地味に良いパナソニックの元祖回生自転車リチウムビビRX10Sについて

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 дек 2024

Комментарии • 10

  • @やすおな
    @やすおな Месяц назад

    僕が電動アシスト自転車を購入時は、CY-SPM226とRX-5Uで比較検討していましたが、RX-5Uの両レバー回生ブレーキの利点を認めつつ、CY-SPM226のオートモードの優秀さを感じてこれに決めました。オートモードの最大回生ブレーキトルクが13〜14km/h位なので、そこそこの急勾配で時間を気にしない方はオートモード任せで13〜14km/hでゆっくり下りましょう。安全面でも有利ですがゆっくりさに耐えられない方は敬遠するかも知れません。弱い勾配であれば速度を出しがちなのでオートモードを使い熟せ無い事になります。その様な方はRX-5U(10S)が良いと思います。

  • @WR-xl6ui
    @WR-xl6ui Месяц назад +1

    数年前まで古い3段変速のビビ使ってましたが高台の自宅まで1番重い3段でもスイスイ登れてました。
    それが新しい5段変速ビビに変えたら登るのがパワー不足でゼェゼェ言うハメに😂
    1番軽いモードで何とか進むんですが遅くて不便😅
    何か規制変わって最近の機種はパワーが制御されてるんですね😢
    まー運動になると思ってプラス思考に思ってますけど、坂道パワー出せる電動自転車無理んなんですかね😢

    • @hybrid3y
      @hybrid3y  Месяц назад

      古い内装3段のと、今お使いの5段モデルとで、アシスト力自体が大きく変わっているとはあまり思えないですが…変速機以外での仕様の違いはありませんか?
      電動アシスト自転車の場合、パワーをどの速度域で出したいかで選び方が変わると思います。
      坂道を高速域(20km/h前後)でパワフルに走りたいならハブモータ、坂道を低速域(約10~15km/h)で楽に走りたいのならセンターモータが向いています。
      ハブモータは現在パナソニックでは出していないですが、昔出ていたビビチャージは出だしのアシストが弱めな代わりに20km/h以上のアシストが強力でした。
      ruclips.net/video/gFLmxfwom0c/видео.html

    • @WR-xl6ui
      @WR-xl6ui Месяц назад

      @hybrid3y
      ああああ返信ありがとう御座います🤗
      長年の謎が解けました✌️
      2008年頃に買った記憶がありまして、3段の重いまま勢い付けて坂道登るとそのまま素早く登り切れてめちゃくちゃ楽だったんですよw
      遅刻しそうな時は平坦な道路で思いっきり漕ぐと車を追走出来るくらいスピード出たんですけどね😅
      もう販売されてないんですねー、サビだらけになったしバッテリーも2回交換したけどヘタってきたし新しいビビに変えちゃったんですよ。
      ハブモータですかー、お答えありがとうございましたm(_ _)m

  • @Hoi_An_2555_Viet_Nam
    @Hoi_An_2555_Viet_Nam Месяц назад

    3:41 陸上部鹿本36叩き出し^^、36キロね、歳ではなく。
    15:08 バッテリー残量80%以下だったかのビビチャージでの最大回生制動力は、自動回生の方が強かった時の方が多いです。

  • @BIG_MOTOR_2
    @BIG_MOTOR_2 Месяц назад

    パナソニックの電動アシスト自転車、斜めっている場所に止めたら左側に倒れてしまいクランクとペダルが曲がってしまうダメージだったのですが・・・なんと、センサーが壊れたのかモーターが回り続けるようになってしまいました。EV走行自体は弱く、歩くより遅いくらいですが『停車している時もモーターが回ろうとする(うなる)』ので安全性もアウトになりました・・・🦆💦

  • @nss250forza
    @nss250forza Месяц назад

    いつも思う。これ何キロ走ってるの?相当距離走ってるよね?
    速度36km/hとかって、異次元。俺出ても24km/h程度・・・

    • @hybrid3y
      @hybrid3y  Месяц назад

      あくまで平坦かややちょっとした下りで一時的に出る速度ですので…。