【ボード紹介】シンプルな配置と多数の音のバリエーション!Limetone Audio今西 勇仁のペダルボードをゲストギタリスト山口和也くんと共にご紹介!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 ноя 2024

Комментарии • 46

  • @なおひろ-i8s
    @なおひろ-i8s 6 месяцев назад

    今西さん、いつも動画楽しく拝見させていただいております!
    質問なのですが、
    スイッチャーがFTTのARC-53M、ジャンクションボックスが、LimetoneAudioのJCB-4SMを使っています。
    メインの歪みをアンプで作り、ブースターとしてアンプの前段に歪みペダルを、アンプの後段に空間系ペダルがくるような並びにし、これを全てARCで制御をしたいのですが、可能なのでしょうか…?ループにアンプを入れるのでしょうか、4ケーブルメソッド?を使うのでしょうか、このようなことが可能でしたら、スイッチャーとジャンクションボックス、またアンプをどのように繋げればいいのか教えていただきたいです。
    ちなみにアンプのチャンネル等は変更しないので、MIDIは使っておりません。
    長文コメント失礼しました。

    • @YujinImanishi
      @YujinImanishi  6 месяцев назад

      ARC-53Mはそのような用途にも対応できるように、Loop5だけが切り離された設計になっています。
      簡単に言うとギター→ARC-53MのLoop1-4→アンプインプット→アンプセンド→ARC-53MのLoop5→アンプリターンという形で繋ぎます。そうすることによりLoop5に接続した空間系エフェクターをセンドリターンにもってくるとこができ、それらすべてをARC-53Mで制御可能です。
      JCB-4SMはアンプと接続する間に持ってくればOKです。
      ギター → JCB-4SM Input→ ARC-53M IN→ ARC-53M OUT→ JCB-4SM Thru1 → アンプインプット→ アンプセンド→ JCB-4SM Thru2 → ARC-53M IN-5 → ARC-53M OUT-5 → JCB-4SM Thru3 → アンプリターン
      ですね!空間系が1Loopだと足りない場合は、LimetoneBASEなどで拡張することも可能です。
      ギター → JCB-4SM Input→ ARC-53M IN→ ARC-53M OUT→ JCB-4SM Thru1 → アンプインプット→ アンプセンド→ JCB-4SM Thru2 → ARC-53M IN-5 → ARC-53M OUT-5 → LimetoneBASE In → LimetoneBASE Out → JCB-4SM Thru3 → アンプリターン
      ARC-53M C1/C2 → LimetoneBASE Control 1/2 ※ラッチ信号でLimetoneBASEのループオン・オフをARC-53M でコントロール
      ですね!

    • @なおひろ-i8s
      @なおひろ-i8s 6 месяцев назад

      @@YujinImanishi ご返信ありがとうございます。とてもわかりやすいです!
      知識不足な自分でも納得できました!
      チャレンジしてみたいと思います。
      今後とも動画楽しみにしているので頑張ってください!

  • @Shigure_Mayu
    @Shigure_Mayu 3 года назад +6

    ギターを弾いてる時とか、音を聞いてる時、エフェクターの話をしてる時、ギターの話をしてるときに、今西さんがめちゃくちゃ楽しそうで、笑顔でニコニコしてるのが、本当に好きなんだなぁ…って毎回思う。
    毎回ためになる知識や、レビュー、解説等ありがとうございます!今回の今西さんのボード、空間系がいい音で聞いてて気持ちいですね。

  • @hnoumi
    @hnoumi 3 года назад +1

    ARC-53Mの右側にある縦2つのフットスイッチは何をコントロールするものでしょうか?

    • @YujinImanishi
      @YujinImanishi  3 года назад +1

      これはARC-53Mのバンクアップダウンをリモートで切り替えるようにしたスイッチなのですが、これまたARC-53Mを勝手に改造してその機能を増設しておりまして、普通は出来ないです。(なので動画でもその説明部分はカットになりました。)
      せっかくご質問いただいたのに、すみません。。

    • @hnoumi
      @hnoumi 3 года назад

      @@YujinImanishi やっぱりw!ご回答ありがとうございます。バンクアップダウンの独立スイッチやっぱ欲しいですよねぇ。

    • @YujinImanishi
      @YujinImanishi  3 года назад

      そうなんです、、どうしても欲しくて、ついつい追加してしまいました。

  • @johnfrewin7717
    @johnfrewin7717 4 года назад +5

    Awesome tones! 👍🎸🇬🇧

  • @たろぎー
    @たろぎー 4 года назад +3

    いつも有意義な動画ありがとうございます!ARC53Mのスイッチャーを持ってるのですが、midiでHXstompのsnapshotを替える等はできるのでしょうか?またfreethetoneのジャンクションボックスはbufferは入っているのでしょうか?

    • @YujinImanishi
      @YujinImanishi  4 года назад

      はい、midiでスナップショットの変更、可能です。FTTさんのジャンクションボックスは僕は使っていませんが、バッファは搭載されていません。

  • @中村調子ノリ
    @中村調子ノリ 4 года назад +6

    素晴らしいコラボですね~ 山口さんも今西さんもステキやな~ カッコええわぁ
    もう お二人の楽しそうな会話の弾み方といったら!!!学生時代なら これでお酒飲みながら朝までずっとのパターンですわ…
    一人暮らしのワンルームで2~3人でギター持って あ~やこ~や言いながら ちょいちょい弾きながら…
    この動画の雰囲気だけでもビールもウイスキーも進みますわ~
    って エフェクトボードの話が全然入ってきてへんし!!

  • @daie3216
    @daie3216 4 года назад +5

    今回も素晴らしい動画をありがとうございます!
    とても参考になります!!
    質問なのですが、DCケーブルは何を使用していますか?DCケーブルを変えると音が大きく変わると聞くので、教えて頂けると嬉しいです。

    • @YujinImanishi
      @YujinImanishi  4 года назад +1

      この度はリクエストいただき、ありがとうございました!
      DCケーブル変わりますよね。僕はアナログペダルには、フリーザトーンのCP-416DCを使っています。オヤイデのDC-3398の素敵です。それぞれ音が違いますね。
      デジタル系は、あまり差がわからなかったので、パワーサプライに付属しているDCケーブルを使っています。
      チューナー、illuminate box mini、LimetoneBASEといった音が変わらないものについても、パワーサプライ付属のものを使っています。

    • @daie3216
      @daie3216 4 года назад

      Yujin Imanishi ご回答ありがとうございます!
      やっぱりフリーザトーンさんのCP-416DCなのですね🤔
      今まではコンパクトにもフリーザトーンさんのPT-1Dの付属品を使用していたので、DCケーブルにもこだわってみたいと思います!!
      オヤイデさんのDCケーブルは知らなかったので、そちらも試してみようと思います!
      毎度ご丁寧なご対応本当にありがとうございます🙇‍♂️

  • @うなぎーめーん
    @うなぎーめーん 3 года назад +6

    やはり音楽の道に進んだだね

    • @YujinImanishi
      @YujinImanishi  3 года назад

      胸熱コメント!! ありがとう!

  • @塚本敏之-r1i
    @塚本敏之-r1i 4 года назад +1

    素晴らしいボードですね。
    ループに入っていないエフェクターは直列接続なのですか?

    • @YujinImanishi
      @YujinImanishi  4 года назад

      ループに入っていないのはDD-500とボリュームペダルになりますが、それらは直列です。DD-500はドライ音がAD/DA変換されなく、音質の劣化を感じなかったので直列にしています!

    • @塚本敏之-r1i
      @塚本敏之-r1i 4 года назад

      ご回答ありがとうございます。
      今ボードを組もうとしてるのですが
      1ループ足りなくて、入り口にワウを直列接続か出口にHX STOMPを直列か悩んでおります。
      どちらの接続が良いかご意見を聞かせてください。

  • @塚本敏之-r1i
    @塚本敏之-r1i 4 года назад +2

    素晴らしいボードで憧れてます
    このくらいエフェクターケースだと大きさはどのくらいなのですか?
    市販されてますか?

    • @YujinImanishi
      @YujinImanishi  4 года назад

      ありがとうございます!
      フリーザトーンさんのFP7045というボードを使っていまして、700(W)×450(D)です。現在は生産終了になってしまっています。

  • @塚本敏之-r1i
    @塚本敏之-r1i 4 года назад

    スイッチャーのループが一つ足りなくて
    ワウを直列接続で入力に繋ぐのと
    HX STOMPを出口に接続するのはどちらがいいかご意見をお願いします。

    • @YujinImanishi
      @YujinImanishi  4 года назад

      それはなかなか悩ましいですね。。
      HX STOMPにはトゥルーパイパス機能があり、またローインピーダンスのほうが音質に影響を与えないため、一般的にはHX STOMPを直列にする感じかと思います。
      ただ、オススメとしては、可能でしたら一度そのどちらのサウンドが好きか、自分として納得ができるかをご自身の耳でチェックさせることをお勧めいたします。(単にそれらを繋ぐ、繋がないの比較で大丈夫です。)

  • @rider-guitar-tribe
    @rider-guitar-tribe 4 года назад +1

    いやー、素晴らしい動画をありがとうございます!

  • @ANI-ep2ct
    @ANI-ep2ct 4 года назад +1

    パッチケーブルは流行りのコンパクトなソルダーレスではないんですね!音が違うからこだわっているということなのでしょうか?

    • @YujinImanishi
      @YujinImanishi  4 года назад +1

      以前、ガタガタの道をカートでこのボードを持ち運びしていた時に、ある日接触不良が起きてしまい、それからソルダーレスは使わなくなってしまいました。
      ソルダーレスでやっていらっしゃる方のほうが多いので、基本はソルダーレスで問題ないと思います。ただ、振動によるネジの緩みには要注意かもです。(あの時も、車だったら大丈夫だったはず。)

  • @hnoumi
    @hnoumi 4 года назад

    詳細解説ありがとうございます!ボードはFTTの600x430のやつですか?

    • @YujinImanishi
      @YujinImanishi  4 года назад +1

      FFTの1番大きいFP7045 700(W)×450(D) を使っています!

    • @hnoumi
      @hnoumi 4 года назад

      @@YujinImanishi 回答有難うございます。後、今西さんのこの方法だとHXStompのSnapshotを使わずとも音切れしないことに今気づきました。凄いです!

    • @YujinImanishi
      @YujinImanishi  4 года назад +1

      そうですね!音切れ無いです!
      あと、やろうと思えばスナップショット機能もあわせて利用できますし!(僕は、覚えられなくなってしまうので、やってないですが。)

    • @hnoumi
      @hnoumi 4 года назад

      Yujin Imanishi ARC-53MはCCの任意Valueに対応してないので、Snapshotのコントロールが出来ないんです😭

  • @hap-no4lu
    @hap-no4lu 4 года назад +2

    今度は白い布面積の多い服の人がw

  • @マヨ猫-k6m
    @マヨ猫-k6m 2 года назад

    山口さんが言われてましたが…
    以前、自分もエフェボーを組んでたんですが、スゴくデカくて重いので、マルチのみで良いか…ってなっちゃったのですが…
    再度、エフェボーを組もうかと思ってまして、BOSSのMS-3を軸にしてコンパクト集めしようと考えてますが…
    今西さんが、MS-3でエフェボーを組むなら、どんな感じにされるのか観てみたいです。

  • @jelu49
    @jelu49 4 года назад +2

    こんなの見せられたら欲しくなるけどがまんがまん・・・

  • @虹ぐらたん
    @虹ぐらたん 4 года назад

    今回も見応えのある動画! HXstompについてなのですが、フリーザトーンのスイッチャーのループに組み込もうと思ってるんですが、その際音やせはしますかね、、?

    • @YujinImanishi
      @YujinImanishi  4 года назад +1

      ありがとうございます!
      HX STOMPをスイッチャーのループに入れた場合は、未使用の場合バイパスされるので音痩せはありません。
      使用時はHX STOMPを通した音になりますので、そういう音として捉えてご利用いただくのが良いかと思います!
      スイッチャーに接続することによる、音の劣化のようなものは無いと思います。

    • @虹ぐらたん
      @虹ぐらたん 4 года назад

      @@YujinImanishi そうなんですね!教えていただきありがとうございました🙇

    • @YujinImanishi
      @YujinImanishi  4 года назад

      いえいえ!少しでも参考になれば嬉しいです!!

  • @カビゴン名無しの
    @カビゴン名無しの 3 года назад

    なんで再生リストから抜いたんw

    • @YujinImanishi
      @YujinImanishi  3 года назад

      プロのプレイヤーさんのボード紹介の再生リストという位置付けとしておりまして、この動画は元々入れておらずですー!

    • @カビゴン名無しの
      @カビゴン名無しの 3 года назад

      @@YujinImanishi 自分の勘違いでしたかすいません〜

  • @takaokutsu2980
    @takaokutsu2980 4 года назад

    チューナーないですね?(音色は素晴らしいです)

    • @YujinImanishi
      @YujinImanishi  4 года назад +1

      確かに、、存在感が薄いですね、、
      チューナーございます。ボリュームペダルの真上です。

    • @takaokutsu2980
      @takaokutsu2980 4 года назад

      @@YujinImanishi ありました!気付かずにコメントしてスミマセン。自分もヴォリュームペダルのチューナーアウト端子直近に配置してるので自明でしたが、他の機材がすごいのでそちらに気を取られておりました。動画楽しませて頂きました。今後も頑張って下さい!

    • @YujinImanishi
      @YujinImanishi  4 года назад +2

      いえいえ、全然大丈夫ですよ!
      もっと全体を話せれば良かったのですが、盛り上がりすぎて、尺的にそこまで話せずでした。。
      ちなみにチューナーへはスイッチャーのチューナーアウトから送っています。ボリュームペダルから送ると、この接続順ですと場合によっては歪んだ音でチューニングすることになり、精度が保てませんので・・!