【戊辰戦争の悲劇】野ざらしにされた白虎隊・会津藩士の墓を巡る旅

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 ноя 2024

Комментарии • 58

  • @aizuchannel
    @aizuchannel  3 года назад +17

    こんばんは😊
    いつも動画をご視聴いただきありがとうございます🙇‍♂️
    会津若松市内や周辺には戊辰戦争で戦死した方々の墓石があちこちにあります。そんな名もなき藩士達のお墓をこれからも追ってみたいと思います。

  • @たのし-r6u
    @たのし-r6u 3 года назад +16

    ちゃんとした藩士が野ざらしなんて…
    戦後消息調査とかなかったんでしょうかね。家族は遺体がどこにあるのかもわからず過ごしていったんでしょうね。
    胸が痛みます

    • @aizuchannel
      @aizuchannel  3 года назад +3

      戦後、戦死者の調査はかなり行われた様です。なので戦死者名簿も詳細に記載されて残されています。
      それでも多くの人達が所在不明、戦死の詳細不明で行方不明のままです。
      道端のお墓にはそういった人達が多く埋葬されているんでしょうね。
      悲しいです。

  • @多胡透
    @多胡透 3 года назад +12

    会津藩士、若き 白虎隊の霊に 合掌
    苔むして 傾いた 墓石 時を感じます。山の中の道中 大変 お疲れ様でした。

    • @aizuchannel
      @aizuchannel  3 года назад +3

      指揮官を失った白虎隊士の若者を思うと悲しくなります。怖かったろうに絶望したろうに💦
      手を合わせることしかできませんでした😓

  • @クマ_会津
    @クマ_会津 3 года назад +12

    空撮での古戦場‼️‼️
    感慨深いです❗
    白虎隊より、子供だった
    二本松藩の少年隊…
    男の先輩は、鹿児島県人
    女の先輩は二本松出身で
    女の先輩の祖父が生きている間は結婚が出来ず、祖父が
    亡くなった後にようやく
    結婚しました‼️

    • @aizuchannel
      @aizuchannel  3 года назад +4

      結婚に関してその様な事が以前あったとは聞いた事がありました。
      実際にあったのですね💦

  • @みずや-l2d
    @みずや-l2d 3 года назад +12

    お疲れ様です
    戸ノ口原の古戦場、「白虎隊奮戦の地」
    かれこれ10年前以上前に行きました。
    白虎隊の激戦地でしたね。
    手を合わさずにはいられませんでした😭

    • @aizuchannel
      @aizuchannel  3 года назад +3

      ご視聴ありがとうございます😊
      戸ノ口原古戦場の辺りは当時のままの姿が残ってますね。
      しんみりした撮影になりました。

  • @駒形茂兵衛-y3d
    @駒形茂兵衛-y3d 3 года назад +5

    以前会津を訪問しましたが、この様な戦死者のお墓群があるとは知りませんでした、自己の勉強不足を感じ、またこの様な動画をアップしてもらい感謝します・・

    • @aizuchannel
      @aizuchannel  3 года назад

      戊辰会津戦争では会津全域が戦場になったので市街地、山間部問わずたくさんあります。また撮影して紹介しますね😊

  • @たけわらびーの
    @たけわらびーの 3 года назад +8

    こんばんわ
    いつも拝見してます!
    私は地元が強清水なもので戊辰戦争に関しては特別な想い入れがあります。
    新政府軍が大野原から強清水を通り滝沢峠を下る際に私の家(当時は宿舎)も通り沿いで燃やされましたと祖母から聞いております。

    • @aizuchannel
      @aizuchannel  3 года назад +2

      こんばんわ😊ご視聴ありがとうございます。強清水の方なんですね。家を燃やされたなんて凄くリアルなお話です。貴重な事実をありがとうございました。

  • @ぶたさんプヒー
    @ぶたさんプヒー 3 года назад +12

    普段、会津に行くと通る49号線の近くには、この様な悲劇の歴史が眠っていたのですね。
    強清水を通る時には心の中で合掌。

    • @aizuchannel
      @aizuchannel  3 года назад +1

      通り沿いや山の中に野ざらしにされたご遺体を埋葬したお墓ぎたくさんあります。これからもそんなお墓を撮影しに行きますね。

  • @まつかた-h8b
    @まつかた-h8b 3 года назад +4

    苔むした墓石にものの哀れと時を感じます。でもまだ150年前のことなんですよね。
    風化させてはいけないと思います。ドローンでの上空景色、素敵でしたし、すごく
    地理が分かりました。有難うございます。以前、訪ねたことのある白虎隊仮埋葬の
    地、妙国寺もいつか、このチャンネルで見ることが出来たら嬉しいです。

    • @aizuchannel
      @aizuchannel  3 года назад

      戦いに敗れ地域の人々に埋葬された会津藩士。墓石がある方、どこに埋葬されたか分からない方、野ざらしのまま時だけが経ってしまった方。本当に戦争とは酷なものですね。
      ドローンは非日常の風景が見れるので良いですよね😊
      妙国寺、僕も行きたい所なので近々行ってきますね‼️

    • @まつかた-h8b
      @まつかた-h8b 3 года назад

      @@aizuchannel さん 妙国寺、楽しみに待っています。

  • @ブルーローズ-o5y
    @ブルーローズ-o5y 3 года назад +5

    白虎隊戦闘の地巡り
    お疲れ様でした。
    国道49号線の戸ノ口原古戦場がすぐわきにあるんですね、知りませんでした。
    ほとんどが戦死した方々のお名前が不明、野ざらしにさらた遺体を住民が集めて埋葬したとは胸があつくなりました😞
    悲惨な戦いでしたね🙏
    動画アップお疲れ様でした🙇‍♀️

    • @aizuchannel
      @aizuchannel  3 года назад +2

      ご視聴ありがとうございました😊
      本当に道端にあるんですよね😅
      当時の様子を想像すると胸が痛いですね。
      まだまだ道端のお墓がたくさんあるので撮影してきます❗️

  • @ブルーローズ-o5y
    @ブルーローズ-o5y 2 года назад +1

    こんにちは😊
    私9ヶ月前に見たんですね、うろ覚えですみません💦
    強清水から近かったんですね。
    改めて見て空撮の映像に感動しました。
    なぜか胸が熱くなって今度訪れたいと思います。
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • @aizuchannel
      @aizuchannel  2 года назад +1

      暗い雰囲気ですが当時を感じられる場所なのでぜひ行ってみてください😊
      クマ出没注意ですが🐻⚠️

    • @ブルーローズ-o5y
      @ブルーローズ-o5y 2 года назад

      @@aizuchannel
      熊ですか💦
      分かりました、気をつけます🐻
      ありがとうございます😊

  • @kannjinnei
    @kannjinnei 3 года назад +9

    大分前に読んだ文献ですが、「会津藩士の遺体は薩長軍に穢され遺体の回収を許さず、その遺体は一物を切り取られ無残にも口に詰め込また。」との記載がありました。その遺体を回収すべく夜半ひそかに近隣の住職が命を懸けて回収し弔ったとも聞きます。(その碑が飯森山ありました)真偽がもし分かる様でしたらお聴きしたいです。普通戦死した遺体は一か所にまとめられ、お寺で供養されますが、所々に点在しているのはこういう理由なのかもしれません。また会津武士は「ならぬものは、ならぬものです。」との教えがありますが、どのような気持ちで言っているのか知りたいです。宜しくお願い致します(^^)/。あと地域ボランティアの案内係の人に「私は庄内から来ました。」と言うと「庄内はお金で解決したダメな奴だ!」と叱責されました。また「会津は何も悪くは無いのだ!」と胸を張って演説されていたのを覚えています。ニッコリ(*'▽')

    • @aizuchannel
      @aizuchannel  3 года назад +5

      飯盛山にその様な記述がある碑があるのは知っています。
      武川信臣さんと一緒に投獄されていた方ですよね(すみませんお名前を思い出せません。)当時の様子を日記や記録に残している方は何人かいる様ですが真意の程は僕には分かりません。ただその記述があるという事だけです。
      『ならぬものは、ならぬものです』の教えとは、会津藩の教えに背く行為はしてはならぬ。簡単に言えばこういう事です。現代風に言えば決められたルールは守りましょう。
      そのボランティアの方は極端な方ですね💦どちらが悪いとか良いとかではなく起こった事を伝えるのが良いと僕は思います。

    • @kannjinnei
      @kannjinnei 3 года назад +3

      ご丁寧な返信ありがとう御座います。コロナウィルスの病気が一時終息に向かえば、また福島に遊びに行きたいと思います。福島はとても良い所です('◇')ゞ

    • @諸橋嘉久
      @諸橋嘉久 3 года назад +3

      >また会津武士は「ならぬものは、ならぬものです。」
      薩会同盟
      8月4日の朝議は、長州の攘夷実行に非協力的であったとして、小倉藩の処分案[注釈 13]を内決した。大名の改易を幕府の頭越しに朝廷が行おうとする、幕藩秩序を揺るがす重大事態であった。処分案が中立派の武家伝奏野宮定功から備前藩主池田茂政(一橋慶喜の実弟)に内々に伝えられると、因州・備前・阿波・米沢の攘夷派4侯は強く反発した。
      久光の出馬が実現しない間、さらに事態は急迫する。8月13日、大和行幸の詔が渙発された。大和国の神武天皇陵・春日大社に行幸、しばらく逗留して親征の軍議をなし、次いで伊勢神宮に行幸するということだったが、もとよりこれは天皇の真意に出たものではなく、議奏の三条ら急進派公家や真木が主張したものだった。天皇は憔悴のためろくに寝食も取れない状態となる。行幸の間に御所を焼き払い天皇を長州に迎えるのだとか、横浜の征伐に向かうのだといった風説が流れた。因州・備前・阿波・米沢4侯が参内し、親征中止を天皇に直接述べたいと強く求めた。
      同じ日、薩摩の高崎正風(左太郎)が会津藩公用方秋月悌次郎を訪れ協力を求めた。時が無いため、京都の薩摩藩邸は本国からの出兵を待たず、越前に代わる新たな提携相手として会津に接近したのである[注釈 14]。その後高崎は近衛忠熙を訪ねて相談したが、近衛は決断を躊躇った。薩摩と会津は計画を練り、15日に高崎と秋月が中川宮を訪れて計画を告げると、宮は協力を決断した。16日未明に宮が参内し奏上したものの密談できず、天皇には計画の概要のみ伝えられたが、夜になって「兵力をもって国の災いを除くべし」と政変を決断する宸翰が宮に伝えられた。17日に京都守護職松平容保から計画を聞いた右大臣二条斉敬が賛同した。内大臣徳大寺公純も同意であった。近衛忠熙もここで協力を決意する。そして深夜、中川宮・二条・徳大寺・近衛父子と松平容保・稲葉正邦(京都所司代、淀藩主)が参内し、最終的な相談が行われた。
      宮中クーデターは、近世の教養の有る武士のする事では無い。
      秋月悌次郎は什の掟「ならぬものは、ならぬものです。」と矛盾して居ます。
      これをメールで昔、星亮一のサイトに送信しました。
      俺のメールは殆ど、読者の声として掲載されましたが、
      これは黙殺されました(大和田爆笑)

  • @JZI00447
    @JZI00447 3 года назад +7

    今回も貴重な記録映像を残して頂きありがとうございました。
    強清水のお蕎麦屋さんに抜ける峠道にもお墓が残されていたんですね。
    次に行った時は、少しでもお参りをさせて頂きたいと思います。
    しかし、廃れない内に整備できないものでしょうか?
    熊避けが鎮魂の鈴の音に聞こえます。
    合掌!

    • @aizuchannel
      @aizuchannel  3 года назад

      戸ノ口原古戦場の辺りは当時のままの姿を残していると思います。
      逆に言えば放置状態なので雨や雪の影響で年々廃れて行きますね💦
      そのあたりはどうするのか僕も分かりません。

  • @越前大岡-m6r
    @越前大岡-m6r 2 года назад +3

    飯盛山も今では観光地として有名ですが、以前は荒れ地になっていたそうです。それを見た東武鉄道 根津嘉一郎社長が会津若松市に整備費用を寄贈して、現在の姿に至ってるそうです。昭和50年頃は、会津バスの東京事務所が墨田区業平の東武鉄道本社内にありました。東武グループではないのに【なぜ?】と思われるでしょうが、当時の会津乗合
    (会津バス)の筆頭株主が東武鉄道社長根津嘉一郎個人だったんです。当然、東武鉄道との法人資本関係は無かったから東武グループには入らなかった訳です。このように、社長個人の株主関係の企業は他にもあります。東武本社近くにあるビール会社です、東武グループホテルやスペーシアの車内販売は全てこの会社製品です。そもそも東武鉄道初代社長は、三ツ矢サイダーの創業者です。

    • @aizuchannel
      @aizuchannel  2 года назад +1

      会津を思い会津のために戦った先人たちの為にこうしてしてくれる方がいるのは嬉しいですね。
      僕らも少しでもそんな思いに報いる事ができるように頑張ります❗️

  • @榊コンスケ
    @榊コンスケ 3 года назад +5

    機会がありましたら
    二本松少年隊のことも取り上げてください。

    • @aizuchannel
      @aizuchannel  3 года назад +1

      二本松少年隊の悲劇には凄く興味があります。ぜひ二本松へ行きたいので下調べから始めますね😊

  • @mylovebiwako27
    @mylovebiwako27 3 года назад +13

    やはり岩倉具視が許せんですわ❗️どの大河見てもムカつきます😡

    • @おさむ駅長
      @おさむ駅長 3 года назад +5

      わかります❗同感です❗️
      岩倉と大久保は許せません❗

  • @SHACHIPanda
    @SHACHIPanda 2 года назад +1

    会津で先の戦争は…と言うと第二次世界大戦とかの戦争ではなく戊辰戦争を差す。と言われるほど、会津人の心の中に根強く残る悲しくも切ない、歴史的大変な出来事だったんですね。幕末は本当に激動の壮絶なものだったんだと。同じ日本人同士戦うんですからね。 それだけ藩と藩の国を盗る('_'?)国を取る戦いだったんですよね。 そうして紆余曲折今があるわけで。

  • @RohikiMyao
    @RohikiMyao 3 года назад +3

    生きた証を残すことが一番の供養。人が生きた命の輝きは永遠に消えはしない。
    そういや会津藩は廃藩までの間に、もしくは福島県はそれ後に関係者の証言を集めて会津戦争のレポート(どこの誰はどう動いてどこで戦死したとか)をまとめたりしてるのかな?

    • @aizuchannel
      @aizuchannel  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます😊
      戦後細かく調べて判明した範囲で台帳が作られました。
      書籍も多く出ているので藩士のお名前、年齢、所属隊、戦死場所が明らかになっています。

  • @会津松平家の容保
    @会津松平家の容保 3 года назад +3

    たしかこの辺りの戦いでは、武士による正規軍だけではなく、僧侶による奇勝隊とか、町人や農民による敢死隊などの部隊もこの辺りで戦ったそうですよ。

    • @aizuchannel
      @aizuchannel  3 года назад

      会津民の総力戦だったんですね。

  • @umezu2004
    @umezu2004 3 года назад +3

    お疲れ様でした。かなり高画質で編集してあってびくりです。会津に幕府軍が攻め入るときどこから入るかで
    かなり議論されたとか、読んだ記憶がありますがなんっだけかな。(笑)新しいドローンで撮影されたのかな?

    • @aizuchannel
      @aizuchannel  3 года назад +1

      ありがとうございます😊
      今回のドローンはDJI air2sで行いました。映像が綺麗ですね。

  • @user-kp2lt7iz8d
    @user-kp2lt7iz8d 2 года назад +3

    うちの先祖も何処に埋まってるのかな?

    • @aizuchannel
      @aizuchannel  2 года назад

      そうなんですね。
      ここでの戦いでもたくさんの方々亡くなられましたからね。

  • @PiP3neko
    @PiP3neko 3 года назад +9

    山の中も戦場になっていたのが驚きでした。
    年端のゆかない白虎隊隊士達も野ざらしになって😭
    見かねた住民の方達が祀って下さったのが救いですね。
    会津周辺の各地域が戦場になっていたのを知りました。

    • @aizuchannel
      @aizuchannel  3 года назад +2

      若松市内もそうですが、周辺の山や川至る所が戦場になった様です。
      野ざらしになったご遺体を埋葬した墓石があちこちにあるので、これからもそんな会津藩士達のお墓を追っていきたいと思います。

  • @アキ-z1z
    @アキ-z1z 3 года назад +8

    時代が変わろうとしてた時に流れにとりのこされた若者たち、忠臣な武士の方々、時が経っても永遠に語り継がれて欲しいものです!

    • @aizuchannel
      @aizuchannel  3 года назад +1

      時代の流れとは時に残酷でもあり、それ無しでは発展も無いのかと思うと複雑な気持ちになりますね💦

  • @あん-o1n
    @あん-o1n 3 года назад +2

    そう云えば、新政府軍側の墓ってあるのかな?

    • @aizuchannel
      @aizuchannel  3 года назад +2

      会津若松市大町に薩摩、長州兵など150基のお墓がある西軍墓地があります。www.aizukanko.com/spot/45
      探せば他にもあるかもしれませんね。

    • @あん-o1n
      @あん-o1n 3 года назад +3

      @@aizuchannel 氏
      返信ありがとうございます。
      亡くなれば敵も関係なく弔ったんですね、会津の人達は。

  • @PONTOM-505
    @PONTOM-505 3 года назад +13

    早乙女貢の会津士魂で読みましたが、これはかなりの惨たらしい仕打ちですね。私は長州をかなり恨みました。😡

    • @クマ_会津
      @クマ_会津 3 года назад +8

      いまだに、山口県、鹿児島県民
      と聞くと、薩長か‼️と言う
      ことが多いですね‼️

  • @yuwa6490
    @yuwa6490 3 года назад +10

    飯盛山で自刃したとなっている白虎隊士数名の名前があったのに驚きました。

    • @khashimoto4824
      @khashimoto4824 3 года назад +2

      実家から近い私の村で5.6年前かな現地へ行きました。木が生い茂っておりひっそりとした所でした。目に焼き付いています。ありがとうございました。

    • @aizuchannel
      @aizuchannel  3 года назад +2

      諸説ある様ですが大野ガ原で戦死してその地に埋葬されたと言うのが事実だと言う記述もありました。

    • @aizuchannel
      @aizuchannel  3 года назад +2

      戸ノ口原古戦場辺りは開発もそれほどされていないので当時の面影を色濃く残してるんじゃないかと思います。

    • @yuwa6490
      @yuwa6490 3 года назад +1

      すいません、指摘されるまで誤字に気付きませんでした💦
      ごめんなさい。
      訂正しました。