Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今日のオ…プニング、面白かったです。ピンクの服のピンクちゃん。いつも良いバランスのバイキングですね
ありがとうございます😊 とても嬉しいです🙌 今回着ていたピンクの服がPINKちゃんの名前の由来です🤣
新しいオープニング。鴨川が0℃なんてあるんですね。静岡も今年は寒いですが、菜の花も咲けないくらい寒いんですね。晴れたらホテルからのオーシャンビュー綺麗でしょうね。
みるくくるみさんこんばんは🤗 鴨川がこんなに寒いなんてビックリしました😂 晴れたら最高のロケーションでした👍 これにめげずまた鴨川は訪れたい場所です😆
こんばんは🤗💕鯵のたたきのセットもお寿司も美味しそうですね😋😋😋バイキング海鮮もステーキもあってめっちゃ豪華😍✨朝の手作りシューマイも気になりました😽💖しかもお値段もめちゃくちゃリーズナブル🤗💗
にょんたんさんこんばんは🤗 「ばんや」さんもひと頃は行列が凄かったのですが、今はそれほどの混雑もなく入りやすかったです😉 今回は頼みませんでしたが「ばんや」と言えば巨大なイカのかき揚げが名物!4枚800円になっていましたが、すごいボリュームでよく頼んでは食べきれなく持ち帰りをしていました🤣
オープニングが、PINKちゃんからでしたね!💕やっぱりこれだけお料理があると、胃袋が三つくらいほしいですね(笑)。雨の海岸もまた趣があって素敵でした。雨模様のなか、運転もおつかれさまでした~。
西海岸エルさま こんばんは🤗 そう言っていただけてホッとしました🙌 よく晴れた鴨川しか知らなかったので一時はどうなることかと思いましたが😅 またいつか鴨川の旅を楽しんできますね🤗
オープニングから楽しくて笑ってしまいました😂移動の車窓からの動画、いつも一緒に出掛けている気分になって結構好き❤️なんです👍お部屋も2人なら丁度良い広さでノンビリ出来ますね❗️海の幸も色々、飲み放題付きでこのお値段は有り難い🙌次の動画も楽しみに待っています😊
金子さまこんばんは🤗 PINKちゃんとどんな感じのオープニングにするかたくさん話し合ってこんな感じになりました😉 楽しんでいただけてPINKちゃんともども大変喜んでいます😆鴨川は東京からのアクセスも良く多少の狭さはしょうがないかな❓とは思いましたが、美味しい海の幸に大満足の旅でした🤗
お疲れ様です!朝夕バイキングで、飲み放題付き・・・お得ですね。天気が悪いのが残念でしたが、いい旅になったのでは、と思いました。
こんばんは😊 飲み放題付いていてお得でした🙌🍶 お天気は残念でしたが楽しい旅でした😋
いつも楽しませてもらってます!マンズさんとPINKちゃんさんの仲良し旅はほっこりしますね~。ホテル選びの参考にもなってます。これからも良い旅をお続け下さい!
嬉しいコメントありがとうございます😊 自分たちではあまり気づきませんが、そんな風に見えているんですね😅 これからも楽しく旅を続けますね🤗
はじめまして!毎回楽しく見させて頂いてもらってます。最近は旅行行くたびにマンズさんとPINKちゃんを探してしまっている自分がいます(笑)今ではすっかり伊東園にハマってます。これからも頑張ってください!
コメントありがとうございます😊 いつか会えるかもしれませんね😉 最近行ってないのでそろそろどこか伊東園にも行かなければ😅
Awww.....Every food in this video looks soooo yummy ! It is after midnight now here in the US, but I'm getting hungry ! I wish I could be there with you guys to enjoy all of those food ! 😋
Thank you so much 😆💖
マンズさん、お疲れ様です!ピンクちゃんのオコから始まって面白かった😊 鴨川、晴れてたらもっともっと良かったっすよねー💦 残念ながら💦
はしさん こんばんは🤗 マンズは自称神の子で(笑)比較的雨に降られない晴れ男と思っていましたが案外そうでもないんですよね😅お天気には逆らえない普通の子でした🤣
まさかのPINKちゃんスタート笑!うちのパパさんは呑みだすと全く食べない人で…マンズさんの食べっぷりが毎回見ていて非常に気持ちがいいです。大きい観光地に寄らなくても道の駅も楽しいですよね🎶
みらりんさんこんばんは🤗 バイキングは動画を撮る前は何度も取りに行ったりしていましたが、最近はたくさん行っているので自分の食べられる量が大体分かってきて、1回で住むことも多いのです😅 なので案外そんなに量は多くないんですよ〜😅道の駅は前に紹介したから…とかで撮ってないんですが、めっちゃ楽しかったです😆
今回はピンクちゃんスタートでしたね❤️マンズさんお寝坊はほどほどに🤣
コメントありがとうございます😊 徐々にPINKちゃんの担当も増やして行こうと思います🤗
折角の房総鴨川なのに、寒さと悪天候でちょっと残念でしたね。でもピンクちゃんのオープニングで観ている私はホッこりと暖かな気持ちをしたいといただけました💕 無理のない範囲でこれからもピンクちゃんバージョン楽しみにしています😊 今回のホテルは元リゾートマンション❓かな。でもコスパ良く温泉も磯遊びも観光も楽しめそうで良いですね🎵 暖かな房総は憧れです💗 行きたいなぁ😍
みやもりさまこんばんは🤗 PINKちゃんバージョン楽しんでいただけてよかったです😆 しばらくこのパターンで頑張ってみようかなぁ😅鴨川で雨はメチャクチャ残念なのですが😭 どんな状況でも明るく笑いに転じてくれるPINKちゃんのおかげで楽しい旅になりました🤗 この辺はいい宿がたくさんあるのでまたチャレンジしたいと思います😆
マンズさん、PINKちゃんさんこんばんは☺️鴨川に来てくださったんですね✨近いので嬉しいです!グリーンプラザは宿泊したことがないのでマンズさんの動画を見て行きたくなりました☺️ばんやも美味しいですよね!また近々食べに行きたいなと思います🐟鴨川シーワールド、シーワールドホテルもぜひオススメです🤍マンズさんの動画を見る時が仕事から帰ってきての幸せな時間で家族団らんになっています☺️久しぶりのコメントになってしまいましたが送らせていただきます🍀これからも楽しい動画を楽しみにしています🎶
りのさんこんばんは😆 鴨川シーワールドも行きたかったです😂 ばんやも相変わらずリーズナブルでボリュームたっぷり😋 いつか伊勢海老定食を食べるのが夢です🦞😆 また楽しみにしていてくださいね🤗
記念すべきPINKちゃんの初オープニング🎉マンズさんご夫婦の日常の会話や力関係?が想像できてとても楽しかったです♪鴨川には小学生の時に家族旅行で行った事があるのですが、シーワールドでマンボウを見たことと目の前に広がる真っ青な海の景色しか記憶に残っていなかったので『鴨川ってこんな感じの場所だったのか〜😌』と思いながら見ていました。ホテルのお部屋は少し圧迫感があるような感じでしたがオーシャンビューは素晴らしかったですね✨お料理も美味しそうでしたが夜の窓ガラスに映るマンズさんとPINKちゃんの姿に少しでもお顔が見えないかと画面に近づいてしまいました😅次回も楽しみにしています♪
n ihchan さんこんばんは🤗 PINKちゃんのオープニング好評で2人ともとても喜んでいます😆 晴れた日の鴨川ぜひ紹介したかったです😢 鴨川ーシーワールドも🐬 それは近いうちまたの機会です😉 顔出しもいつかチャレンジしてみようかなぁ😅
PINKさんのコメント新鮮で良かったです。これからも応援してます。
ありがとうございます😊 そう言っていただけてPINKちゃんも大変喜んでいます🤗 これからも頑張りますね😆
房総半島良いですね☺️ばんやからグリーンプラザ鴨川、うちが行った時のルートと同じでビックリしました(笑) 群馬県在住なので、海行きたいってなると房総半島はアクセスが少し不便なので、伊豆の方に偏ってしまいます😅 館山にある千里の風という宿が好きです😃安くないので中々行けませんけど…💦 道の駅巡りも良いですよね😊 自分はいつもザ フィッシュという施設に寄ります😄 土産物見てると楽しいんですよね✨
ありがとうございます😊 昨年の白浜の旅では1月でもう春の雰囲気でしたが、今年は寒いですね😣 千葉の道の駅巡りは魚や野菜が新鮮でお安いのでとっても楽しいです🤗 ザ・フィッシュも施設が広く充実していていいですよね👍この辺りの宿を取ったのは12月くらいで、オミクロンがどうなるか読めなく最近は近場の宿が多めでしたが、やっと伊豆にも行けそうで今から楽しみです🤗
千葉小さい時夏休み中家族旅行で行ってたなぁ☺️いつも停まるのはホテルじゃなくて個人経営の所だったけど。千葉土産はピーナッツの立体形をした最中美味しいんですよね🥰
こんばんは😊 ピーナッツの形の最中は初めて知りました😲 近くて魅力いっぱいの千葉の旅は定期的に行きたいです🙌
私達夫婦も旅行が好きなので、いつも参考にさせてもらっています😃せっかくの旅行で泊まる所に失敗したくないですからね💦これからも楽しみにしています😊
コメントありがとうございます😊 視聴者様から有益な情報を教えてくださる事も多々あり段々パワーアップしてきた感じがします💪 たくさん参考になさってくださいね🤗
あいにくのお天気で残念でしたね。20年位前(グリーンプラザさんでは無いとき)社員旅行で行った記憶が有ります。(よく覚えていません。)千葉県在住なので鴨川シーワールドには10回以上行きましたが鴨川はとてもいいところです。少し遠いですが、和田浦の辺りまで行くと海の色が青くてとても綺麗です。洲崎灯台は東京湾に沈む夕日が絶景でAKBのMVでも使われていました。機会が有ったら行って見て下さい。
ありがとうございます😊 さっきたまたま出川の「充電させてもらえませんか」だったかな❓テレビで野島崎灯台のを見てました🤗 また春を探しに千葉に行きたいです😆 鴨川シーワールドもリベンジしなくては🙌
今回も寝坊してしまいましたね…でも編集に時間かかっていたとは!編集にどれくらいかかるんですか?とにかくお疲れ様でした〜😆古い建物のお部屋だけど全然オッケー!です😆お魚大好きなマンズさんも大満足〜でしたね旬の菜の花も良いですね!デザートもたっぷり🍰🍮🍨💖✨朝食も美味しそう😋 ゆっくり旅に出かけたくなります💖
みいさんおはようございます😊編集は1本平均数十時間はかかっているかも😅 飲みながらダラダラ作ったりしてますが、アップ直前は朝までになることも多々あります😅 なので旅行はアップの翌日だと大体寝坊してしまいます😂近場だとお昼前出発でも間に合うのですが、遠出の時は気をつけなきゃです😅
お疲れ様です。海の近くのホテルも良いですね。自分は、温泉=山と思っていて海沿いで宿泊した事が無いです。と、、、言う事で千葉へ行くより栃木県や群馬県へ行く方が多くなっちゃいます。以前の動画のスパリゾートハワイヤンズも含めて、海沿いで宿泊考えてみようと思ってます。さて、、、マンズさんは次回は何処へ…
ksさんこんばんは😊 確かに温泉といえば山ですよね🤔 でも魚介が好きだったり寒いのが苦手なマンズはこの時期案外海側に行きがちです😅熱海や熱川の高温の温泉は芯から温まって冷え性を改善しますし、千葉は冷鉱泉が多いのですが、とろみがあって私のような乾燥肌の人にはとってもいいんです☺️♨️とは言っても雪のチラつく山の温泉もまた格別ですよね👍 冬は大体交互に海山海山という配信をして行きますね😉 次回もお楽しみに🤗
Это какое то райское место для отдыха 🥰😃11:00 сказка 🌊😍🌊
Спасибо🤗 я рад, что вам понравилось👍💕
美味しそうな料理!いいホテルですね〜千葉だと、いつも南国ホテル行っちゃうので〜(^o^)
さくらイニシャルさんこんばんは😊 私たちも昔南国ホテル行きました😆 最近伊東園行っていないのでまた泊まりたいです😉✌️🏨
マンズ様PINK様こんにちは!冒頭から笑わせていただきました。実は、私も、自営の方の仕事が、打合せが長引き予定外で押してしまって、その日に伊豆行くのに、夕飯が、間に合わないから、慌てて駿河湾フェリー予約したりとか、たまにありますね~このホテルは立地が素晴らしいですね。まさにオーシャンビューですね。昭和期の建物は、バブル絶頂期の相まって立地が素晴らしいですよね。建物が古くても、絶景のロケーションで打ち消されます。このような立地は、東北の大地震の後は、規制がかかってしまい、新規での営業ホテルは難しいですからね。
White Happyさんこんにちは🤗 私も年度末で本業も忙しく、さらに旅も行きまくって動画制作に追われるという感じでして😅 年末以上の忙しさで目が回りそうです😖 それでも温泉に浸かって美味しいものをいただくと元気100倍💪😤 楽しみながら旅に動画制作と頑張れます🙌 次回も楽しみにしていてくださいね🤗
ウメエウメエが笑いました
ありがとうございます😊 ガチでそう言ってたので入れました🤣
しらす+大根おろし 間違い内ですよね~😋
コメントありがとうございます🤗 しらす+大根おろしは最強ですね👍 思い出しただけでヨダレが出そうです🤤
前に行ったんですけど、ウミサトホテルってとこ超コスパだと思います!あとコロナきおつけてください(^∇^)
富士丸さんありがとうございます😊 今度ウミサトホテルも行ってみますね😉
えっと、同系列のグリーンプラザ上越は最悪ですよ。設備、温泉、食事全て20点以下です。
こんにちは😊 もちろん例外はありますが、スキー客メインの宿はオフシーズンはイマイチな所も多いですよね😅
今日のオ…プニング、面白かったです。ピンクの服のピンクちゃん。いつも良いバランスのバイキングですね
ありがとうございます😊 とても嬉しいです🙌 今回着ていたピンクの服がPINKちゃんの名前の由来です🤣
新しいオープニング。鴨川が0℃なんてあるんですね。静岡も今年は寒いですが、菜の花も咲けないくらい寒いんですね。晴れたらホテルからのオーシャンビュー綺麗でしょうね。
みるくくるみさんこんばんは🤗 鴨川がこんなに寒いなんてビックリしました😂 晴れたら最高のロケーションでした👍 これにめげずまた鴨川は訪れたい場所です😆
こんばんは🤗💕
鯵のたたきのセットもお寿司も美味しそうですね😋😋😋
バイキング海鮮もステーキもあってめっちゃ豪華😍✨
朝の手作りシューマイも気になりました😽💖
しかもお値段もめちゃくちゃリーズナブル🤗💗
にょんたんさんこんばんは🤗 「ばんや」さんもひと頃は行列が凄かったのですが、今はそれほどの混雑もなく入りやすかったです😉 今回は頼みませんでしたが「ばんや」と言えば巨大なイカのかき揚げが名物!4枚800円になっていましたが、すごいボリュームでよく頼んでは食べきれなく持ち帰りをしていました🤣
オープニングが、PINKちゃんからでしたね!💕やっぱりこれだけお料理があると、胃袋が三つくらいほしいですね(笑)。雨の海岸もまた趣があって素敵でした。雨模様のなか、運転もおつかれさまでした~。
西海岸エルさま こんばんは🤗 そう言っていただけてホッとしました🙌 よく晴れた鴨川しか知らなかったので一時はどうなることかと思いましたが😅 またいつか鴨川の旅を楽しんできますね🤗
オープニングから楽しくて笑ってしまいました😂
移動の車窓からの動画、いつも一緒に出掛けている気分になって結構好き❤️なんです👍
お部屋も2人なら丁度良い広さでノンビリ出来ますね❗️
海の幸も色々、飲み放題付きでこのお値段は有り難い🙌
次の動画も楽しみに待っています😊
金子さまこんばんは🤗 PINKちゃんとどんな感じのオープニングにするかたくさん話し合ってこんな感じになりました😉 楽しんでいただけてPINKちゃんともども大変喜んでいます😆
鴨川は東京からのアクセスも良く多少の狭さはしょうがないかな❓とは思いましたが、美味しい海の幸に大満足の旅でした🤗
お疲れ様です!
朝夕バイキングで、飲み放題付き・・・お得ですね。
天気が悪いのが残念でしたが、いい旅になったのでは、と思いました。
こんばんは😊 飲み放題付いていてお得でした🙌🍶 お天気は残念でしたが楽しい旅でした😋
いつも楽しませてもらってます!マンズさんとPINKちゃんさんの仲良し旅は
ほっこりしますね~。ホテル選びの参考にもなってます。これからも良い旅を
お続け下さい!
嬉しいコメントありがとうございます😊 自分たちではあまり気づきませんが、そんな風に見えているんですね😅 これからも楽しく旅を続けますね🤗
はじめまして!毎回楽しく見させて頂いてもらってます。最近は旅行行くたびにマンズさんとPINKちゃんを探してしまっている自分がいます(笑)今ではすっかり伊東園にハマってます。これからも頑張ってください!
コメントありがとうございます😊 いつか会えるかもしれませんね😉 最近行ってないのでそろそろどこか伊東園にも行かなければ😅
Awww.....Every food in this video looks soooo yummy ! It is after midnight now here in the US, but I'm getting hungry ! I wish I could be there with you guys to enjoy all of those food !
😋
Thank you so much 😆💖
マンズさん、お疲れ様です!
ピンクちゃんのオコから始まって面白かった😊 鴨川、晴れてたらもっともっと良かったっすよねー💦 残念ながら💦
はしさん こんばんは🤗 マンズは自称神の子で(笑)比較的雨に降られない晴れ男と思っていましたが案外そうでもないんですよね😅
お天気には逆らえない普通の子でした🤣
まさかのPINKちゃんスタート笑!
うちのパパさんは呑みだすと全く食べない人で…マンズさんの食べっぷりが毎回見ていて非常に気持ちがいいです。大きい観光地に寄らなくても道の駅も楽しいですよね🎶
みらりんさんこんばんは🤗 バイキングは動画を撮る前は何度も取りに行ったりしていましたが、最近はたくさん行っているので自分の食べられる量が大体分かってきて、1回で住むことも多いのです😅 なので案外そんなに量は多くないんですよ〜😅
道の駅は前に紹介したから…とかで撮ってないんですが、めっちゃ楽しかったです😆
今回はピンクちゃんスタートでしたね❤️
マンズさんお寝坊はほどほどに🤣
コメントありがとうございます😊 徐々にPINKちゃんの担当も増やして行こうと思います🤗
折角の房総鴨川なのに、寒さと悪天候でちょっと残念でしたね。でもピンクちゃんのオープニングで観ている私はホッこりと暖かな気持ちをしたいといただけました💕 無理のない範囲でこれからもピンクちゃんバージョン楽しみにしています😊 今回のホテルは元リゾートマンション❓かな。でもコスパ良く温泉も磯遊びも観光も楽しめそうで良いですね🎵 暖かな房総は憧れです💗 行きたいなぁ😍
みやもりさまこんばんは🤗 PINKちゃんバージョン楽しんでいただけてよかったです😆 しばらくこのパターンで頑張ってみようかなぁ😅
鴨川で雨はメチャクチャ残念なのですが😭 どんな状況でも明るく笑いに転じてくれるPINKちゃんのおかげで楽しい旅になりました🤗 この辺はいい宿がたくさんあるのでまたチャレンジしたいと思います😆
マンズさん、PINKちゃんさん
こんばんは☺️
鴨川に来てくださったんですね✨近いので嬉しいです!グリーンプラザは宿泊したことがないのでマンズさんの動画を見て行きたくなりました☺️ばんやも美味しいですよね!また近々食べに行きたいなと思います🐟鴨川シーワールド、シーワールドホテルもぜひオススメです🤍
マンズさんの動画を見る時が仕事から帰ってきての幸せな時間で家族団らんになっています☺️
久しぶりのコメントになってしまいましたが送らせていただきます🍀
これからも楽しい動画を楽しみにしています🎶
りのさんこんばんは😆 鴨川シーワールドも行きたかったです😂 ばんやも相変わらずリーズナブルでボリュームたっぷり😋 いつか伊勢海老定食を食べるのが夢です🦞😆 また楽しみにしていてくださいね🤗
りのさんこんばんは😆 鴨川シーワールドも行きたかったです😂 ばんやも相変わらずリーズナブルでボリュームたっぷり😋 いつか伊勢海老定食を食べるのが夢です🦞😆 また楽しみにしていてくださいね🤗
記念すべきPINKちゃんの初オープニング🎉マンズさんご夫婦の日常の会話や力関係?が想像できてとても楽しかったです♪
鴨川には小学生の時に家族旅行で行った事があるのですが、
シーワールドでマンボウを見たことと目の前に広がる真っ青な海の景色しか記憶に残っていなかったので『鴨川ってこんな感じの場所だったのか〜😌』と思いながら見ていました。
ホテルのお部屋は少し圧迫感があるような感じでしたがオーシャンビューは素晴らしかったですね✨お料理も美味しそうでしたが夜の窓ガラスに映るマンズさんとPINKちゃんの姿に少しでもお顔が見えないかと画面に近づいてしまいました😅
次回も楽しみにしています♪
n ihchan さんこんばんは🤗 PINKちゃんのオープニング好評で2人ともとても喜んでいます😆
晴れた日の鴨川ぜひ紹介したかったです😢 鴨川ーシーワールドも🐬 それは近いうちまたの機会です😉 顔出しもいつかチャレンジしてみようかなぁ😅
PINKさんのコメント新鮮で良かったです。これからも応援してます。
ありがとうございます😊 そう言っていただけてPINKちゃんも大変喜んでいます🤗 これからも頑張りますね😆
房総半島良いですね☺️
ばんやからグリーンプラザ鴨川、うちが行った時のルートと同じでビックリしました(笑) 群馬県在住なので、海行きたいってなると房総半島はアクセスが少し不便なので、伊豆の方に偏ってしまいます😅 館山にある千里の風という宿が好きです😃安くないので中々行けませんけど…💦
道の駅巡りも良いですよね😊 自分はいつもザ フィッシュという施設に寄ります😄 土産物見てると楽しいんですよね✨
ありがとうございます😊 昨年の白浜の旅では1月でもう春の雰囲気でしたが、今年は寒いですね😣 千葉の道の駅巡りは魚や野菜が新鮮でお安いのでとっても楽しいです🤗 ザ・フィッシュも施設が広く充実していていいですよね👍
この辺りの宿を取ったのは12月くらいで、オミクロンがどうなるか読めなく最近は近場の宿が多めでしたが、やっと伊豆にも行けそうで今から楽しみです🤗
千葉小さい時夏休み中家族旅行で行ってたなぁ☺️いつも停まるのはホテルじゃなくて個人経営の所だったけど。千葉土産はピーナッツの立体形をした最中美味しいんですよね🥰
こんばんは😊 ピーナッツの形の最中は初めて知りました😲 近くて魅力いっぱいの千葉の旅は定期的に行きたいです🙌
私達夫婦も旅行が好きなので、いつも参考にさせてもらっています😃せっかくの旅行で泊まる所に失敗したくないですからね💦
これからも楽しみにしています😊
コメントありがとうございます😊 視聴者様から有益な情報を教えてくださる事も多々あり段々パワーアップしてきた感じがします💪 たくさん参考になさってくださいね🤗
あいにくのお天気で残念でしたね。20年位前(グリーンプラザさんでは無いとき)社員旅行で行った記憶が有ります。(よく覚えていません。)千葉県在住なので鴨川シーワールドには10回以上行きましたが鴨川はとてもいいところです。少し遠いですが、和田浦の辺りまで行くと海の色が青くてとても綺麗です。洲崎灯台は東京湾に沈む夕日が絶景でAKBのMVでも使われていました。機会が有ったら行って見て下さい。
ありがとうございます😊 さっきたまたま出川の「充電させてもらえませんか」だったかな❓テレビで野島崎灯台のを見てました🤗 また春を探しに千葉に行きたいです😆 鴨川シーワールドもリベンジしなくては🙌
今回も寝坊してしまいましたね…でも編集に時間かかっていたとは!
編集にどれくらいかかるんですか?
とにかくお疲れ様でした〜😆
古い建物のお部屋だけど全然オッケー!
です😆
お魚大好きなマンズさんも大満足〜でしたね
旬の菜の花も良いですね!
デザートもたっぷり🍰🍮🍨💖✨
朝食も美味しそう😋
ゆっくり旅に出かけたくなります💖
みいさんおはようございます😊
編集は1本平均数十時間はかかっているかも😅 飲みながらダラダラ作ったりしてますが、アップ直前は朝までになることも多々あります😅 なので旅行はアップの翌日だと大体寝坊してしまいます😂
近場だとお昼前出発でも間に合うのですが、遠出の時は気をつけなきゃです😅
お疲れ様です。
海の近くのホテルも良いですね。
自分は、温泉=山と思っていて海沿いで宿泊した事が無いです。
と、、、言う事で千葉へ行くより栃木県や群馬県へ行く方が多くなっちゃいます。
以前の動画のスパリゾートハワイヤンズも含めて、海沿いで宿泊考えてみようと思ってます。
さて、、、マンズさんは次回は何処へ…
ksさんこんばんは😊 確かに温泉といえば山ですよね🤔 でも魚介が好きだったり寒いのが苦手なマンズはこの時期案外海側に行きがちです😅
熱海や熱川の高温の温泉は芯から温まって冷え性を改善しますし、千葉は冷鉱泉が多いのですが、とろみがあって私のような乾燥肌の人にはとってもいいんです☺️♨️
とは言っても雪のチラつく山の温泉もまた格別ですよね👍 冬は大体交互に海山海山という配信をして行きますね😉 次回もお楽しみに🤗
Это какое то райское место для отдыха 🥰😃
11:00 сказка 🌊😍🌊
Спасибо🤗 я рад, что вам понравилось👍💕
美味しそうな料理!いいホテルですね〜千葉だと、いつも南国ホテル行っちゃうので〜(^o^)
さくらイニシャルさんこんばんは😊 私たちも昔南国ホテル行きました😆 最近伊東園行っていないのでまた泊まりたいです😉✌️🏨
マンズ様PINK様こんにちは!
冒頭から笑わせていただきました。
実は、私も、自営の方の仕事が、打合せが長引き予定外で押してしまって、その日に伊豆行くのに、
夕飯が、間に合わないから、慌てて駿河湾フェリー予約したりとか、たまにありますね~
このホテルは立地が素晴らしいですね。
まさにオーシャンビューですね。
昭和期の建物は、バブル絶頂期の相まって立地が素晴らしいですよね。
建物が古くても、絶景のロケーションで打ち消されます。
このような立地は、
東北の大地震の後は、規制がかかってしまい、
新規での営業ホテルは難しいですからね。
White Happyさんこんにちは🤗 私も年度末で本業も忙しく、さらに旅も行きまくって動画制作に追われるという感じでして😅 年末以上の忙しさで目が回りそうです😖
それでも温泉に浸かって美味しいものをいただくと元気100倍💪😤 楽しみながら旅に動画制作と頑張れます🙌 次回も楽しみにしていてくださいね🤗
ウメエウメエが笑いました
ありがとうございます😊 ガチでそう言ってたので入れました🤣
しらす+大根おろし 間違い内ですよね~😋
コメントありがとうございます🤗 しらす+大根おろしは最強ですね👍 思い出しただけでヨダレが出そうです🤤
前に行ったんですけど、ウミサトホテルってとこ超コスパだと思います!
あとコロナきおつけてください(^∇^)
富士丸さんありがとうございます😊 今度ウミサトホテルも行ってみますね😉
えっと、同系列のグリーンプラザ上越は最悪ですよ。
設備、温泉、食事全て20点以下です。
こんにちは😊 もちろん例外はありますが、スキー客メインの宿はオフシーズンはイマイチな所も多いですよね😅