Create full mechanics and aerials with white light and super easy effects!
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- For the 1/100 full mechanics version of Aerial, I made a white shell unit and a super sloppy bit effect.
00:27 Overview
01:09 How to make paint that turns white
08:18 How to make a simple effect
10:42 Completion photo
===============
Full Mechanics 1/100 Gundam Aerial
Here is the blacklight I used
amzn.to/3Cw9Kur
I introduce my favorite plastic model tools here.
room.rakuten.c...
===============
Music used
"Mountain Ridge of the Gods" written by Heitaro Ashibe
"Hello World" Music: BGMer bgmer.net
"Solitude" written by Flehmann
いや~今回も面白い。光の三原色ですね。
イタミテックさんの動画が楽しいのは、観察・分析・仮説・実験・検証の工程を見せてくれるからなんだなぁと改めて思いました。
私もそのループが大好きなので、拝見していて毎回ワクワクします。これはもう仮説検証型モデラーですね!手抜き&ズボラ=工夫なのでそこも最高。
それとベタ塗りからの凸だけ拭き取りが気持ちいいのも完全に同意。その工程があるだけでアガるので、わざわざ筆塗り箇所探したりしますw
セノーテさん、ありがとうございます!
仮説検証型。。。カッコいいw 今度それでいきます!w
@@itamitech あれこれ試しながら想像を形にするのって楽しいですよね。とは言えご無理はなさらず。マイペースで行きましょう~。
クワイエットゼロの領域表現を詳しく教えていただきありがとうございます! 私もこの方法で塗装をしてみます。~
光の3原色ですね
液晶テレビなんかもこの原理です
調合でできるなんて
発想が素晴らしいです!
Im always learning so much about how to utilize fluorescent paints from you. Thank you for sharing your work!
Thank you for watching!
Holy crap. That's genius. You're actually a genius.
印刷や塗装における塗料の調色ってPCモニターで扱う光の三原色であるRGB(レッド・ブルー・グリーン)とは異なるCMYK(シアン・マゼンタ・イエロー・ブラック)ですが、まさか塗装における調色ではあり得ないRGBによる調色で泥のような濁った色が紫外線で純白に発光するとはビックリ!😳
運良くこの動画を見た視聴者のパーメットスコアは着実に上がりましたね👍
通りすがりさん!ありがとうございます。
この3つを混ぜることはコメントをもらって知りました。泥のような色で使いづらいと思っていたのですが、今回はスモークのクリアパーツの下だからいけるかなと試したら、面白い結果になりましたねw
Will you make one for the Calibarn once you have it as well? the rainbow glow doesnt really pop as much and id really love to see your spin on it. More power and love your work
You're an actual wizard.
Awesome video, please can you tell me what compressor and air brush that you use?
Thanks
Here you will!
amzn.to/3qf3JA5
amzn.to/3YuyptB
@@itamitech thank you 😊
Cool😮
What water decal you using for this Aerial? Look gorgeous !!
yes.
I mix various products, but this is the main one.
amzn.to/44zxUQS
@@itamitech Thanks a lot !!!
10:05 what if you do this process on a translucent cyan strip?
I don't have translucent printing paper, so I don't know. . .
蛍光カラーで白発光作れるの知らなかったです…
質問なのですが紫発光は作れますか?ベギルペンデにやってみたくて
質問ありがとうございます!
光の3原色の原理を使っているので、蛍光のレッドとブルーを混ぜればできると思いますよ。
Nice idea but the effect only works with black light? How about normal lighting?
Yes, normal lighting will not work.
It only glows with black light.
良い子の皆さんは長時間ブラックライトの環境で塗装作業する時は必ず皮膚と目の保護をしてください
What do you use for the panel lining? :o
sorry for the late reply.
By panel, do you mean shell unit parts?
In this kit, the shell unit is an independent part, so I painted it as a kit.
@@itamitech by panel lining I meant the black lines between parts
@@CakieShu
It's an ink case.
I am using this.
www.yodobashi.com/product/100000001007438871/
@@itamitech ah thank you 😊
how do you make the hand??
I used this "[C] Common Hands (EX SET) 11.13 (1/100)".
mikadoya1112-2.myshopify.com/products/cc-common-hands-ex-set?variant=45028788699425
ブラックライト1本であそこまで綺麗に撮影できますか?
写真にもよりますが、キットの左右(または背面を通るように)に蛍光物を置く場合はライトを2つ使って左右から照射しています。
it does not open cockpit/hatch
TO EACH ITS OWN BUT THE COLOR SELECTION FOR THE GLOW PAINT WAS HORRIBLE