Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今年初の三選シリーズ!今回の話の他に資料で興味深い実験の話があって「ヒッチハイクして車が止まる確率の高い人間はどんな人か?」っていうのがありました!結果は1.女性(2人組なら更に止まる)2.怪我人(包帯巻いてるだけでかなり止まる)3.薄着の女性(ランニングウェアなら更に止まる)4.胸が大きい人すけべ心が9割締めてるのに笑ってしまったw他にもこんな実験が過去にあるぜって人は是非是非コメントに書いてね!
良い発言をありがとう
ゆお
なんか本当に仲良いんだなってほっこりした自分も小学校からの腐れ縁がいるけど、学生時代の友達が社会人になってからも仲良いってすごい素敵だなって思う(動画の内容と関係なくてすみません)
仲良いように見えて実は、社長の実験によりいっしょに活動しているのだ。(ネタです、すみません。)
ありがとうございます!
映像の世紀なんかでホロコーストに関わってた人の証言を聞くと「仕事だったから」という言葉が必ず出てきますね
副社長の実体験も参考になりました。
一気に身近な感覚として、実感が湧きましたよね(^q^)
お疲れ様ですいつも色々なネタをありがとう毎回楽しんでます
飢餓実験の参加者の人がどのような考えでシェフになったのかはわかりませんが、その話を聞いてやなせたかしさんの「正義のための戦いなんてどこにもないのだ 正義はある日 突然反転する 逆転しない正義は献身と愛だ 目の前で餓死しそうな人がいるとすれば その人に 一片のパンを与えること」って言葉を思い出し、飢餓を経験した人って同じような考えにたどり着くのかもしれないと思いました。
明けましておめでたうございます今年も楽しく、深掘した動画を楽しみにしておりますお三方の個性がいつも光っていてためになります
私も専門家ではないですが、ミルグラム実験については、演技が半分くらいの被験者に見破られてたり(当然見破れなかった人は最後まで抵抗した)、監督を二人にして揉めさせたら全員が電流を止めたのが分かってたり、実験後のアンケート結果から無批判に従ったというよりは科学の発展に必要だと信じたから仕方なく従ったという人が多かったようですね。「人間は権威に無批判に従ってしまう」という解釈にはかなり疑義が呈されているようです。ちなみに、似たような話でスタンフォード監獄実験も有名ですが、こちらは完全に捏造だった事が分かってます。解釈に問題があるとか恣意的に実験結果を切り取ったというレベルではなく、被験者に実験の本当の趣旨を説明してたり(この時点で科学的に意味のある実験とは言えない)、実験のときに看守にもっと厳しくしろと命令していたりで、もはやただの「監獄ゴッコ」です。
もしそれが本当の話だと仮定したらまだ捨てたもんじゃないのかな
ミルグラム実験は面白い上に準備が簡単なので世界中の様々な研究機関で追試が行われており、ほぼすべての結果が「人は簡単に服従する」というものなので一つの実験の不備などを論うのは意味がないと思います。ある実験では唯一、年配の女性だけがスイッチを押そうとしなかったので調べたらナチの強制収容所の生き残りの女性だった、というのがいい話だと思った
@@funfunokada たしかに追試は何度も行われており、その全てで同様の割合で最後までボタンを押す事が分かっています。ただし、その結果を「人は権威に無批判に従う」と解釈してよいのかという部分に批判があります。まず、この実験では被験者が4回連続で指示を拒否した場合にのみ中断でき、拒否するたびにより強い口調で指示します。このときも、ほとんどの被験者が口調が強くなるほど反抗的な態度になっています。さらに、この実験は「科学の発展のために必要なことだ」と説明されています。つまり、「権威ある人に言われて無批判に従った」のではなく、「このような非人道的な実験は行うべきではないが、科学の発展のために必要であり、その二つの間で葛藤しながらも、渋々命令に従って最後までボタンを押した」という可能性が高いです。
イギリスかどっかの病院で、新生児室の出口近くの赤ちゃんだけやたら成長が速いって現象が起きて、医者たちが不思議がっていた。そこで監視カメラを設置したら清掃のおばさんが業務終了後、毎回こっそり出口近くの赤ちゃんを抱きしめて頬ずりしたり話しかけたりあやしていた。やっぱ人間コミュニケーションが大事なんですなあ。
教師役「ガチでヤバくなったら試験官が止めるやろ、ヨシッ👉」試験官「ガチでヤバくならんように博士が安全装置用意しとるやろ、ヨシッ👉」博士「ガチでヤバくなりそうなら流石に前の二人が止めるやろ、ヨシッ👉」
もう一人居たら大丈夫やろ、ヨシ!🐈
現場猫「何を見てヨシって言ったんですか」
試験管は演者だよ
格闘技やってましたが、減量後の満腹でも食べ続けてしまう感じは共感できますね。あとは減量後食べるものを戸棚に貯めておいて毎晩開けて眺めたりしてました。精神状態はやっぱりおかしくなりますね。
フリードリヒ2世の実験は聞いたことある。 今生きてる我々は赤ちゃんの時どれだけ家族や周りの人から無条件に愛されていたか証明されるよね。みんな今も変わらず愛されるべき存在だし、自分で愛すべき存在。本当に感謝。
話を聞く限り、捏造の可能性が高いなと思いました。
今回の動画も、スゴく濃い内容で面白かったです❗特にピロさまの最後の話。これはスゴく興味深い内容でした❗人間って、ほんの少しの現実から離れただけで、精神面や日常習慣が崩壊してしまうのですね。ホント、今回はスゴく興味深く印象に残る動画でした❗これからも楽しみにしてます❗🙏
動画投稿お疲れ様です!
お二人の掛け合いが面白い。
こっちのフリードリヒ二世初めて医薬分業したり鷹匠になれるならぜひモンゴルに服従するとか逸話あってなかなか好き
人間ではないのですが、ユニバース25実験というのは非常に興味深いですよ。人類の未来を暗示しているような実験結果が出ています。
ワイ、ビューティフルマウスの人間版状態
名著、Sミルグラムの「服従の心理」か。アイヒマン実験ですなぁ。
ですなぁ?!
ナチス・ドイツの有名なヤバいヤツアイヒマンがどの様にあのヤバイ事が続けられたのか?ってのを実証実験で試す為ってのが実際ですよね
文末の(キリッ を忘れてますぜ兄貴♂!
ボディビルの大会出る前飢餓実験と全くおんなじ症状出てた笑過食が続くのも分かる〜
「骨も胃も筋肉もすべてがひとつになって食べ物と叫んでいたッッッ」って刃牙っぽい表現
食べ物あるだけで今が🙏🙏🙏🙏ありがたみが
いい意味でも悪い意味でも人間は柔軟だからね
おつかれ様です。次は、升田幸三の解説をやって欲しいです。よろしくお願いします。
腸に穴があいて2週間飲まず食わずの入院生活の経験があるけど別に平気だった~9キロ痩せたけどすぐもとに戻った
少し前、RUclipsのアンケートで三代欲求の中で1番強いものはどれかみたいな質問があって、その時殆どの人が睡眠欲って答えてたけど、被験者と似たような経験したことが自分にはあるからわかる。1番は食欲。睡眠欲は無自覚のうちに寝てしまっている事もあるけど、意識がある中では食欲が満たされてないとそこまで必要に感じない。性欲に関しては本当の極限状態になると三代欲求の中に入れるには乏しいと感じた。まずそう言うことをしたいと思う気が湧かなかったし、その期間中不意に元気になることが一度もなかったので、自分の身体が心配になった。食欲、睡眠欲が順に満たされてこそ性欲というものは付いてくる。
毎回こんなに深い内容の動画を無料で見させてもらってすみません。実はコメント欄も素晴らしくて、お金払わなくていいの?ってなります
人間の限界が450Vってこれで初めて知ったから被験者も450Vがどの程度のものか知らなかった可能性はあると思う
実験シリーズもっと欲しいです
フリードリヒ2世を深掘りして欲しいです。
ホロコーストも業務の細分化で罪悪感を薄くしたって聞いたことある。やっぱナチスって人間の心理を理解している。
デーモンコアをドライバーで開け閉めしていたスローティンの実験が物理的にイカれていると思います
放射能について良くわかってない黎明期でしたしね
流石に当時でも「危ねえからやり方変えた方が良い」的な事は言われてたのにやったからな
フリードリヒ2世、異世界転生者だったのかも知れない。
服従実験における教訓、時代も環境もまったく違うけど吉田松陰と久坂玄瑞、高杉晋作が頭に浮かんでしまう。決してネガティブな意味合いもないし、吉田松陰が服従させてたとは思ってないけども。やべーなと思ったら一旦距離置くってとこが
飢餓を脱してシェフになる。ここでやなせたかしみを感じました。
ミルグラムの実験は誰でも全体主義に陥ってしまう危険性がある事を示してますね。とりわけ、人の言う事に対して従順であったり真面目な人ほどその危険性が高いんじゃないかと思います。
フリードリヒの実験を現代の医療環境で管理しながらやったらどんな結果になるのかは気になるよね〜中国あたりがやってくれないかな
友達が入院してた時面会はいいやって言ってたからそういう時があったのかなぁ…病院は食事制限あるもんね
怖い話だったなぁ。でも、人間がどういう結果になるかは実験をやってみないと分からないからやって良かったのかな?
服従実験の結果は驚くべきものでした。これは、企業がリモートワークを廃止したいと考える理由ではないでしょうか?
監獄実験と、楽園実験を思い出しますね。楽園の方は人体実験ではないですが。
歴史に残るぶっ飛んだ実験で思い出すのは、 サードウェイブ実験 と UNIVERSE 25 っていう実験❤
ミルグラム実験については、ナチスの秩序警察(制服常時着用の警察)の戦争犯罪を描いた映画がわりと面白いよ。戦争犯罪に加担するよう命じられた警官たちが、葛藤しつつも連帯意識と命令への義務感から加担していく話で。
勉強になりました。
在宅勤務で上司が部下の統制を取れないのも、対面じゃないからってのはあるんですかね?
飯4日食べない時有ったけど食べ物の事ばっかり考えて寝る時も食べる事を考えてしまう膝はガクガクなって辛かった食べれなくなる前はインスタントラーメン1日2回が10日続いた後の4日食べれない様になった時の体験
電流実験は、流し続けろと命令してくる人に逆らうのは危ないと思うから、服従してしまうのではないかなと思ったかな。初対面なら特に、ヤバい実験に関わってしまったなと思って、身を任せるしか無くなる感じになっちゃう…赤ちゃんの実験は嫌がらせのデマと信じたい。身近に赤ちゃんがいないと実感ないけど、実際0歳〜3歳くらいまでの赤ちゃんて、打算的なこととか無くて純粋で、やることなす事めちゃくちゃ可愛い。ましてや育ててる人が、目を合わせない、笑わない、声を掛けないなんて不可能だと思う。
こんな極限状況に追い込むような実験、逆に一体どんな極限状況に追い込まれたら思いつくんだろうな?
僕、副社長大好き😊ぴろすけも少し好き😊
The Milgram experiment(s) は興味深いが実際対象者が450ボルトの危険性をどこまで理解しているかと単なる実験と言う場で犯罪に加担させられるリスクはないだろうと言う認識を持っていたかはだいぶ疑わしい.
賛成。こういう実験って本当にしたか疑わしいのが多い
この実験はナチスのユダヤ人虐殺説の補強する為に行われた面がある.今でも多くの人が数百万人のユダヤ人虐殺説を疑っているが,60年代は疑っている人が多くいたがユダヤ人学者や政治家や権力者はあらゆる方法を使って虐殺説を信じ込ませるような様々な手法を用いた.この甘くて緩い実験は実は何も証明していないが結論はナチスを構成する普通の人々が人間のまま悪魔化出来ると思い込ませようと試みる実験だった.Milgram氏自身もユダヤであるので,この実験に相応しい人物ではなかったろう
3つ目のやつは夜と霧でも同じような内容書いてあったね
今年も普段のノリで安心したぜw
ポンポコポンwそれはさておき実験と言えば私はスタンフォード監獄実験ですかね実験の域を超えてエスカレートしてしまった事件と言えるでしょうあと実験とはちょっと違いますがマナーハウスというTV番組で100年前のイギリスの生活を現代人がそれぞれ役割を決めて再現しようとリアリティショウが面白かったです
映画esの元となった小説のモデルですね。参加した一般人を罪人と看守に分けるとその役割に徹することになるのか。esは面白かったです。
Falloutのボルトでの実験みたいだな
捕まらなきゃなんでもやるよね人間
毎回減量末期になると無口、無気力になるのは俺だけじゃないみたいだな
カオスすぎる
映画「アイヒマンの後継者」をついこないだアマプラ見放題で見たワイにタイムリーすぎるブラック企業がなくならないわけなんよなぁ
そう言えば、若い母親が常にウォークマン着けっぱなしでガンガン大音量で音楽聞きながら赤ちゃんの世話したら、無表情で感情の薄い子供になったって言う話、聞いたことがある。^^;
全くの無言で愛情与えて育てたらどうなるのか気になるな
そろそろ社長も出るかなぁ😢
赤ちゃんのは本当ならサイコパスだけど、まぁまぁ探求欲はわかる。でも1つ目は相手を殺さなければ死ぬとか無いと理解出来ないから追加条件あるのかな?それとも当時の倫理観か死生観がそうだったのかな?処刑がエンタメの時代もあったし。
秀吉「飢餓実験はワシが元祖じゃ」
過食症と拒食症の繰り返しは心の病ですもんね。
ポンポコポン笑笑笑、フリードリヒ2世の実験😅不思議
不老不死の薬のはずが数億の死をもたらすとは皮肉よ
サイコパス野郎とぽんぽこぽんの2人で配信しております(笑)
これを知った上でアイヒマンを死刑にしたのは基本的に復讐だったんだろうな
いや食いもんはガチや死ぬほど食うじゃない、死んでからも食う、お供えを思うと心底食い物はその人そのものやしな、しみじみじじみ食う
確か、赤ちゃんに何も与えなければ最古の言語(と思われている)ヘブライ語を話すと思ってたんじゃなかったか?
服従なんかな。責任の転換じゃないかな
これ後日談で参加者ネタばれしてるんだよな。学校授業で本物じゃないってわかってた
あけましておめでとう? か
人間は生まれながらに残虐性を持っている。個人により程度に差はあるが、多かれ少なかれ必ずある。そういう私ももちろん残虐だと認めている。私も貴方も残虐、人類皆残虐なのだ。理由はいろいろあると思うが、私が想像するに「かつて遠い先祖が狩猟採集を生業にしていたころの名残」なのだろうかと。
拒食症の患者さんみたいね
うぎゃーって言っておしまい
飢餓実験の人は何でシェフになったのだろうか?農業漁業畜産業といった第一次産業の方が重要じゃね?
大日本帝国時代の731部隊は、かなり非人道的だったと言われてますね。
今年初の三選シリーズ!今回の話の他に資料で興味深い実験の話があって「ヒッチハイクして車が止まる確率の高い人間はどんな人か?」っていうのがありました!
結果は
1.女性(2人組なら更に止まる)
2.怪我人(包帯巻いてるだけでかなり止まる)
3.薄着の女性(ランニングウェアなら更に止まる)
4.胸が大きい人
すけべ心が9割締めてるのに笑ってしまったw
他にもこんな実験が過去にあるぜって人は是非是非コメントに書いてね!
良い発言をありがとう
ゆお
なんか本当に仲良いんだなってほっこりした
自分も小学校からの腐れ縁がいるけど、学生時代の友達が社会人になってからも仲良いってすごい素敵だなって思う(動画の内容と関係なくてすみません)
仲良いように見えて実は、社長の実験によりいっしょに活動しているのだ。(ネタです、すみません。)
ありがとうございます!
映像の世紀なんかでホロコーストに関わってた人の証言を聞くと「仕事だったから」という言葉が必ず出てきますね
副社長の実体験も参考になりました。
一気に身近な感覚として、実感が湧きましたよね(^q^)
お疲れ様です
いつも色々なネタをありがとう毎回楽しんでます
飢餓実験の参加者の人がどのような考えでシェフになったのかはわかりませんが、その話を聞いてやなせたかしさんの「正義のための戦いなんてどこにもないのだ 正義はある日 突然反転する 逆転しない正義は献身と愛だ 目の前で餓死しそうな人がいるとすれば その人に 一片のパンを与えること」って言葉を思い出し、飢餓を経験した人って同じような考えにたどり着くのかもしれないと思いました。
明けましておめでたうございます
今年も楽しく、深掘した動画を楽しみにしております
お三方の個性がいつも光っていてためになります
私も専門家ではないですが、ミルグラム実験については、演技が半分くらいの被験者に見破られてたり(当然見破れなかった人は最後まで抵抗した)、監督を二人にして揉めさせたら全員が電流を止めたのが分かってたり、実験後のアンケート結果から無批判に従ったというよりは科学の発展に必要だと信じたから仕方なく従ったという人が多かったようですね。「人間は権威に無批判に従ってしまう」という解釈にはかなり疑義が呈されているようです。
ちなみに、似たような話でスタンフォード監獄実験も有名ですが、こちらは完全に捏造だった事が分かってます。解釈に問題があるとか恣意的に実験結果を切り取ったというレベルではなく、被験者に実験の本当の趣旨を説明してたり(この時点で科学的に意味のある実験とは言えない)、実験のときに看守にもっと厳しくしろと命令していたりで、もはやただの「監獄ゴッコ」です。
もしそれが本当の話だと仮定したらまだ捨てたもんじゃないのかな
ミルグラム実験は面白い上に準備が簡単なので世界中の様々な研究機関で追試が行われており、ほぼすべての結果が「人は簡単に服従する」というものなので一つの実験の不備などを論うのは意味がないと思います。
ある実験では唯一、年配の女性だけがスイッチを押そうとしなかったので調べたらナチの強制収容所の生き残りの女性だった、というのがいい話だと思った
@@funfunokada たしかに追試は何度も行われており、その全てで同様の割合で最後までボタンを押す事が分かっています。ただし、その結果を「人は権威に無批判に従う」と解釈してよいのかという部分に批判があります。
まず、この実験では被験者が4回連続で指示を拒否した場合にのみ中断でき、拒否するたびにより強い口調で指示します。このときも、ほとんどの被験者が口調が強くなるほど反抗的な態度になっています。さらに、この実験は「科学の発展のために必要なことだ」と説明されています。つまり、「権威ある人に言われて無批判に従った」のではなく、「このような非人道的な実験は行うべきではないが、科学の発展のために必要であり、その二つの間で葛藤しながらも、渋々命令に従って最後までボタンを押した」という可能性が高いです。
イギリスかどっかの病院で、新生児室の出口近くの赤ちゃんだけやたら成長が速いって現象が起きて、医者たちが不思議がっていた。そこで監視カメラを設置したら清掃のおばさんが業務終了後、毎回こっそり出口近くの赤ちゃんを抱きしめて頬ずりしたり話しかけたりあやしていた。やっぱ人間コミュニケーションが大事なんですなあ。
教師役「ガチでヤバくなったら試験官が止めるやろ、ヨシッ👉」
試験官「ガチでヤバくならんように博士が安全装置用意しとるやろ、ヨシッ👉」
博士「ガチでヤバくなりそうなら流石に前の二人が止めるやろ、ヨシッ👉」
もう一人居たら大丈夫やろ、ヨシ!🐈
現場猫「何を見てヨシって言ったんですか」
試験管は演者だよ
格闘技やってましたが、減量後の満腹でも食べ続けてしまう感じは共感できますね。
あとは減量後食べるものを戸棚に貯めておいて毎晩開けて眺めたりしてました。
精神状態はやっぱりおかしくなりますね。
フリードリヒ2世の実験は聞いたことある。
今生きてる我々は赤ちゃんの時どれだけ家族や周りの人から無条件に愛されていたか証明されるよね。
みんな今も変わらず愛されるべき存在だし、自分で愛すべき存在。
本当に感謝。
話を聞く限り、捏造の可能性が高いなと思いました。
今回の動画も、スゴく濃い内容で面白かったです❗
特にピロさまの最後の話。
これはスゴく興味深い内容でした❗
人間って、ほんの少しの現実から離れただけで、精神面や日常習慣が崩壊してしまうのですね。
ホント、今回はスゴく興味深く印象に残る動画でした❗
これからも楽しみにしてます❗🙏
動画投稿お疲れ様です!
お二人の掛け合いが面白い。
こっちのフリードリヒ二世
初めて医薬分業したり鷹匠になれるならぜひモンゴルに服従するとか逸話あってなかなか好き
人間ではないのですが、ユニバース25実験というのは非常に興味深いですよ。
人類の未来を暗示しているような実験結果が出ています。
ワイ、ビューティフルマウスの人間版状態
名著、Sミルグラムの「服従の心理」か。アイヒマン実験ですなぁ。
ですなぁ?!
ナチス・ドイツの有名なヤバいヤツアイヒマンがどの様にあのヤバイ事が続けられたのか?ってのを実証実験で試す為ってのが実際ですよね
文末の(キリッ を忘れてますぜ兄貴♂!
ボディビルの大会出る前飢餓実験と全くおんなじ症状出てた笑
過食が続くのも分かる〜
「骨も胃も筋肉もすべてがひとつになって食べ物と叫んでいたッッッ」って刃牙っぽい表現
食べ物あるだけで今が🙏🙏🙏🙏ありがたみが
いい意味でも悪い意味でも人間は柔軟だからね
おつかれ様です。
次は、升田幸三の解説をやって欲しいです。よろしくお願いします。
腸に穴があいて2週間飲まず食わずの入院生活の経験があるけど別に平気だった~
9キロ痩せたけどすぐもとに戻った
少し前、RUclipsのアンケートで三代欲求の中で1番強いものはどれかみたいな質問があって、その時殆どの人が睡眠欲って答えてたけど、被験者と似たような経験したことが自分にはあるからわかる。
1番は食欲。
睡眠欲は無自覚のうちに寝てしまっている事もあるけど、意識がある中では食欲が満たされてないとそこまで必要に感じない。
性欲に関しては本当の極限状態になると三代欲求の中に入れるには乏しいと感じた。
まずそう言うことをしたいと思う気が湧かなかったし、その期間中不意に元気になることが一度もなかったので、自分の身体が心配になった。
食欲、睡眠欲が順に満たされてこそ性欲というものは付いてくる。
毎回こんなに深い内容の動画を無料で見させてもらってすみません。
実はコメント欄も素晴らしくて、お金払わなくていいの?ってなります
人間の限界が450Vってこれで初めて知ったから
被験者も450Vがどの程度のものか知らなかった可能性はあると思う
実験シリーズもっと欲しいです
フリードリヒ2世を深掘りして欲しいです。
ホロコーストも業務の細分化で罪悪感を薄くしたって聞いたことある。やっぱナチスって人間の心理を理解している。
デーモンコアをドライバーで開け閉めしていたスローティンの実験が物理的にイカれていると思います
放射能について良くわかってない黎明期でしたしね
流石に当時でも「危ねえからやり方変えた方が良い」的な事は言われてたのにやったからな
フリードリヒ2世、異世界転生者だったのかも知れない。
服従実験における教訓、時代も環境もまったく違うけど吉田松陰と久坂玄瑞、高杉晋作が頭に浮かんでしまう。
決してネガティブな意味合いもないし、吉田松陰が服従させてたとは思ってないけども。
やべーなと思ったら一旦距離置くってとこが
飢餓を脱してシェフになる。
ここでやなせたかしみを感じました。
ミルグラムの実験は誰でも全体主義に陥ってしまう危険性がある事を示してますね。とりわけ、人の言う事に対して従順であったり真面目な人ほどその危険性が高いんじゃないかと思います。
フリードリヒの実験を現代の医療環境で管理しながらやったらどんな結果になるのかは気になるよね〜
中国あたりがやってくれないかな
友達が入院してた時面会はいいやって言ってたからそういう時があったのかなぁ…病院は食事制限あるもんね
怖い話だったなぁ。でも、人間がどういう結果になるかは実験をやってみないと分からないからやって良かったのかな?
服従実験の結果は驚くべきものでした。これは、企業がリモートワークを廃止したいと考える理由ではないでしょうか?
監獄実験と、楽園実験を思い出しますね。
楽園の方は人体実験ではないですが。
歴史に残るぶっ飛んだ実験
で思い出すのは、 サードウェイブ実験 と UNIVERSE 25 っていう実験❤
ミルグラム実験については、ナチスの秩序警察(制服常時着用の警察)の戦争犯罪を描いた映画がわりと面白いよ。
戦争犯罪に加担するよう命じられた警官たちが、葛藤しつつも連帯意識と命令への義務感から加担していく話で。
勉強になりました。
在宅勤務で上司が部下の統制を取れないのも、対面じゃないからってのはあるんですかね?
飯4日食べない時有ったけど食べ物の事ばっかり考えて寝る時も食べる事を考えてしまう
膝はガクガクなって辛かった
食べれなくなる前はインスタントラーメン1日2回が10日続いた後の4日食べれない様になった時の体験
電流実験は、流し続けろと命令してくる人に逆らうのは危ないと思うから、服従してしまうのではないかなと思ったかな。初対面なら特に、ヤバい実験に関わってしまったなと思って、身を任せるしか無くなる感じになっちゃう…
赤ちゃんの実験は嫌がらせのデマと信じたい。身近に赤ちゃんがいないと実感ないけど、実際0歳〜3歳くらいまでの赤ちゃんて、打算的なこととか無くて純粋で、やることなす事めちゃくちゃ可愛い。
ましてや育ててる人が、目を合わせない、笑わない、声を掛けないなんて不可能だと思う。
こんな極限状況に追い込むような実験、逆に一体どんな極限状況に追い込まれたら思いつくんだろうな?
僕、副社長大好き😊
ぴろすけも少し好き😊
The Milgram experiment(s) は興味深いが実際対象者が450ボルトの危険性をどこまで理解しているかと単なる実験と言う場で犯罪に加担させられるリスクはないだろうと言う認識を持っていたかはだいぶ疑わしい.
賛成。
こういう実験って本当にしたか疑わしいのが多い
この実験はナチスのユダヤ人虐殺説の補強する為に行われた面がある.今でも多くの人が数百万人のユダヤ人虐殺説を疑っているが,60年代は疑っている人が多くいたがユダヤ人学者や政治家や権力者はあらゆる方法を使って虐殺説を信じ込ませるような様々な手法を用いた.この甘くて緩い実験は実は何も証明していないが結論はナチスを構成する普通の人々が人間のまま悪魔化出来ると思い込ませようと試みる実験だった.Milgram氏自身もユダヤであるので,この実験に相応しい人物ではなかったろう
3つ目のやつは夜と霧でも同じような内容書いてあったね
今年も普段のノリで安心したぜw
ポンポコポンw
それはさておき実験と言えば私はスタンフォード監獄実験ですかね
実験の域を超えてエスカレートしてしまった事件と言えるでしょう
あと実験とはちょっと違いますがマナーハウスというTV番組で100年前のイギリスの生活を現代人がそれぞれ役割を決めて再現しようとリアリティショウが面白かったです
映画esの元となった小説のモデルですね。
参加した一般人を罪人と看守に分けるとその役割に徹することになるのか。
esは面白かったです。
Falloutのボルトでの実験みたいだな
捕まらなきゃなんでもやるよね人間
毎回減量末期になると無口、無気力になるのは俺だけじゃないみたいだな
カオスすぎる
映画「アイヒマンの後継者」をついこないだアマプラ見放題で見たワイにタイムリーすぎる
ブラック企業がなくならないわけなんよなぁ
そう言えば、若い母親が常にウォークマン着けっぱなしで
ガンガン大音量で音楽聞きながら赤ちゃんの世話したら、
無表情で感情の薄い子供になったって言う話、聞いたことがある。^^;
全くの無言で愛情与えて育てたらどうなるのか気になるな
そろそろ社長も出るかなぁ😢
赤ちゃんのは本当ならサイコパスだけど、まぁまぁ探求欲はわかる。でも1つ目は相手を殺さなければ死ぬとか無いと理解出来ないから追加条件あるのかな?それとも当時の倫理観か死生観がそうだったのかな?処刑がエンタメの時代もあったし。
秀吉「飢餓実験はワシが元祖じゃ」
過食症と拒食症の繰り返しは心の病ですもんね。
ポンポコポン笑笑笑、フリードリヒ2世の実験😅不思議
不老不死の薬のはずが数億の死をもたらすとは皮肉よ
サイコパス野郎とぽんぽこぽんの2人で配信しております(笑)
これを知った上でアイヒマンを死刑にしたのは基本的に復讐だったんだろうな
いや食いもんはガチや死ぬほど食うじゃない、死んでからも食う、お供えを思うと心底食い物はその人そのものやしな、しみじみじじみ食う
確か、赤ちゃんに何も与えなければ最古の言語(と思われている)ヘブライ語を話すと思ってたんじゃなかったか?
服従なんかな。責任の転換じゃないかな
これ後日談で参加者ネタばれしてるんだよな。学校授業で本物じゃないってわかってた
あけましておめでとう? か
人間は生まれながらに残虐性を持っている。個人により程度に差はあるが、多かれ少なかれ必ずある。
そういう私ももちろん残虐だと認めている。私も貴方も残虐、人類皆残虐なのだ。
理由はいろいろあると思うが、私が想像するに「かつて遠い先祖が狩猟採集を生業にしていたころの名残」なのだろうかと。
拒食症の患者さんみたいね
うぎゃーって言っておしまい
飢餓実験の人は何でシェフになったのだろうか?
農業漁業畜産業といった第一次産業の方が重要じゃね?
大日本帝国時代の731部隊は、かなり非人道的だったと言われてますね。
ありがとうございます!
ありがとうございます!