Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
箱膳ひさしぶりに見ました。昭和40年ごろまで使ってました。それぞれのお茶碗などを入れてあり、食べるときは蓋を返して台になります。昔の百姓は女性も忙しかったので茶碗を洗うのは一週間に一度くらいでした。なので禅僧みたいに最後はお茶を入れて飲み干しました。
あっ時代劇などの食事中に出てくるテーブルみたいなやつだったんですね💡という事はお茶碗もかなり古い物ですね…
しいさんお疲れ様です🤗毎回動画拝見してますが、石垣。昔の人達は。凄いですよね👍
こんばんは😋いつもありがとうございます。石垣の灯籠は始めてで『これは、映さなければ‼️』と思いました😋珍しい物が見れてラッキーでした✨
お疲れ様です!人が通わなくなった場所のお寺を今でも綺麗に管理されている方がいらっしゃることに驚きです。来訪場所の変化を数年間隔で確認するのもありですね。配信、ありがとうございました。
灯籠も整備されてそうですね💭立派に残っていて欲しいです。諏訪神社は年に一度お祭りがあると西条市に住まれている方かれコメント頂きました☺️
あ~夏の風景、苔生した石積みに水の音。山の匂い~😂当時を生きてこられた方々の生きる力が見えてきますね。土に塗れて汗かいて、お風呂は至福の時間だったでしょう。品数も彩りもない食事だったでしょうが 感謝し頂くご飯、美味しかっただろうなぁ。2008年、まだ最後の住民の方が在住時、訪問された方の情報では、斜面に広がる畑にはトウモロコシが植わっていたそうです😊人が居なくなった この場所で自然と共に在る日常とは どんなだったんでしょうね。ツクツクボウシが 夏が逝くのが「つくづく惜しい」って鳴いてるように聞こえます。晩夏に この風景はキュンとする。。
トウモロコシ畑をやられていたんですね🌽どんどん住民が出ていかれて最後の一世帯になった時、どんなお気持ちだったのかと思いました。でも自然もツクツクボウシの鳴き声も毎年変わらず豊かですね😋
楽しいかったです😊ありがとうございます🎉
おはようございます😋ありがとうございます。まだまだ四国編続きますのでお楽しみ下さい✨🦕
泳げなくて残念…何度も訪れるのは何か惹かれるものがあるのでしようか?率直な感想やちょっとした言葉の驚きとか聞いてて癒されますね😊お疲れさまでした😊
おはようございます。石鎚山周辺は集落が沢山ありまだまだ行けていない村もあります☺️今年、あともう1回来たいですね😋
しいさんおはようございます🌺配信 うれしですね。(*^_^*)いつも 綺麗な 景色 そして 廃村 たのしく 観させて いただいて おります。夏も 終わりに 近づき 虫の 声 も にぎやかに なってきますね❗ しいさん💚これからも 無理 せず 頑張って下さいね😊 😊応援 してますよ。🎉撮影 お疲れさまですね(。・_・。)ノ ドラミ👸
ドラミちゃんさんありがとうございます☺️あともう1つ集落を回ったので来週までに配信できると思います。最近は朝、夕と肌寒くなり夏も終わりとなり寂しくなってきました🫠ツクツクボウシも元気に鳴いていましたね☺️応援ありがとうございます。嬉しいです✨
光照寺の大きな葉の植物は、たぶんバナナの🌲と思います。実家にありました。雨に降られず良かったです。石の橋に、石積みの灯篭素敵ですね。でも、寂しいね。(人''▽`)ありがとう☆
日本の木じゃ無さそう…と思いましたがバナナの木でしたか🍌灯籠も3mぐらいあり、倒れそうで倒れないんですね☺️今回は、珍しい物見れました🌟
薄暗い場所の廃墟は視聴しているこちらもドキドキです。毎回ながらしいさんのビビる所が何気に好きです😅しいさん30代だったのですね🤗
何十年も空家状態だと木の独特な匂いや野生動物の住処になってた事もあったので緊張感がでます💭あっという間に30代も終わりそうです🥴😋😢
しいさん今晩は🤗日本に来ています。9月なのに日本は暑いですね💦石造りの灯籠👀良く作られていますよね!この集落の家の残りかたがスゴイです!セミの声いいですね。お疲れ様でした。
こんにちは☺️サイパンからだと飛行機長かったですか⁉️日本もサイパンに負けずまだ夏です🫠☀️ゆっくりしていって下さい🇯🇵🍶😋
ありがとうございます🙇♀️アメリカのオレゴンから次男も来て日本の暑さに驚いていました💦私もサイパンより暑いかもと思いましたよ💦サイパンを9:30出発してグアムから日本に2:30成田空港に到着✈️機内では食事、アニメや映画を見てあっという間に到着でした。サイパンに戻る時はサイパン直行便で帰りたいと思います👍これから日本は寒くなって行きます。くれぐれもお体に気をつけてください‼️これからも配信を楽しみにしております♪今は長男の家にいますが周りの人達が日本人ではない👀働いている人も日本人ではない👀ちょっとびっくりしました。日本も変わりましたね🤔
暑い中ご苦労様でした🙇大きな葉っぱは、バショウ(芭蕉)だと思います。バナナの仲間で見た目はほとんど同じです。バナナに似た実を付けますが、小さくて食用にしません。葉を布のように使ったりしたのかな?繊維を編んだ物は芭蕉布と言われます👍
どなたかが植えられたんですね🪴大きな葉っぱで日本には、ない植物だと思いましたが、バナナの仲間でしたか💡ありがとうございました☺️✨
やはり芭蕉ですよね。自宅の近所にバナナの木が植えているお宅があります。
@@ななちゃん-k1c バナナは耐寒性が弱いので冬季に5℃を下回ることが多いと生育できません。芭蕉は山形で植えあるのを見たことがあります👍
毎年連休に石鎚山行きますが廃村があるとは知りませんでした😊
山頂まで登りたいのですがなかなか覚悟がでません🫠登山で有名な石鎚山も過疎化して無人化してる事に始めは、驚きました。
@@si4-monsa 今度は是非、面河の大成神社って所に行ってみてください😊かなり秘境の神社です👍
しいさん‼️動画配信ありがとうございます✨石垣が立派ですね😆灯籠凄いですっ💦家屋も残されていて少し前まで生活されていた事が想像出来ますね‼️今回は川で泳げなくて残念でした😭西条市も水が綺麗で素敵な街ですね✨雨に降られなくて良かったです👍また次の動画配信楽しみにしていますね✨
市内のあちこち水場があり羨ましい限りでした✨珍しい街ですね👀💭水も冷たかったですよ❄️
今晩は 緑泥片岩の石垣は見事ですね 四国はどこも石垣が良いですね 常夜灯?も素晴らしいですね このまま壊れていくのが残念です 後世まで残して欲しいです 有難うございます😄
石垣のレベルが集落と思えないくらいお城みたいな規模ですよね🪨最早…石垣を見に行ってる気がします。
しいさん、こんにちはですね。いつも投稿配信ありがとうございますm(_ _)m。また、散策探訪お疲れ様ですね🙇♀素晴らしき美しき石垣の光景と様々な素晴らしき山々の眺望ロケーション更に幻想的な集落の廃墟、本当に新鮮な風景ですね。石垣で作った灯籠芸術品ですね。私は、この辺で、しいさんの愛情がこもった映像撮影を、じっくりと拝見しておりますね笑み。
灯籠も石垣で作っちゃうのにビックリしました🫠🪨夜道に明かりを灯していたんですね🕯️😋
Good video, The stone walls look strong. How long ago since the last person lived here?
It seems that no one has lived here for about 50 years.Thank you for always commenting☺️✨
@@si4-monsa 👍😊
こんにちは。17:14の石碑は庭樹不知だけ読めます。たぶん山房春事という題の漢詩の後半ですね。庭の樹木はかつてそこに住んでいたであろう人の事を知らず。春になれば再び同じ花を咲かすであろう・・ ここに住んでいた方が自分の生活を漢詩になぞらえて建てた碑でしょう。漢詩は昔の嗜みでした。
この場所でずっと生活していく想いがある石碑ですね☺️ありがとうございました✨
この人はある芸人さんに口調が似ていて馴染みがありそうでいい感じですね〜❤
どんな芸人さんでしょうか😝?ありがとうございます✨😋
しいさんが「なにアレ?」って言ったらビビりの私はビクッってなるわらい😅
大きな黒い塊がこっちを見てる様に見えたのでびっくりしました。(まさか、熊⁉️)石垣の灯籠って凄いですよね☺️
当時の写真が市役所に保管してると思うので、それを動画に載せるとリアルに興趣が深まるのでは?
役所ですか💡ありがとうございます。機会がある時や情報に悩んだ時に行ってみる事にします🫠
丁度、明後日その県道の先を林道探索するつもりだったので、興味深く見ちゃいました。その県道の先にある素掘隧道を見たいと思ってます。
私が行った去年は工事をしていて車は通行止めでした。徒歩なら問題なく進めました😋この先に素掘り隧道があったのですか⁉️
@@si4-monsaさんあるようです。結局昨日は辿り着く事なく諦めました。石鎚林道 素掘隧道で調べてみてください。1箇所のロープから歩きでかなり歩きましたら切り通しを抜けて2箇所目のロープがありそこで引き返しました。その先すぐだったようです。途中林道看板が2種類出て来て林道名が変わります。ひょっとしたら現在は崩落箇所を超えないと駄目カモですが、行く機会があれば動画を楽しみにしていました😊
お寺は草刈りしていて荒れてないので定期的に管理してるようにみえますね。廃村を放置してる訳でもないのでは?
諏訪神社では年に一度お祭りが行われている様です☺️まだまだ人の往来はあるみたいです。
@@si4-monsa お祭りの為に管理してるのでしょう。
本当に我が国には、まだ一億二千万人の日本人が住んでいるのでしょうかね。しいさんの廃村探訪を見て、いつも、そう思います。
一億二千人っていてもマンションやアパート集合住宅で田舎は、空き家ばかりですよ
最近は郊外の住宅地も空家が増えました😢ニュータウンの団地も外国の方が多い印象ですね💭
@@si4-monsa そういう空き家ばかりの住宅地も、しいさんのターゲットにしていただければと希望します。
こんなところで、自転車乗れる乗れるの? いうか乗れるとこある?
子供用自転車なら庭先でなんとか乗れる程度の広さしかありませんでした。下まで持って行くのも大変ですね🫠
いつも、はいけんしますが、どうやって、立派なお家ができたのですかね。資材の運搬など?いつも、こわくないですか?動画ありがとう。
ここまで山奥だと手作業で運んでいたと思います。集落の方とは別に運び屋さんも当時はいらしたかもしれませんね。恐怖と不安もありますか『村を見たい!』気持ちが勝っています🫠直感で危険を感じた時は引き返しています😢
この8分ごろから流れてる音楽がどこのか知りたい・
1日下さい☺️
お待たせしました。フリー…bgm甘茶の音楽工房『遠い記憶』です。
@@si4-monsa ありがとうござます!
TKチャンネルさんですか? 口調が同じに聞こえて仕方ない。
逆にTKチャンネルって誰やねんw
TKチャンネルの方はどんな口調か気になったんですが、沢山ありますね🫠無関係ですよ🌟😋
確かに…どんなチャンネルかめちゃ気になりました😝いいツッコミ✨
お疲れ様です。3分15秒辺りに出てくる葉っぱ見たいなのは植えた知り合いが言ってましたがバナナらしいです。そかから上が私は行った事無いですが佐伯さんの実家が有る見たいです。
バナナの木ですか🪴緑がツヤツヤしてて、日本ではなかなか見なれない木ですね。ありがとうございます😋ありがとうございます☺️
9:20 枝打ちやまびこ?
箱膳ひさしぶりに見ました。昭和40年ごろまで使ってました。それぞれのお茶碗などを入れてあり、食べるときは蓋を返して台になります。昔の百姓は女性も忙しかったので茶碗を洗うのは一週間に一度くらいでした。なので禅僧みたいに最後はお茶を入れて飲み干しました。
あっ時代劇などの食事中に出てくるテーブルみたいなやつだったんですね💡
という事はお茶碗もかなり古い物ですね…
しいさんお疲れ様です🤗毎回動画拝見してますが、石垣。昔の人達は。凄いですよね👍
こんばんは😋いつもありがとうございます。
石垣の灯籠は始めてで『これは、映さなければ‼️』と思いました😋
珍しい物が見れてラッキーでした✨
お疲れ様です!
人が通わなくなった場所のお寺を今でも綺麗に管理されている方がいらっしゃることに驚きです。来訪場所の変化を数年間隔で確認するのもありですね。
配信、ありがとうございました。
灯籠も整備されてそうですね💭
立派に残っていて欲しいです。
諏訪神社は年に一度お祭りがあると西条市に住まれている方かれコメント頂きました☺️
あ~夏の風景、苔生した石積みに水の音。山の匂い~😂
当時を生きてこられた方々の生きる力が見えてきますね。土に塗れて汗かいて、お風呂は至福の時間だったでしょう。
品数も彩りもない食事だったでしょうが 感謝し頂くご飯、美味しかっただろうなぁ。
2008年、まだ最後の住民の方が在住時、訪問された方の情報では、斜面に広がる畑にはトウモロコシが植わっていたそうです😊
人が居なくなった この場所で自然と共に在る日常とは どんなだったんでしょうね。
ツクツクボウシが 夏が逝くのが「つくづく惜しい」って鳴いてるように聞こえます。晩夏に この風景はキュンとする。。
トウモロコシ畑をやられていたんですね🌽
どんどん住民が出ていかれて最後の一世帯になった時、どんなお気持ちだったのかと思いました。でも自然もツクツクボウシの鳴き声も毎年変わらず豊かですね😋
楽しいかったです😊ありがとうございます🎉
おはようございます😋ありがとうございます。
まだまだ四国編続きますのでお楽しみ下さい✨🦕
泳げなくて残念…何度も訪れるのは何か惹かれるものがあるのでしようか?率直な感想やちょっとした言葉の驚きとか聞いてて癒されますね😊お疲れさまでした😊
おはようございます。石鎚山周辺は集落が沢山ありまだまだ行けていない村もあります☺️
今年、あともう1回来たいですね😋
しいさん
おはようございます🌺
配信 うれしですね。
(*^_^*)
いつも 綺麗な 景色 そして 廃村 たのしく 観させて いただいて おります。
夏も 終わりに 近づき 虫の 声 も にぎやかに なってきますね❗
しいさん💚
これからも 無理 せず 頑張って下さいね😊 😊
応援 してますよ。🎉
撮影 お疲れさまですね
(。・_・。)ノ ドラミ👸
ドラミちゃんさんありがとうございます☺️
あともう1つ集落を回ったので来週までに配信できると思います。
最近は朝、夕と肌寒くなり夏も終わりとなり寂しくなってきました🫠
ツクツクボウシも元気に鳴いていましたね☺️
応援ありがとうございます。嬉しいです✨
光照寺の大きな葉の植物は、たぶんバナナの🌲
と思います。実家にありました。
雨に降られず良かったです。石の橋に、石積みの
灯篭素敵ですね。
でも、寂しいね。(人''▽`)ありがとう☆
日本の木じゃ無さそう…と思いましたがバナナの木でしたか🍌
灯籠も3mぐらいあり、倒れそうで倒れないんですね☺️今回は、珍しい物見れました🌟
薄暗い場所の廃墟は視聴しているこちらもドキドキです。毎回ながらしいさんのビビる所が何気に好きです😅
しいさん30代だったのですね🤗
何十年も空家状態だと木の独特な匂いや野生動物の住処になってた事もあったので緊張感がでます💭
あっという間に30代も終わりそうです🥴😋😢
しいさん今晩は🤗
日本に来ています。
9月なのに日本は暑いですね💦
石造りの灯籠👀良く作られていますよね!この集落の家の残りかたがスゴイです!セミの声いいですね。お疲れ様でした。
こんにちは☺️サイパンからだと飛行機長かったですか⁉️
日本もサイパンに負けずまだ夏です🫠☀️
ゆっくりしていって下さい🇯🇵🍶😋
ありがとうございます🙇♀️
アメリカのオレゴンから次男も来て日本の暑さに驚いていました💦
私もサイパンより暑いかもと思いましたよ💦
サイパンを9:30出発してグアムから日本に2:30成田空港に到着✈️
機内では食事、アニメや映画を見てあっという間に到着でした。
サイパンに戻る時はサイパン直行便で帰りたいと思います👍
これから日本は寒くなって行きます。くれぐれもお体に気をつけてください‼️これからも配信を楽しみにしております♪
今は長男の家にいますが周りの人達が日本人ではない👀働いている人も日本人ではない👀ちょっとびっくりしました。日本も変わりましたね🤔
暑い中ご苦労様でした🙇
大きな葉っぱは、バショウ(芭蕉)だと思います。バナナの仲間で見た目はほとんど同じです。バナナに似た実を付けますが、小さくて食用にしません。葉を布のように使ったりしたのかな?繊維を編んだ物は芭蕉布と言われます👍
どなたかが植えられたんですね🪴
大きな葉っぱで日本には、ない植物だと思いましたが、バナナの仲間でしたか💡
ありがとうございました☺️✨
やはり芭蕉ですよね。
自宅の近所にバナナの木が植えているお宅があります。
@@ななちゃん-k1c バナナは耐寒性が弱いので冬季に5℃を下回ることが多いと生育できません。芭蕉は山形で植えあるのを見たことがあります👍
毎年連休に石鎚山行きますが廃村があるとは知りませんでした😊
山頂まで登りたいのですがなかなか覚悟がでません🫠
登山で有名な石鎚山も過疎化して無人化してる事に始めは、驚きました。
@@si4-monsa 今度は是非、面河の大成神社って所に行ってみてください😊
かなり秘境の神社です👍
しいさん‼️動画配信ありがとうございます✨石垣が立派ですね😆灯籠凄いですっ💦家屋も残されていて少し前まで生活されていた事が想像出来ますね‼️今回は川で泳げなくて残念でした😭西条市も水が綺麗で素敵な街ですね✨雨に降られなくて良かったです👍また次の動画配信楽しみにしていますね✨
市内のあちこち水場があり羨ましい限りでした✨
珍しい街ですね👀💭
水も冷たかったですよ❄️
今晩は 緑泥片岩の石垣は見事ですね 四国はどこも石垣が良いですね 常夜灯?も素晴らしいですね このまま壊れていくのが残念です 後世まで残して欲しいです 有難うございます😄
石垣のレベルが集落と思えないくらいお城みたいな規模ですよね🪨
最早…石垣を見に行ってる気がします。
しいさん、こんにちはですね。
いつも投稿配信ありがとうございますm(_ _)m。また、散策探訪お疲れ様ですね🙇♀
素晴らしき美しき石垣の光景と様々な素晴らしき山々の眺望ロケーション更に幻想的な集落の廃墟、本当に新鮮な風景ですね。石垣で作った灯籠芸術品ですね。
私は、この辺で、しいさんの愛情がこもった映像撮影を、じっくりと拝見しておりますね笑み。
灯籠も石垣で作っちゃうのにビックリしました🫠🪨
夜道に明かりを灯していたんですね🕯️😋
Good video, The stone walls look strong. How long ago since the last person lived here?
It seems that no one has lived here for about 50 years.
Thank you for always commenting☺️✨
@@si4-monsa 👍😊
こんにちは。17:14の石碑は庭樹不知だけ読めます。たぶん山房春事という題の漢詩の後半ですね。
庭の樹木はかつてそこに住んでいたであろう人の事を知らず。春になれば再び同じ花を咲かすであろう・・
ここに住んでいた方が自分の生活を漢詩になぞらえて建てた碑でしょう。漢詩は昔の嗜みでした。
この場所でずっと生活していく想いがある石碑ですね☺️
ありがとうございました✨
この人はある芸人さんに口調が似ていて馴染みがありそうでいい感じですね〜❤
どんな芸人さんでしょうか😝?
ありがとうございます✨😋
しいさんが「なにアレ?」って言ったらビビりの私はビクッってなるわらい😅
大きな黒い塊がこっちを見てる様に見えたのでびっくりしました。(まさか、熊⁉️)
石垣の灯籠って凄いですよね☺️
当時の写真が市役所に保管してると思うので、それを動画に載せるとリアルに興趣が深まるのでは?
役所ですか💡ありがとうございます。機会がある時や情報に悩んだ時に行ってみる事にします🫠
丁度、明後日その県道の先を林道探索するつもりだったので、興味深く見ちゃいました。
その県道の先にある素掘隧道を見たいと思ってます。
私が行った去年は工事をしていて車は通行止めでした。徒歩なら問題なく進めました😋
この先に素掘り隧道があったのですか⁉️
@@si4-monsaさん
あるようです。結局昨日は辿り着く事なく諦めました。
石鎚林道 素掘隧道で調べてみてください。
1箇所のロープから歩きでかなり歩きましたら切り通しを抜けて2箇所目のロープがありそこで引き返しました。その先すぐだったようです。途中林道看板が2種類出て来て林道名が変わります。
ひょっとしたら現在は崩落箇所を超えないと駄目カモですが、行く機会があれば動画を楽しみにしていました😊
お寺は草刈りしていて荒れてないので定期的に管理してるようにみえますね。廃村を放置してる訳でもないのでは?
諏訪神社では年に一度お祭りが行われている様です☺️
まだまだ人の往来はあるみたいです。
@@si4-monsa お祭りの為に管理してるのでしょう。
本当に我が国には、まだ一億二千万人の日本人が住んでいるのでしょうかね。しいさんの廃村探訪を見て、いつも、そう思います。
一億二千人っていてもマンションやアパート集合住宅で
田舎は、空き家ばかりですよ
最近は郊外の住宅地も空家が増えました😢
ニュータウンの団地も外国の方が多い印象ですね💭
@@si4-monsa そういう空き家ばかりの住宅地も、しいさんのターゲットにしていただければと希望します。
こんなところで、自転車乗れる乗れるの? いうか乗れるとこある?
子供用自転車なら庭先でなんとか乗れる程度の広さしかありませんでした。
下まで持って行くのも大変ですね🫠
いつも、はいけんしますが、どうやって、立派なお家ができたのですかね。資材の運搬など?
いつも、こわくないですか?動画ありがとう。
ここまで山奥だと手作業で運んでいたと思います。集落の方とは別に運び屋さんも当時はいらしたかもしれませんね。
恐怖と不安もありますか『村を見たい!』気持ちが勝っています🫠
直感で危険を感じた時は引き返しています😢
この8分ごろから流れてる音楽がどこのか知りたい・
1日下さい☺️
お待たせしました。フリー…bgm甘茶の音楽工房
『遠い記憶』です。
@@si4-monsa ありがとうござます!
TKチャンネルさんですか? 口調が同じに聞こえて仕方ない。
逆にTKチャンネルって誰やねんw
TKチャンネルの方はどんな口調か気になったんですが、沢山ありますね🫠
無関係ですよ🌟😋
確かに…どんなチャンネルかめちゃ気になりました😝
いいツッコミ✨
お疲れ様です。3分15秒辺りに出てくる葉っぱ見たいなのは植えた知り合いが言ってましたがバナナらしいです。そかから上が私は行った事無いですが佐伯さんの実家が有る見たいです。
バナナの木ですか🪴
緑がツヤツヤしてて、日本ではなかなか見なれない木ですね。
ありがとうございます😋
ありがとうございます☺️
9:20 枝打ちやまびこ?