【歴代名勝負】DMGP7th 決勝ラウンド「天才vs天才」ZweiLance VS dotto【公式大会切り抜き】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 先日公開したDMライターが選ぶデュエマGP名勝負ランキングTop15【前編】でご紹介した第11位の名勝負!
公式大会の歴代名勝負をご覧あれ!!
ランキングを紹介しているDMライターが選ぶデュエマGP名勝負Top15【前編】動画はこちら↓
• DMライターが選ぶデュエマGP名勝負ランキン...
デュエル・マスターズ20周年特設サイトオープン!!
dm.takaratomy....
============================
「デュエル・マスターズ」シリーズは各配信サイトにて好評配信中!
www.shopro.co....
============================
デュエマの最新情報はこちらでゲット!!
■デュエル・マスターズ公式サイト
dm.takaratomy.c...
■デュエル・マスターズ公式twitter
/ t2duema
■デュエル・マスターズ アニメ公式Twitter
/ duema_anime
■コロコロコミック公式twitter
/ corocoro_tw
■コロコロコミック公式サイト
corocoro.jp/
■コロコロチャンネル
/ corocoro
カード化記念に見にきました!
36:30 音声ないけど「あれ、クロックってもう4枚見えてます!?」って聞いてますw
あと一歩で優勝を逃した悔しさで気が抜けて、それすら見落とすくらいの満身創痍でした。
でも数か月後、お互いにしっかり勝ち続けて、全国大会出場を決めています!! イイハナシダネ
公式さん固定してあげて()
上にもってこや
あげろあげろぉ~!
ツヴァイさん、書籍とか本を是非出してください。武勇伝とか体験談みたいな。。みんな買いますよ!!よろしくおねがいします
なかよし~
対戦内容以前にこの2人の戦いってだけで興味がそそられるよな
動画に出てくるdottoさんあんなに朗らかなのに、勝負の時はめっちゃ鋭い顔つきしてる
36:32 すべて見えているぞ
この時代のゆったりとしたペースの中に膨大な駆け引きがある感じ、最高にデュエマの面白さを再確認できる
やっぱ中速以降が好きだわ
Zweiさんが勝ちを確信した時お互い笑っちゃうの好きすぎる
当時のzweiさんと今のzweiさん、明らかに顔の健康さが違いすぎて筋トレの成果ってすごいな…と思う
この不健康感が独特な強キャラ感を醸し出している
今は普通に強そう
@@オリノリ-c7c ルシファーかな?
整形もしてるけどね
整形してるの?
@@射程の暴力-z9w 確か目のクマの除去だった気がします
8:18
ドンドン吸い込むナウが火を噴いてます
これボルカニックの伏線では?
今でもよく見る二人
dottoさんがガチで戦ってる時かっこよすぎるんだよな
始めてこの対戦見たけど勝負自体も熱いけど解説も的確だから良いね
こうして、Zweilanceのデスザーク伝説は、DM界の歴史に名を刻み、永遠に語り継がれるのである。
すべて見えているぞ
黒単デスザークの美しさを全国に広めた男
カード化記念に見に来ました!
デュエマで使う用語説明する所、好き
コントロールの説明の最後の上手く決まると癖になる的なことと言いDMらしさ溢れてて良いですよね
1:06ドットさんのシャカパチ無限やん
一番見たかった対戦や
GP7thでZweiさんのデスザークに惚れて自分も握り始めたんだよなぁ。もちろん今でも愛用してる。
同じく今でも愛用してます!青黒になってるけど
ヤッスン記念館 アイコンがそれを物語っている
どっちも試合中じゃないとこだとめっちゃいい人でこのギャップがかっこいいんだよな、、
この頃のZweiさんはZweiさんでシュッとしててカッコイイな
dottoさんは今も相変わらずクール!
今のZweiさんは筋肉マスターで好き
この時のツヴァイランスさん、大会の目してるから、今のにこやかな目と裏腹に、トップでデュエマをやっていて凄い(語彙力皆無)
zweiさんこう見ると筋肉ダルマになったなぁって感じがする
8:18ドンドン火噴くナウ
伏線くそワロタ
マジだったわw
次フューチャー席で見るときはムキムキになってるんだろうなー
Zweiのスリーブがずっと変わってないの感動した
なんのキャラなんですか?
分からないんだなっ。
すまないレヒ……。
@@リクーム-i4n 宇佐美 ハルってキャラらしいです
@@バタコ-p7i なるほど
dottoさん覇道とドンジャングルとか贅沢だなぁ
2023/9/18の配信後から来た
19:51殴るの説明おもしろ
決して物騒なゲームでは無い😂
この頃が世代だから言えることだけどここあたりガチで大好きその後から早すぎ
高すぎが多くなって辞めちゃった
@@雀魂-g4g 流石にそれは嘘
@@雀魂-g4g ブライゼシュートみたいな富豪デッキは超えてましたね。超えてないデッキも多かったですけど
共感してくれる人がいて嬉しいです
懐古厨乙とか言われると思ってました
しゃーない
カード化記念に
これでdottoさん知って好きになった、
デッキもすぐ真似した。懐かしい
両方尖ってて最高だな
どっちも好きだからありがでぇーのだぁー
ビギニングロマノフ出た試合やってくれないかなぁ…
ひっひっひっひき肉ッッ
新規ガリュザーク記念
やっぱりデスザークとZweiLanceさんはかっこいい…
2:20からバグって止まったのかと思った
これは見たい
3位決定戦でここまで面白い試合そうそう起こらないと思う
0:27 Zwei Lanceはえんがわだった!?
知らなかったの?
Zweiさん筋肉ばっか触れられてんの草
これが幻のGP9th3位決定戦か…
けみくろvsフェアプロ
本当にデスザーク回すのすごくうまいなzweiさんは
バイク仙人のしゃべり方好き
神対決
殴るの説明がおもろい
最初Zweiさんの名前がえんがわさんになってた
神やん
こんな感じのシリーズもっとお願いしたいです。
⚠割と頻繁に「殴る」というワードが出てくるが、決して物騒なゲームではない。
やっぱzweiさんかっこいい!
カリスマvsカリスマ
ツヴァイさんごつくなったよな
やっぱZweiといったら朱雀よな
裏udbから
プレマの間が気になるwww
この時のZweiさん顔が、、、
0:29 ん?
細いZweiLanceのほうがすき
実況の中に変な人いねえ?
これ解説誰?
出たw
解説がイライラするやつ
ペン山とかVのもれとか欲しいw
わかる
遊戯
やっぱツヴァイさんが好きになれない
が好きになれない?どゆこと?
シンプルに理由が気になる
@@めけめけ王子
「が」が主語を表す助詞とだけ覚えているなら勉強不足です。
@@earthjetdekoroth
僕も半年前くらいまでフェアプロが好きで、嫌いだなんて微塵も思ってなかったのでチャンネル登録もしてるんですけど、トッププレイヤーであるツヴァイさんが環境デッキを作ってる印象がなく、カードの可能性を見出すのが下手でよくツヴァイさんの評価って覆りますよね。フェアプロを見ていた分デッキビルダー的な側面を期待してしまっていて、そうじゃなかったのが原因かもしれないですが、よくわかってないです。
最近では性格悪そうという偏見すらもってしまっています。
逆に聞きたいですけど、ツヴァイさんのオリジナティーあるデッキってありますか?
@@のみみず-k2b フェアプロはフェアリーさんが作るデッキのレベルが一定して環境レベルだったから評価されていたような印象があります。
だからこそ環境デッキを安定して回せるツヴァイさんやドラえもんさんみたいな「プレイヤー」が必要なんだろうなって。
ツヴァイさん自体は構築が苦手なのを自負してたはずです。
いい大人なのにこんな趣味やってる人いるんだ
お金と時間あっていいなあ
まあこの人達は仕事でもあるけどね
@@狐ヶ咲蒼色 仕事なんだ
どんくらい儲かるのかなあ