでだ私は今の夫と出会い、こんな考え方もあるんだと教えてくれたり、元気が出たり励みになったり精神的な支えになってくれました。
いつもありがとうございます☺️素敵な方と出会えたのですね✨
私も同じ事考えてる。友達欲しいが社会人になって中々出来ないね。😢
共感していただけて嬉しいです☺️
わかりみが過ぎる。😂新しい職場での人間関係の構築、昔から苦手😢出来上がってる人間関係の輪に突入するのが、とにかく無理。だから転職は新規オープン施設か、夜勤に限定してる。
共感いただけて、とっても嬉しいです☺️確かに新規はみんな同じですね✨
友達いるけど、年1しか連絡しませんよ 笑最近は会ってもいないですけど。年1で飲みはやってましたけど、マジ当日面倒になります 笑友達たくさんいらんです!
年1は一大イベントですね☺️それでも続くことが素敵です✨
そうですね。年1でも普通に返信くるから、本当の友達だと思います。ありがたいですね。
こんばんは😃🌃私はアラフィフです。こじさんはまるで、私みたいです。友達いないっていうけど、家を貸してくれる友達がいるだけで、うらやましいです。少ないかもしれないど、信頼できる友達はいるではないですか。私はきっと自分のことを好きになれないと、思います。こじさんは少しづつですが明るくなってますよ。まぁぼちぼちでしいきましょうね✊️
共感していただけて嬉しいです!確かに居候させてくれるなんて、ありがた過ぎますね😭自分の好き探ししたいですね…!
私の思春期には豆腐メンタルという言葉はありませんでしたが、感受性が強く、もろく、敏感な自分と他人を比べてヘトヘトな時代が長くありました。思ってみれば、RCサクセションの「俺は付き合いにくいぜー」とか、「まともな奴は俺しかいねえぜー」とか「誰かが俺を操ろうとする、だから俺は時々手を抜く」なんかの詩が無意識に支えだったことを思い出しました。あとエレカシの「上野の山」あたりの、花見の季節なのに、一人で誰とも絡めずに不忍池をふらつく男に共鳴してました。ミュージシャンの多くが、病名がつくかはわかりませんが、独りを感じさせます。音楽の話なんかもよろしければ是非。
コメントありがとうございます☺️音楽の力は不思議ですね✨
よーく理解できます。共感する事ばかりです❤沢山のお友達より信頼できる心友がいれば充分です。大丈夫❤自分らしくまえに進みましょ😅自分がよければ全て良し🎉
共感していただけて嬉しいです☺️自分がよければ全てよし!この言葉の奥の深さを最近感じています✨
だんだん、友達は減りますよね…私も心を許せるのは、小学校からの友人3人だけです。それで十分。普段は連絡とらないけど、なぜか困った時は助けてくれる、そんな仲間です。今日も琴線に触れる動画でした。また、楽しみにしています😊
小学校からで3人はすごいと思います✨素敵なお友達ですね✨いつもありがとうございます☺️
友達は自然にできるものだから、無理に作らなくてもいいと思いますよ。自分のこともこうだと決めなくても、今のこじさんのままでいいですよ。
温かなお言葉をありがとうございます☺️
わかる。私も適応障害です この歳になると友達ツレって言う人はいません。ほぼ一人言ってる事すごくわかります。一人になれてる訳ではないし。付き合って行くのにも 遠慮や気を使ったりして結果自分の気持も話せることもありません。
共感していただけて、嬉しいです☺️ありがとうございます!
大丈夫自信持って下さい!新しいチャレンジしてまた聞かせてください。体験して一歩一歩踏み出しましょう。
ありがとうございます!!色んなチャレンジをしてみます☺️
俺も友達がいません、陰キャですし、こじさんのお気持ち凄く分かります!
ご理解いただき、ありがとうございます!!
人は必要だと思うから出会いがあり、その人が必要で無くなると離れて行く。と聞いた事があります。よく偶然。と言うけど、必要だとするから自然に寄ってくる。とか聞いた事があります。私も今は友達がいません。けど欲しいとは思わないし作りたいとも思わないです。こじさんが友達と心の中で思ってます。
偶然ではなく、必然ですね!!ありがとうございます✨☺️とっても嬉しいです!!
こんばんわ。時々、動画見ています。精神障害があって、精神障害者手帳を持っている私としては、こじさんが周りからどう思われたいのか、分かりません。豆腐メンタル、アダルトチルドレン、HSPと言われますし、私もです、というコメントもあります。20代から、精神障害で病気で苦しんできた私にとっては、そんな言うなら、精神科に通えば?って、思います。冷たいかもしれませんが、そう思いました。すみません。
時々ご覧いただき、ありがとうございます!私は誰かにどう思われたいかという気持ちは捨てました☺️
今日、前回の動画にいいねをありがとうございました私も友達はなかなか連絡しない人が2人くらい?いるかいないかですあまり世の中の事情と比較しない方が幸せに暮らせます(ひろゆきさんもそう仰っていました、日本人は他人と比較する人が多いと)ワンちゃんがいる事はあなたにとって大きいですもっと自分軸で暮らした方が楽に生きられます
たしかに、比べていたら時間が勿体無いような気もしてきました☺️自分軸、大切ですね✨
人との付き合いって疲れますよね。。( ̄▽ ̄;)1人がわりと好きな私としては理解ができますよ。旦那さんとは、ほどよい距離感が心地がよいですね。。
共感していただけて嬉しいです☺️程よい距離感が保てる人と一緒にいたいですね✨
こんにちは😊お勧めに出てきましたので観させて頂きました。日々、一生懸命過ごされているなっと思いました。私はこじさんより年上です。ワンちゃん、可愛くて癒しですね✨ゆっくりで良いと思います。応援しています。
ご覧いただき、ありがとうございます☺️応援していただけて、嬉しいです✨
結構友達がいない人いるんじゃないですか?😅忙しすぎて、悩んでいる暇がないんですが😅頑張ってください。
Super Thanksをありがとうございます✨😭とっても嬉しいです!!大切に使わせていただきます🙇♀️!!悩む暇がないほど忙しいって良いですね✨
こんにちは☀自分自身友達いないです😭孤独です😭孤独49歳孤独で苦しいです
何かコミュニティが有るといいですね☺️
小学生になる時に友達100人〜🎵って歌ありますけど、人間関係構築することや、休みくらい1人でいたいってなると煩わしくなるんですよね。疲れてまで人間関係構築する必要あるのか?って思ってしまい今に至ります。寂しいやつと思う人もいるかもしれませんが、休みに1人の時間を過ごすことでなんとか仕事頑張っているような状態なので、正直変えたくないですね。結局は友達は最小限で疲れない相手だけでいいんだろうなと思います。
コメントありがとうございます!確かに友達100人て今感がるとすごい…疲れそうですね🤭
学生の時は、友達いなくて寂しいかったけど、社会人になってから同じ現場の仲間と会話したりするので寂しくなくなりました。友達多くいたら、疲れるます!
共通の話題を持つ人と話せるって良いですね☺️確かに、多くいたら疲れそうです💦
犬かわいい🐶
ありがとうございます🐶✨
こじさん、応援してます!!
応援していただき、ありがとうございます☺️
私もアラフォー🤣独身!いろいろ抱えて生きてます😮💨私も介護士!家でも介護😩いろいろなんか勝手に親近感🤭自分の事キライで自分が嫌だけど、何とか生きてます😥アラフォーともなると本当いろいろありますよね!
仕事も家でも介護💦めちゃ大変そうですね🥺お疲れさまです🍵
こじさん、こんにちは!おそらく私はこじさんとは逆の陽キャの可能性が有りそうです😅 人見知りと言うワードを大人になってから知りました💦 夫に「人見知りの人にぐいぐいと話しかけるな!」注意されたことがきっかけでこじさんみたいな方達に今まで嫌な思いをさせていたのかもと反省しました。 初めて会った人にもワクワクして質問しちゃうですよね😅他人の性格や生き方に興味があって知りたくなっちゃいます。自分の話ばかりしてあなたの話を聞かない人は要注意かもしれませんが少なくともあなたのことを知りたいと思って質問している人間も居るって怪しがらず知ってもらえたら嬉しいです😂
陽キャさんのコメント嬉しいです✨自分から話しかけられない身としては話しかけてもらえると嬉しいです☺️🎵
私は友達0😅でも、こじさんは、住まわせてくれる友達がいるじゃない⁉️そんな友達いるだけでもありがたい事だと思いますよ⁉️私なら、いくら友達でも友同居する事は絶対有り得ないので、許してくれた友達って貴重ですよ⁉️😅
そうですね、居候させていただけることにめちゃ感謝ですね!!(実は私も他人と暮らすって無理だと思っていました💦それを変えたくて💦)
自分も元々学生時代は友達は少なかったんで、今更友達いるいないは特に気にしません😂マイペースな性格もあるので人に合わせるのも面倒なのもありますが(笑)今はSNSもありますし、その中でも本当の意味で気を許せる相手が一人でも見つかったら全然良いんじゃないかなって思いますよ😌
あなた頑張ってますよ。こちらは動画見るのが精いっぱい…。岐阜県50代後半のおっさんです。20年以上強気で一人で母親の面倒を仕事をしながら看てきました。しかしながら最近になって酒浸りで心の調子が悪いみたいで、玄関を開ける事、車の運転する事、飯を食う事、ハロワの認定日に行くのも億劫です…。免許も資格も多岐に渡り多くあり、初任者研修も終了してます。就職条件的には優位されます。しかし外に出たくない病な感じになっちゃいました…。やっぱり一人では無理な時あるみたい…。図々しくも近くだったら助け合いたいなって勝手に思いましたよ。
ある時、立ち止まってそれまでのこと考えて負担になってる友人とは連絡やお付き合いやめました。数年して、RUclips見始めたら、いろんなRUclipsチャンネルで、関わってはいけない人の特徴を述べていて、私が連絡しないと決めた人たちは、その特徴にはまってました。テイカーだったり、利用されたり。だから、今はすごく楽です。多くの人は、世間体を考えるからむりに世間体に合わせようとするから苦しくなるんですよね。海外だと、みんな同じじゃなくても、そういうのもあるよねーで終わるのに、大多数のライフスタイルから外れてると、人間として欠陥があるかのようにラベリングされますよね。日本は、特にそんな空気が色濃く残ってます。でも、少しずつだけど変わってきてるし、こじさんも結婚してないけど、何か?くらいに強気でいいと思います。休んでも世間様に迷惑かけてるわけじゃないし、今まで辛い家庭事情の中、がんばって働いて税金納めて、立派じゃないですか❤何もうしろめたいことなんてないです。むしろ偉いです。いろんなこと乗り越えてがんばってきたから。世間から、あーだこーだ言われる筋合いなんて1ミリもないです。私もうまくいかなくて、悩んでた時、尊敬してる人に、元気で仕事あってお金のある◯◯ちゃんが、将来、事故にあって足や腕をなくしたり、騙されて財産全部なくして貧乏になったり、不治の病で寝たきりになったとしても、◯◯ちゃんは、人として劣ったわけではないよ。環境や境遇が変わっても、ずーっと人としての価値は変わらないし、尊い存在なことは死ぬまで変わらないんだよ。だから、一生の間に何があっても、人としては何も劣ってはいないんだから。胸をはって堂々と生きていくんだよ。と励ましてくれました。アラフォーだろうが、独身だろうが無職だろうが、何だろうがこじさんはいつでも価値ある大切な存在なんです。こじさんだけじゃなく、みんな👍
とっても説得された気持ちになりました☺️いつでも価値ある大切な存在、ありがとうございます✨😭
こじさーん😊わかりますよ❗️本当に自分ってヤツは面倒くさいですよね。でもね、緊張したり落ち込んだり。。人間らしくていいじゃないですか🎉あ~また、ドキドキしてるわって苦笑いでもしてやりましょうよ☺️これが私なんだよな~って🥰
人間らしくて良い✨素敵です✨俯瞰ですね!ありがとうございます☺️
ほんとの友達ってなんだろう!と思います。それは私視点だけでなく、私と繋がっている人も、私に対して思ってること。本当の友達がほしい、私も思う。でも友達に期待しすぎず、心の友達は自分🤝です。かけてほしい言葉、一番自分がわかってる。でも、、求めてしまうし一番に寄り添えたら、とも思う。ただ、、カッコつけず、素直にも生きていきたいと思います。。人と会うと疲れて1人だいすきですが、人と関わる仕事で、やっぱり大切にしていきたい、すごく分かります☺️まずはこじさん自身を。。❤
心の友達は自分ですね!!素敵です✨
こじさんは1人でもなく孤独でもないですゾ!ワンちゃん、そして気持ちが分かり合えるコメントを送ってくださる方、同じ経験された方、ネットでは友達とまで呼べる信用ないとしても親身にコメントしてくれる方もいます。リラックスしてボチボチですゾ👍
ありがとうございます☺️本当にこのコメント欄の皆さまに支えられています!!✨😭
長く語る者も、短く語る者も、無口な者も、いずれも裏では、悪く言われる。友より良き仲間を。お釈迦様の言葉です。孤独は良い事だそうです。僕が友になります。もし、良ければ。
ご教授ありがとうございます☺️!
仲いい友達は2人、ネッ友は数人(本名とか伝えない仲)私は自分で友達を減らしてきました😂合わないなと思っていた友達とは10年くらい前に決別して、すんごい楽になりました。その友達と離れてから今の2人と仲良くなったので、人間関係も断捨離が必要と気付きました友達に時間や心の平穏を搾取されてたんですよね。いなきゃダメとかもないし自分の心が平穏ならそれでいいと思います長いコメント失礼しました💦
人間関係も断捨離!!新しい気付きでした✨ありがとうございます☺️
なかなかできる事ってあります。この動画でもそうだと思う。配信することすらできない方も沢山いると思う。これができるあなたは、やればできる人ですよ。過去は帰れないけど未来はかえられる。前だけ見て自分が幸せと思うことやってください。
そうします!ありがとうございます!
こじさん いつも本音でとても落ち着いた声の配信にこれだけ自分の事きちんと分析して動画配信できるのはすごいと思います。今の時代、陽キャラ、陰キャラ分け、アラフォーだのアラフィフだのこうじゃなくてはみたいな情報が多すぎて正直疲れちゃいますよね。一人って悪くない。と私は思っています。友達いなくても豆腐メンタルでも、そんなに色々考えているこじさんがすごいです。一人でもこじさんのようにワンコ達とまったりできるような時間が作れる人の方が本当は自分らしく生きているのではないかな・・・
ありがとうございます!ワンコとまったりは幸せですね☺️
以前、こじさんの笑顔が見たい!とコメントした者です!笑顔が見られて嬉しいです❤そちらではご近所で桜🌸咲いていますか?満開の桜🌸🌸🌸とこじさんとわんちゃん達、是非見てみたいです!一緒にお花見しましょう😊
コメントをありがとうございます!嬉しいと思っていただけて嬉しいです☺️桜を探してみます🌸
こちらは北海道なのでまだ桜咲いていませんが、こじさんのお住いの地域はどちらなんでしょうか??ご自分では購入しないかもしれませんがこじさんのお顔立ちや雰囲気だとお花色似合うと思います🌼🌷ピュアなこじさん大好きです💕😊🖐
色々考えさせられます。高校の同級生6人と今まで毎年1.2回のみに行くくらいの友達がいましたが、コロナになり随分とあってませんでしたが、その中の一人が亡くなりました。残念です。周りでは、親が亡くなったりと随分環境が変わってきて、高校の時の様に好き勝手やって騒いで、飲み歩くということが段々出来ない年齢になってきました。だから、みんなと会うのがとても貴重だしあと何回逢えるかわかりません。その仲間もあんなに若い頃は元気だったのに癌になったり、糖尿病になったりと段々と体の事の話題が多くなってきました。こじさん、自分の見つめなおす時間とても貴重ですから、自分を大事にして、焦らず今を楽しんでください。アラフィフおやじより
ありがとうございます☺️衰えも楽しめたら!と感じました🎵
こじさん、こんばんは🌛悩みや心配ごと...友人、認知症は、私の心配事でもありました もう20年以上前の話になりますが、大人になって(20代前半)小学校の同窓会で担任の女性の先生の話してくれた話 その時先生60歳くらいかな 「50、60になると、結婚してるしてないとか子供いるいないとか、仕事とか、そういうの取っ払って、人付き合いできるようになるよ~」って。その席に集まれたのは40人クラスで6人くらい(陽キャの集まり?!ではなかったよ) その言葉が胸の奥にずっと残っていて、人生の先輩の言葉だなーと思っていますいつかまた会っておしゃべりしたい学生時代の友達がいますもう20年近く会えていませんがねっ 8年続けた前職では、プライベートには踏み込まず職場限りの仲で、終わらせちゃったことを少し後悔 日常をこなすだけで精一杯でもありました おひとりだけコミュニケーションとることできた人がいます たぶんわたしもその方もHSP気質 たまーにラインでお話ししたり、インスタグラムをのぞかせてもらって♡マークつけたりだけですが私にとって、とても心地よい関係ですこのコメント欄でこじさんと交流できるのもうれしいですよっ
わ〜!格言ですね✨取っ払って、人付き合い出来るようになる!!ありがとうございます☺️
𐔌ᵔ ܸ>⩊
コメントありがとうございます☺️推し活良いですよね!!私も何かにハマりたいです🥺
こじさん、自分の感覚を大切にして下さいね。私も敏感なので自分から孤独を選んでいたりします。幼少期や、若い頃は明るくて割りと、人気者な方でしたが大人になるに連れて相手の思惑が先に見えたりで、自分の心が縮んで疲弊していきました。無理してたんだなと後で気がつきました。こじさんも、自分が無防備でいられて、自分も相手も、しゃべらなくても、心地良い空気が長時間、流れている人、まるでワンコと一緒に過ごしてる時みたいに落ち着いてる時のように穏やかでいられる人を探したら良いかもですね~😊そのうち見つかると良いですね~😊
温かなコメントをありがとうございます☺️敏感だと疲れますよね🥺💦
@@kojisan-life 😊👍️
こんばんわ😊こじさんには同居しているお友達もいるしワンちゃんたちもいる、こじさんのチャンネルに来れば沢山のコメントしてくれる人たちがいますよ😊
良いところを的確に伝えてくださってありがとうございます✨とっても嬉しいです☺️
こじさん、初めまして😊自分も同じ独身アラフォーです。僕も昔は友達多かったけど、今大切で付き合いのある友達は1人ですよ👋お互い頑張りましょう✨
ありがとうございます!がんばりましょう✊
友達…子どもの頃は友達がたくさんいたら楽しい。大人になるにつれ、数人の友達がいれば十分です。裏ですべてをバラされていたのを知った時のショックはかなりのもの。私は懲りました。友達だった仲間を『面倒臭い』と思うようになってしまった。私も『一人いてくれたら十分。その人だけを信じれば』と考えます。
トラウマになりますね😭💦自分を一番信じて裏切らないようになりたいものです☺️
こじさん、こんばんは🌙私も、友達って減りましたね。年始の挨拶だけって人多いですね…別に1人でもいいかなぁと思います。
いつもありがとうございます☺️一人いるだけでも、とてもありがたいことですね✨
逆に一人でも楽しむことができるのも、才能の一つだと思います^^誰かといないと落ち着かなくなるのも大変ですしね^^;そんな自分もアラフォーで友達数人。少し寂しいくらいがほどよいです。
確かにそうですね!!一人で楽しめることも、才能の一つかもしれないですね☺️
友達必要?自分、いらないけどなあ?わんこカワイイ!
十人十色ですがワンコ可愛いは大半ですね☺️👍💦
自分も、アラフォーの独身です。彼女いません。今は、友達もいません。一人で居るとホッとする時があります。それじゃダメなのは、わかってるんですがね。
一人でいるとホッとしますね☺️でも寂しかったりするんですよね💦
ありがとうございます!
SuperThanksをありがとうございます✨😭
とっっても嬉しいです‼️☺️
心から感謝して、大切に使わせていただきます🙇♀️‼️
ありがとうございました✨
友達が減る、のではなく、自身の成熟に伴い、友達が絞られてくる、のだと、経験上、思います。誰かれ、なんとなく、楽しくやっていた友達から、辛い時こそ離れず共感したり支えたりしてくれる真の友達が選抜されてくる感じ。
成熟で絞られていく!!
新たな学びをありがとうございます☺️
こちらのコメントに大変励まされました。
ありがとうございます。
61才になり、つくづく感じます。絞られて行く、その言葉ぴったりです。
気軽に連絡できる友だちが減っていくのはすごく分かります。私も引きこもってからほとんど友だちと会わなくなりました。一人の時間大好きで、大切です。自分軸で自分を受け入れていきたいです。こじさんの動画に救われてます。ありがとうございます😊
共感していただけて嬉しいです☺️
動画出してよかったと思いました✨😭
ありがとうございます!!
こじさんの近くで遊んだり、くっついたりしているワンコたちがとっても幸せそうです☺️💕
ありがとうございます🐶🎵
この年でともだち疲れる。
自分が友だちでいいです。
人のペースにあわせると
つかれる。生きていれば
じゅうぶん しあわせと
感じます。
自分が友だち、大切なことですよね☺️!!
その通りですよ
読んでいて「私か!」って思う位、気質性格が同じ、みたいな。私も現在友達0です。こじさんより歳は上ですが、更年期の症状が出始めたあたりから、人と接するのがキツくて。元々、社交下手ですが拍車をかけたのがそのあたりです。もう自分の体調管理で精一杯です😅家に居る時、独り言でもいいから話すといいらしいです。認知症予防になるみたいな。介護のお仕事してたから、そのへんはこじさんの方が詳しいですね。あと動物が居るのも。ワンちゃんに沢山癒してもらってね〜🐶尻尾フリフリしてカワユイ❣️こじさん笑うと可愛いですよ!笑顔笑顔😊
共感していただけて嬉しいです!!
体調管理、何より大切だと思います!!
温かいお言葉、嬉しいです☺️
友達0人 PTSDです。
わんちゃんとの生活が、こじさんにとっての精神安定剤ですね。
はい!!
ワンコたちが精神安定剤です🐶✨
ワンちゃんたちにも癒されてます🐶🐶
心を許せる人が、1人いるだけでいい。
でも私だけでなく、20時のこじさんの動画の更新を心待ちにしている人の多さに、
1人じゃない、と温かさを感じました☕
大事なパソコンも無事でよかったです💕
ありがとうございます!
心待ちにしていただけて、とっても嬉しいです✨☺️
風邪を引くより、パソコンが大事でした☺️💦
毎回ワンちゃんに癒やされてます
可愛い❤
ワンちゃん褒め、ありがとうございます🐶✨
私にはアラフォー独身の娘がいます。
高校生までは何人か友達もいた様ですがある事がきっかけで荒れた生活をする様になりました。
お酒、パチンコ、タバコ、親の私は悩みましたが仕事だけは普通にしておりました。別に住んでいましたので見えない分は楽でしたがその頃の彼女には友達も全然無かったです。
休みの前日はスナックに一人で行き代行で帰るという男性の様な生活でした。
しかし、3人の子供の中では一番優しい所が有り、人にも気を遣います。仕事は男性ばかりの工場で彼女一人が女性という環境でヘルメットを被り、安全靴を履いての仕事を20年続けています。周りが男性ばかりである意味気を遣わなくても良いので続いているのかも知れません。
たまに私の家に来て買い物に連れて行ってくれる様になりました😊
人と比べるとしんどいです。自分は自分の生き方があるのでこじさんも自信を持って生きて下さい。
頼りになるのは自分しか無いと最終的には考えております😅
娘さまのお話をありがとうございます!
人と比べたらしんどいですよね🥺💦
自分が一番大事ですね!!
年齢が上がると友達減っていきますね。
未だに本当の自分を出せる友達はいなくて、友達と遊んだ日は家に帰ると疲れてしまいます...
寂しい気持ちと一人がいいという気持ちが交差しちゃいます😂
わかります🥺
楽しいけど、疲れますね☺️💦
本当に、バランスが難しいですね💦
すごくわかります。数時間だけお茶する、とか、程よい距離感って大切ですよね😌
寄り添い寝ワンコたちが可愛いですね❤
わんこの添い寝にめちゃめちゃ癒されます🐶✨
心地よい声と音楽、切ない映像でドキュメンタリー映画を観ていると感じるのは私だけでしょうか?
こじさんは自分と向き合って立て直そうとする姿に尊敬します。
この動画で救われる人もいると思います。
こじさんの心の日記を見せてもらってるみたいで、こじさんの勇気すごいと思います!
為になる動画をありがとうございます!
ありがとうございます✨☺️
とっても励まされました!!
これからも動画頑張ろうと思いました☺️!!
自分をさらけ出す勇気...とても鋼鉄なメンタルを持っている方だと思いました。
自分には真似出来ません。
人間的にとても素敵な方だと思います😊
ありがとうございます!
やっとここまで来れました☺️
私も独身アラフォー無職です
友達も居ないです
hsp、アダルトチルドレンなので、共感ばかりです
共感していただけて、嬉しいです☺️
一緒に少しずつ進めたらと思います🐾
私独身で今年40だけど友達0だよ
これが本当に友達いないって言うんだよ??
一人でもいたらいないんじゃなくて少ないだから!!
はい!!
少ないでした🫡
この人と一緒に居ると
ラクだなぁと思える人のみ
がその時の友達
でいいんだと思います。
穏やかに過ごせますように🍀
そう思える人を大切にしたいですね☺️
穏やかが落ち着きますね✨
こんにちは:-)
私もHSPです。アダルトチルドレンかもな感じで、ひとりが好きです。人付き合いは疲れて若い頃は全然楽しめなかったし、今でも苦手です。
動物と一緒にいるのが一番落ち着く(笑)私は推しを作って応援することを生きがいにしています😊人それぞれで全然いいと思います。私も孤独で持病もあります。お互いにぼちぼち生きましょうね。
ありがとうございます!
私も推しを見つけたいです☺️
@@kojisan-life 推しがいると楽しいですよ☺️
周囲がどうとか比較せず。友達付き合い…とかあまり気にせず考えず。ありのままを有り難く受け入れてくれる友達だけと付き合えば良いと思うのは私だけなんでしょうか☺️
優しい こじさんは介護士をしてたから最期を気にしてしまうんでしょうね。
私も離婚して一人だし、歳とか気にしちゃう時もあるけれどありのままで🥰👌
いつもありがとうございます☺️
ありのままですね✨👍
私も友達いないですが今は休憩中だと思えばいいんですよ無理をしなくてもいいんだと思いますよ貴方の側には可愛いワンちゃんがいるじゃないですか大切な家族がねだから、一人じゃないですよ
なんでもいいので趣味を見つけたらいいと思いますこれからも応援しています。それでは
改めまして、ありがとうございます!!
Super Thanksも応援も温かなお言葉も
とっても嬉しいです✨☺️
趣味探します🙌
人には、誰にも言えない事あるのに素直に話してくれるこじさん😊犬がいる幸せってあるよね🎉幸せホルモンが出るんですってね。犬との生活楽しみましょう。お互いにね
ありがとうございます☺️
ワンコに救われています🐶✨
こじさんの感性は素晴らしいし、ナレーションを聞いても、知性と感受性の素晴らしさを感じます。なかなか、こんな魂のキレイないません。ロッキーザファイナルの映画で、「人から、どのように自分も思われるかを気にするより、自分がどの生きたか?」と言う、セリフがあります。この言葉にどれだけ、勇気をもらったか。他人軸でなく、自分軸で。だって、自分の人生だから。他人の目なんて気にしない生きたいですね。
わ〜!褒めちぎっていただいて
ありがとうございます✨😭
自分軸、大切ですね!!
居候の方は友人じゃないんですか?居候させてもらえるなんて相当仲良くできないとしないと思いますよ?!
そうですよね!
感謝しなくちゃですね🥺
@@kojisan-life あ、ごめんなさい ちょっとわからなくなりましたが、居候させてもらってるのはお友達ですよね???こじさんは沢山友達が欲しいのですか??家にいるならいつでもお友達に会って話できるじゃないですか?すみません、なんか気になってしまって。だってこのお友達からしたら こじさんを大事に思ってるのに こじさんが友達いないって嘆いてる事を知ったら悲しくないかなって思いました💦 でも私は居候させてもらえる友達はいないけど 子供がいますが、やはり、他にも居場所を求めてるって事はやっぱ近くにいる人で満足することが大事なのかなって改めて自分でも気づきました。
友達は、人数関係なくいないよりは1人いるだけでもましというか有り難いですよね😂✨今こじさんにとって最も大切な友達は居候させてくれてる方ですが、これからちょっとずつ心のゆとりとかできたら何かご縁ができて新しい友達もできそう!?って思いました☺️
ありがとうございます☺️
心のゆとり、大切ですね✨
全く同じ気持ちです。友達は数ではないし、どれだけ大切にし合えるかだと思います。孤独を感じたらそれを素直に口に出して、そんな自分も認めれたら穏やかな気持ちになれます。色々学ばせて頂ける言葉ばかりで、自然と安心したような涙が出ました。ありがとございます😊
ワンちゃんが可愛すぎる❤️❤️
ワンコが近くきて寄り添ってくれるところが、可愛い勝ったです。😊
いつもワンコに支えられています🐶✨
私も独身アラフォーHSPで、生きづらさを感じています…またここ数年転職で失敗して適応障害になったり、落ち込む毎日です。
その時期から会わなくなった友達も何人かいますが、それまでの友達?だったのかなと…
前に進めば、また新たな出逢いもあるかなと思います。
自分を好きになるって難しいですが、最近は寝る前に自分を褒めてあげるようにしています!
寝る前に自分を褒めてあげる!
とても素敵なことだと思います✨
あたしも友達なんていませんよ。
友達いなくてもお金あれば生きていける!
お金もないけどさ(笑)
でもいなくても生きていける
確かに冬とか4月の季節になると寂しいなって気もしますがね
でもネガティブにならないで!
お金使わないから楽って私は考えています。
わかります!
冬は寂しくなったりしますね🥺
友達は歳をとると共に減っています
今まで色々な友達いましたが、今最終的に残っているのは幼馴染が数人
年1回集まって飲みに行く感じで、自分は友達ってその位の距離感が丁度いいと思っています
「心を許せる人が一人でもいたら、まずその一人を大切にしていきたい」
心に残る言葉でした!
幼馴染さんで、今も付き合いがあるのがとても素敵です✨
自分は今から23年前に
同じ物が好きになった趣味友が
15歳下~18歳下の女性だったので
そっから数人だけ大親友になった
自分を好きになる大切ですね😊
この大切さを、最近とても感じます!!
私も独身でアラフォーで友達もいなくて孤独です😂でも1番の友達であって味方は自分だと思っているので…沢山辛くても自分で自分を慰めて生きてます。虚しさや寂しさや孤独いっぱい抱えてます。でも結婚してる人でも子供いて家族いてもそういう人沢山いるので、、、、やっぱり自分で自分のことを愛せるというか大切にできたらそれでいいのかなって思います。私はもしパートナーができたらお互い大切にして仲良く暮らしたいですけどね❤でもみんな似たようなもんだと思うんですよね。
そうですね、結婚してもそうでない人でも
みんな同じかもしれないですね☺️
気付きをありがとうございます✨
友達が1人も居なくても楽しく生活していますよ。
逆に友達が居る方が疲れちゃう。
ペットのワンちゃんも居るし、孤独ではないのでは?
孤独だ!とか友達が居ない!とかそこにフォーカスし過ぎるからしんどくなると思います。
食生活を良くして運動しましょう!
筋トレは楽しいです!💪💕
食生活、運動、本当に大切ですよね!
頑張って習慣化します☺️
無職で犬二匹買う経済的余裕がどこから来るのか?というのが一番不思議なとこです。本当に無職なら犬なんて買えないよな。。と多分多くの視聴者は感じるんでは?
犬は何年も前から飼っていて、無職になったのは最近です。
人生色んなタイミングや事情があると思います。
犬ちゃんに美味しいご飯あげちゃって下さい❄
わー‼️何回目でしょうか‼️
SuperThanksをありがとうございます✨😭
心から感謝して、大切に使わせて頂きます🙇♀️‼️
絶対にワンコに美味しいご飯をあげます🐶‼️‼️
ありがとうございました✨😭
私はひとりでいる方が好きなので、人と会ったりする約束をしても何だか面倒になってしまいます。でも年齢を重ねてくると、自分時間を楽しむ方が充実しています。友人がたくさんいて明るい人は羨ましいと感じますが、自分は自分です。
わかります!
約束しても面倒になりますよね💦
自分は自分、ですね☺️👍
まだまだこらからです😊
SuperThanksをありがとうございます✨✨😭
お気持ちがとっても嬉しいです✨😭!!
心からお礼申し上げます🙇♀️
以外と自分の時間を大切にしたいのと、
待ってる派と、声かける派と色々ですよね。
なんと無く待ってる派が多い時思います。
貴方なら連絡したら喜んで貰えると思いますよ。
コメントありがとうございます☺️
色んな派がいますね✨
え〜!嬉しいです🎵
いつも拝見してます。
私もアダルトチルドレンです。
最近離婚して、ちょっと落ち込み中だったので、思わずコメントしてしまいました。
動画を見ていて、変わりたい・変わろうと思った瞬間が、変わる第一歩なんじゃないかなって思いました😊
私なんて結婚して、離婚もして…こんな女誰かまた好きになってくれるのかな…なんて思ってますけど、今は辛い気持ちを否定せず、向き合おうと思ってます。
一緒に頑張りたいなぁって思いました😊
いつもご覧いただき、ありがとうございます!!
大変でしたね🥺💦
少しでも元気になれたなら、とっても嬉しいです☺️
一生に頑張りましょ〜!
私も友達いませんね。食事誘っても毎回断られたり、、、諦めた。・逆に誘ってくれる友人もいない。年をとる度に周りの変化などで減っていきますよね。家で話す人が居ないと何事も自分の心に溜め込んでしまい話すことの口調がゴモったり、、、の私です。程よく話せる友人や相手などは必要なんだなと無職で独身🏠の私は感じました☕️
食事を断るというか…流してしまっていた身として
ごめんなさい!!予定を決めるのが苦手なんです!!
一人でいると、開口一番の声の出なささにびっくりしたりしますね☺️💦
人は尻に火が付けば火事場の馬鹿力で事に対応します 時が解決してくれると思いますよ すべての心配は無用です
全ての心配は無用!!
ありがとうございます✨😭
何にでもバランスを大事にされる気遣いがいいですね。
自転車に乗る時は、スピードを出せば出すほどバランスがとりやすいです。
人がたくさんあつまるとそのバランスのために時間の流れが速くなっていくような気がします。
逆に人がすくないところでは時間の流れが遅くバランスをとるのが難しいです。
すくない人間関係でも大丈夫になるってことは、成長してバランスのとり方がうまくなったということかなと思います。
ほ〜!バランスの取り方が上手くなった
新しい気付きをありがとうございます☺️
友達は量より質なんすよね
だから基本的には独りでいい😂
まさにですね。
質、大切ですね☺️✨
豆腐好きですよ!
柔らかくて、病気でも食べやすいし、タンパク質摂れるし、醤油とかつお節でご馳走になる。
つまり、豆腐は様々な効用が有るのです。
豆腐サマサマです🤗🇯🇵
豆腐にも良いところありますね✨
頑張って下さいね。応援しています。僕も同じ介護士で共感しました。
共感と応援をありがとうございます☺️
私も介護士さんを応援してます!!
はじめまして😊
こじさんの投稿ずっと見させてもらってます。
今回初めてコメントさせてもらいます。
私も友達いません…というかうわべだけ?の友達はいますが何でも話せる友達というのはいません。
うわべだけの付き合いはしんどいです。
何かきっかけで離れていく友達ならそれまでの事。
こじさんには可愛いワンちゃんがいつもそばにいるじゃないですか🐾
自分の世界楽しんでください😊
いつもご覧いただき
初コメントをありがとうございます☺️
とっても嬉しいです!!
自分の世界が大切ですね✨
僕も全く同じ気持ちです。おそらく同い年くらいかな。時代は変わってます。1人のが絶対幸せ。無いものねだり。
共感していただけて嬉しいです☺️
ないものねだりってどうしてしちゃうんですかね🥺💦
友達いなくてもよくないですか?
なんだかんだひとりが楽だったりしますよね😊
私は職場では基本ひとりランチでした
誰かいると会話提供しなくちゃとか思ってしまうので気楽でしたよ
でもみんなそこそこ仲良く仕事できてましたよ✨
プライベートでも基本ひとりが楽です
こんな50代独身もいますよ😊
ありがとうございます!
気楽が良いですね☺️🎵
@@kojisan-life
そうですよ😊
あまりひとり、とかを気にせずに人生楽しんだ方が気が楽ですよ✨
私も仕事見つかるかわかりませんが、こだわらずにできることをやろうと思います😊
こじさん、いつも観てますよ!生きていると一番しんどいのが人間関係ですね。私もこどもの頃から転校を繰り返していた為か元々の性格なのか人との関係作りが苦手でした😅つい最近までは無理して人間関係を保っていようとしましたが、今(67歳)になってやっと一人がどれだけ楽かというのがわかり、親しかった友達とも自ら距離を置くようになりました。これだけ生きて来たら色々としんどい思いもして来たからね😂こじさんの年齢位にそうなっていたらもっと楽な人生だったかな?
いつもご覧いただき、ありがとうございます!
人生の歩みから、気付きをありがとうございます✨
自分が楽でいられるのは大切ですね☺️
お部屋をシェアしてくれているかたは?動画ででてこないのはなぜかなと考えてしまいました。私は何気ないことを話せる友人がいないので一緒に住める女友達がいるのはいいなと思っていましたが。。 今の無職を支えてくれているのはその方の存在も大きいはずで。
まさにその通りです。
個人的な発信で迷惑を掛けないようにと思っております☺️💦
友達が少なくても同居人の方やワンチャン達がいるじゃないですか😍
自分のぺースで過ごせるのが一番ですよ。
私も寂しがり屋の一人好きです😍
人との関わりは大切ですが一人の時間も大切ですよ(●'◡'●)
寂しがり屋の一人好き、同じですね☺️
嬉しいです✨
人を大切に思う事と人に期待する事は性質として違うものだもんね。
友人関係含めその他の人間関係も双方がお互いの事を対等だと認識して尊重出来る事が前提になければ中々難しいものだと思います。
確かにそうですね!
大切に思うことと期待することは違う。
学びをありがとうございます☺️
こじさーん😊今日も動画見れて嬉しいです❤
こじさんは立派な人気のyoutuberですね👍
昔は友達が多いのが良いと思ってましたが、40、50代になると価値観の合う友達が1、2人くらいに絞られて来てちょうどいいです。1人の時間は大切なので確保したいし。理解して心を許せる人が1人いたら上等だと思います🌸あまり友達が多いと疲れるし、付き合いでお金もかかりますしね。
自分を受け入れて自分を認めてあげようとしているこじさんは素敵な人になって行くと思います✨
自分をきちんと好きになってから恋愛しようと思わなくても、自分のことを好きになる様に導いてくれる人との出会いもあると思います。
自分が嫌いなまま落ち込んでだ私は今の夫と出会い、こんな考え方もあるんだと教えてくれたり、元気が出たり励みになったり精神的な支えになってくれました。
いつもありがとうございます☺️
素敵な方と出会えたのですね✨
私も同じ事考えてる。
友達欲しいが社会人になって中々出来ないね。😢
共感していただけて嬉しいです☺️
わかりみが過ぎる。😂
新しい職場での人間関係の構築、昔から苦手😢
出来上がってる人間関係の輪に突入するのが、とにかく無理。
だから転職は新規オープン施設か、夜勤に限定してる。
共感いただけて、とっても嬉しいです☺️
確かに新規はみんな同じですね✨
友達いるけど、年1しか連絡しませんよ 笑
最近は会ってもいないですけど。
年1で飲みはやってましたけど、マジ当日面倒になります 笑
友達たくさんいらんです!
年1は一大イベントですね☺️
それでも続くことが素敵です✨
そうですね。年1でも普通に返信くるから、本当の友達だと思います。
ありがたいですね。
こんばんは😃🌃
私はアラフィフです。
こじさんはまるで、私みたいです。
友達いないっていうけど、家を貸してくれる友達がいるだけで、うらやましいです。
少ないかもしれないど、信頼できる友達はいるではないですか。
私はきっと自分のことを好きになれないと、思います。
こじさんは少しづつですが明るくなってますよ。
まぁぼちぼちでしいきましょうね✊️
共感していただけて嬉しいです!
確かに居候させてくれるなんて、ありがた過ぎますね😭
自分の好き探ししたいですね…!
私の思春期には豆腐メンタルという言葉はありませんでしたが、
感受性が強く、もろく、敏感な自分と他人を比べてヘトヘトな時代が長くありました。
思ってみれば、RCサクセションの「俺は付き合いにくいぜー」とか、「まともな奴は俺しかいねえぜー」とか
「誰かが俺を操ろうとする、だから俺は時々手を抜く」なんかの詩が無意識に支えだったことを思い出しました。
あとエレカシの「上野の山」あたりの、花見の季節なのに、一人で誰とも絡めずに不忍池をふらつく男に共鳴してました。ミュージシャンの多くが、病名がつくかはわかりませんが、独りを感じさせます。
音楽の話なんかもよろしければ是非。
コメントありがとうございます☺️
音楽の力は不思議ですね✨
よーく理解できます。
共感する事ばかりです❤
沢山のお友達より信頼できる心友がいれば充分です。
大丈夫❤自分らしくまえに進みましょ😅
自分がよければ全て良し🎉
共感していただけて嬉しいです☺️
自分がよければ全てよし!
この言葉の奥の深さを最近感じています✨
だんだん、友達は減りますよね…
私も心を許せるのは、小学校からの友人3人だけです。
それで十分。
普段は連絡とらないけど、なぜか困った時は助けてくれる、そんな仲間です。
今日も琴線に触れる動画でした。
また、楽しみにしています😊
小学校からで3人はすごいと思います✨
素敵なお友達ですね✨
いつもありがとうございます☺️
友達は自然にできるものだから、無理に作らなくてもいいと思いますよ。自分のこともこうだと決めなくても、今のこじさんのままでいいですよ。
温かなお言葉をありがとうございます☺️
わかる。私も適応障害です この歳になると友達ツレって言う人はいません。ほぼ一人
言ってる事すごくわかります。一人になれてる訳ではないし。付き合って行くのにも 遠慮や気を使ったりして結果自分の気持も話せることもありません。
共感していただけて、嬉しいです☺️
ありがとうございます!
大丈夫自信持って下さい!新しいチャレンジしてまた聞かせてください。体験して一歩一歩踏み出しましょう。
ありがとうございます!!
色んなチャレンジをしてみます☺️
俺も友達がいません、陰キャですし、こじさんのお気持ち凄く分かります!
ご理解いただき、ありがとうございます!!
人は必要だと思うから出会いがあり、その人が必要で無くなると離れて行く。と聞いた事があります。
よく偶然。と言うけど、必要だとするから自然に寄ってくる。とか聞いた事があります。
私も今は友達がいません。
けど欲しいとは思わないし作りたいとも思わないです。
こじさんが友達と心の中で思ってます。
偶然ではなく、必然ですね!!
ありがとうございます✨☺️
とっても嬉しいです!!
こんばんわ。時々、動画見ています。
精神障害があって、精神障害者手帳を持っている私としては、こじさんが周りからどう思われたいのか、分かりません。
豆腐メンタル、アダルトチルドレン、HSPと言われますし、私もです、というコメントもあります。
20代から、精神障害で病気で苦しんできた私にとっては、そんな言うなら、精神科に通えば?って、思います。冷たいかもしれませんが、そう思いました。すみません。
時々ご覧いただき、ありがとうございます!
私は誰かにどう思われたいかという気持ちは捨てました☺️
今日、前回の動画にいいねを
ありがとうございました
私も友達はなかなか連絡しない
人が2人くらい?いるかいないか
です
あまり世の中の事情と比較しない方が幸せに暮らせます
(ひろゆきさんもそう仰っていました、日本人は他人と比較する人が多いと)
ワンちゃんがいる事はあなたに
とって大きいです
もっと自分軸で暮らした方が
楽に生きられます
たしかに、比べていたら時間が勿体無いような気もしてきました☺️
自分軸、大切ですね✨
人との付き合いって疲れますよね。。( ̄▽ ̄;)
1人がわりと好きな私としては理解ができますよ。
旦那さんとは、ほどよい距離感が心地がよいですね。。
共感していただけて嬉しいです☺️
程よい距離感が保てる人と一緒にいたいですね✨
こんにちは😊
お勧めに出てきましたので観させて頂きました。
日々、一生懸命過ごされているなっと思いました。
私はこじさんより
年上です。
ワンちゃん、可愛くて癒しですね✨
ゆっくりで良いと思います。
応援しています。
ご覧いただき、ありがとうございます☺️
応援していただけて、嬉しいです✨
結構友達がいない人いるんじゃないですか?😅忙しすぎて、悩んでいる暇がないんですが😅頑張ってください。
Super Thanksをありがとうございます✨😭
とっても嬉しいです!!
大切に使わせていただきます🙇♀️!!
悩む暇がないほど忙しいって良いですね✨
こんにちは☀自分自身友達いないです😭孤独です😭孤独49歳孤独で苦しいです
何かコミュニティが有るといいですね☺️
小学生になる時に友達100人〜🎵って歌ありますけど、人間関係構築することや、休みくらい1人でいたいってなると煩わしくなるんですよね。
疲れてまで人間関係構築する必要あるのか?って思ってしまい今に至ります。
寂しいやつと思う人もいるかもしれませんが、休みに1人の時間を過ごすことでなんとか仕事頑張っているような状態なので、正直変えたくないですね。
結局は友達は最小限で疲れない相手だけでいいんだろうなと思います。
コメントありがとうございます!
確かに友達100人て今感がるとすごい…疲れそうですね🤭
学生の時は、友達いなくて寂しいかったけど、社会人になってから同じ現場の仲間と会話したりするので寂しくなくなりました。友達多くいたら、疲れるます!
共通の話題を持つ人と話せるって良いですね☺️
確かに、多くいたら疲れそうです💦
犬かわいい🐶
ありがとうございます🐶✨
こじさん、応援してます!!
応援していただき、ありがとうございます☺️
私もアラフォー🤣独身!
いろいろ抱えて生きてます😮💨
私も介護士!家でも介護😩
いろいろなんか勝手に親近感🤭
自分の事キライで自分が嫌だけど、何とか生きてます😥
アラフォーともなると本当いろいろありますよね!
仕事も家でも介護💦
めちゃ大変そうですね🥺
お疲れさまです🍵
こじさん、こんにちは!
おそらく私はこじさんとは逆の陽キャの可能性が有りそうです😅 人見知りと言うワードを大人になってから知りました💦 夫に「人見知りの人にぐいぐいと話しかけるな!」注意されたことがきっかけでこじさんみたいな方達に今まで嫌な思いをさせていたのかもと反省しました。 初めて会った人にもワクワクして質問しちゃうですよね😅他人の性格や生き方に興味があって知りたくなっちゃいます。自分の話ばかりしてあなたの話を聞かない人は要注意かもしれませんが少なくともあなたのことを知りたいと思って質問している人間も居るって怪しがらず知ってもらえたら嬉しいです😂
陽キャさんのコメント嬉しいです✨
自分から話しかけられない身としては
話しかけてもらえると嬉しいです☺️🎵
私は友達0😅
でも、こじさんは、住まわせてくれる友達がいるじゃない⁉️そんな友達いるだけでもありがたい事だと思いますよ⁉️
私なら、いくら友達でも友同居する事は絶対有り得ないので、許してくれた友達って貴重ですよ⁉️😅
そうですね、居候させていただけることにめちゃ感謝ですね!!
(実は私も他人と暮らすって無理だと思っていました💦それを変えたくて💦)
自分も元々学生時代は友達は少なかったんで、今更友達いるいないは特に気にしません😂マイペースな性格もあるので人に合わせるのも面倒なのもありますが(笑)
今はSNSもありますし、その中でも本当の意味で気を許せる相手が一人でも見つかったら全然良いんじゃないかなって思いますよ😌
あなた頑張ってますよ。こちらは動画見るのが精いっぱい…。岐阜県50代後半のおっさんです。20年以上強気で一人で母親の面倒を
仕事をしながら看てきました。
しかしながら最近になって酒浸りで心の調子が悪いみたいで、玄関を開ける事、車の運転する事、飯を食う事、ハロワの認定日に行くのも億劫です…。
免許も資格も多岐に渡り多くあり、初任者研修も終了してます。就職条件的には優位されます。しかし外に出たくない病な感じになっちゃいました…。
やっぱり一人では無理な時あるみたい…。図々しくも近くだったら助け合いたいなって勝手に思いましたよ。
ある時、立ち止まってそれまでのこと考えて負担になってる友人とは連絡やお付き合いやめました。数年して、RUclips見始めたら、いろんなRUclipsチャンネルで、関わってはいけない人の特徴を述べていて、私が連絡しないと決めた人たちは、その特徴にはまってました。テイカーだったり、利用されたり。だから、今はすごく楽です。多くの人は、世間体を考えるからむりに世間体に合わせようとするから苦しくなるんですよね。海外だと、みんな同じじゃなくても、そういうのもあるよねーで終わるのに、大多数のライフスタイルから外れてると、人間として欠陥があるかのようにラベリングされますよね。日本は、特にそんな空気が色濃く残ってます。でも、少しずつだけど変わってきてるし、こじさんも結婚してないけど、何か?くらいに強気でいいと思います。休んでも世間様に迷惑かけてるわけじゃないし、今まで辛い家庭事情の中、がんばって働いて税金納めて、立派じゃないですか❤何もうしろめたいことなんてないです。むしろ偉いです。いろんなこと乗り越えてがんばってきたから。世間から、あーだこーだ言われる筋合いなんて1ミリもないです。私もうまくいかなくて、悩んでた時、尊敬してる人に、元気で仕事あってお金のある◯◯ちゃんが、将来、事故にあって足や腕をなくしたり、騙されて財産全部なくして貧乏になったり、不治の病で寝たきりになったとしても、◯◯ちゃんは、人として劣ったわけではないよ。環境や境遇が変わっても、ずーっと人としての価値は変わらないし、尊い存在なことは死ぬまで変わらないんだよ。だから、一生の間に何があっても、人としては何も劣ってはいないんだから。胸をはって堂々と生きていくんだよ。と励ましてくれました。アラフォーだろうが、独身だろうが無職だろうが、何だろうがこじさんはいつでも価値ある大切な存在なんです。こじさんだけじゃなく、みんな👍
とっても説得された気持ちになりました☺️
いつでも価値ある大切な存在、ありがとうございます✨😭
こじさーん😊わかりますよ❗️本当に自分ってヤツは面倒くさいですよね。でもね、緊張したり落ち込んだり。。人間らしくていいじゃないですか🎉あ~また、ドキドキしてるわって苦笑いでもしてやりましょうよ☺️これが私なんだよな~って🥰
人間らしくて良い✨素敵です✨
俯瞰ですね!
ありがとうございます☺️
ほんとの友達ってなんだろう!と思います。それは私視点だけでなく、私と繋がっている人も、私に対して思ってること。本当の友達がほしい、私も思う。でも友達に期待しすぎず、心の友達は自分🤝です。かけてほしい言葉、一番自分がわかってる。でも、、求めてしまうし一番に寄り添えたら、とも思う。ただ、、カッコつけず、素直にも生きていきたいと思います。。人と会うと疲れて1人だいすきですが、人と関わる仕事で、やっぱり大切にしていきたい、すごく分かります☺️まずはこじさん自身を。。❤
心の友達は自分ですね!!素敵です✨
こじさんは1人でもなく孤独でも
ないですゾ!
ワンちゃん、そして気持ちが分かり合えるコメントを送ってくださる方、同じ経験された方、
ネットでは友達とまで呼べる信用ないとしても親身にコメントしてくれる方もいます。
リラックスしてボチボチですゾ👍
ありがとうございます☺️
本当にこのコメント欄の皆さまに支えられています!!✨😭
長く語る者も、短く語る者も、無口な者も、いずれも裏では、悪く言われる。友より良き仲間を。
お釈迦様の言葉です。孤独は良い事だそうです。僕が友になります。もし、良ければ。
ご教授ありがとうございます☺️!
仲いい友達は2人、ネッ友は数人(本名とか伝えない仲)
私は自分で友達を減らしてきました😂合わないなと思っていた友達とは10年くらい前に決別して、すんごい楽になりました。その友達と離れてから今の2人と仲良くなったので、人間関係も断捨離が必要と気付きました
友達に時間や心の平穏を搾取されてたんですよね。
いなきゃダメとかもないし自分の心が平穏ならそれでいいと思います
長いコメント失礼しました💦
人間関係も断捨離!!
新しい気付きでした✨
ありがとうございます☺️
なかなかできる事ってあります。
この動画でもそうだと思う。
配信することすらできない方も沢山いると思う。これができるあなたは、
やればできる人ですよ。
過去は帰れないけど未来はかえられる。前だけ見て自分が幸せと思うことやってください。
そうします!ありがとうございます!
こじさん いつも本音でとても落ち着いた声の配信に
これだけ自分の事きちんと分析して動画配信できるのはすごいと思います。
今の時代、陽キャラ、陰キャラ分け、アラフォーだのアラフィフだの
こうじゃなくてはみたいな情報が多すぎて正直疲れちゃいますよね。
一人って悪くない。と私は思っています。
友達いなくても豆腐メンタルでも、そんなに色々考えているこじさんが
すごいです。
一人でもこじさんのようにワンコ達とまったりできるような
時間が作れる人の方が本当は自分らしく生きているのではないかな・・・
ありがとうございます!
ワンコとまったりは幸せですね☺️
以前、こじさんの笑顔が見たい!とコメントした者です!笑顔が見られて嬉しいです❤
そちらではご近所で桜🌸咲いていますか?
満開の桜🌸🌸🌸とこじさんとわんちゃん達、是非見てみたいです!一緒にお花見しましょう😊
コメントをありがとうございます!
嬉しいと思っていただけて嬉しいです☺️
桜を探してみます🌸
こちらは北海道なのでまだ桜咲いていませんが、こじさんのお住いの地域はどちらなんでしょうか??
ご自分では購入しないかもしれませんがこじさんのお顔立ちや雰囲気だとお花色似合うと思います🌼🌷
ピュアなこじさん大好きです💕😊🖐
色々考えさせられます。
高校の同級生6人と今まで毎年1.2回のみに行くくらいの友達がいましたが、コロナになり随分とあってませんでしたが、その中の一人が亡くなりました。残念です。周りでは、親が亡くなったりと随分環境が変わってきて、高校の時の様に好き勝手やって騒いで、飲み歩くということが段々出来ない年齢になってきました。だから、みんなと会うのがとても貴重だしあと何回逢えるかわかりません。その仲間もあんなに若い頃は元気だったのに癌になったり、糖尿病になったりと段々と体の事の話題が多くなってきました。
こじさん、自分の見つめなおす時間とても貴重ですから、自分を大事にして、焦らず今を楽しんでください。
アラフィフおやじより
ありがとうございます☺️
衰えも楽しめたら!と感じました🎵
こじさん、こんばんは🌛
悩みや心配ごと...
友人、認知症は、私の心配事でもありました もう20年以上前の話になりますが、大人になって(20代前半)小学校の同窓会で担任の女性の先生の話してくれた話 その時先生60歳くらいかな 「50、60になると、結婚してるしてないとか子供いるいないとか、仕事とか、そういうの取っ払って、人付き合いできるようになるよ~」って。その席に集まれたのは40人クラスで6人くらい(陽キャの集まり?!ではなかったよ) その言葉が胸の奥にずっと残っていて、人生の先輩の言葉だなーと思っています
いつかまた会っておしゃべりしたい学生時代の友達がいます
もう20年近く会えていませんがねっ 8年続けた前職では、プライベートには踏み込まず職場限りの仲で、終わらせちゃったことを少し後悔 日常をこなすだけで精一杯でもありました おひとりだけコミュニケーションとることできた人がいます たぶんわたしもその方もHSP気質
たまーにラインでお話ししたり、インスタグラムをのぞかせてもらって♡マークつけたりだけですが私にとって、とても心地よい関係です
このコメント欄でこじさんと交流できるのもうれしいですよっ
わ〜!格言ですね✨
取っ払って、人付き合い出来るようになる!!
ありがとうございます☺️
𐔌ᵔ ܸ>⩊
コメントありがとうございます☺️
推し活良いですよね!!私も何かにハマりたいです🥺
こじさん、自分の感覚を大切にして下さいね。
私も敏感なので自分から孤独を選んでいたりします。
幼少期や、若い頃は明るくて割りと、人気者な方でしたが大人になるに連れて相手の思惑が先に見えたりで、自分の心が縮んで疲弊していきました。
無理してたんだなと後で気がつきました。
こじさんも、
自分が無防備でいられて、自分も相手も、しゃべらなくても、心地良い空気が長時間、流れている人、まるでワンコと一緒に過ごしてる時みたいに落ち着いてる時のように穏やかでいられる人を探したら良いかもですね~😊
そのうち見つかると良いですね~😊
温かなコメントをありがとうございます☺️
敏感だと疲れますよね🥺💦
@@kojisan-life
😊👍️
こんばんわ😊
こじさんには同居しているお友達もいるしワンちゃんたちもいる、
こじさんのチャンネルに来れば
沢山のコメントしてくれる人たちがいますよ😊
良いところを的確に伝えてくださって
ありがとうございます✨
とっても嬉しいです☺️
こじさん、初めまして😊
自分も同じ独身アラフォーです。
僕も昔は友達多かったけど、今大切で付き合いのある友達は1人ですよ👋
お互い頑張りましょう✨
ありがとうございます!
がんばりましょう✊
友達…子どもの頃は友達がたくさんいたら楽しい。大人になるにつれ、数人の友達がいれば十分です。裏ですべてをバラされていたのを知った時のショックはかなりのもの。私は懲りました。友達だった仲間を『面倒臭い』と思うようになってしまった。私も『一人いてくれたら十分。その人だけを信じれば』と考えます。
トラウマになりますね😭💦
自分を一番信じて裏切らないようになりたいものです☺️
こじさん、こんばんは🌙私も、友達って減りましたね。年始の挨拶だけって人多いですね…
別に1人でもいいかなぁと思います。
いつもありがとうございます☺️
一人いるだけでも、とてもありがたいことですね✨
逆に一人でも楽しむことができるのも、才能の一つだと思います^^誰かといないと落ち着かなくなるのも大変ですしね^^;そんな自分もアラフォーで友達数人。少し寂しいくらいがほどよいです。
確かにそうですね!!
一人で楽しめることも、才能の一つかもしれないですね☺️
友達必要?
自分、いらないけどなあ?
わんこカワイイ!
十人十色ですが
ワンコ可愛いは大半ですね☺️👍💦
自分も、アラフォーの独身です。
彼女いません。今は、友達もいません。
一人で居るとホッとする時があります。
それじゃダメなのは、わかってるんですがね。
一人でいるとホッとしますね☺️
でも寂しかったりするんですよね💦