Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
目の奥に光がないのをここまで表現できた役者を私は見たことがない。阿部サダヲさんは凄い。
伊藤英明
CG効果もあるんだけどね
@@MM-eg9wr あるよ
ハイライトを消す編集はされていると思いますよ^^
おうおuu
目が映った瞬間怖すぎて鳥肌立った……演技力凄っ
阿部サダヲってコメディ系よりこういう何考えてるか分からん役が1番好き
彼女がその名を知らない鳥たち?もよかった
わかります!
同感!!!!!本物。万能!
多分あれで白石監督は阿部サダヲを好きになったんだろうねw
わかります。
最初の手紙の文字がすごく綺麗なところが更に、用意周到に"善人"を演じたサイコパスってのを感じられる。こういう細かな描写好きだなぁ。
日本映画はこういうので良いんだよ
分かる
ジメジメした映画がこの国に合うのは、映画にも劣らない気味悪さの事件が現実でも起きるからですかね逆に、海街diaryのような日常に起こる些細な出来事を描く物も日本映画の魅力
@@hanakusowarota そうですね、後は低予算で良い映画にしようとする努力が見られる所ですかね。実際に有りそうな事件「神奈川の白石の首だけ残していた事件がモデル?」に仕立て心理的サスペンスに仕上げたのは凄いと思いますね。
ほんとそうアクションを含んだカッコいい系の映画なんて洋画を超えられるはずがないんだから、邦画特有の薄気味悪さや生々しさを生かした作品作りをすべき
邦画特有というかアジア系が出せる特有の薄気味悪さを生かすべき
本日観に行きました。エグすぎるシーンもありましたが、ストーリー、伏線、解釈の仕方等々、総じて面白かったです。
休みに絶対観に行きたいです。
@@susugarsugar 少し身構えて行かれた方がよろしいかと、、、
@@SanouUnou 心して行きます
この甘ったるくて優しい声が恐ろしい
阿部サダヲの目に光が無い感が謎の恐怖を煽ってきてゾワっとした
あのエフェクト、自分でやってみると分かるんですけど、似合わない人(CGで消してる感がすぐ分かる人)と似合う人がいるんです。阿部サダヲさんはもちろん後者…神がかってますよね…!
首を傾げながら軍手外すシーンやばい…好き……
構成やナレーション含めてこの予告が好きで何度も見ちゃう
小説めっちゃ面白かったから楽しみ
小説の名前教えてくれませんか
@@あ行-h6e 死刑にいたる病のままでしたよ!今は映画のカバーになってるのですぐ分かると思います!
@@ゆりゆり-h5i 助かりました
@@あ行-h6e 是非読んでください^_^
こういう映画、あんまり見ないタイプなんだけど、やばい、見たい。阿部サダヲさん、やばい。見たい。演技力の高い人はやはり見ててゾクゾクするね。
良い意味でサイコパスとか愉快犯とか、普通の人に見えるのに実はやばい人みたいな演技がうまいサダヲさん。ほんとに演技がうまくないとできない人格のキャラクターばかりを毎回こなされていてすごい。
観てきました。何を言ってるのか分からないかもしれないんですけど、話が進んでいくほどに何か心地良さを感じました。
マルモとグループ魂のイメージしかなかったので、かなりのギャップで驚いてる。目に光がない演技、本当にすごい......。予告編でかなり惹き込まれたのでこれはちゃんと劇場で見たいです。
白石監督作品にはハズレがない!
仮面ライダーBLACK SUN は⋅⋅⋅?
@@nagatomiseikei. まだ公開もされてないのにハズレかどうかなんて分かるわけないだろ
32……笑
麻雀放浪記
凶悪、日本で一番悪い奴ら、虎狼の血、ひとよ、凪待ちを世に出してる時点で当たりのが多いやろ。
この前マッチングアプリで会った人がこんな感じで目が死んでて怖くてすぐ帰った
それは怖すぎ、、
これは映画館で予告で流れた時ガチでみたいと思った
阿部サダヲって時点で 大優勝
それなすぎる
大体面白い役とかが多い人だから宮藤官九郎のドラマだとドラマのツッコミ役とかだから
なんだこの終始鳥肌が止まらない予告映像は。阿部サダヲさんの光がない目がまじで怖い。
ほんとに面白かった全員見て欲しい
観に行く〜楽しみだぁ〜
阿部サダヲさん演技完璧ですね✨
阿部サダヲさんがいつかサイコパスなものを演じてくださる機会はないかと待ち望んでいました…彼ならきっととんでもない鳥肌を立たせてくれる気がします。あぁ、遂に見れる…!
阿部さんって、目だけで惹き付けられる。
櫛木さんの小説で初めて読んだ作品だからめちゃくちゃ楽しみ阿部さんの榛村がほんとに楽しみすぎる
阿部サダヲの演技凄すぎた面白かった✨めちゃ鳥肌たったわ
目に光がないのも怖いし目の焦点もあってないのもこわい
日本映画の歴史に名を残す映画やな知らんけど。絶対観る!
想像を超えてくる海外級のグロさだった。この映画観たら誰も信じれなくなる。笑笑
日本の映画は前に見たの小学生の頃かなってレベルで見ないんだけど、これは予告見た瞬間一瞬で引き込まれた。広告でキャストさんが「ちょっと待って!スキップしないで!」みたいな事言ってたの、無視してスキップしなくて良かった。
圧倒的な演技力
頭の中であの頃の愛菜ちゃんと福くんが泣いてる……!!
めちゃくちゃ面白かった
阿部さん好きな友人が観てきたそうで大絶賛しており、同時に阿部さんが怖くなったとも(苦笑)予告編を見てみようとここに来ましたが、最初の目でもうゾッとしました……医龍の荒瀬といい、マルモのおきてといい、阿部さんの演技の幅が広過ぎて……語彙が見つかりません
めっちゃ面白そう!久しぶりに映画見に行きたいな〜
0:16大スクリーンでこの目を観てみ。マジで観客全員凍りついてた。
山添さんがこの映画のイベントでサイコパスキャラで呼ばれたからサイコパスボケしようと映画の感想聞かれた時「めちゃめちゃ共感出来ました!」って言ったらスタッフに普通に引かれてウケなかった話好き
これ面白そう!!!観に行きたいな〜!!
こういう阿部サダヲを待ってた…こういう阿部サダヲもっとください…
まーーじで面白かった
これは、、劇場へ行きたいですね。。
原作読みました。とっても面白かったです。予告を見る限り、わかりやすいように少し設定を変えているのかな?と感じました。2度楽しめそうです。
阿部サダヲが殺人鬼役ってもうそれだけで見たいもん。コメディの演技上手い人ってホラーも上手いよね。
0:16 怖すぎて心臓止まった
阿部サダヲさん初めて見た時踊る大捜査線の犯人であぁガチの人やんってなった記憶蘇った
この映画楽しみすぎてもう前売り券買った(笑)
これ観たい!
ロビン・ウィリアムズがサイコ役やった時と同じ恐怖を感じた。凄い面白そう。
コメディ系によく出てる人がサスペンスに出た時ののギャップですねわかりますw
すっごい納得しました
これ最後の一瞬まで怖かったです
友達にこの阿部サダヲの目超怖いから見て!って言われて予告見たけど怖すぎ
目がアップで映った瞬間目合わせちゃいけない感じして直視できなかった怖すぎ😨けど面白そう
観てきました。これは違う視点でまた見たい映画でした。多くは語りませんが良くも悪くも印象に残ります。私は評価します
ขอชื่อเรื่องนี้ด้วยภาษาอังกฤษด้วยค่ะ
@@suneechamsai2381 Diseases leading to death penalty
この予告だけ見ても面白そうって思った観たい🤔
すごいおもしろかった
これまじで面白かった
終始鳥肌やばい
これほんと全てが衝撃すぎて怖かった😢
阿部サダヲ、パン屋の格好めっちゃ似合うな
観に行きました。面白かったです!
ギャグじゃない阿部サダヲたまらん!!これぞ役者さん!
小説面白かったから映画見たい😳
観たい!!!!!!
これ初めて予告見た時から気になってたわぁああ見に行くか分からんけど面白そう
阿部サダヲ、役にハマりすぎやろ
偶然空港で手に取って読んだけどすごい面白かった本おかげでドバイまで秒でついた
気になる早く見たい😄
ちょうど日常生活に隠れたサイコキラー的な役を演じる阿部サダヲさんが見たかったので助かります😊
サイコミステリーは、一番ゾクゾクする映画
こういう何か、一風変わった悪が似合う阿部さん。
面白い役を多くやる阿部サダヨが怖い役とかやるんだ誰かに突っ込み入れる役が多い人だから新鮮かも😃
さすが阿部サダの名を継いでるだけあるわ。怖すぎる。
すごい夢中で集中して映画見てたけど岡田健史のキスシーンで興奮してフガフガしてしまいました
ゾッとする
公開日に見に行ってよかった。
おすすめで出てきて段々と引き込まれるし速攻見ようと思った
見たけど、凄かった
うわー超面白そう昔ホラー映画に出ていた阿部サダヲさんの演技が好きなので見ます
ガチでおもしろかった
白石監督は神
他の動画見てた時に、5秒スキップで、スキップしようとしたときに、ストップストップストップ‼️‼️今スキップしようとしましたよね?って3人が出てきて、この映画を知りました。ナイス広告。
これ絶対見よっと
褒めてるんだけど、サダヲさんの目怖すぎて最高
阿部さんの真骨頂だと思う。本当に怖かった。
ガチで怖かった
予告見てすぐ観に行ってしまった
観たいけど映画館で観るのこわい笑
マルモリ世代の私、頭を抱える
これ見たらもうマルモ見れないよ…
ほんとにマルモですか?ってくらい役によって印象違ってて凄すぎる
書店で見かけて気になってた!
阿部サダヲさんすごい
久しぶりに観たい映画見つけた
これ原作クッソ面白かったなぁ
なんとも言えない底なし沼の死んだ目…素晴らしい👏
サイコ系好きで観に行ったけど最初の拷問シーンしんどくてギブアップしかけた笑
今回は常連の音尾琢真とか吉澤健が今までの白石監督の映画と違って、チョイ役で数分しか出演してないのが少し斬新だった。
面白そう頭脳映画大好き笑
怖いから見れないけど見たい
こんな映画あったのですね、今知りました。みたかったあ~残念😖😂
まだやってると思うよ
今日までです!私も昨日観てきました!!
目の奥に光がないのをここまで表現できた役者を私は見たことがない。阿部サダヲさんは凄い。
伊藤英明
CG効果もあるんだけどね
@@MM-eg9wr あるよ
ハイライトを消す編集はされていると思いますよ^^
おうおuu
目が映った瞬間怖すぎて鳥肌立った……演技力凄っ
阿部サダヲってコメディ系よりこういう何考えてるか分からん役が1番好き
彼女がその名を知らない鳥たち?もよかった
わかります!
同感!!!!!本物。万能!
多分あれで白石監督は阿部サダヲを好きになったんだろうねw
わかります。
最初の手紙の文字がすごく綺麗なところが更に、用意周到に"善人"を演じたサイコパスってのを感じられる。こういう細かな描写好きだなぁ。
日本映画はこういうので良いんだよ
分かる
ジメジメした映画がこの国に合うのは、映画にも劣らない気味悪さの事件が現実でも起きるからですかね
逆に、海街diaryのような日常に起こる些細な出来事を描く物も日本映画の魅力
@@hanakusowarota そうですね、後は低予算で良い映画にしようとする努力が見られる所ですかね。
実際に有りそうな事件「神奈川の白石の首だけ残していた事件がモデル?」に仕立て心理的サスペンスに仕上げたのは凄いと思いますね。
ほんとそう
アクションを含んだカッコいい系の映画なんて洋画を超えられるはずがないんだから、邦画特有の薄気味悪さや生々しさを生かした作品作りをすべき
邦画特有というかアジア系が出せる特有の薄気味悪さを生かすべき
本日観に行きました。
エグすぎるシーンもありましたが、ストーリー、伏線、解釈の仕方等々、総じて面白かったです。
休みに絶対観に行きたいです。
@@susugarsugar 少し身構えて行かれた方がよろしいかと、、、
@@SanouUnou
心して行きます
この甘ったるくて優しい声が恐ろしい
阿部サダヲの目に光が無い感が謎の恐怖を煽ってきてゾワっとした
あのエフェクト、自分でやってみると分かるんですけど、似合わない人(CGで消してる感がすぐ分かる人)と似合う人がいるんです。阿部サダヲさんはもちろん後者…神がかってますよね…!
首を傾げながら軍手外すシーンやばい…好き……
構成やナレーション含めてこの予告が好きで何度も見ちゃう
小説めっちゃ面白かったから楽しみ
小説の名前教えてくれませんか
@@あ行-h6e
死刑にいたる病のままでしたよ!
今は映画のカバーになってるのですぐ分かると思います!
@@ゆりゆり-h5i 助かりました
@@あ行-h6e 是非読んでください^_^
こういう映画、あんまり見ないタイプなんだけど、やばい、見たい。
阿部サダヲさん、やばい。見たい。演技力の高い人はやはり見ててゾクゾクするね。
良い意味でサイコパスとか愉快犯とか、普通の人に見えるのに実はやばい人みたいな演技がうまいサダヲさん。
ほんとに演技がうまくないとできない人格のキャラクターばかりを毎回こなされていてすごい。
観てきました。
何を言ってるのか分からないかもしれないんですけど、話が進んでいくほどに何か心地良さを感じました。
マルモとグループ魂のイメージしかなかったので、かなりのギャップで驚いてる。目に光がない演技、本当にすごい......。予告編でかなり惹き込まれたのでこれはちゃんと劇場で見たいです。
白石監督作品にはハズレがない!
仮面ライダーBLACK SUN は⋅⋅⋅?
@@nagatomiseikei. まだ公開もされてないのにハズレかどうかなんて分かるわけないだろ
32……笑
麻雀放浪記
凶悪、日本で一番悪い奴ら、虎狼の血、ひとよ、凪待ちを世に出してる時点で当たりのが多いやろ。
この前マッチングアプリで会った人がこんな感じで目が死んでて怖くてすぐ帰った
それは怖すぎ、、
これは映画館で予告で流れた時ガチでみたいと思った
阿部サダヲって時点で 大優勝
それなすぎる
大体面白い役とかが多い人だから
宮藤官九郎のドラマだと
ドラマのツッコミ役とかだから
なんだこの終始鳥肌が止まらない予告映像は。
阿部サダヲさんの光がない目がまじで怖い。
ほんとに面白かった全員見て欲しい
観に行く〜楽しみだぁ〜
阿部サダヲさん演技完璧ですね✨
阿部サダヲさんがいつかサイコパスなものを演じてくださる機会はないかと待ち望んでいました…彼ならきっととんでもない鳥肌を立たせてくれる気がします。あぁ、遂に見れる…!
阿部さんって、目だけで惹き付けられる。
櫛木さんの小説で初めて読んだ作品だからめちゃくちゃ楽しみ
阿部さんの榛村がほんとに楽しみすぎる
阿部サダヲの演技凄すぎた
面白かった✨めちゃ鳥肌たったわ
目に光がないのも怖いし目の焦点もあってないのもこわい
日本映画の歴史に名を残す映画やな
知らんけど。絶対観る!
想像を超えてくる海外級のグロさだった。
この映画観たら誰も信じれなくなる。笑笑
日本の映画は前に見たの小学生の頃かなってレベルで見ないんだけど、これは予告見た瞬間一瞬で引き込まれた。広告でキャストさんが「ちょっと待って!スキップしないで!」みたいな事言ってたの、無視してスキップしなくて良かった。
圧倒的な演技力
頭の中であの頃の愛菜ちゃんと福くんが泣いてる……!!
めちゃくちゃ面白かった
阿部さん好きな友人が観てきたそうで大絶賛しており、同時に阿部さんが怖くなったとも(苦笑)
予告編を見てみようとここに来ましたが、最初の目でもうゾッとしました……医龍の荒瀬といい、マルモのおきてといい、阿部さんの演技の幅が広過ぎて……語彙が見つかりません
めっちゃ面白そう!
久しぶりに映画見に行きたいな〜
0:16
大スクリーンでこの目を観てみ。
マジで観客全員凍りついてた。
山添さんがこの映画のイベントでサイコパスキャラで呼ばれたからサイコパスボケしようと映画の感想聞かれた時「めちゃめちゃ共感出来ました!」って言ったらスタッフに普通に引かれてウケなかった話好き
これ面白そう!!!観に行きたいな〜!!
こういう阿部サダヲを待ってた…こういう阿部サダヲもっとください…
まーーじで面白かった
これは、、劇場へ行きたいですね。。
原作読みました。とっても面白かったです。予告を見る限り、わかりやすいように少し設定を変えているのかな?と感じました。2度楽しめそうです。
阿部サダヲが殺人鬼役ってもうそれだけで見たいもん。コメディの演技上手い人ってホラーも上手いよね。
0:16 怖すぎて心臓止まった
阿部サダヲさん初めて見た時
踊る大捜査線の犯人で
あぁガチの人やんってなった記憶蘇った
この映画楽しみすぎてもう前売り券買った(笑)
これ観たい!
ロビン・ウィリアムズがサイコ役やった時と同じ恐怖を感じた。
凄い面白そう。
コメディ系によく出てる人がサスペンスに出た時ののギャップですねわかりますw
すっごい納得しました
これ最後の一瞬まで怖かったです
友達にこの阿部サダヲの目超怖いから見て!って言われて予告見たけど怖すぎ
目がアップで映った瞬間目合わせちゃいけない感じして直視できなかった怖すぎ😨
けど面白そう
観てきました。これは違う視点でまた見たい映画でした。
多くは語りませんが良くも悪くも印象に残ります。私は評価します
ขอชื่อเรื่องนี้ด้วยภาษาอังกฤษด้วยค่ะ
@@suneechamsai2381
Diseases leading to death penalty
この予告だけ見ても面白そうって思った
観たい🤔
すごいおもしろかった
これまじで面白かった
終始鳥肌やばい
これほんと全てが衝撃すぎて怖かった😢
阿部サダヲ、パン屋の格好めっちゃ似合うな
観に行きました。面白かったです!
ギャグじゃない阿部サダヲたまらん!!
これぞ役者さん!
小説面白かったから映画見たい😳
観たい!!!!!!
これ初めて予告見た時から気になってたわぁああ見に行くか分からんけど面白そう
阿部サダヲ、役にハマりすぎやろ
偶然空港で手に取って読んだけどすごい面白かった本
おかげでドバイまで秒でついた
気になる早く見たい😄
ちょうど日常生活に隠れたサイコキラー的な役を演じる阿部サダヲさんが見たかったので助かります😊
サイコミステリーは、一番ゾクゾクする映画
こういう何か、一風変わった悪が似合う阿部さん。
面白い役を多くやる阿部サダヨが怖い役とかやるんだ
誰かに突っ込み入れる役が多い人だから
新鮮かも😃
さすが阿部サダの名を継いでるだけあるわ。
怖すぎる。
すごい夢中で集中して映画見てたけど岡田健史のキスシーンで興奮してフガフガしてしまいました
ゾッとする
公開日に見に行ってよかった。
おすすめで出てきて段々と引き込まれるし速攻見ようと思った
見たけど、凄かった
うわー超面白そう
昔ホラー映画に出ていた阿部サダヲさんの演技が好きなので見ます
ガチでおもしろかった
白石監督は神
他の動画見てた時に、5秒スキップで、スキップしようとしたときに、ストップストップストップ‼️‼️今スキップしようとしましたよね?って3人が出てきて、この映画を知りました。ナイス広告。
これ絶対見よっと
褒めてるんだけど、サダヲさんの目怖すぎて最高
阿部さんの真骨頂だと思う。本当に怖かった。
ガチで怖かった
予告見てすぐ観に行ってしまった
観たいけど映画館で観るのこわい笑
マルモリ世代の私、頭を抱える
これ見たらもうマルモ見れないよ…
ほんとにマルモですか?ってくらい役によって印象違ってて凄すぎる
書店で見かけて気になってた!
阿部サダヲさんすごい
久しぶりに観たい映画見つけた
これ原作クッソ面白かったなぁ
なんとも言えない底なし沼の死んだ目…素晴らしい👏
サイコ系好きで観に行ったけど最初の拷問シーンしんどくてギブアップしかけた笑
今回は常連の音尾琢真とか吉澤健が今までの白石監督の映画と違って、チョイ役で数分しか出演してないのが少し斬新だった。
面白そう
頭脳映画大好き笑
怖いから見れないけど見たい
こんな映画あったのですね、今知りました。みたかったあ~残念😖😂
まだやってると思うよ
今日までです!私も昨日観てきました!!