レオパレス物件ルームツアー/ロフト付タイプ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 119

  • @user-amayu
    @user-amayu Год назад +15

    昔ロフト付き住んでたなぁ……懐かしい……
    冬はロフトの方が温かいからロフトで寝てたけど、お布団干した時とかシーツ交換の時の上げ下げ地獄だったなぁ……

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  Год назад +2

      ロフトは寝起きでハシゴ降りられる気がしなかったので諦めました😂😂
      でも物を置くには便利ですね!!
      シーツ交換めっちゃ大変そうですね😳
      小柄な私でもよく頭打ちます😂😂

  • @吉田雅美-c4n
    @吉田雅美-c4n 5 дней назад

    入居にあたり、とても参考になりました。感謝です。

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  5 дней назад

      嬉しいです!少しでもお役に立ててよかったです😊

  • @awawa2730
    @awawa2730 Год назад +10

    住みづらいの分かってんだけどやっぱ憧れんだよなぁ

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  Год назад +2

      あこがれますか😳😳たしかに人は呼びにくいですが意外と住みやすいです😎✌️

    • @大キリン-o7j
      @大キリン-o7j Год назад

      私はサービスルームというロフト付きの部屋に住んでいます。梯子ではなく作り付けの階段になっています。階段なので上り下りは梯子に比べて楽ですが、その分階段部分がデッドスペースになってしまいます。梯子がいいか階段がいいかはお好みです。ロフトの下は水回りのミニキッチン、トイレ、ふろ場があるので上は天井から屋根なので夏場の温度と湿度が半端ないです。ロフト部分に窓があれば、ドンキなんかのポータブルクーラーが使えるので、ロフトが寝室にできます。天井が高く開放感はありますが、空調、特に暖房が効きにくいです。あくまで私感ですが立体的な二部屋よりも平面的な二部屋のほうが住みやすいと思います。特に年を取ると(笑)

  • @user-Rarepart
    @user-Rarepart Год назад +5

    今年の三月から一人暮らしを始める現18の高校生です!同じ間取りのレオパレスの間取りを見れて満足してます!ありがとうございます😊

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  Год назад

      わー!そうなのですね!参考になったのならうれしいです😊春からワクワクですね!🔥

  • @栗原和之-o9l
    @栗原和之-o9l День назад

    はじめまして。昔 レオパレスに住んでました。間取りもほぼ同じです。トイレが詰まって 水が溢れたことがありました。
    レオパレスでも 布団が置ける専用のスペースもあるそうです。

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  День назад

      そうなんですね!トイレ詰まりは本当に困りますね😱💦
      今引っ越しして布団が置けるスペースのあるレオパレスになりました✨
      いろんなパターンがあっていいですよね🎵

  • @noname-zg1xc
    @noname-zg1xc Год назад +3

    同じ間取りの部屋に住んでます!
    引越し当初が懐かしくなりました。
    エリアの問題なのか階層なのか、家賃が投稿者様より約3万ほど高いのでしょんぼりしました🥺
    新生活、楽しんでくださいね!

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  Год назад

      コメントありがとうございます!
      レオパレス仲間ですね☺️✨
      やっぱりエリアによってお値段変わるのですかね🤔
      わたしのところは田舎だからかなり安いのかもしれません💦
      暮らし始めて半年ほど経ちましたがなかなか気に入っています😌
      お互いレオパレスライフたのしみましょー!✨

  • @HUNTER-ue3wu
    @HUNTER-ue3wu 2 года назад +25

    ロフト付きは天井高くてエアコンが効かないんですよね😅 あと、トイレ中の音が部屋に丸聞こえなので友人など来た時はご注意を🤫

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  2 года назад +8

      エアコンね!やっぱり効きにくいですよね💦💦トイレの音丸聞こえなんですか😳わー!それは気をつけなきゃです🔥ありがとうございます☺️

  • @mmhiro1469
    @mmhiro1469 2 года назад +4

    自分も今社員寮としてレオパレス住んでますが、収納の上にベットがあり、階段にも収納。クローゼットも付いてます。ガスは会社の風呂を使ってますので契約してないです。寒い地域ですので長期外出時は、管の水を抜かないと破裂し弁償になると書かれてました。画像と同じ電気コンロですので、エアコン付けてコンロ使うとすぐブレーカー落ちます。契約違反になります?がカセットコンロ買うかIHのコンロ買うか迷ってます。電気代かなりかかります。お湯沸かして身体洗う用バケツで身体拭くか、4リットルバケツで身体十分洗えます。

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  2 года назад +1

      収納の上にベッドがあるタイプなんですね!
      そちらの方が使い勝手がよさそう☺️
      エアコンとコンロはブレーカー落ちるんですか😳
      それは気をつけなければ…!でも不便ですね💦
      カセットコンロやIH買った方がいいっていうのはよく聞きますよね💦
      わたしもちょっと考えてます🤔

  • @YN-jh5ty
    @YN-jh5ty Год назад +1

    ザ・レオパレスって感じの間取りですね
    僕もレオパ住んでましたが、なぜか風呂トイレ分かれていてロフトもなく、部屋も広めのちょっとリッチなレオパでした

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  Год назад +1

      リッチなレオパレスもあるんですね😳都会にあるのかなあ🤔ありがとうございます!

    • @YN-jh5ty
      @YN-jh5ty Год назад

      @@kinacovlog1992 今は住んでないので普通に言えちゃいますけど、大阪の高槻市にあるレオパレス別所新町LA1ってとこです!笑

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  Год назад

      ⁠@@YN-jh5ty高槻市ですか!大阪は多いんですかね🤔ありがとうございます😊

  • @ウメ太ん
    @ウメ太ん Год назад +3

    このタイプの部屋は住んだ事ないですね。古いロフトタイプはありました。
    二階なら私はロフトで寝ます。荷物は壁につけて置いて騒音対策にします。

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  Год назад +2

      ロフトで寝る派ですか☀️
      たしかに荷物を壁に置くと騒音対策になりそうですね!いいこと聞きました!ありがとうございます😊

  • @tn19luv
    @tn19luv 3 месяца назад

    トイレと分かれているのでユニットバスじゃないのが助かります。
    キッチンは狭すぎるので料理が出来ないのがデメリットですが、レオパレスは家具家電付ですぐに生活始められるのが良いですね!

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  3 месяца назад

      キッチンたしかに狭いですよね💦でもほんと家具家電付きなのは急や引越しの強い味方ですよね🔥

  • @さら-f2d
    @さら-f2d Год назад +11

    同じような間取りのレオパレスに住む予定で、とても参考になりました!
    もしよろしければロフトの高さと幅を知りたいです!

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  Год назад +4

      お返事遅れてすみません!
      高さ89cm、幅133cmでした☺️
      多少誤差はあるかもしれませんが…💦

  • @ITUKI_BIKE
    @ITUKI_BIKE 7 месяцев назад +3

    ほぼ同じ間取り
    備え付けの机とかが扉側にあるから少し違うけど
    というかキッチンの電気ってそうやってつけるんだ

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  7 месяцев назад +2

      左右反対なんですね!✨
      キッチンの電気はじめ全然わからなかったです😂

  • @まるこめつるぴかさん
    @まるこめつるぴかさん Год назад +1

    自分も数年前に、レオパレスのロフト付に住んでた事が
    有りますが、自分の場合は、家具家電は自分のを使いたかったので、同じレオパレスでも、家具家電無しだったので、同じロフト付でも中の作りが微妙に違うから色々と、ふむふむと勉強になりました!😊
    カーペットを敷いてるって事は、2階以上かな?
    レオパレスは何故か1階だけはフローリングなので😊

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  Год назад +1

      家具家電なしのものもあるんですね😳たしかに微妙に配置が違って、そうなるとまた生活動線も変わるのでおもしろいですよね☺️

    • @まるこめつるぴかさん
      @まるこめつるぴかさん Год назад +1

      @@kinacovlog1992 さん、こんばんは🤗
      会社等からの指定物件とかだと、自由に選べない
      場合が有りますが、普通に自分で好きに選ぶなら
      レオパのホムペからでも良いし、店舗でも良いし、
      家具家電の有り無しを、自由に自分で選択可ですよ!
      (*ت*)チャンネル登録しました🎶(笑)

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  Год назад +1

      チャンネル登録ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
      会社からだと選べないこともあるんですね😳なんかもうひとつロフトじゃなくて収納付きベッドみたいなのもありますよね!あれもなかなかよさそうだなと思いましたが近くにはなく…💦
      いろんなバージョン住んでみたいです🤔

  • @はこミンのりあ
    @はこミンのりあ Год назад +2

    再来週で同じ間取りのレオパレスに引越しするので、とても参考になりました。ありがとうございます!
    ロフトで寝るのちょっと怖いですので、メイン部屋でベッド置きたいですが、部屋の幅がわからなくて、困っていました。
    コメントで参考させていただきました~
    シングルベッドを窓側(テレビの机の隣)に置きたいので、もしテレビの机サイズ(または、横のスペースの横幅)を教えていただけると、助かります!

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  Год назад

      机の脚部分からだとだいたい188cmくらいなのですが、シングルベッドやシングルサイズの布団など、横向きには置けないサイズ感です!
      昔布団を少し折って置いてましたが足側を折っても机に座ると邪魔で頭側を折ると朝肩が凝る(首かな?)ので結局縦向きに置きましたよー!💨

    • @はこミンのりあ
      @はこミンのりあ Год назад

      @@kinacovlog1992 横向きが足りない場合は、確か縦向きの方がいいですね!
      ありがとうございます!

  • @mickeyminniy7865
    @mickeyminniy7865 Год назад +3

    脱水所にトイレってえ?って感じですよね😅それと私もレオパレス住み経験ありますけど、料理する方にはキッチンは本当小さくて使いにくいですね(>__

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  Год назад +4

      ね!😂ほんとにそこがちょっと引っかかるところですが住んでたらなれました😂
      キッチンは狭いですね💦お料理する方には置き場所がないのでなかなか厳しそうです💦ロフト危険ですね!ロフトじゃ寝られないなあ🤔

    • @mickeyminniy7865
      @mickeyminniy7865 Год назад

      @@kinacovlog1992 ですよね😅火も通りが遅いですしね😂確かにそうですよね⁉️😂

  • @hiroyu6023
    @hiroyu6023 Год назад +1

    ロフトには空き箱置いてましたね。
    絨毯の上にエアーベッドで快適ですよ。

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  Год назад

      空き箱…?😳空き箱があるのですか??😳😳

    • @hiroyu6023
      @hiroyu6023 Год назад

      @@kinacovlog1992 引っ越しの荷物を入れた空き箱で次の引っ越しで使うためでしたね。

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  Год назад

      なるほど!たしかに置いておけば次に使えますもんね!!わー!わたし全部捨てちゃいました😭💦

  • @user-Cal2len8reese9
    @user-Cal2len8reese9 Год назад +1

    近々レオパレス住むことになるのでイメージの参考になります🙆ロフトは狭そうで174だとつかえなそだな😅

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  Год назад

      コメントありがとうございます😊
      174cmですかね??🤔
      かなりつっかえそうですね💦
      154cmの私の座高でよく頭打つので174cmだと匍匐前進レベルかもしれませんね🤔🤔

    • @user-Cal2len8reese9
      @user-Cal2len8reese9 Год назад

      @@kinacovlog1992 会社が借りてくれるので多分選べないと思うけどロフト無しだとベット横向きで上、空間あるから男はロフト要らないなー😅ロフトにマット敷いてるの観たらより狭くて息苦しかった😰参考なります✨

  • @春夏秋冬-p3z
    @春夏秋冬-p3z 2 года назад

    私も今月末からレオパレスにすみます!
    現在の部屋のルームツアー、気が向いたらお願いします🥺✨

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  2 года назад

      かしこまりましたー!!!!!🔥🔥🔥

  • @noballetnolife7430
    @noballetnolife7430 Год назад +2

    全く同じ間取りに住んでました!なぜかロフトにホコリがすごいたまってました〜

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  Год назад

      わ!わたし全然掃除してないです…!ホコリいっぱいかもしれない😭

  • @ゆーが-n3f
    @ゆーが-n3f Год назад +1

    2週間後に同じ形の物件に引っ越します!メインの部屋の縦幅と横幅知りたいです。

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  Год назад

      お!レオパレス仲間ですね!
      正確ではないのですが
      横 約2.57メートル
      縦 約3.63メートル
      です!誤差はわりとあると思いますがなんとなくイメージしてもらえたら幸いです😌

  • @あちゃんネル
    @あちゃんネル Год назад

    おはようございます。この春から、レオパレス21さんのロフト付部屋に入居します。HPを見ても部屋寸法が書いていないため、動画探して、たどりつきました。ちょっと質問したいんですがロフトの縦✕横寸法を教えてもらえませんか?購入布団サイズを確定したいので。見ず知らずの者からの変な質問ですが宜しくお願いします。

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  Год назад

      お返事遅くなりすみません!
      正確ではありませんがロフトは
      横 約134cm
      縦 約356cm
      くらいですかね!
      天井が低いのでお気をつけください🙇‍♀️
      高さ88cmくらいです!

  • @ドーベルマン大将
    @ドーベルマン大将 Год назад +3

    布団敷いて寝る感じですかね?
    ベッドを置いちゃうと部屋狭すぎますか⁇🤔

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  Год назад +3

      今は布団を敷いて寝てます✨
      脚付マットレスとかだと全然狭く感じないと思います!
      わたしはクローゼット使うのでハシゴをロフト側に付けてますが、
      クローゼットの前にハシゴをつけたらどんなベッドでも大丈夫だとおもいます!
      狭さ的には安めのビジネスホテルを想像していただくとイメージつきやすいですかね🤔

    • @ドーベルマン大将
      @ドーベルマン大将 Год назад +1

      @@kinacovlog1992 なるほど!めちゃ想像しやすいです👍参考になります!

  • @飛男小田
    @飛男小田 5 месяцев назад

    この間取りは収納が少ないんだよね
    寝ててトイレに行こうとして梯子の途中から落ちたことがあるw

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  5 месяцев назад +1

      ロフトで寝てはるんですね!寝起きハシゴは落ちる気しかしないです😳😳

  • @player-yp1xc
    @player-yp1xc Год назад +1

    今度私も同じタイプの所に引っ越すのですが隣の部屋の声とか壁の薄さとかってどのような感じでしょうか?お教え頂ければ幸いです。

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  Год назад +2

      コメントありがとうございます😊
      壁の薄さは、実は全然気になったことがないんです😳
      よく隣のインターホンの音が聞こえるとか爪切りの音が聞こえるといいますがそんなことはありませんでした☀️
      恐らくお隣さんがロフトで寝てるのだと思うので音が聞こえないのかもしれません🤔
      でも前に住んでた普通のマンションの方が隣の人の足音とか物音聞こえてました😳

  • @23mn33
    @23mn33 Год назад

    私も来月から同じ間取りのレオパレスに住むことになりました!
    質問なのですが、クローゼットの奥行の寸法を教えていただきたいです🙇‍♀️

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  Год назад

      約50cmです!!✨
      お引っ越したのしみですね☺️

  • @FY-qk4ky
    @FY-qk4ky 3 месяца назад

    結構広そうですね!お部屋は何畳あるんですか?

  • @craycc4287
    @craycc4287 Год назад

    幅120 奥行60前後のコンピューター用のデスクを持ち込もうと思ってるのですが、そうすると床で寝るのは厳しそうですかね?

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  Год назад

      どこに置くかによりますが、机のない壁側に置くのだとしたら備え付けの机を畳めば寝られないことはない気もしますが動線的に不便なことは多くなるかと思います!🔥

  • @私の勘です-r1j
    @私の勘です-r1j 2 года назад +3

    ロフト付き1回住んだけどロフト結局物置きになるんだよな〜

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  2 года назад

      まさしく!今結局物置きです😂

  • @ーはぁっぴぃ
    @ーはぁっぴぃ 2 года назад +1

    質問です!来年の春からレオパレスに住むのですが、机の端からクローゼットって何センチありますか?95センチ程度の棚を置こうと考えています。測って教えてくれませんか?

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  2 года назад +1

      真ん中の折り畳み机のことですよね?☺️
      だいたい115cmあります!
      折り畳み机ドン付きで95cmの棚を置くと
      全身鏡とクローゼットのちょうど真ん中くらいのところまでが棚になる感じだと思います🙃
      伝わりますかね💦💦

    • @ーはぁっぴぃ
      @ーはぁっぴぃ 2 года назад

      @@kinacovlog1992 分かりました!ありがとうございます!あと、奥行きが知りたいです!
      左端にハシゴをかけた状態(手すり)と壁との距離が何センチか知りたいです。

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  2 года назад

      左側にはしごを移動させたときの手すりから、クローゼットではなくて壁ですね!
      40cmないくらいです!けっこう狭いです🤔

  • @zxr9967
    @zxr9967 Год назад +2

    訳あって1年間レオパに住んだけどまさしく画像の間取りの部屋だった。 ポストから部屋が見えるんで、目隠ししたっけな(笑)

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  Год назад +1

      たしかにポストから見えますね😳目隠ししなきゃ!!!!

  • @はうばにばる
    @はうばにばる Год назад

    春から大学生でレオパレスに住むのですが、リモート授業があった場合レオネットでは厳しいですかね…

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  Год назад

      リモート授業ですか🤔
      わたしレオネット引いてないのでなんとも言えないですが、リモートワークされてる方が多くなければ日中なら大丈夫な気もしますが…不安ですよね💦

    • @はうばにばる
      @はうばにばる Год назад

      一応ルータ持ってた方がいいですかね??

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  Год назад

      一回レオネットで試してみてから、ダメだったらルーター契約でも遅くないと思います✨✨

    • @はうばにばる
      @はうばにばる Год назад

      分かりました!参考になります!
      あと1つNHKとかはどのように対応していますかね?

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  Год назад

      まだ来たことないんです😳😳
      覚悟してたんですがまだですね…🤔

  • @lina-e1p
    @lina-e1p 2 года назад

    いいですね!あと反応の声も可愛いですね!

  • @すは-x8m
    @すは-x8m Год назад

    指綺麗❕

  • @hoangyoshi7357
    @hoangyoshi7357 Год назад

    僕のいとこが前にすんでた家に似てる、まさか...........

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  Год назад

      まさか………! コメントありがとうございます😎

  • @furafura6295
    @furafura6295 2 года назад +1

    レオパレス物件初めて見ました。
    宅配ボックス付きなのは良いと思いましたけど玄関狭くなりますね👟
    トイレ バス別なのもGood。
    お風呂もう少し広いと嬉しいって感じましたけどトイレ バス別ならやむを得ないのかなって思います。
    部屋の天井が高いので解放感はありますねー😉👍
    ここはポイント高いと思います。
    ロフトってある無いじゃ違うと思いますけど、梯子登って寝るのはトイレ行く時などは面倒なのかなって思いました。
    けど納戸代わりに使用したら1階の部屋広く使えそう。
    クローゼットも広いし家賃次第ではアリかなって思いました。
    気になるのは、壁の厚さや防音性。
    夜とか音漏れが凄くて寝れないとかはないですか?

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  2 года назад +2

      コメントありがとうございます😊
      ロフトは結局納戸のようにしてつかっています!かなり物が入れられるので快適です!
      質問の防音性についてですが、
      わたしもレオパレスといえば壁が薄いというイメージだったのでかなり心配していました。
      結論から言うと、全然気にならない!です😎
      なんなら前の家の方が隣のアラームや生活音が聞こえていたくらいで、今は全然何も気になりません☺️
      お隣の方が気を使ってくださっているのかもしれませんが…💦

    • @furafura6295
      @furafura6295 2 года назад

      @@kinacovlog1992 防音性問題ないんですね😉👍
      @kinacovlog3685 さんが住んでいる物件だけなのかレオパレス全ての物件なのかも気になりました。
      ロフト納戸として活用しているのは良いと思います。
      1階の部屋丸々綺麗に使えるのは良いと思います。
      失礼な質問ですが、お家賃とか幾らなんですが?
      差し支え無ければ教えてください。
      またレオパレスって敷金礼金とかもないんですよね😃?

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  2 года назад +1

      結構物件によって違うのかもしれないですね🤔
      他のところはよく隣の人の爪切りの音が聞こえるとかいいますけど…🤔
      わたしが一番端の部屋だからかもしれないです。
      家賃はもろもろ含めて43000円くらいです!
      ネックなのは、プロパンガスっていうところだけですね🙃
      これはレオパレス物件全部そうみたいなので、毎日お風呂に浸かりたい人はガス代かなりかかってしまいそうです💦
      あとはロフトなので夏はめちゃめちゃ暑いってところですかね🤔
      エアコンは意外と効くので、大丈夫かなとは思いますが…💦
      まだなんせ夏を迎えてないのでこれから検証してみます😎
      敷金礼金はなかったはずです!その代わり2年契約なので途中で引っ越すと違約金が発生するみたいです!😳

    • @furafura6295
      @furafura6295 2 года назад

      @@kinacovlog1992 おはようございます☕
      ご返信ありがとうございましす🙂
      やっぱり物件により違いはあるようですね。
      造りが違えば音漏れも違うでしょうし。
      違うレオパレスだと爪切りの音まで聞こえてきちゃうんですね😱
      かなり壁が薄いようですね。
      お家賃43000円!そんなに安いんですか?
      部屋の広さ トイレ バス別ではリーズナブルだと思います。
      都内では有り得ない金がです。
      ガスはプロパンなんですね?
      やっぱり都市ガスと比べるとプロパンって割高なんですかね?
      自分は、毎日は浸からないですがシャワーは毎日浴びたいです。
      ロフトは夏暑いでしょうね。
      ロフト天井部上が屋根になって居ると熱がこもりそうですし☀
      レオパレス敷金礼金なしは助かりますねー。
      2年は間違いなく暮らすので違約金の心配も無さそうです。
      結露やカビは大丈夫そうですか?

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  2 года назад

      プロパンはやっぱり倍くらい値段違うと聞きました💦
      ただ災害などでライフラインが断たれたときでもプロパンガスだとそれがあるかぎり供給されるのでそこはメリットかなと思います☺️
      結露やカビは今のところ大丈夫です!
      ただカーペットの上に布団を直敷きしてるのでダニが発生しやすそうだなって感じなのでなんとかせねばです💦

  • @asori-sw2re
    @asori-sw2re Год назад +1

    平米数知りたいです🙋‍♀️❗️

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  Год назад +2

      コメントありがとうございます😊
      平米、はわからなかったのですが、
      1K/19.87m²と記載されていました☺️

    • @asori-sw2re
      @asori-sw2re Год назад +1

      @@kinacovlog1992
      わぁ✨返信ありがとうございます😭
      もっと広く見えました😳
      これからも楽しみにしてます✨

  • @tm6jlao4gmd7
    @tm6jlao4gmd7 Год назад

    入居したときカーペットが毛だらけでビビりました笑

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  Год назад

      それは恐怖ですね😂カーペットって一見毛とか埃とか見えないですもんね😭

  • @さっくん-v2n
    @さっくん-v2n Год назад +2

    はじめしゃちょーの昔の家やん

  • @onefuel4619
    @onefuel4619 Год назад

    ほぼ同じだが姿見無かった あとロフトは寝返りで天井蹴っちゃう

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  Год назад

      姿見ないところもあるんですね😳
      ロフト天井蹴っちゃうのわかります😂
      圧迫感すごいですよね😂

  • @でいミュージック
    @でいミュージック Год назад

    築年数どれくらいですかー?

  • @町子村田
    @町子村田 Год назад +1

    荷物置くにも高くて不便そうでイマイチ手が出なかったな

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  Год назад +1

      ちょっと不便ではありますね🤔収納がたくさんできるのはいいんですけどね😭

  • @FRIPPERIE514
    @FRIPPERIE514 Год назад

    100サイズまで大丈夫な宅配ボックス…って⁉️⁉️⁉️🙄🤔😅😃見えないけど

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  Год назад +1

      宅配ボックスがね…伸びるんです…!伸びて大きな荷物もわりと入るんです…!!!

  • @ゆうちゃん-c2d
    @ゆうちゃん-c2d Год назад +1

    はじめ社長の家にに
    てる

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  Год назад

      はじめ社長もレオパレスの方でしたね!☺️✨

  • @primrose_eve
    @primrose_eve Год назад +1

    レオパレスルームツアーってきいて、防音とか壁の薄さとか、
    インターホン鳴らしたら他の部屋の人が出てくるとかの実証実験を期待したのに...しょんもり。

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  Год назад

      ご期待に添えずごめんなさい〜😵

  • @AT-iq4ew
    @AT-iq4ew Год назад

    レオパは対応最悪です

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  Год назад

      対応最悪なのですか😳😳なにか故障したときなどでしょうか…😳

  • @sakura-rabbit
    @sakura-rabbit Год назад +2

    カーペットって最初からついてるの?

    • @kinacovlog1992
      @kinacovlog1992  Год назад

      2階以上の階はカーペットのはずです!✨