Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
全然初見なんだけど、「空っぽの睡眠剤を見ないフリした」のは睡眠障害のことだけじゃなくて、買い足さないことで眠れない夜を2人で長く過ごしたかったから。だったらエモ
うわ天才おるが
伸びそうだしコメント残しとこ。天才過ぎてなんの言葉もでなかった。
うっわ、最高かよ..
乙女みたいに口に手を当てちまったよ…
どんなもん食ったらそんなこと思いつくねん(天才)
「月と太陽」が・普通に月と太陽・好意とそれ以外(夏目漱石)・男と女(平塚)っていう3つの意味でとれることに気づいちまった…
気付けんのすげぇ……
あーそれだ
僕がいないなら男とか女とか好きとかどうとも思わないとか夜とか朝とか関係なく手を出すよねってことか…天才か?(時差コメ失礼)
@@yyyy_1203 うわ好き
そこまで深く考えずに、今が朝か夜か分からないくらい不規則な生活おくってるって事かと思ってたw私も不規則で朝の7時か夜の19時か分からない時あるから。
神なんて絶対に信じないけど、君の嘘なら信じてたいみたいなことをチラつかせる二番の歌詞すき
上気、循環器、呼吸器、正気か?が大好きすぎてそこ来る度ウワアアアアアってなる
3:32
@@Koa-i7w有能すぎありがとう
@@Koa-i7w有能すぎ
「なりなの?」「言いなりなの?」の並びが最初は小声で頭の音が聞こえなかったけど、次のセリフは声を張り上げてちゃんと聞こえてるみたいな感じがして好き
全く同じこと思いました😂
3:43
よく漫画である『……なりなの?』ってやつですね!!!!!!!!私も好きです!!!!!!!!!!!!!!!
首を絞められてたから、上手く発音できなかったのかもですね
@@tomoruk-n5yうわ、何それ好きです
『乳白色の熱帯魚』=(おそらく)風呂に浸かった赤髪の男の子の死体って考察、主人公が殺してしまったから偽装工作してるんじゃなくて、狂ってるから死んだことに気づかずいつものようにセ…を済ませたあと動かない赤髪の子を風呂場に連れて行ってあげただけ…とかだと狂気度が増すな…(語彙力無)作者さんこんな印象強い歌作れる上に絵も描けるなんて天才、、、
すげぇ、、なりなの?言いなりなの?のところは赤髪の子はもう死んでいるから何をされてもされるがまま(言いなり)ってこと!?
主さん天才ですか、、?私的には「くたびれた浴槽」は共依存とかでほんと一日中とかセ,,してたからガバガバになっちゃった赤髪の男の子のアレで、「乳白色の熱帯魚」はシンプルに精𓏸だったのかな〜と思ってました、、確かに考えてみると主さんの考え方の方が全体的な雰囲気と合ってるような気がしますね、、🤔💭
同性とか異性に限らずこういうこじらせまくってる曲だいすきなんです。リピ確定
人外もいいね
この二人は「あなたがいなければ生きていけない」という共依存ではなくて、互いに「自分がいないとこの人はダメ、自分だけが彼を受け入れられる」と考えている……好きな関係だ……ありがとうございます……黒髪の彼は「ピンク髪の彼は僕がいなければ生きていけない」と思っているし、「不純物なベンガラ」を聞くとのピンク髪の彼も「黒髪の彼ったらしょうがないなぁ」と思っていると解釈すると最高ーーーー!!!!!!
私と友達がその関係なんだけど(お互いに精神疾患持ちで周りに理解されずらい)周りからはそれは共依存だから離れろと言われて辛い。突然自分語りごめんね。私たちはお互い悪影響だけの関係じゃないから絶対に違うんだよ。お互いがいることで自分が成長出来る段階まで持っていける。
「吐く濁」と「白濁」掛けてるのかっこよすぎでしょ
個人的考察。 主人公の男の子はDV癖があって、それを必死に抑えようとしてる。ただただ傷つけたい病気。赤髪の男の子のほうも主人公に依存しちゃってて、だから主人公がいないと生きていけない=月と太陽も区別できない。 その事が分かっていて、主人公は赤髪の子に対して“あーあーそんなに依存しちゃって、痛いでしょ?怖いでしょ?逃げなくていいの?馬鹿だね可愛いね”って思ってる気がする。 けれどやっぱり赤髪の子にもダメージはあって、睡眠薬に頼ったり、瞳から光が消えてしまったりして、暴力を振るわれた後はお風呂場で泣いてる。主人公は“君が僕を見捨ててくれれば呪いが解けて、僕もラクになる、君も助かる”と思っている。 たとえば僕は無神論者だし、君の鋭利な横顔に惹かれてるだけかもっていうのは、僕は君の顔が好きなだけの最低な男かもしれないんだよ、本当にいいの?早く逃げてよ、傷つけたくないんだよ、という遠回しな忠告。 途中で出てくるウサギは、不思議の国のアリスのパロディみたいな感じで、ただ遠目に憧れるだけだった主人公を未知の世界へ案内したって事かな??ふたりが同居する(付き合う?)きっかけとなったのが、あの女の人。この辺は考察不足だ……すみません(ーー;) 最後はとうとう赤髪の子を傷つけたい衝動が勝って、首を締めちゃうんだけど、いつもは無表情な彼が傷つけられるときだけ頬を染める(喜ぶ)のを見て、“君もこの関係に依存しちゃってるなんて、馬鹿みたい。僕がこうなったのは君のせいだ。だからキスなんてしてあげない”って、そのまま殺しちゃった。 乳白色の熱帯魚=お風呂に浮かんだ赤髪の子の遺体。熱帯魚みたいに綺麗な色の瞳が、自分のせいで死んじゃった事も同時に暗喩していそう。 考察というか妄想だな……長文失礼しました!🙇♀️
この考察もっと伸びて……
ありがとうございます😭
はー、、、 好きぃぃ、、、、、、。
子供はどれだけ親が嫌いだとしても性格や愛し方が似てしまう習性があるから途中途中に出てくる女性は主人公の母親で(黒髪の特徴同じ)昔虐待してたっていう説を推してます。それだと主人公の加虐癖も納得かなって
@@marugosidekakatekina 確かに…めっちゃ顔不穏ですよね
熱帯魚って死んじゃってるのに気がつく頃には乳白色になってぷかぷかしてるんだ
ゾワッとした…
ネオンテトラって白くないよなって思ってたらそういう事か…鳥肌
私、熱帯魚買ってるけど、確かにってなった!どの魚もめが赤かったり黒かったりするのに死んだ時は目が白く体の色がぼんやりしてて浮いてる。、
わ…………好き
ワッワァ(好きすぎて語彙力と知能を失った)
どうしてももう一回聴きたくて、題名が思い出せなくて、『風呂場 ボカロ』で検索したら見つかりました。ありがとうございます。(?)
好きww
良かったなwwwwww
風呂場WWWWW検索の仕方好きWWWWW
私も『お風呂 ボカロ』で調べたら出たんですよ。お揃いですね(?)
RUclips優秀やなww
特に絵柄が気になって概要欄見てみたら、まさかの絵・動画も御本人が担当。そして初投稿でこのクオリティ。さすがに多才過ぎて意味わからん。
あなたのコメント見て、まさか?!と思い概要欄へ急ぎましたw何となく第2のピノ〇オピーになる予感がしてます。曲調が好きです。
コイツァ伸びるぜ
初投稿でここまでやばいと次が気になりすぎて眠れない(´◉ω◉` )))))
イラストも自分…??!!神様不公平だァァァァ…
ユニットですよ
浴場と欲情掛けてたりする?とりあえずめちゃ好きですこの曲…
私の中で革命おきました浴場!!?!欲情!?!!
@@aporo_zange ありがとうございますwでもこの曲に一言も浴場なんて単語出てないんですよね~…めっちゃ勘違いしてた…浴場って単語あると思ってたッッッッッッ!!
@@ぶどう食べたい-g8d あなたもしかして天才ですか???その解釈めっっっちゃ好きです…!
@@ぶどう食べたい-g8d浴場というか、このMVの主なステージがお風呂場、浴槽なのでその解釈で良いのでは?
あまって天才だ
「飲み干してよ」から「呑み干してよ」になるのがなんか好き。
国語的には全然同じなんだけど、飲み干してよは薬を、呑み干してよは精〇をって感じがする不安はどっちだろ
@@頸椎-k4t 天才
個人的には、「飲み干す」は何か液体又は薬とかで「呑み干す」は意識とか存在とか、「全てを呑み込んで」みたいなイメージ
これってどっちの子にも喉仏あるし、同性愛の曲なんやなって。最初に聞いて1発でハマりました
それなそれなそれなそれなそれな
男女の区別の仕方が見た目じゃ無くて喉仏なのが通だなって思ふ
Flowerの曲はこういう闇病みな雰囲気が好きだったりする…
物凄くわかります 、! ! !
かんけいないけどやみやみって言い回し好きだ
これの他にやみやみな歌とかあったら教えて頂きたい!
たしかに、雰囲気は内容はそんなにと思うけど
Give me fire って曲もやみやみじゃないけど、がなり?が神
MVの女の人は、黒髪の子に精神的なトラウマを植え付けたんだと勝手に解釈してる追いかけてたうさぎを抱えあげられたところとか、「あなたは何処にも行けない」って言われてるみたいでゾクッとした
あっ、、どストライク!!!!!!
ロスさん!?
姐さん!!!!😭
ロスさーん!?
本物!?
ロスさんやん?!笑
ネオンテトラ性格: やや臆病気味。他の魚にケンカを仕掛けることは無い。特徴 :上が青色 下が赤色に光っている。7月7日の誕生魚。魚言葉は『飲み過ぎ』ネオン病:ネオンテトラなどがかかる病気。症状としては病魚の体表は、わずかに白化し、他の魚と離れて泳ぐようになる。さらに症状が進行すると、白化部位は拡大し出血班が認められるようになり、病魚は衰弱して死に至る。MVに出てくる男性2人は青髪と赤髪。もしかしたら青髪の方が上、赤髪の方が下という上下関係を表している?サビに出てくる『飲み干してよ』はネオンテトラの魚言葉と掛けている?何を飲み干すかは意味が沢山あるだろうけど、最初の『空っぽの睡眠剤』ってあるので不眠症か何かで睡眠剤に依存してしまって『飲み過ぎ』なのかも。あと、ネオンテトラは臆病気味な性格。主人公も臆病で、言いたいことを全部飲み込んでしまうということで『飲み過ぎ?』ちなみに睡眠剤の依存の症状としては、軽度では不安、不眠、イライラなどの精神症状と動悸、嘔気、震えなどの身体症状。重篤な症状としては、痙攣発作、記憶障害、幻覚など。もしかしたらMVに出てきた女の子は主人公のストレスが作り上げた幻覚?そして主人公が最後に豹変したのは精神症状かも。『傷つけたい病気』というのは症状のイライラ、ストレスの影響?『溜飲』も症状が影響?ネオン病について。ネオン病の症状として白化することが挙げられてる。歌詞に何度もでてきた『乳白色の熱帯魚』は死んでしまったこともあると思うが、ネオン病と掛けている?そして他の魚から離れて行動するようになるというのは、ネオンテトラは本来群れて過ごす魚であるのにネオン病にかかると孤立してしまう。主人公と当てはめると、MVの中で人気のないところを歩いているのと、普段は社会で集団行動をしているが、睡眠剤の依存症や日々のストレスで『傷つけたい病気』を発症して集団を避けるようになった…のかな?ネオン病にかかった魚は衰弱して死に至る。これは最後主人公が赤髪の人の首を絞めて衰弱させて殺したことと掛けていたり?この曲は睡眠剤に依存してしまった主人公がだんだんと精神崩壊して暴力に目覚めてしまい、赤髪の人は暴力をふられるのに快感を感じてしまい、それがエスカレートして殺してしまった。後に主人公がその死体を浴槽で溺れたようにして処理したから、『くたびれた浴槽と乳白色の熱帯魚』 っていうストーリーなのかなと解釈した。つまり何が言いたいかと言うと………これは神曲。(長文失礼しました)追記: 1:58で赤髪の人は首に痣、濁った目だけど、その後一瞬映る目はハイライトがあって肌も綺麗。だからこの主人公と関わるようになってから段々と赤髪の人もおかしくなっていったのかな、、
神考察ありがとうございます、
考察すごい
天才
天才か……?でも一つ気になったことは上下関係って社会的な意味ですか?そういう系の意味ですか?
@@ごとタワ 確かに…どちらもありそう……
登場人物が中性的なのがたまんねぇ…
乳白色の熱帯魚が曲の題名になりそうだけど、浴槽という大きな水槽、ネオンテトラは鮮やかな赤なのに乳白色という色が曲に使われていること、これがどういう事なのか私にはまだ分かりません。でも、MVでなんとなくわかる気がしてます。すごく噛み締め甲斐のある美しい曲、沢山聴かせていただきます。
MV中のテトラひっくり返ってたから、ふつうに死んで腐って白くなってるのかと思ってた…
乳白色って人間の肌の色で人間が入れる水槽が浴槽の事だって思ってた、死体って風呂で処理するし
普通に精◯のことだと思った…
この二進も三進もいかなかったけど決定的に何かが終わった感じ好きです追記,とうとう200万…!!!本当に大好きな曲です ずっとリピートしてます…
日本語うますぎ
勉強しなくても現代文98点くらいとれてそう
ネット上には限りなく少ない(そんなことない)語彙がバカ高い人おる……
その表現が好き
日本語うますぎてだいすこ
最後のつまんねぇ。って言ってるのがほんっとに空耳なんだけど、辛いねぇ。に聞こえてなんか1人で沸いてた
ネオンテトラ飼ってるんだけど、あの子たち死んじゃうと色鮮やかな体が乳白色にくすんで、周りにいる他の子に食べられちゃうんだよね。その光景を思い出したよ。何が言いたいって?最高。
食べた側もまた死んでいくのも最高ですね
たびたび出てくる、黒髪長髪の女の子が何者なのかすごい気になる。ラスサビ前の間奏でうさぎを抱き抱えた女の子の白目が真っ黒になってて、悪魔とかそういう類の存在なのかな…?と。それまで(過去の回想っぽいところ)はメインの黒髪とピンク髪の2人の関係も普通に仲良さそうだったし、黒髪の子が女の子に出会ってから狂い始めたのかな?別の解釈だと、黒髪長髪の女の子は黒髪の男の子の狂った欲望、衝動の暗示的な存在で、うさぎを抱きしめてるのは黒髪の男の子がピンク髪の男の子を自分の手の中に閉じ込めたい、監禁したい欲求の現れなのかなとも感じた…なんも考えがまとまらないし、睡眠薬とか乳白色の熱帯魚とかの部分がまだ謎なのですけど、とにかくめちゃくちゃエモいことだけはわかった。考察もっと見たいです…
恐らく喉仏あるので男の子だと思います……
@@あか-d4v メインで出てくる男の子達のことでなくて、偶に出てくる兎のお姉さんのことを言ってるのでは
初投稿です。聴いてくださりありがとうございます。これからも曲をあげていくのでよろしくお願い致します。
応援してます!
初めて曲聴きました……!曲調大好きですチャンネル登録します!
応援してます
とてもいい曲でした!!
メロディがほんっっとに最高でした!
黒髪の子は誰かに暴力を振るうことでしか快感を得られない自分が嫌で、赤髪の子はそれをずっと止めてくれてたんだけど、最終的には共依存みたいになっちゃって、黒髪の子が「僕を止めてよ」って戸惑ってる歌だと解釈した(語彙力)
概要欄の「正気じゃないのはきみのほうだ」すき
既出だったら申し訳ないのだが、 1:31 の「乳白色の熱帯魚」の歌詞。これの指す熱帯魚がネオンネテトラだと曲名からも推測できるが、あの鮮やかなネオンテトラが乳白色なわけない。じゃあ何だって話だけど、ネオンテトラは生きている時は鮮やかでも死んでしまうと真っ白になってしまうことから、既に死んでしまっているネオンテトラだと推測できる。
3:32の韻をめちゃくちゃ踏んでる歌詞も最後の「正気か?」で声が上がってうわずってる感じも大好きです
「正気じゃないのは君の方だ」何回も聞いてたのに今日初めてこれに気付いてハァッ⤴︎⤴︎ってなった
蹂躙の意味がわからなくて調べたら、『権力のある人が強権を振るい弱者の権利を踏みにじったり侵害したりすること。』という意味なのを知って鳥肌がたった溜飲と矛盾と蹂躙と、の部分が好きすぎる神
2:33 ここ普通に仲良しな人達に見えるんだよな…
最後にキスしてあげない♡っていう歌詞と黒髪の子の笑顔にやられました最高すぎます
最後の、キスしてあげない❤︎で一気に突き落とされた感じ好き
言葉選び大好きだ、、特に好きな歌詞↓「君の眼は雨の日の濁った水面のよう」「浮き出た頚椎を歩く指を止めて」「上気 循環器 呼吸器 正気か」
「浴槽とネオンテトラ」と「不純なベンガラ」を反復横跳びするとこが最近の趣味です
これは伸びそうな曲…黒髪の男の子の不安定な感情の昂りが吐露されていく感じが凄くいい…
前に見たときは数十再生で、クオリティにあまりにも見合ってないなあって思ってたけど、一万超えてて嬉しいな……なわけないだろ!!まだ全然足りてないから!みんなもっと伸ばせええええええええ!!!!
100万いきましたね!!!!
ガチ古参じゃんすげえ
語彙力ないから全然考察できないんだけどこういうお互い拗らせてる同性愛ボカロ超好き
3:46の「つまんねぇ」が「残念♡」にも聴こえてなんか良いな(語彙力)
夏に死んじゃった金魚の周りに白い靄がかかってたの思い出した。目も白く濁ってたな。めちゃくちゃ素敵な曲……
2:02 ここの二人の髪の長さ、不純なベンガラのMVと比べてどっちも短いから、あくまで憶測だけども描写的にネオンテトラの子(青)の方がある程度昔から一方的にカイト君(赤)を知ってて、もう前々からカイト君を自分の手中に収めるっていう目的というか欲を持った上でベンガラで描かれる”偶然っぽい”出会いを仕掛けたんやろなっていう寝言みたいな考察
3:35の表情がどタイプすぎて震えた…
ダーリンと明言することで心の安寧を得ると同時に自分を追い込んでしまってる様が感じられて好き最後にフォントがバラバラになってるのも歯車が噛み合わなくなってるのに何故か動き続けてしまう違和感みたいなのがあって良いそして何よりイントロの音が好きすぎる
そうか、浴槽に入ってる水(愛)は熱くなると中にいるネオンテトラを殺しかねないってことか…
天才や
考察とか難しいからわかんないけど主人公の子がラスト首絞めちゃってるときに赤髪くんがへらってんのすき…、んで、「正気か?」「でもあきちゃった」みたいな主人公側も好きぃ……
3:20 ここのギター悲鳴みたいでとても好き
お洒落カフェで流れているような、リラックスできるゆったりタイプのピアノとリズムなのに、花ちゃんの声が入った途端にとても不穏で最高なんだよな……
風呂場で泣いてないでさのとこがほんと好き絶対2人でご飯食べてる時とかに言い合いになってお風呂入ってくるとか言って息殺して泣いてそう
4:05のところと4:13がおすすめの動画みたんなんで隠されて口が見えないっ…たまたまなんだろうけど、すごいエモさを感じた
月と太陽も区別できない って、なんだか〝自分で輝けている(生きていられる)〟のか、〝相手によって輝いている(生かされている)〟のかが分からないってことを示しているみたい❤
「僕がいなければ 月と太陽も区別できないでしょ」て本当にそう思う。依存する人って、物事全て相手を通して見るようになるから👁好きな相手が見えるもの以外は見えなくなるし、好きになればなるほど、相手がいなくなった時の自分が想像できなくなってる。好きな相手が電波塔の役割を果たしてて、自分は完全にそれの受信機になる。例え相手からどんなに酷い仕打ちをされていても。もう自分の世界の中心が自分じゃなくて相手になってる以上は、それから逃れられない。
電波塔と受信機って例え方むちゃくちゃ好きです...!!!!!
ボカロだからこそ出せる味だとか良さが醸し出されててすごく好きな曲です。サビの中毒性が半端ないし、サビだけにしてもきっと物足りなくなる。いろんなものが引き立てあっている非常に素晴らしい曲だと思います。個人的には、 3:22 あたりのフォントの使い分けがすごく好きです。語り尽くせません笑笑
この曲の歌ってみたがTikTokで夢小説に使われているのが悔しくてたまらない。
あなたの歌大好きです。ずっと聞き続けます! 早く音源も出てほしいです...!!
ようやく韓国人みっけ ㅠㅠ 🥺🥺
ほ、本物だっ!
この曲なぜか地元のスーパーで流れててビビったわ
いいな羨ましすぎる!!私もバ先で流そうかな!!
最後にキスしてあげない♡の部分凄く癖になる
「上気 循環器 呼吸器 正気か?」が 血色 脈拍 呼吸 を確かめているみたいで好き…「吐き出して」と「呑み干して」、「吐く濁」と「溜飲」の矛盾に彼は「受け入れてほしい」と「拒絶してほしい」という矛盾を抱えているのかもしれないなぁと「言いなり」が”ダーリン”が もう息をしていない状態 とも思えるし 関係を受け入れてしまった とも思えるし、それによって「つまんねぇ」がこと切れたことに対して言っているようにも、受け入れられたことに対して言っているようにも、受け入れられたことで満たされた自分のことを表しているともとれて…考えるほどいろんな解釈ができて…神曲
「きみの眼は雨の日の濁った水面のよう」ってめちゃくちゃ聞いてて気持ちいい言葉ですね、韻を踏んでるっていうんですかね?言いたくなる日本語です…
2:332人が、紺色の髪の人「へーこれいいじゃんw買っちゃおっかな〜」ピンクの髪の人「もー今日は洗剤買いに来ただけだろ?早く行くぞ」みたいな会話してるのが1番に目に浮かんだ。いつからこんな日常からかけ離れてしまったんだろう。
ラスサビで出てくる歌詞のフォントぐっちゃぐちゃなの混乱してる感すごくて好き
0:16たとえばきみはさ 0:20僕がいなければ 0:24月と太陽も0:27区別できないでしょう 0:31空っぽの睡眠剤 0:35見ないふりした 0:39きみの眼は雨の日の0:42濁った水面のよう0:46あ〜 僕の呪いを解いて 0:50風呂場で泣いてないでさ 0:54僕の名前を呼んでくれるなら1:02飲み干してよ 飲み干してよダーリン ダーリン 曖昧な文句と金曜日 1:10ただただ傷つけたい病気 1:14でもね、ぞんざいな嘘は言えないの 1:22くたびれた浴槽と 1:29乳白色の熱帯魚1:47たとえばぼくはさ 1:51無神論者だし 1:54きみの鋭利な横顔に惹かれてるだけかも2:16吐き出してよ 吐き出してよダーリン ダーリン 溜飲と矛盾と蹂躙と 2:24出してよ 連れ出してよダーリン 2:28でもね、本当はうんざりしてるんだ3:05浮き出た頸椎を3:08歩く指を止めて 嗚呼3:12「ねえ、僕の名前を呼んで」 なんて戯言も…3:20呑み干してよ 呑み干してよダーリン ダーリン 吐く濁と不安もついでに 3:29ただただ傷つけたい病気 3:33上気、循環器、呼吸器、正気か? 3:36出してよ 吐き出してよダーリン ダーリン 溜飲と矛盾と蹂躙と 3:44なりなの?言いなりなの?ダーリン 3:47つまんねえ 最後にキスしてあげない♡3:56くたびれた浴槽と 4:02乳白色の熱帯魚リピ0:01 0:01 0:01 0:01あげない♡リピ3:50圧倒的自分用ですが、ご使用ご自由にどうぞ!(秒数適当なので全然ズレあるかと)
主様もしかして[あげない♡]のところ好きだったりします?!私あげない♡の、い♡の絵が好きで:(;゙゚'ω゚'):
月と太陽の区別がつかないって歌詞のとこで、最初は目が見えないのかな?と思ったけど睡眠剤とか首吊りっぽいあとを見ると目は見えていて、色の識別が出来ないんじゃないかな…?と思った!!訂正!!監禁エンドとみた!!部屋に閉じこめられてるから朝か夜かもわからない。監禁前は綺麗な雨色だったけど絶望から濁った水面のような瞳になった。乳白色の熱帯魚はこの環境に耐えられず自殺を繰り返している赤髪の子を表している…?
自殺ではなく、自殺未遂では…??多分赤髪の男の子は黒髪の子の目を盗んで自殺チャレンジするも成功せず、黒髪の子に見つかりなくなくやめることに…睡眠剤を見ないフリしてるってことは、もうおなじみのことになってしまった、何回も未遂を繰り返している…ということになるのでは…??とおもってます。追記ッッあともしかしたらあの首の跡って首吊りではなく紺色の髪の子に首締められた…みたいなことあっちゃったりします????ウワァォァ…それは傷つけたい病気だわ…DVってことか…!?!?
この感じでカイトくん(赤髪)が黒髪くんに辛辣なのすきすぎるこの両片思い未満みたいな関係たまんねぇよネオカプ〜〜〜〜狂うんだけど〜〜〜
ボーカロイドだからこそ出せる無機質な声が凄くあっている素敵な曲だな……すごく好きです…
3:48 「最後にキスしてあげない♡」のキスするのかと思いきやしてあげないのがまんまとハメられたって感じがして逆に好き♡
サビの「ダーリン」について、大体の曲は同じワードを2回繰り返す時、1小節の中に入れる。でも、1小節目の3、4拍目、2小節目の1、2拍目に「ダーリン」を入れているのにこだわりを感じる"「ダーリン」で拍を締め、次に「ダーリン」で拍を始める"ってのがとても癖になる。
サビの裏でうーあー言ってるのが赤髪くんの声だったら漏らす
2年以上経った今でも思う。初投稿でこのクオリティは凄い
なんか、ノイズがかった?みたいな鮮明すぎない声?がすごい好きですリピートがとまらねぇ…!!
サムネホイホイされて来たけどこれが初投稿だと!?え、凄すぎないか…?落ち着いた感じとか好みにぶっ刺ささりました。コメ残して古参アピしとこ。ついでに布教してこよ
同じく!!笑
一曲聴いただけで、漫画一冊読んじゃったみたいな気持ち...曲の雰囲気とリズム感とすべてがドストライクです!!
サビの盛り上がってる感じから間奏の落ち着いた感じに切り替わるのすき…
絵柄がタイプだしちょっとざらついた調声とか歌詞の比喩とかもうダメだ…このユニットめっちゃ応援する………。
500万回再生おめでとうございます.だいすきтࠔт♥️
600万再生おめでとうございます!!🎉
3:26吐く濁は白濁と掛けてあったら何かエロいなと思う深夜、、
白濁とは何だ(無知ですみません)???
好き
@@メキシコサラマンダー-p5d 白く濁ってるってことです。多分この歌詞での意味だと精液的な意味になるんだと思います
@@ぺちか-q4n なるほどです!!
深夜にきくのわかります笑笑
これカラオケで毎回歌ってる…MVも、曲調も歌詞も大好きでもう考察しがいがありすぎらぁ好きや
0:45 この後の「僕の呪いを解いて」の解いてのメロディめっちゃ好きです一瞬そこがサビかと思ったら意外と盛り上がりのあるサビ…これは惹き込まれる…!!!
REISAI ライブを開催します。最高の夜をみんなで過ごしましょう。2023.10.14 渋谷チェルシーホテル1st ONEMAN LIVE 「ハイセンス」
절대 가고 싶어요
🍞
考察の余地を沢山残してくれている素敵な楽曲とMVなんだけど、登場人物の性別までも曖昧に描いてある感じがたまらなく刺さります…この曲に出会えてよかった
1日三回以上のペースで聴いてるけど全然飽きない笑笑あ〜僕の呪いをで声が重なって解いてで戻るところとか1:07の2回目のダーリンのダの発音とか曖昧な文句と金曜日っていう歌詞とかめっちゃ好き!正気か?とか、なりなの?言いなりなの?の言い方とかも好きだし聴く度に良いところ見つかるのすごいと思う。
頚髄を''這う''とか''伝う''とかじゃなくて''歩く''なのが自分のせいでそうなった彼を見て指を浮き出た頚髄をてくてく歩かせて...何処と無く楽しそうな感じなのがより狂気(語彙力)
もっと伸びるべき神曲
宛然さんが、Twitterでふたりの関係性について書いててあまりにも尊い……(語彙力消滅)
こういう曲ってflowerにしか歌えないよね…好きだわ
2:18ぐらいの吐き出してよのところ、「うえぇ…」みたいな吐いてる声聞こえる…?
小さくうぇって言ってる……
赤髪の子かなぁ、🥺
たまに背景が明るいピンクよりの赤になったり、濃い少し暗めな赤なったりするのそれぞれの視点から見た愛の重さとかだったらエモいな一緒に過ごしていくうちに狂って重すぎる愛になるみたいな黒髪が見る視点→濃ゆい赤 暗い赤ピンク髪が見る視点→明るい橙色 淡いピンク
(歌詞)たとえばきみはさ 僕がいなければ 月と太陽も区別できないでしょう 空っぽの睡眠剤 見ないふりした きみの眼は雨の日の濁った水面のようあ〜 僕の呪いを解いて 風呂場で泣いてないでさ 僕の名前を呼んでくれるなら飲み干してよ 飲み干してよダーリン ダーリン 曖昧な文句と金曜日 ただただ傷つけたい病気 でもね、ぞんざいな嘘は言えないの くたびれた浴槽と 乳白色の熱帯魚たとえばぼくはさ 無神論者だし きみの鋭利な横顔に惹かれてるだけかも吐き出してよ 吐き出してよダーリン ダーリン 溜飲と矛盾と蹂躙と 出してよ 連れ出してよダーリン でもね、本当はうんざりしてるんだ浮き出た頸椎を歩く指を止めて 「ねえ、僕の名前を呼んで」 なんて戯言も…呑み干してよ 呑み干してよダーリン ダーリン 吐く濁と不安もついでに ただただ傷つけたい病気 上気、循環器、呼吸器、正気か? 出してよ 吐き出してよダーリン ダーリン 溜飲と矛盾と蹂躙と なりなの?言いなりなの?ダーリン つまんねえ 最後にキスしてあげない♡くたびれた浴槽と 乳白色の熱帯魚
ああ好き...サビなんか叫んでる感あってエモい
最後なのにキスしてあげないって笑ってるの狂おしいほど大好き
3:52 自分用ド性癖なお顔
四六時中聴いてる。ドライヤーで髪を乾かす時ですら聴こえないのに聴いてる。MVだけでもめちゃくちゃクセになる。
歌詞がゴシック体と明朝体でたまに変わってて、2人の視点がコロコロ変わってたりするのかなって
字体が所々違ったりして、スッキリしない感じがたまらなく好き。
「動画のループ再生」オンにしても違和感なく繋がっててやばい
幸せって怖いですよね、壊れることを恐れて生きていかないといけないから。
ジミーの自己愛による悲劇を的確にMVに落とし込まれている〜!素敵なビデオをありがとう!
全然初見なんだけど、「空っぽの睡眠剤を見ないフリした」のは睡眠障害のことだけじゃなくて、買い足さないことで眠れない夜を2人で長く過ごしたかったから。だったらエモ
うわ天才おるが
伸びそうだしコメント残しとこ。
天才過ぎてなんの言葉もでなかった。
うっわ、最高かよ..
乙女みたいに口に手を当てちまったよ…
どんなもん食ったらそんなこと思いつくねん
(天才)
「月と太陽」が
・普通に月と太陽
・好意とそれ以外(夏目漱石)
・男と女(平塚)
っていう3つの意味でとれることに気づいちまった…
気付けんのすげぇ……
あーそれだ
僕がいないなら男とか女とか好きとかどうとも思わないとか夜とか朝とか関係なく手を出すよね
ってことか…天才か?(時差コメ失礼)
@@yyyy_1203 うわ好き
そこまで深く考えずに、今が朝か夜か分からないくらい不規則な生活おくってるって事かと思ってたw
私も不規則で朝の7時か夜の19時か分からない時あるから。
神なんて絶対に信じないけど、君の嘘なら信じてたいみたいなことをチラつかせる二番の歌詞すき
上気、循環器、呼吸器、正気か?が大好きすぎてそこ来る度ウワアアアアアってなる
3:32
@@Koa-i7w有能すぎありがとう
@@Koa-i7w有能すぎ
「なりなの?」「言いなりなの?」の並びが最初は小声で頭の音が聞こえなかったけど、次のセリフは声を張り上げてちゃんと聞こえてるみたいな感じがして好き
全く同じこと思いました😂
3:43
よく漫画である『……なりなの?』ってやつですね!!!!!!!!私も好きです!!!!!!!!!!!!!!!
首を絞められてたから、上手く発音できなかったのかもですね
@@tomoruk-n5yうわ、何それ好きです
『乳白色の熱帯魚』=(おそらく)風呂に浸かった赤髪の男の子の死体って考察、主人公が殺してしまったから偽装工作してるんじゃなくて、狂ってるから死んだことに気づかずいつものようにセ…を済ませたあと動かない赤髪の子を風呂場に連れて行ってあげただけ…とかだと狂気度が増すな…(語彙力無)
作者さんこんな印象強い歌作れる上に絵も描けるなんて天才、、、
すげぇ、、なりなの?言いなりなの?のところは赤髪の子はもう死んでいるから何をされてもされるがまま(言いなり)ってこと!?
主さん天才ですか、、?
私的には「くたびれた浴槽」は共依存とかでほんと一日中とかセ,,してたからガバガバになっちゃった赤髪の男の子のアレで、「乳白色の熱帯魚」はシンプルに精𓏸だったのかな〜と思ってました、、
確かに考えてみると主さんの考え方の方が全体的な雰囲気と合ってるような気がしますね、、🤔💭
同性とか異性に限らずこういうこじらせまくってる曲だいすきなんです。リピ確定
人外もいいね
この二人は「あなたがいなければ生きていけない」という共依存ではなくて、互いに「自分がいないとこの人はダメ、自分だけが彼を受け入れられる」と考えている……好きな関係だ……ありがとうございます……
黒髪の彼は「ピンク髪の彼は僕がいなければ生きていけない」と思っているし、「不純物なベンガラ」を聞くとのピンク髪の彼も「黒髪の彼ったらしょうがないなぁ」と思っていると解釈すると最高ーーーー!!!!!!
私と友達がその関係なんだけど(お互いに精神疾患持ちで周りに理解されずらい)周りからはそれは共依存だから離れろと言われて辛い。
突然自分語りごめんね。私たちはお互い悪影響だけの関係じゃないから絶対に違うんだよ。お互いがいることで自分が成長出来る段階まで持っていける。
「吐く濁」と「白濁」掛けてるのかっこよすぎでしょ
個人的考察。
主人公の男の子はDV癖があって、それを必死に抑えようとしてる。ただただ傷つけたい病気。
赤髪の男の子のほうも主人公に依存しちゃってて、だから主人公がいないと生きていけない=月と太陽も区別できない。
その事が分かっていて、主人公は赤髪の子に対して
“あーあーそんなに依存しちゃって、痛いでしょ?怖いでしょ?逃げなくていいの?馬鹿だね可愛いね”
って思ってる気がする。
けれどやっぱり赤髪の子にもダメージはあって、睡眠薬に頼ったり、瞳から光が消えてしまったりして、暴力を振るわれた後はお風呂場で泣いてる。
主人公は“君が僕を見捨ててくれれば呪いが解けて、僕もラクになる、君も助かる”と思っている。
たとえば僕は無神論者だし、君の鋭利な横顔に惹かれてるだけかも
っていうのは、僕は君の顔が好きなだけの最低な男かもしれないんだよ、本当にいいの?早く逃げてよ、傷つけたくないんだよ、という遠回しな忠告。
途中で出てくるウサギは、不思議の国のアリスのパロディみたいな感じで、
ただ遠目に憧れるだけだった主人公を未知の世界へ案内したって事かな??
ふたりが同居する(付き合う?)きっかけとなったのが、あの女の人。
この辺は考察不足だ……すみません(ーー;)
最後はとうとう赤髪の子を傷つけたい衝動が勝って、首を締めちゃうんだけど、
いつもは無表情な彼が傷つけられるときだけ頬を染める(喜ぶ)のを見て、
“君もこの関係に依存しちゃってるなんて、馬鹿みたい。僕がこうなったのは君のせいだ。だからキスなんてしてあげない”
って、そのまま殺しちゃった。
乳白色の熱帯魚=お風呂に浮かんだ赤髪の子の遺体。
熱帯魚みたいに綺麗な色の瞳が、自分のせいで死んじゃった事も同時に暗喩していそう。
考察というか妄想だな……長文失礼しました!🙇♀️
この考察もっと伸びて……
ありがとうございます😭
はー、、、
好きぃぃ、、、、、、。
子供はどれだけ親が嫌いだとしても性格や愛し方が似てしまう習性があるから途中途中に出てくる女性は主人公の母親で(黒髪の特徴同じ)昔虐待してたっていう説を推してます。それだと主人公の加虐癖も納得かなって
@@marugosidekakatekina 確かに…めっちゃ顔不穏ですよね
熱帯魚って死んじゃってるのに気がつく頃には乳白色になってぷかぷかしてるんだ
ゾワッとした…
ネオンテトラって白くないよなって思ってたらそういう事か…鳥肌
私、熱帯魚買ってるけど、確かにってなった!どの魚もめが赤かったり黒かったりするのに死んだ時は目が白く体の色がぼんやりしてて浮いてる。、
わ…………好き
ワッワァ(好きすぎて語彙力と知能を失った)
どうしてももう一回聴きたくて、題名が思い出せなくて、
『風呂場 ボカロ』で検索したら見つかりました。
ありがとうございます。(?)
好きww
良かったなwwwwww
風呂場WWWWW検索の仕方好きWWWWW
私も『お風呂 ボカロ』で調べたら出たんですよ。お揃いですね(?)
RUclips優秀やなww
特に絵柄が気になって概要欄見てみたら、まさかの絵・動画も御本人が担当。
そして初投稿でこのクオリティ。
さすがに多才過ぎて意味わからん。
あなたのコメント見て、まさか?!と思い概要欄へ急ぎましたw何となく第2のピノ〇オピーになる予感がしてます。曲調が好きです。
コイツァ伸びるぜ
初投稿でここまでやばいと次が気になりすぎて眠れない(´◉ω◉` )))))
イラストも自分…??!!
神様不公平だァァァァ…
ユニットですよ
浴場と欲情掛けてたりする?
とりあえずめちゃ好きですこの曲…
私の中で革命おきました
浴場!!?!欲情!?!!
@@aporo_zange ありがとうございますw
でもこの曲に一言も浴場なんて単語出てないんですよね~…めっちゃ勘違いしてた…浴場って単語あると思ってたッッッッッッ!!
@@ぶどう食べたい-g8d
あなたもしかして天才ですか???
その解釈めっっっちゃ好きです…!
@@ぶどう食べたい-g8d浴場というか、このMVの主なステージがお風呂場、浴槽なのでその解釈で良いのでは?
あまって天才だ
「飲み干してよ」から「呑み干してよ」になるのがなんか好き。
国語的には全然同じなんだけど、飲み干してよは薬を、呑み干してよは精〇をって感じがする
不安はどっちだろ
@@頸椎-k4t 天才
個人的には、「飲み干す」は何か液体又は薬とかで
「呑み干す」は意識とか存在とか、「全てを呑み込んで」みたいなイメージ
これってどっちの子にも喉仏あるし、同性愛の曲なんやなって。
最初に聞いて1発でハマりました
それなそれなそれなそれなそれな
男女の区別の仕方が見た目じゃ無くて喉仏なのが通だなって思ふ
Flowerの曲はこういう闇病みな雰囲気が好きだったりする…
物凄くわかります 、! ! !
かんけいないけどやみやみって言い回し好きだ
これの他にやみやみな歌とかあったら教えて頂きたい!
たしかに、雰囲気は
内容はそんなにと思うけど
Give me fire って曲もやみやみじゃないけど、がなり?が神
MVの女の人は、黒髪の子に精神的なトラウマを植え付けたんだと勝手に解釈してる
追いかけてたうさぎを抱えあげられたところとか、「あなたは何処にも行けない」って言われてるみたいでゾクッとした
あっ、、どストライク!!!!!!
ロスさん!?
姐さん!!!!😭
ロスさーん!?
本物!?
ロスさんやん?!笑
ネオンテトラ
性格: やや臆病気味。他の魚にケンカを仕掛けることは無い。
特徴 :上が青色 下が赤色に光っている。
7月7日の誕生魚。魚言葉は『飲み過ぎ』
ネオン病:ネオンテトラなどがかかる病気。症状としては病魚の体表は、わずかに白化し、他の魚と離れて泳ぐようになる。さらに症状が進行すると、白化部位は拡大し出血班が認められるようになり、病魚は衰弱して死に至る。
MVに出てくる男性2人は青髪と赤髪。もしかしたら青髪の方が上、赤髪の方が下という上下関係を表している?
サビに出てくる『飲み干してよ』はネオンテトラの魚言葉と掛けている?何を飲み干すかは意味が沢山あるだろうけど、最初の『空っぽの睡眠剤』ってあるので不眠症か何かで睡眠剤に依存してしまって『飲み過ぎ』なのかも。あと、ネオンテトラは臆病気味な性格。主人公も臆病で、言いたいことを全部飲み込んでしまうということで『飲み過ぎ?』ちなみに睡眠剤の依存の症状としては、軽度では不安、不眠、イライラなどの精神症状と動悸、嘔気、震えなどの身体症状。重篤な症状としては、痙攣発作、記憶障害、幻覚など。もしかしたらMVに出てきた女の子は主人公のストレスが作り上げた幻覚?そして主人公が最後に豹変したのは精神症状かも。『傷つけたい病気』というのは症状のイライラ、ストレスの影響?『溜飲』も症状が影響?
ネオン病について。ネオン病の症状として白化することが挙げられてる。歌詞に何度もでてきた『乳白色の熱帯魚』は死んでしまったこともあると思うが、ネオン病と掛けている?そして他の魚から離れて行動するようになるというのは、ネオンテトラは本来群れて過ごす魚であるのにネオン病にかかると孤立してしまう。主人公と当てはめると、MVの中で人気のないところを歩いているのと、普段は社会で集団行動をしているが、睡眠剤の依存症や日々のストレスで『傷つけたい病気』を発症して集団を避けるようになった…のかな?
ネオン病にかかった魚は衰弱して死に至る。これは最後主人公が赤髪の人の首を絞めて衰弱させて殺したことと掛けていたり?
この曲は睡眠剤に依存してしまった主人公がだんだんと精神崩壊して暴力に目覚めてしまい、赤髪の人は暴力をふられるのに快感を感じてしまい、それがエスカレートして殺してしまった。後に主人公がその死体を浴槽で溺れたようにして処理したから、『くたびれた浴槽と乳白色の熱帯魚』 っていうストーリーなのかなと解釈した。
つまり何が言いたいかと言うと………
これは神曲。(長文失礼しました)
追記: 1:58で赤髪の人は首に痣、濁った目だけど、その後一瞬映る目はハイライトがあって肌も綺麗。だからこの主人公と関わるようになってから段々と赤髪の人もおかしくなっていったのかな、、
神考察ありがとうございます、
考察すごい
天才
天才か……?でも一つ気になったことは
上下関係って社会的な意味ですか?そういう系の意味ですか?
@@ごとタワ
確かに…どちらもありそう……
登場人物が中性的なのがたまんねぇ…
乳白色の熱帯魚が曲の題名になりそうだけど、浴槽という大きな水槽、ネオンテトラは鮮やかな赤なのに乳白色という色が曲に使われていること、これがどういう事なのか私にはまだ分かりません。でも、MVでなんとなくわかる気がしてます。すごく噛み締め甲斐のある美しい曲、沢山聴かせていただきます。
MV中のテトラひっくり返ってたから、ふつうに死んで腐って白くなってるのかと思ってた…
乳白色って人間の肌の色で人間が入れる水槽が浴槽の事だって思ってた、死体って風呂で処理するし
普通に精◯のことだと思った…
この二進も三進もいかなかったけど決定的に何かが終わった感じ好きです
追記,とうとう200万…!!!本当に大好きな曲です ずっとリピートしてます…
日本語うますぎ
勉強しなくても現代文98点くらいとれてそう
ネット上には限りなく少ない(そんなことない)語彙がバカ高い人おる……
その表現が好き
日本語うますぎてだいすこ
最後のつまんねぇ。って言ってるのがほんっとに空耳なんだけど、辛いねぇ。に聞こえてなんか1人で沸いてた
ネオンテトラ飼ってるんだけど、
あの子たち死んじゃうと
色鮮やかな体が
乳白色にくすんで、
周りにいる他の子に
食べられちゃうんだよね。
その光景を思い出したよ。
何が言いたいって?最高。
食べた側もまた死んでいくのも最高ですね
たびたび出てくる、黒髪長髪の女の子が何者なのかすごい気になる。ラスサビ前の間奏でうさぎを抱き抱えた女の子の白目が真っ黒になってて、悪魔とかそういう類の存在なのかな…?と。それまで(過去の回想っぽいところ)はメインの黒髪とピンク髪の2人の関係も普通に仲良さそうだったし、黒髪の子が女の子に出会ってから狂い始めたのかな?
別の解釈だと、黒髪長髪の女の子は黒髪の男の子の狂った欲望、衝動の暗示的な存在で、うさぎを抱きしめてるのは黒髪の男の子がピンク髪の男の子を自分の手の中に閉じ込めたい、監禁したい欲求の現れなのかなとも感じた…
なんも考えがまとまらないし、睡眠薬とか乳白色の熱帯魚とかの部分がまだ謎なのですけど、とにかくめちゃくちゃエモいことだけはわかった。考察もっと見たいです…
恐らく喉仏あるので男の子だと思います……
@@あか-d4v メインで出てくる男の子達のことでなくて、偶に出てくる兎のお姉さんのことを言ってるのでは
初投稿です。聴いてくださりありがとうございます。
これからも曲をあげていくのでよろしくお願い致します。
応援してます!
初めて曲聴きました……!
曲調大好きですチャンネル登録します!
応援してます
とてもいい曲でした!!
メロディがほんっっとに最高でした!
黒髪の子は誰かに暴力を振るうことでしか快感を得られない自分が嫌で、赤髪の子はそれをずっと止めてくれてたんだけど、最終的には共依存みたいになっちゃって、黒髪の子が「僕を止めてよ」って戸惑ってる歌だと解釈した(語彙力)
概要欄の「正気じゃないのはきみのほうだ」すき
既出だったら申し訳ないのだが、 1:31 の「乳白色の熱帯魚」の歌詞。これの指す熱帯魚がネオンネテトラだと曲名からも推測できるが、あの鮮やかなネオンテトラが乳白色なわけない。じゃあ何だって話だけど、ネオンテトラは生きている時は鮮やかでも死んでしまうと真っ白になってしまうことから、既に死んでしまっているネオンテトラだと推測できる。
3:32の韻をめちゃくちゃ踏んでる歌詞も
最後の「正気か?」で声が上がってうわずってる感じも大好きです
「正気じゃないのは君の方だ」
何回も聞いてたのに今日初めてこれに気付いてハァッ⤴︎⤴︎ってなった
蹂躙の意味がわからなくて調べたら、『権力のある人が強権を振るい弱者の権利を踏みにじったり侵害したりすること。』という意味なのを知って鳥肌がたった
溜飲と矛盾と蹂躙と、の部分が好きすぎる
神
2:33 ここ普通に仲良しな人達に見えるんだよな…
最後にキスしてあげない♡
っていう歌詞と黒髪の子の笑顔にやられました最高すぎます
最後の、キスしてあげない❤︎で一気に突き落とされた感じ好き
言葉選び大好きだ、、
特に好きな歌詞↓
「君の眼は雨の日の濁った水面のよう」
「浮き出た頚椎を歩く指を止めて」
「上気 循環器 呼吸器 正気か」
「浴槽とネオンテトラ」と「不純なベンガラ」を反復横跳びするとこが最近の趣味です
これは伸びそうな曲…
黒髪の男の子の不安定な感情の昂りが吐露されていく感じが凄くいい…
前に見たときは数十再生で、クオリティにあまりにも見合ってないなあって思ってたけど、一万超えてて嬉しいな…
…なわけないだろ!!まだ全然足りてないから!
みんなもっと伸ばせええええええええ!!!!
100万いきましたね!!!!
ガチ古参じゃんすげえ
語彙力ないから全然考察できないんだけどこういうお互い拗らせてる同性愛ボカロ超好き
3:46の「つまんねぇ」が「残念♡」にも聴こえてなんか良いな(語彙力)
夏に死んじゃった金魚の周りに白い靄がかかってたの思い出した。
目も白く濁ってたな。
めちゃくちゃ素敵な曲……
2:02 ここの二人の髪の長さ、不純なベンガラのMVと比べてどっちも短いから、あくまで憶測だけども描写的にネオンテトラの子(青)の方がある程度昔から一方的にカイト君(赤)を知ってて、もう前々からカイト君を自分の手中に収めるっていう目的というか欲を持った上でベンガラで描かれる”偶然っぽい”出会いを仕掛けたんやろなっていう寝言みたいな考察
3:35の表情がどタイプすぎて震えた…
ダーリンと明言することで心の安寧を得ると同時に自分を追い込んでしまってる様が感じられて好き
最後にフォントがバラバラになってるのも歯車が噛み合わなくなってるのに何故か動き続けてしまう違和感みたいなのがあって良い
そして何よりイントロの音が好きすぎる
そうか、浴槽に入ってる水(愛)は熱くなると中にいるネオンテトラを殺しかねないってことか…
天才や
考察とか難しいからわかんないけど主人公の子がラスト首絞めちゃってるときに赤髪くんがへらってんのすき…、んで、「正気か?」「でもあきちゃった」みたいな主人公側も好きぃ……
3:20 ここのギター悲鳴みたいでとても好き
お洒落カフェで流れているような、リラックスできるゆったりタイプのピアノとリズムなのに、花ちゃんの声が入った途端にとても不穏で最高なんだよな……
風呂場で泣いてないでさのとこがほんと好き
絶対2人でご飯食べてる時とかに言い合いになってお風呂入ってくるとか言って息殺して泣いてそう
4:05のところと4:13がおすすめの動画みたんなんで隠されて口が見えないっ…たまたまなんだろうけど、すごいエモさを感じた
月と太陽も区別できない って、なんだか〝自分で輝けている(生きていられる)〟のか、〝相手によって輝いている(生かされている)〟のかが分からないってことを示しているみたい❤
「僕がいなければ 月と太陽も区別できないでしょ」
て本当にそう思う。
依存する人って、物事全て相手を通して見るようになるから👁好きな相手が見えるもの以外は見えなくなるし、好きになればなるほど、相手がいなくなった時の自分が想像できなくなってる。
好きな相手が電波塔の役割を果たしてて、自分は完全にそれの受信機になる。
例え相手からどんなに酷い仕打ちをされていても。もう自分の世界の中心が自分じゃなくて相手になってる以上は、それから逃れられない。
電波塔と受信機って例え方むちゃくちゃ好きです...!!!!!
ボカロだからこそ出せる味だとか良さが醸し出されててすごく好きな曲です。
サビの中毒性が半端ないし、サビだけにしてもきっと物足りなくなる。
いろんなものが引き立てあっている非常に素晴らしい曲だと思います。
個人的には、 3:22 あたりのフォントの使い分けがすごく好きです。
語り尽くせません笑笑
この曲の歌ってみたがTikTokで夢小説に使われているのが悔しくてたまらない。
あなたの歌大好きです。
ずっと聞き続けます! 早く音源も出てほしいです...!!
ようやく韓国人みっけ ㅠㅠ 🥺🥺
ほ、本物だっ!
この曲なぜか地元のスーパーで流れててビビったわ
いいな羨ましすぎる!!
私もバ先で流そうかな!!
最後にキスしてあげない♡の部分凄く癖になる
「上気 循環器 呼吸器 正気か?」が 血色 脈拍 呼吸 を確かめているみたいで好き…
「吐き出して」と「呑み干して」、「吐く濁」と「溜飲」の矛盾に
彼は「受け入れてほしい」と「拒絶してほしい」という矛盾を抱えているのかもしれないなぁと
「言いなり」が”ダーリン”が もう息をしていない状態 とも思えるし 関係を受け入れてしまった とも思えるし、
それによって「つまんねぇ」がこと切れたことに対して言っているようにも、受け入れられたことに対して言っているようにも、
受け入れられたことで満たされた自分のことを表しているともとれて…
考えるほどいろんな解釈ができて…
神曲
「きみの眼は雨の日の濁った水面のよう」ってめちゃくちゃ聞いてて気持ちいい言葉ですね、韻を踏んでるっていうんですかね?言いたくなる日本語です…
2:33
2人が、紺色の髪の人「へーこれいいじゃんw買っちゃおっかな〜」
ピンクの髪の人「もー今日は洗剤買いに来ただけだろ?早く行くぞ」
みたいな会話してるのが1番に目に浮かんだ。
いつからこんな日常からかけ離れてしまったんだろう。
ラスサビで出てくる歌詞のフォントぐっちゃぐちゃなの混乱してる感すごくて好き
0:16
たとえばきみはさ
0:20
僕がいなければ
0:24
月と太陽も
0:27
区別できないでしょう
0:31
空っぽの睡眠剤
0:35
見ないふりした
0:39
きみの眼は雨の日の
0:42
濁った水面のよう
0:46
あ〜
僕の呪いを解いて
0:50
風呂場で泣いてないでさ
0:54
僕の名前を呼んでくれるなら
1:02
飲み干してよ
飲み干してよダーリン
ダーリン 曖昧な文句と金曜日
1:10
ただただ傷つけたい病気
1:14
でもね、ぞんざいな嘘は言えないの
1:22
くたびれた浴槽と
1:29
乳白色の熱帯魚
1:47
たとえばぼくはさ
1:51
無神論者だし
1:54
きみの鋭利な横顔に惹かれてるだけかも
2:16
吐き出してよ
吐き出してよダーリン
ダーリン 溜飲と矛盾と蹂躙と
2:24
出してよ 連れ出してよダーリン
2:28
でもね、本当はうんざりしてるんだ
3:05
浮き出た頸椎を
3:08
歩く指を止めて 嗚呼
3:12
「ねえ、僕の名前を呼んで」
なんて戯言も…
3:20
呑み干してよ
呑み干してよダーリン
ダーリン 吐く濁と不安もついでに
3:29
ただただ傷つけたい病気
3:33
上気、循環器、呼吸器、正気か?
3:36
出してよ 吐き出してよダーリン
ダーリン 溜飲と矛盾と蹂躙と
3:44
なりなの?言いなりなの?ダーリン
3:47
つまんねえ
最後にキスしてあげない♡
3:56
くたびれた浴槽と
4:02
乳白色の熱帯魚
リピ
0:01 0:01 0:01 0:01
あげない♡リピ
3:50
圧倒的自分用ですが、ご使用ご自由にどうぞ!
(秒数適当なので全然ズレあるかと)
主様もしかして[あげない♡]のところ好きだったりします?!私あげない♡の、い♡の絵が好きで:(;゙゚'ω゚'):
月と太陽の区別がつかないって歌詞のとこで、最初は目が見えないのかな?と思ったけど睡眠剤とか首吊りっぽいあとを見ると目は見えていて、色の識別が出来ないんじゃないかな…?と思った!!
訂正!!監禁エンドとみた!!
部屋に閉じこめられてるから朝か夜かもわからない。監禁前は綺麗な雨色だったけど絶望から濁った水面のような瞳になった。乳白色の熱帯魚はこの環境に耐えられず自殺を繰り返している赤髪の子を表している…?
自殺ではなく、自殺未遂では…??
多分赤髪の男の子は黒髪の子の目を盗んで自殺チャレンジするも成功せず、黒髪の子に見つかりなくなくやめることに…睡眠剤を見ないフリしてるってことは、もうおなじみのことになってしまった、何回も未遂を繰り返している…
ということになるのでは…??とおもってます。追記ッッ
あともしかしたらあの首の跡って首吊りではなく紺色の髪の子に首締められた…みたいなことあっちゃったりします????ウワァォァ…それは傷つけたい病気だわ…DVってことか…!?!?
この感じでカイトくん(赤髪)が黒髪くんに辛辣なのすきすぎる
この両片思い未満みたいな関係たまんねぇよネオカプ〜〜〜〜
狂うんだけど〜〜〜
ボーカロイドだからこそ出せる無機質な声が凄くあっている素敵な曲だな……すごく好きです…
3:48 「最後にキスしてあげない♡」のキスするのかと思いきやしてあげないのがまんまとハメられたって感じがして逆に好き♡
サビの「ダーリン」について、大体の曲は同じワードを2回繰り返す時、1小節の中に入れる。
でも、1小節目の3、4拍目、2小節目の1、2拍目に「ダーリン」を入れているのにこだわりを感じる
"「ダーリン」で拍を締め、次に「ダーリン」で拍を始める"
ってのがとても癖になる。
サビの裏でうーあー言ってるのが赤髪くんの声だったら漏らす
2年以上経った今でも思う。初投稿でこのクオリティは凄い
なんか、ノイズがかった?みたいな
鮮明すぎない声?がすごい好きです
リピートがとまらねぇ…!!
サムネホイホイされて来たけどこれが初投稿だと!?え、凄すぎないか…?落ち着いた感じとか好みにぶっ刺ささりました。コメ残して古参アピしとこ。ついでに布教してこよ
同じく!!笑
一曲聴いただけで、漫画一冊読んじゃったみたいな気持ち...
曲の雰囲気とリズム感とすべてがドストライクです!!
サビの盛り上がってる感じから間奏の落ち着いた感じに切り替わるのすき…
絵柄がタイプだしちょっとざらついた調声とか歌詞の比喩とかもうダメだ…このユニットめっちゃ応援する………。
500万回再生おめでとうございます.だいすきтࠔт♥️
600万再生おめでとうございます!!🎉
3:26
吐く濁は白濁と掛けてあったら何かエロいなと思う深夜、、
白濁とは何だ(無知ですみません)???
好き
@@メキシコサラマンダー-p5d
白く濁ってるってことです。
多分この歌詞での意味だと精液的な意味になるんだと思います
@@ぺちか-q4n なるほどです!!
深夜にきくのわかります笑笑
これカラオケで毎回歌ってる…
MVも、曲調も歌詞も大好きでもう考察しがいがありすぎらぁ
好きや
0:45 この後の「僕の呪いを解いて」の解いてのメロディめっちゃ好きです
一瞬そこがサビかと思ったら意外と盛り上がりのあるサビ…これは惹き込まれる…!!!
REISAI ライブを開催します。
最高の夜をみんなで過ごしましょう。
2023.10.14 渋谷チェルシーホテル
1st ONEMAN LIVE 「ハイセンス」
절대 가고 싶어요
🍞
考察の余地を沢山残してくれている素敵な楽曲とMVなんだけど、登場人物の性別までも曖昧に描いてある感じがたまらなく刺さります…
この曲に出会えてよかった
1日三回以上のペースで聴いてるけど全然飽きない笑笑
あ〜僕の呪いをで声が重なって解いてで戻るところとか1:07の2回目のダーリンのダの発音とか曖昧な文句と金曜日っていう歌詞とかめっちゃ好き!
正気か?とか、なりなの?言いなりなの?の言い方とかも好きだし聴く度に良いところ見つかるのすごいと思う。
頚髄を''這う''とか''伝う''とかじゃなくて''歩く''なのが自分のせいでそうなった彼を見て指を浮き出た頚髄をてくてく歩かせて...何処と無く楽しそうな感じなのがより狂気(語彙力)
もっと伸びるべき神曲
宛然さんが、Twitterでふたりの関係性について書いててあまりにも尊い……(語彙力消滅)
こういう曲ってflowerにしか歌えないよね…好きだわ
2:18ぐらいの吐き出してよのところ、「うえぇ…」みたいな吐いてる声聞こえる…?
小さくうぇって言ってる……
赤髪の子かなぁ、🥺
たまに背景が明るいピンクよりの赤になったり、濃い少し暗めな赤なったりするのそれぞれの視点から見た愛の重さとかだったらエモいな
一緒に過ごしていくうちに狂って重すぎる愛になるみたいな
黒髪が見る視点→濃ゆい赤
暗い赤
ピンク髪が見る視点→明るい橙色
淡いピンク
(歌詞)
たとえばきみはさ
僕がいなければ
月と太陽も区別できないでしょう
空っぽの睡眠剤
見ないふりした
きみの眼は雨の日の濁った水面のよう
あ〜
僕の呪いを解いて
風呂場で泣いてないでさ
僕の名前を呼んでくれるなら
飲み干してよ
飲み干してよダーリン
ダーリン 曖昧な文句と金曜日
ただただ傷つけたい病気
でもね、ぞんざいな嘘は言えないの
くたびれた浴槽と
乳白色の熱帯魚
たとえばぼくはさ 無神論者だし
きみの鋭利な横顔に惹かれてるだけかも
吐き出してよ
吐き出してよダーリン
ダーリン 溜飲と矛盾と蹂躙と
出してよ 連れ出してよダーリン
でもね、本当はうんざりしてるんだ
浮き出た頸椎を歩く指を止めて
「ねえ、僕の名前を呼んで」
なんて戯言も…
呑み干してよ
呑み干してよダーリン
ダーリン 吐く濁と不安もついでに
ただただ傷つけたい病気
上気、循環器、呼吸器、正気か?
出してよ 吐き出してよダーリン
ダーリン 溜飲と矛盾と蹂躙と
なりなの?言いなりなの?ダーリン
つまんねえ
最後にキスしてあげない♡
くたびれた浴槽と
乳白色の熱帯魚
ああ好き...サビなんか叫んでる感あってエモい
最後なのにキスしてあげないって笑ってるの狂おしいほど大好き
3:52 自分用ド性癖なお顔
四六時中聴いてる。ドライヤーで髪を乾かす時ですら聴こえないのに聴いてる。MVだけでもめちゃくちゃクセになる。
歌詞がゴシック体と明朝体でたまに変わってて、2人の視点がコロコロ変わってたりするのかなって
字体が所々違ったりして、スッキリしない感じがたまらなく好き。
「動画のループ再生」オンにしても
違和感なく繋がっててやばい
幸せって怖いですよね、壊れることを恐れて生きていかないといけないから。
ジミーの自己愛による悲劇を的確にMVに落とし込まれている〜!素敵なビデオをありがとう!